最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガチャがうざすぎ
かんかんさん
一年近くもやってればやり方次第にもよるが☆5のレアキャラは最低一人二人くらいは引けると思う。
しかし、引けたとしても喜びも束の間、
そこからがむしろ大変。
やはり、せっかく引いたレアキャラでも結局装備が平凡なままだと魅力は半分以下。
で、とりあえずは、ちょっと頑張ればできるもんなんだろうと思いまずは錬成にトライ、、、でもできあがりはゴミ。ゴミ。ゴミ。ゴミ。もう気が狂いそう(笑)
最高装備をでかすのは、正直かなりキツい。
しかもレアキャラほど一回の装備錬成に必要な資材の量も半端ないので、相当な額の銭使わんといつできるかわかったもんじゃない。これはツラい(泣)
ガチャで無駄に消えてなくなるリアルマネー、、、
告知するほど、効果のないハンマー系アイテム、、
それと後半なると中々素ではレベルもあがらなくなるし、
このゲーム意外とストレス溜まるよ。
いっその事、+3装備確定の超プレミアアイテムなんてもんでもあったら、かなりサクサクっといくんだろうけど、
早い話、微課金程度の柔な課金じゃダメ。
ビックリするくらいの額を使わないとそうそう楽しめないようにできてる事だけは確か。
正直、このゲーム、考えもの。
結論、ハマったら負け(笑)
プレイ期間:半年2016/08/23
他のレビューもチェックしよう!
梨木また生放送やろさん
朝起きて、運試しでおみくじを引くだけのゲーム
ただ、無課金でも最高レアがゲットできる。それだけが取り柄
ゲーム内容は戦闘はただ見てるだけ
戦場、MAPが広くて全体が見えない。毒沼で300ダメ全部隊喰らうとか梨木?
育成はドMがする所業、武器開発は+3の最高レアはまずでない。
でても1000個作って1個でれば運がいいほう
課金?課金は絶対にお勧めできません。
特に資材課金は罠です。1万円が15分でゴミの山に消えます。
最後に、梨木はもうそろそろ生放送やってそれだけが楽しみだから
プレイ期間:半年2015/05/28
クルルさん
かなり前にやっていた艦これと同じ感じになった気がする。
クエストでレシピ掘り、レベル上げ(艦これならキャラ掘りといったところ)
資材が集まったら装備作成。(艦これの建造や開発)
イベントは専用クエ(艦これならイベント用マップ?)
遠征の変わりに週代わりでクエ
演習の変わりに戦場かな?
どっちにしてもこの2個は艦これと比べると劣化だったのが
今回のアプデでさらに劣化して戦場がわずかだけど使い道があるくらい。
下の方も書かれているように、
デイリー報酬もアカウント毎に差を付けたみたいだけど
有用アイテムとゴミにしてしまった為、これも運要素となってしまった。
運要素が強くなればなるほど、アカウント毎の差が広がっていく。
この差を課金で埋められないので、運が無い人はやめていくだろう。
そうすると人が減っていくのだけど、ブラウザゲームは焼畑農業形式だから、
売れなくなったらやめて次のゲームを作ればいい。
つまり運営はユーザーに媚びる必要なんて全く無い。
めんどくさくなったら、ゲーム終了すればいいだけ。
梨木「どうか諸君らも思い出していただきたい。」
ユーザー「え?」
梨木「つまり・・・ 我々がその気になれば かんぱにをすぐにでも終わらせることが可能だろう・・・ ということ・・・!」
今からやるなら、無課金を推奨します。
課金するだけムダです。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/28
あまれとせさん
戦闘バランスはリリース直後と比べてだいぶ改善されており
ステータス異常や属性なども加わり戦略性も多様になりました。
キャラクタ、音楽はブラゲにしてはとてもクオリティが高いです。
しかし、戦闘はただ見てるだけに変わりはなく、クエストもスタミナ制なので
多くても1時間くらいしか遊べません。ただスタミナを稼ぐクエストがありますが
満タンにするために20周以上の周回が必要になるため周回に時間がかかる
基本同じ迷宮を回すだけなので飽きやすい、時間がかかるという短所も
攻略はレアキャラがいなくても武器や防具の強化でクリアは可能ですが
強力な武器、防具を作成するレシピの取得率が激低確率かつ
武器防具を作成すると+1~3の付加価値がつきますが
+3がつかないと新スキルがつかないという萎え仕様
課金要素ですが、ほぼ無課金でプレイできます。というか課金するなら
何十、百万単位でないと課金する意味がありません。
というのはガチャでのレアキャラの取得率がとても低いからです。
あまりにも確率が低いため、1,2万の課金は焼石に水ですので課金しての
ガチャはお勧めできません。下手すると運のいい無課金者のほうが
レアキャラが多いということもあり。
ブラゲでは、まだいいゲームかと思いますが、
課金者に厳しすぎるのがちょっと頂けないかなと
プレイ期間:3ヶ月2015/02/16
はなもげらさん
■良い点
☆4~5のイラストを描いているイラストレーターさんが素晴らしい
■悪い点
・不具合はどれだけお客さんからクレームがあろうとも頑なに直さない。
何故か分からないけど完全に無視しています。
・すぐにハングアップして何回も動作停止するゲーム、これも改善する気なし。
・イベントがイベントになっていない。
・獲得した資源が上限に達していると上乗せされない。
・提供割合を表記しない。
プレイ期間:1年以上2016/11/06
旅人さん
絵や音楽はいい。
ただ、それを運営が駄目にしているゲームだと思う。
元々運ゲー要素はあったし、ある程度は仕方がないと思うが
最近、その傾向が顕著化してきている。
現在、イベント開催中だが、+の多い武器を作るためのハンマーを使っても
たいした効果がない場合が多い、それは運ゲーだからしょうがない。
しかし、ハンマーを使わなくても、さらにいい武器が作れたりすることが
ある、これがほんと稀に、ぐらいならともかく、結構多い。
ハンマーというものをわざわざ用意しているのにもかかわらず、それが結果に
反映されないと、何のためにあるのか全くわからない。
正直、まじめにやると、ただただストレスがたまる運ゲーである。
所詮、運ゲーだからしょうがない、ぐらいの気持ちでやるのがベストかも。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/06
mahyさん
●いいところ●
・毎日わくわくしながら黒い封筒(社員雇用の際のレア履歴書)が届くのを待てる。
・施設をレベルアップして行動の頻度を増やせる。
・ガチャという概念が薄く、廃課金ゲームではない。ため、レアキャラの入手機会が皆ほぼ一定。
・キャラ専用クエやキャラ専用武器など、序盤から嬉しい発見がある。
・ストーリークエで詰まっても、WIKIを参考にすると効率のいい周回マップなどでアイテム集めが楽しい。
・ストーリークエが3章から難しくなるため、何度も詰まる。キャラが強くなったときの突破時の達成感が良い。
●悪いところ●
・食糧制(クエストなどに行く際必要)であり、食糧の貯まりが少なく感じる。
・各職業のランクアップアイテムが曜日クエストくらいでしか集まらない。
↑曜日クエストで各職業のアイテムを貯めている間はクエ周回もできず、食糧が尽きる。
・土曜、日曜で装備素材や装備作成のための解放レシピが集まるが、それ以外では
高ランク装備を集めにくいらしい。その曜日にできないと詰みとまではいかないが
非常に苦しくなる。
(装備はキャラのレベル関係なく装備可能なため、装備ゲーであるため死活問題となる。)
一言
曜日クエをもう少し手広くできるようにしてほしい。確かにその曜日で安定してアイテム集めが出来るというのは、プレイできる人にとっては嬉しいが、勤め人で曜日感覚が麻痺するような仕事をしている人は、決められた曜日にクエに参加できないことがあり、2週間、3週間ほど間隔をあけてようやくメインクエを進められるようになるというお預け状態になる。
そうなるとログインするのも億劫になっていき、最終的には離れて行ってしまう。
何故重要なアイテムを曜日制にしたのか。必要数とドロップする頻度を見れば、曜日クエスト以外でランクアップアイテムを収集してランクアップするのに一体どれだけの期間がかかると思うのか。
ランクアップできなければストーリーを進められないも同然であり、装備レシピを集められなければこれも同じである。曜日制にするのはどう考えてもおかしい。
プレイ期間:1週間未満2015/01/23
プロネトゲプレイヤーさん
■良い点
ブラウザにしては戦闘シーンが細かい。
一応☆が低いキャラでもレベルあげれば攻略可能。
装備も開発で+が多いモノを運よく開発できればなおよし。
上記の条件さえクリアすれば完全無課金でも楽しめる。
■悪い点
キャラの☆の数によるレアリティが性能に直結するので好きなキャラを育成する気がおきない。
レベル、装備でどうとでもなることはなるが、同職で他に強いキャラがいるのに弱いキャラを育てる必要性があるのか、と疑問。
他ゲーのようにコストというものがないので、弱いキャラの存在価値は解雇して転職する為の素材でしかない。
この理由でキャラの育成の幅をシステムで狭めている。
上記システムのおかげでレアキャラを引くほど効率あがるのだが、初期から少しは緩和されているものの、キャラの出現率が低すぎる。
正式からログインで毎日引けるガチャをやっているが、☆3以上はたったの6つ。
うち☆5一つ、☆6は一つだけ。
広報が実装されて出やすく出来るが、元のドロップ率が低すぎるせいで焼け石に水。
また課金しようものなら、ガチャ率は通常のドロップや毎日採用と変わらないので数万使っても☆6など出ない。
課金に関しては初期よりラインナップが増えたので、ガチャ以外をオススメする。
当方はこのゲームに金を払う価値を見出せなかったので無課金勢。
施設関連に課金すると多少マシになるようだが、残念ながら100%楽しむための課金システムであり、120%楽しむための課金ではないと判断。これでは課金する意味がない。
■総評
無課金でやる分には片手間の暇つぶしになるのでいいかと。
戦闘はオートなのでながらプレイでもOKだが、戦略性はほぼないに等しい。
キャラコンプリートを目指す人や強キャラを揃えていくつもりの人は、すぐにガチャに走らずジックリプレイする事をオススメする。
まだソシャゲ等のガチャの方が良心的な確率なので、あせってガチャをすると金をドブに捨てるのと同じ。
プレイ期間:3ヶ月2015/01/13
ダンボールぎーにさん
じゃあまずはゲームの説明でも・・
操作はマウスしか使わない
俗にいうクリックゲーだな
他のレビュアーが書いてる片手間に出来る理由はこれ
操作性やUIなどは分かり易く取っ付き易い
アイコンもデカくて見やすい(まぁ見辛きゃやらないレベルだが基本は押さえてるという事で)
メインの1本道のストーリーがあって
まず始めたばかりの人はそれを進める事になる
ちなみに今は第1部の10章が終わって1部が完結したところで
次の第2部の準備が進められているところだ(Coming Soon!の状態)
次に、キャラクターストーリー
これはメインクエストとは別で社員のサイドストーリーを中心にしたクエスト
ちょっといい話が聞けたり、その社員の専用武器やボイスストーン(追加ボイス)などが手に入る
初期と違う所はちょっと前のアプデで追加された「戦場」
これが1日1回出来て、しかも他のプレイヤー(会社)と戦えるようになっている
どういう事かと言うと、通常のクエストは敵も配置も固定だが
戦場に出てくる敵はボス以外、他のプレイヤーの編成なのでランダムなのだ
毎回同じ結果にはならず、時には負ける事もあるので様々な状況を考えて出撃する必要がある
さて運営に・・・否!梨木!なしきに物申す!
初期の頃よりは良くなった!よくやった!
だからこれからのアプデでもっと面白くなっていくように
期待の意味でも☆3だ!超頑張れ!
プレイ期間:半年2015/04/13
さん
星5のキャラのスキルが強すぎて、星4以下との差が大きすぎる。そして、星5は超低確率。
キャラゲーなのに、気に入ったキャラの専用武器がなかった場合は著しくやる気をなくす。
例えば、星5の全体回復は倍率98%程度なのに、星4以下は倍率38%位です。そして星5の入手方法はガチャのみです。つまりステータス500で回復すると星5とその他では、星5はほぼ500×5(状態異常も治療)回復し、その他の星は190×5です。その差2310の回復量です。こんなのやる気なくしますよね。
例えば他のdmmのアイギスのようにイベントで確定入手できる訳ではなく、またそのガチャの確率も公表されていません。
無課金、または2000円程の低課金で遊ぼうと思ってる方にはお世辞にも勧められないゲーム?です。
月/1000円課金するんだったら、三ヶ月我慢してコンシューマか、ネットゲームをやった方が楽しいかと思います。
ちなみにプレイヤー間の交流もないので重課金による無双も楽しめません。
プレイ期間:1年以上2016/10/24
はるなさん
所謂、火力に壁の役割を期待してもしょうがないと思うんだ。
回避壁は被弾したら脆いのはどこも一緒なんだ。
キャラ絵でさ、盾を持っているのは、剣と槍と癒の3人なのね
レイドでさ、タンク無しの構成がまず無いように、このゲームでも同格や格上戦でタンクは要ります。雑魚一掃には要りません。
このゲームは数値のゲームで、必要値に達しているかどうかが重要で、盾しか意味ないなんていえるのはまともにプレイしていない証拠だと思うんだ。
剣の装備品次第で、盾の物理防御値を超えるし、そもそも盾は魔法防御が低いので相手によっては簡単に落ちるんだ。
装備品にしても、+3が簡単にできたら直ぐ飽きると思うんだ。
それに運営もイベントには強化用のハンマーを出しているんだな。
今回のバレンタインイベントでも、使いきれずに消滅させたハンマーが出たんだよ?
バレンタイン装備だって+4装備が幾つもできたんだ
でも、どれも微妙なのが残念なんだ
これブラゲなんだ。
何時間も連続して遊ぶもんんじゃないと思うんだ。
1回1時間かからず良いと思うんだ
クリアできないって人は、作戦をまともに考えたほうが良いと思うんだ。
後衛の魔が強いのに、「元気な~」「強敵~」の作戦を選ぶほうが悪いんだと思うんだ。
普通は「遠距離~」「範囲~」「雑魚を~」を選ぶと思うんだ。敵癒の回復が面倒なら、「回復~」を選ぶと思うんだ。
暗や刀が使えないという人は、装備に手を抜いていると思うんだ。
敵の作戦が「強敵~」なのに、盾や剣よりもレベルの高い(盾なしの)刀を前衛に出すほうが悪いと思うんだ。
最近、夜時間が重かったり、接続が切れてエラーが出る事があるんだ。
これ以上人が増えると困るのは分るんだ。
プレイ期間:3ヶ月2015/02/21
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!