国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

課金ゲーじゃないという話があったので

課金ゲーじゃないけどささん

時間のある人にとっては確かに課金必須ではないね
ランキングで上位入賞すれば1週間でDXチケット10枚以上ガシャチケ数十枚手に入るし
たださ、それは朝昼晩くらいやりこんでる人クラスじゃないと狙いにいけないし
そもそもそういう層がランキング独占してるから初心者はチケットたまらないんだよね
自分はDX10枚程度は手に入る環境があるけど
時間の大半をつぎ込める人じゃないと多分無課金はつらいと思います

プレイ期間:1年以上2016/08/29

他のレビューもチェックしよう!

ガンダムファンがやってみるのもいいけど
正直昔からやってる人の無双ゲーム。

初めてやる人はただ的になってやられるだけなのでつまらない。

おまけに復活するのに100秒以上かかるので
4機やられたらただマップみて待ってるだけ。

強い機体を手に入れようとするとお金がかかる。

機体の設計図を手に入れるのに3000円~50000円(ガチャのため)
機体の武器を強化するのに一番強くするには10000円ほど
機体の性能を強化するのに一番強くするには10000円ほど。

たぶんやらないほうがいいとおもう。。。

プレイ期間:1年以上2015/09/14

やりたいなら止めないけど…

もうダメか…さん

1.基本的に対戦ゲームとして問題が多いシステムと、その対応が遅く、内容は斜め下だったり、的外れだったりする運営。使ってみればすぐにマズイと解るGLAのヘビーライフルの調整に2ヶ月もかける程である
2.高階級のバランスが悪いことを放置しすぎた結果、階級ごとのバランスは崩壊。連邦高階級>ジオン高階級>ジオン佐官≧連邦佐官のような図式が出来上がっており、単に階級マッチングすれば良いゲームでないことは解りきっている。しかし、運営はその場しのぎの対応ばかりしている
3.プレイヤーも運営に劣らず醜悪。以前から問題だった階級落とし・低階級狩りが増加。ゲームの寿命をプレイヤー自身でより縮めることに貢献。しかし運営は連隊・階級落としに対しても、抜本的な抑制対応をしないどころか連隊を公認するなど、もう対戦ゲームの管理を放棄したいのではと考えたくなる
4.集金をMS販売のガシャに頼っているが、目当ての機体入手までの金額が高額である。にも拘らず、テストプレイをまともに行っていないとしか思えない実装をするので、ゲームバランス的に問題のある機体を登場させたり、コストに対して能力が見劣りする機体を登場させたりとやりたい放題。更には、一度大きく弱体させたり、アップデートによって相対的に見劣りするようになった機体のまともな調整をしなかったり、2週間の実装延長にも拘らず、劣悪な使用感の機体を登場させたりする
5.機体の実装が滅茶苦茶なので、当然のように弱体化が必要になるが、ここの会社は『武器の能力を弱くしても機体を弱くした事にはならないからフォローは武器の分だけ』という基本姿勢でいる。このゲームでは機体ごとに装備できる武器が制限・独自のものが設定されており、自由に全ての武器から武装を選べるわけではない。しかし、機体と武装の能力は別個にできるなど訳の解らない高難度なネタを展開している
6.現在のメインの強襲機が『移動が早く高火力』で、重撃機は『移動が遅く、高火力』なので、もはや兵科分けの意味を成していない
7.当然、参戦人数は下がってきている。ここで運営はマッチングの調整と称して、マッチングの階級幅を拡大。しかも拡大した中で階級平均を両軍で合わせるのではなく、低階級を高階級であると無理矢理計算して処理するような調整をした為、格差マッチングの発生を助長。嫌になるプレイヤーが出て参戦数はまた落ちるの悪循環に

プレイ期間:1年以上2014/09/02

最近はほとんどプレイしていませんが サービス終了するようですね
発表自体は突然でしたが 
ある意味接続数も減ってガチャのネタも無くなってきていて
メーカー側としては予定通りだったのかも知れません
多分メーカーの人達は最初からこのゲームを
まとも作ってまともに運営する気も無く 
只単に「ガンダムで利益を上げよう」と考えた
その極一部分に過ぎなかったのかも知れません
そんなメーカーの拝金主義にユーザーは踊らされた挙句
今まで掛けた時間もお金も呆気なくメーカーの一方的な理由で没収されると言う
こう言ったゲームの致命的な部分や問題を蔑ろにしたまま逃げられそうです

まあ私は二度とバンダイナムコの製品には手を出しませんが
ユーザーも賢くなる事も必要かも知れません

一時は楽しめました が 
多分その楽しみ以上のお金を払った事も間違いないと思います

私としてはさっさと消えてしまって欲しい記憶とゲームですね
さらば 全てのガンオン戦士達 さらば私の愛しき機体達

プレイ期間:1年以上2022/01/08

プロデューサーの選挙はないのか

自由民主ガンオン党さん

何から書けばいいかわからないくらいヒドイ。
機体バランス、マッチング、マップ、階級査定、全部めちゃくちゃ。

佐藤P になってから良くなったことなんか一つもない。
ぶっ壊れ機体出して延命してるだけ。

プロデューサーの選挙はないのか?彼を更迭できないのか?
それほどバンナムは人材不足なのだろうか。

プレイ期間:1年以上2019/07/23

陣営分けが癌

ゆいさん

テトラが存在する限りはジオン優遇だと思います。
連邦でやってると、連邦の機体全部ジオンにあげるからテトラ欲しい!ってなります。

まあそもそも連邦とジオンに分けてバランスが取れるわけがないので(そもそも機体の大きさが違いますし)、運営はさっさと陣営分けを撤廃するべきだったと思います。

全てのプレイヤーが全機体に乗れる選択肢があれば、ゲームへの不満も少しは減った事でしょう。

プレイ期間:1年以上2016/06/22

ゲーム自体は中々面白い。やはり自分の大好きな機体を乗ることができるというだけでも、小さな男の子も大きな男の子も嬉しくなっちゃうよね!
現環境は爆風で周りが見えない・・俺は今、ブーストをふかしているのか?それともダウンしてい・・いや死んでる!・・のか・・?あ!爆風あけたけど生きてる!(追撃)あ、死んだわ草
といった状況に陥ることが多々あったりして、やれやれといった感じですが!長い目でみればこれを良しとは流石にできないだけにゆーっくりと改善されるでしょう。
ちょっと触ってみるくらいなら、やってみても良いんじゃないでしょうかー!


以下ネガティブな部分
ガチャの仕様が糞で、簡単に言うと
3万円もかかっちゃったけどウルトラレア引いたのぉぉぉぉ!!みてみてーー!!
しゅごぉい!!でもそれ他の人が持っている同じウルトラレアと比べて少し攻撃力が低いねっ!
あ、これあたりのなかのハズレだったのぉぉぉ・・むじゅんしてるのぉぉぉ・・もういっかい3万円つかうのぉぉぉ・・
といった感じなの。え、分からない?

詳細
ガンオンのガチャはBOX制(商品は150個で11連続3000円)になっていて、約3万円で必ずお目当ての機体の設計図が手に入ります。
手に入れた設計図を開発する際に、成功・大成功に分かれていて大成功の場合ステータスが少し高くなります。
でも安心して下さい。開発や強化(機体&武器の能力値)を行う際に、課金アイテム「マスターメカニックチケット(200円)」を挟むことによって、大成功の 確率を大幅に上げる ことができます。確率が大幅に上がる。はい100%ではありません。100%にする為には1回の開発及び強化に5枚(1000円)かける必要があります。

開発が終わるとランダムで3種類の中から特性というものが機体に付与されます。ビームを使った武器の攻撃力アップ、実弾武器の攻撃力アップetc...
そしてこの3種類の中には、いわゆるハズレ特性といわれるものが必ずといって良いほど混じっており、ややハズレ特性を引きやすいように設定してあるように感じます。
ガンオンプレイヤー達にとって、ここは痛みが分かる部分なのか、オマエの機体○○の特性無いから戦争に参加するな!等の人権騒ぎにはならないので新規ちゃんは安心して下さい。
ただ、戦争中に格闘攻撃や弾を全て当てきることが出来たにも関わらず、1.2ミリHPを残して敵機体を逃してしまった等のシーンにあたった時に、あぁ特性が○○アップではなくて、△△アップだったらなぁ・・・と気持ちが悪くなることが多々起きることはあるかもしれません。あるいはハズレ特性を引いてしまったことがずっと心に引っかかるなんて人もいるかもしれません。

そういった場合、ガチャで設計図をもう一度当てるところから始めることになってしまいます。今度は3万円以内に設計図を当てて、次は特性のガチャで良いものが当たると良いですね・・・。幸あれ!!!!!!!!アレックスガンダムばびゅーーーーん!!!!!!!だだだだだだだだだ!!!!!!
他にも強化とか完璧なものを作るのにおおよそいくらかかるとかあるんだけどめんどくなっちゃったのおおおおお!!!!!!!!!!

プレイ期間:1年以上2017/12/06

このゲームは低スぺ高スペであろうがゲーム環境の質はほとんどかわらない PCの仕様とモニターに40万円近くかけてるけど、このゲームだけ他のゲームと比較にならないほどのゴミクソレベルのグラフィックに鈍すぎるサーバー反応は「いったいいつの時代のゲーム?」と思わせるほどの質の悪さでゲームとして楽しめるレベルではない 1週間やってみたがゲーム内容、仕様といい完全に無茶苦茶で 外部ツールなど使っている奴がいようが放置の無法遅滞で公平性が崩壊しておりゲーム性のカケラもない 流石にくだらないゲームの我慢PLAYするのは苦痛でいいかげんアホ草すぎて時間がもったいないのでやめて消去した 評価以前に判断の決め手となるゲーム内容の部分で現状の実態として公平性が無いに等しくゲーム性が失われているので評価の付けようがない 究極のクソゲーですね

プレイ期間:1週間未満2017/07/21

無課金で大将にもなったことがある上でお話しますが、皆さんがおっしゃるようにチートはあるかも知れませんが、それ以上に気になっているのがNPCの存在。このゲームはNPCがいますよね。NPCといっても拠点をグルグル周ってるNPCではないユーザーっぽい名前をしたNPCがわんさかいます。勿論そのNPCは運営も操作できるので手動に切り替えて会話も出来ますので普通にプレイしてる上では見分け方が非常に困難になっておりますが、裏をつくと運営が入れ替わる時間帯にプレイするとさっきまで喋り捲ってたパイロットがズン黙りになるなどおかしなパイロットが増えますので非常にわかりやすくなっております。しかも人間ならこうするだろうという予測を見事に裏切ってくれるので判別し放題です。その数はなんと1試合に9割強。朝はNPCが多くて当然だと言う人もいるかもしれませんが一見NPCとわからないユーザーの名前をしたNPCを入れてるのは詐欺と言われて仕方ないですね。其れを誤魔化すように馬鹿なNPC兵○○と言ったNPCを混ぜて気を逸らすのは詐欺の手口しょうし。それとガチャですが確立を弄くるのは不当景品類及び不当表示防止法に抵触するので緩和はされているようだが特性やパラメーターといった一番重要な部分は未だに弄繰り回している。無課金機体をばら撒いたあとにマスチケ成功確立を減らすことでマスチケ一回200円で収益を上げようとするやり口が見え見えで取れる所から取るといったユーザーが不利になるような悪い姿勢が数多く見受けられます。ガンダム無双で俺TUEEEしたほうがストレスフリーで百倍楽しいと言う人もいますがホントそう思います。

プレイ期間:1年以上2016/07/30

ゾゴックギャンの訴訟騒ぎでジオン民が怖くなってもう連邦にはテコ入れしないようです。
先週でS鯖の連邦は9連敗という偉業を成し遂げ今週負ければついに10連敗という驚異のクソバランス証明したことになります。
今月は明らかに連邦にテコ入れすべき時期だったがBDという選択肢にも入らないゴミが出ました。
ジオンが負けていた時にジュアッグ、ズゴE、ゾゴック、ギャンという強力機体を獲得しておきながら連邦にはコマLA、スループ、パワード、ジムキャ空間突撃という明らかにバランスの取れていない機体を出すことでバランス調整を図りました。
しかしもう連邦は9連敗しているのにいまだ連邦にテコ入れをする気配がありません。
おそらく訴訟寸前まで行ったことでジオンユーザーが怖くなり連邦に強い機体を寄越すことは今後ないと思われます。
新機体が2機ずつだったのが1機ずつになったりゲーム内マネーで手に入る機体が月2機ずつだったのが1機+元からいる機体1機という謎の仕様を実現させていることからも明らかに手抜き運営です。
ACT2になって少しはマシになるかと期待しましたが全然ダメですね。いつになったらクソゲーに進化できるんでしょうか?
ジョジョでも祭りを起こしているバンナムさんはゲーム運営そのものが向いていないようです。

プレイ期間:半年2013/09/10

ガチプレイ&課金、だめ、絶対。

無課金プレイヤーさん

あえて言おう、カスであると、というかクソであると。
ガンダムと基本プレイ無料といったところ以外なにもいいところがない。
最近は、将官ではアレとGLA、それ以下だと階級下げジオンが多く、全く楽しめない(どうせ俺は連邦佐官だよ≧≦)
LAは紙装甲だがGがついた途端神装甲になったな。ゴッドライトアーマーの略か。
このゲームは課金する理由が全くない。それどころか無課金でもプレイする理由も無い。
課金しないと良い機体が手に入らないし、せっかくGP落ちしても弱くて使いものにならないから勝てない=おもしろくない。
そのため、自分はネタ機体で戦っている。ネタだから、勝ち負けもクソ判定も気にならない(ある程度は気になるが)
このゲームはガチプレイはしてはいけない。ストレスがたまるだけだ。暇つぶし用にガノタにのみおすすめする。

プレイ期間:半年2014/07/24

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!