国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

変化の無いゲーム

台風さん

別ゲーになってしまいますがFF14を辞めてTOSを始めました

FF14とはまったくの真逆と言っていいほどのゲーム性
ビルド要素満載で装備もユニークが沢山あり属性もあります

昔はこういった要素が大好きでネトゲの深さにハマったりしたものですが
14をプレイした後だと面倒くさく感じることもあります

14にはそういった要素は一切と言っていいほど無くただ強い装備を更新するだけの脳死ゲーである意味で楽だったからです。ただIL高くて攻撃性の高い装備をするだけでいいのでなにも悩むことはありません。

一方でTOSはビルドが非常にシビアで適当に作ると器用貧乏になってしまったりPTでは強いけどソロだと激弱になったりします。なので複数キャラ作って使い分ける事が必要になってきたりします。装備はまだ未知の部分が多く把握してないですが非常に多くのユニークがあると聞いています。選択が非常に難しい

確かに14はそういう不安要素を撤廃しシンプルに作り上げることでソレアリキを排除しわかりやすいゲームにはなっています。が・・単純につまらない

TOSは面倒くさいしわかりづらいしこれで大丈夫か?という不安も抱えながら育てていくのですがうまくハマるとPTで重宝されたりして楽しい部分はあります。

どちらも短所と長所がありますが
パッチでのILの上昇幅が把握しやすく先の性能が完全に読めてしまい新装備が追加されてもまったくドキドキしない、装備更新されると旧装備は100%ゴミになってしまう14方式よりTOS方式の方が新装備が追加された時これ欲しい!っとなったり旧装備も特性で活かせるようなシステムの方が個人的には合っています。

キャラのビルドに関しては14方式のほうが気楽にジョブ変更出来て1キャラで完結出来るのはいいなぁとは思いますがもう少し個性出せてもいいのよ?と思いますね

調整したのは開発がエアプとも取れるほど強すぎたり弱すぎたりしたジョブを上げ下げしたくらいでサービス開始2.0から3.3まで実質まったく変化の無いゲームでした。
ある意味出る杭は打たれる調整なのでバランスは取れてますが

TOSも不安要素は多くあり課金要素もまだわかっておりません
過疎る要素も多く含みますが今は色々考えてキャラを育てるのが楽しいです
慣れると14には戻る気にはなれません

今後も14は変化もなく同じ事を延々とやるのでしょうか
4.0も予定されてますがレベルを上げてスキル調整が加わるだけで装備の概念もなにも変わらないのであれば実質2.0から何も変わらないと思います。
また2年間敵の動きを暗記して同じスキル回しをするだけのゲームですし



プレイ期間:1年以上2016/09/01

他のレビューもチェックしよう!

☆5
付けてる奴、そっちの方が本当にプレイしてんのかよ?w
あんたに言われるまでもなく、あんた以上にFFオン前作も含めてトータル10年近くプレイして言ってるんだけどなw
それに、ギスギスオンラインってレッテルは世間一般でも知れ渡るほどの紛れもない事実で最早変えようもない現実だろw
エアブってのは【実際にやった事がない奴】を指す意味らしいが、何でもかんでも、あいまいな言葉を並べてワケわかんねー事言わない方がいいぞ?w
お前等みたいな連中が「初心者です。よろしくお願いします」って入って来た新規の多くを挫折に追い込んだ張本人だろうにw
本当に、心ある現役プレイヤーなら、こんな所で言い訳がましい事をしてないで、現場でその体裁事でも実行したらどうかね?w
自分はインはしなくなっただけで複数のサーバーに16キャラ(内8キャラ・カンスト)居るんやで?w
今のIDのクソな実態を又載せてほしいんかね?w
ギスギスの証拠は腐るほど載せてるけどなw
お前の言うようなプレイヤーが、数年前より減ってると感じるなら、こんな所で不評なんぞ書かねぇよw
当然若葉で、試験的に参加もした事もあるし、知り合いも誘ってプレイもした。
その知り合いの内3人は、初心者殺しの的になってあえなく撃沈されてたしなw
仮にに、あんたの言う【今更なイベント】建てても、過去の過ちを素直に認めて、新規を向かい入れる気持ちがなければ、この、醜い争いを見る新規はどう思うかね?w
自分はどう思われようとも構わんよw
ギスギスオンラインは隠しようのない事実だし、大縄跳びのギスギスオンラインも事実。
エンド固定縛りをして、自分達でライト組みを生み出しておいて、更に、新規の為のストーリークエストさえも、依存組みのノルマ消化の産廃にする始末。
この辺は確かに運営にも非はあるが、一度クリアしたら、二度は行けない仕様だった為に、後続の新規が来てもストーリーをクリア出来ない事態の収集に、クリア者参加の報酬を付けて、後続組みの過疎化でストーリーをこなせない対策を図った結果、依存組みのノルマ消化の為のコンテンツにバケたんだろうにw
それを今更【私はそんな事は知らない】とは、本当にプレイしてる奴には言えんわなw
途中参加旨すぎwとか、馬鹿スレを立ち上げて、我も我もとこぞってノルマ稼ぎしてた奴が、何を今更イケしゃあしゃあと、どのくちで言えるもんやらw

プレイ期間:1年以上2017/04/18

ライトには不向き

チャイナルさん

多数MMOをやってきました。
その上での結論です。
タイトルの通りライト層や社会人には不向きです。
理由としては
1.いわゆるカンストといわれるLV50までの道程がライト>廃人とまるっきりなっていない
 廃人のが早いですね断然
2.LV50以降のエンドコンテンツでは繰り返しの作業。これも回数及び運の介在が強いの で廃人有利ですね
 
始めたばかりを1段階としてトップ廃人が10段階という目盛があるとします。
どの目盛も廃人有利なのは確実。これではライト層や社会人に向いてるとは到底言えませんね。
さらに初心者は目盛の6段階目くらいまでは放置ですが、その後7段階目くらいになると罵声を浴びる段階になります。それはゲームシステムがソロでの活動を前提として作られていないエンドコンテンツにあるのですが。先に進もうとするとPTプレイを絶対にしなければいけません。
好きな時間に自由に遊ぶ×決められた時間に拘束されて作業する〇

さらに現在ではそれ相応の時間とゲーム知識を備えてるユーザーが求められているのが現状です。1ジョブカンストしたくらいでは話にならないと言った状況です。
最近ではマゾさも増してきていてとても気軽と呼べる代物ではなくなっています。

マゾくても面白ければいいのですが、戦闘ははっきりいっておもしろくないです。
プレイスキルが100点満点だとしてすぐ99.9点の行動をとれます。
残りの0.01で議論してるみたいですが、戦闘の幅が凄く薄っぺらいのは確かです。
クリゲー避けゲーです。

月額課金だから余計に社会人としてアイテム課金をするという事もできませんしね。
ゲーム戦闘、プレイ時間から見て自由度が極端に制限された作りになっています。
時間を掛けて育てていく要素も少ないんですがね

穴を掘って埋めての繰り返しが好きな人には向いているかもしれません。

プレイ期間:1年以上2014/09/07

つい先日、1年4ヶ月ぶりの領勢調査で
プレイヤー数、接続時間共に減少と公式が発表されました

運営やテンパの認識は人が減っていても世界2位です、
好評と言い張りますが他の人気のMMOの3年目では
人が増えていることと単純に比較するだけでも
プレイヤーを繋ぎ留める魅力に欠けているゲーム
であること、休止プレイヤーを復帰させる程の
魅力も無いこと、ましてや新規プレイヤーを獲得出来る程の
魅力は無かったことを嘘を吐かない数字で
皮肉にも証明してしまった様です。

ファンフェスは黒字で無いと来年開催出来ないからと
1日チケットを6000円以上、2日通しで13000円以上、
綿飴は1500円の高額設定を運営の資金繰りの苦しさと
勘繰ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。

定食パッチで中身を見直すことも無く、
新規プレイヤーを惹きつける魅力も出せずに
現状は今までの批判的なレビューにもある様々な
山積みの問題もタスクに入ってますの放置、
もしくは悪化させる開発責任者は
既存のプレイヤーから課金アイテムや
ゲームの関連グッズ販売による搾取にばかり
夢中なご様子です。

もし貴方がこれからMMOを始めてみたいと考えているなら
人が減り続け、課金アイテムや関連グッズを
あれこれとやれ買え、買わないと潰れるぞと
脅し続ける金玉蛙とそれに群がるテンパの合唱が
鳴り止まないギスギス世界へ飛び込み
週制限でお決まりの一本道ダンジョンをひたすら
周回で純粋に冒険を楽しめるでしょうか。

いつまでも初回出荷分がワゴンセールでも売れ残る
ゲームですがご興味を持たれたらお勧めはしませんが
始めることはとても簡単ですと
念のために申し添えておきます。

プレイ期間:1年以上2016/12/24

ギミックは良いけど分かりずらいってレベルじゃない。
難しいを通り越してつまらない。
攻略を見ながらやるプレイスタイルに抵抗がない方はグラ音楽はいいので案外面白いと思えるのではないかと・・。
ちなみにアクションが苦手な方は移動があるのでアクションと思うかも知れませんが、14にアクション要素は全くありません。
俺みたいにレビューに騙されアクション要素を期待して始めると痛い目にあいます。

プレイ期間:半年2015/03/16

ちょい前に累計プレイヤー(累計てのが罠)が1000万超えたそうですけど
実際にLoadStoneでキャラ検索してみれば分かる、いきなり出てくる業者達のリスト、どう見てもまともなキャラですら無い名前が延々と続く、1〜20頁まで表示されますが、ほぼ全部業者だけ
こんなキャラが20頁分どころでは無く、相当な数居る。
所詮累計であって、実動アカウントは100万も行かない、ちょい前におおざっぱですが人数が出てましたが、「本当」に動いてるキャラはせいぜい60万程度、と、いう数字。

信者に言わせれば幾らでも言い訳、取り繕い、擁護が出てきそうですが、実際の数字が出てる事をどう見てるのか、所詮1000万登録ユーザーが居ようが、900万は辞めてるという事、残った100万はしっかり信者としてお布施している状態。他教徒が何か言おう物なら烈火のごとく怒り狂って暴言を吐く、そんなユーザーしか残ってません。悪い点、良い点の区別すらつかない完全に狂信者です。

ゲームの内容も酷いとしか言いようが無い
他の★1の方々が詳しく説明していますが、まさにその通り。
ユーザーを「楽しませる」という仕組みはどこにも無い
あるのは、いかに「信者を増やして課金継続して搾取するか」という事だけ
楽しいから課金する、という普通のプレイヤーが考えるような純粋な法則はスクエニには存在してないようです、その結果900万弱が辞めている、と、いう事でしょう。

プレイ期間:半年2017/09/09

開発の自己満足ゲーム

おかんすさん

完全に開発者の自己満足ゲームです。
ユーザーを楽しませることなど微塵も考えていません。
月額課金のオンラインゲームなら、長く遊んでもらって楽しんでもらおうと考えるもの。
長期的に長く楽しんでもらえるコンテンツ寿命の長いものを考えるはずです。
だが、この開発はコンテンツ寿命を「クリアさせない」「クリアしにくくする」事だけで考えています。
多人数で行うオンラインPTプレイには不適合なシビアなアクションゲームで、理解不能、理不尽なギミックでクリアさせず参加メンバーに無駄な時間をかけさせることしか考えていません。
自慢のレイド、蛮神戦は高難易度で動画での予習、暗記、役割ごとのそれの確実なトレースのみでしかクリアできません。
そのような事をマッチングで初対面の8人にやらせようとします。
当然ギスギスするし、暴言、罵声が飛び交いハラスメント行為だらけになります。
IDにして人数が少ないため成功例は挙がりますが同様です。
暗記していてトレースができる人からすれば、クリアできて当たりまえ。
暗記できていない、練習が足りないひとからすればクリアできなくて当たり前。
他人が足枷や妨害になるだけで迷惑をかけられるか迷惑をかける関係しかありません。
コンテンツはこのようなアクションゲームしかありませんし、人間不信になり、他人を疎く思い、人間関係が悪くなる要素ばかりのゲームです。
開発の人としての感覚の異常さを感じます。
まったくMMORPGではありませんし、FF11とは比較にならないほどのクソゲーです。

プレイ期間:1年以上2015/01/12

スクエニHD、第2四半期は営業益132%増の258億円と大幅増益!MMORPGにおいては「FFXIV」の拡張の売上とそれに伴う課金会員数の増加で増収増益に
って事らしいよ。
ゲーム苦手なコミュ障が偏ったレビューしてるけど、
良いゲームは売れちゃうんだよね。
自分に合った難易度の
ボッチでも楽しめるゲームが見つかると良いですね。

FF14は若干難易度が高めです。
プレイ時間だけ長々とかけても意味は薄く、
自分の腕やコンテンツ毎の知識を高めて
自分が強くなるゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/11/08

おすすめできない

初見お断りさん

数多くのゲームをやってきたし正直アクションゲームは得意です。
故に、周りにもヘルプで呼ばれたり色々と指南することがありました。

あるとき野良で入ったPTに昔絡んだ知り合いが居ました。同時に、初見と思われるアタッカーも。
彼はDPSが低いだの何だのでアタッカーを罵っていましたね。
「今すぐプログラムからFF14消せ」と言われたアタッカーさんは平謝り。あまりに不憫だったのでとめようと思ったところで出て行ってしまいました。
後にwisを何度か送ってはみましたが未だにログインしていません。本当にFF14を悪い思い出として削除してしまったのかは分かりませんが。

ちなみに罵っていた彼自身、私の事を覚えては居ないようでしたが、数々のIDに引率して私が教えていた方です。こうも人は変われるものかと驚くと同時に、本能的に「飲み込まれてはいけない」と危険を感じてログアウトしていました。


FF14自体は嫌いです。初心者が虐げられるゲームとなったのはユーザーの所為でもありますが、この醜悪なシステムに無関心な開発及び運営の所為でもあるからです。
音楽・グラフィックはどこを取っても文句の付け所が無いほどに素晴らしく、感銘を受けます。

大事なお金でトラウマを買うという事を止める事はできませんが、必ずしもそれは自分の中にのみ納まるものではなく、貴方が誰かにトラウマを擦り付ける事態にもなり得ます。
私はもうやめときます。

プレイ期間:1年以上2015/03/25

一年以上やったゲームって、数年立つと思い出補正もあって
「クソゲーだったけどアレだけは楽しかったな」「あのときだけは脳汁出たな」
とかがあるんだけど、このゲームに関して言えば本当にない。

ストーリー、バトル、音楽、グラフィック全てにおいてまったく良い思い出がない。
全てにおいてイライラさせられた記憶。
ストーリーはお使い、もしもしおばさんによる呼び付け、気に入った良NPCは殺される、開発責任者がしゃしゃり出てクッソキモいキャラとしてゲームに登場する

ほんとマジキモいわ。
FF15もそうだけど、なぜここまでクソにできるのか。
頭コインチェックなんじゃねーの?

プレイ期間:1年以上2018/02/01

一言でいうと「乗り物集めゲーム」

マウンティング直樹さん

吉田直樹というクリエイターは、信頼を失い傾いてしまった「FF14」というオンラインゲームを立て直すべくP/D(トップ)に抜擢されましたが・・・その権力に溺れ、老醜をさらしてしまいました。

吉田P/Dの信念には、客を楽しませようとする思いがありません。客の事を考えない信念こそが権力に溺れた私欲なのです。

・タンクが少ない、待ち時間が長い
P/D「タンク専用マウントを実装GO!」

・ゲーム内人口が過疎ってきた
P/D「友達招待(複垢)キャンペーン実装GO!」
*2人乗りチョコボやツインタニア(マウント)が手に入ります。

・引退者続出で、製作者サイドの資金繰りが厳しくなってきた
P/D「課金アイテム、マウント追加GO!」
P/D「1万3180円のフィギアに専用エモートの特典をつけて販売GO!」

・古い極コンテンツ、誰もやらなくなったからシャキらない
P/D「報酬に、馬・鳥 実装GO!」

・高難度レイドを遊ぶ人が少なすぎて練習することすらできない
P/D「4層クリア報酬に装備とは別にマウント実装GO!」

・PvP 過疎っててシャキらない
P/D「PvP専用マウントを実装GO!」

この吉田直樹という男「とりあえず報酬にマウント追加しとけば、皆やるでしょ&戻ってくるでしょ」と、短絡的な考え、一時しのぎの小細工しか出来ないようです。

「なぜタンクが少ないのか」「なぜ引退者が増えてきたのか」「なぜ高難度レイドを遊ぶ人が少ないのか」「なぜPvPは人気がないのか」を真剣に考え、称賛・批判問わず全てのプレイヤーの意見に耳を傾け、大多数のプレイヤーが何を望んでいるのかを理解し、ゲームの内容を「面白い・楽しい方向」へ舵を切っていくのがP/D(トップ)の仕事だと思いますが、吉田政権では無理そうです。

PS3をたった2~3年で切り捨てる大胆な采配がとれるのであれば、まずは自己満で作り上げた無駄なコスト超過疎コンテンツ(ザフィースト)を切り捨てましょうよ・・・。

来年発売の拡張パッケージ「紅蓮の解放者」を買わずに、吉田政権にNOという意思表示を突き付けたいと思います。吉田直樹さんがこれ以上老醜をさらす前に、P/Dという重圧から「解放」させてあげましょうよ。

プレイ期間:1年以上2016/11/05

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!