最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
PSO2運営と言う名の新興宗教
紅月さん
ゲーム部分自体は良く出来ている。
チャット機能、アバターも細かな調整出来る、直感的な操作感。
だが、運営がクソすぎる。
とにかくなんか問題があると「俺らは悪くねぇ!全部ユーザーが悪い!」「その遊び方はおかしいから規制します」と、本来ちゃんとチェックしてたらアホでも分かるようなことをいちいちユーザーに責任を押し付けてくる。
なのに、アホな信者が「ははー!」って頭下げてるもんだからPが勘違いして訳のわからんものを実装しだす。
これもう新興宗教かなんかなんじゃねぇかな?
プレイ期間:1年以上2016/09/06
他のレビューもチェックしよう!
このゲームのブログさん
「PSO2 ブログ」検索すると
信者のみなさんからはアンチブログあつかいされてるブログがトップに出てきますねw(カタワ特化くんが粘着してるとこですねw)
かなり辛口で駄目なとこをあげてますが褒めるとこあるなら素直に褒めてるのになぜか信者(カタワ特化みたいな頭やばいやつw)からはアンチブログあつかいなんですよねw
私は共感できるとこあるから普通のブログだと思うのだけどね…w(ちょい辛口すぎるが…w)
逆にポジな情報だけあげてるブログは信用できないね…
(特にボロブログのゲロアゴさん…だったかな?w変な人のブログでポジ情報だけでやばいなw)
まあ…事実をブログ記事にするとアンチあつかいされるのは不思議だよねw(ちなみにそういうブログのほうが人気ですねw)
プレイ期間:1週間未満2019/07/08
通りすがりプレイ歴4年さん
Cβから現在も通して遊んでいます。
通算100本以上のネトゲで遊んできた経験から言わせてもらうと、
すべて運営が悪いと思いました。
例えばユーザーが新しくPSO2を始めたとします。
攻略Wikiの存在も気づかないようなネトゲ初心者だったとして、
ゲーム内の情報だけで強くなることが出来るか?
と言われたらはっきり言うと無理です。
ゲーム内の情報のみでなぜ出来ないかというと、
確かに「こうすると良いんだよ~」とレクチャーしてくれる仕組みはあります。
ですが、そのレクチャーをしてくれる仕組みが何処にあるかが説明されません。
単独でたどり着ける人物は稀です。
そして、コミュニケーションの取りづらさ。
普通は新しくゲームを始めて、コミュニティを求める時期(PT組みたいとか)
になると、チーム(他のゲームで言うギルド)に入りたくなるでしょう。
ですが、どのチームがいいチームなのか分からない。
チームの検索をして、どれくらいの人数が居るのかは分かります。
ですが、アクティブが何人か、どんなことをしているかが分かりません。
(そもそもまだ活動しているかも分かりづらい)
チームを管理してる人が説明文にすべて書かないと、
用意されたUIだけでは分からないです。
ついでにチャットのUIも使いづらいし見づらい。
下手したらゲーム内で会話するのではなく、
Twitter等でチャットした方が見やすい。
以上の点はCβから言われ続けていることで4年経過した今でも直っていません。
そういった意見を開発にフィードバックしない運営です。
極めつけはユーザーへの責任のなすりつけ。
上記のようなことがあるので、新しく始めた方々は恐ろしく動きが悪い。
(装備が全く同じ水準だとして、上位プレイヤーは数秒の間に数百万ダメージ、初心者(地雷)は数秒の間に5万ダメージくらい)
その為、長く遊んでいてネトゲに慣れている人は一緒に組みたくないこともあります。(難易度的にクリア出来なくなるものがある)
そこを運営に質問すると、
「それは強い人同士で組む努力をしないからです」
との返答。
コミュニティを形成し辛い環境を作り出している運営・開発のせいであると思っていましたが、この返答には笑ってしまいました。
これから始める方はEP5がリリースされた後、どうなるかで判断を付けてから始めた方がいいと思います。
プレイ期間:1年以上2017/05/14
ニックネームさん
ネットゲームは所詮娯楽。1日はたったの24時間しかないんだからいつも忙しい学生や社会人にとっては今のバランスがちょうどいい。他ゲームのように面倒な作業染みたコンテンツを増やしていくタイプなら時間ばかり浪費して面白味が感じられずとても続けられない。
ただ、いつまでたっても予告緊急クエストだけがメインコンテンツなのはどうかと思う。せめて好きな時間に参加出来るようにエクスパスのようにログイン時に配布されるチケット制だったなら生活リズムを狂わされずに公平にプレイできるし、周回数問題で野良での暴言も減らせるのに。(その日だけ有効な参加券)
今後のアップデートではようやくレベルキャップが解放されるのに、クラスキューブを21個集めて条件達成する必要があるそう。全クラスや所有キャラ分満たそうとしたら緊急クエスト抜きで考えたら膨大な時間がかかってしまう。(これは最大レベルからの経験値ゲージ満タンで配布されるアイテム)
そのせいか野良の質が非常に下がってきた。
サブキャラまでやろうとすれば中途半端な構成で緊急に参加して迷惑がかかるので、これからは1~2キャラだけでのんびりやっていくのが良いだろう。最終的には各個人のモラルの問題になってくる。
プレイ期間:1年以上2017/01/20
ベテラン老兵アークスさん
単刀直入に言います
親しい家族や友人がやろうとしていたら全力で止めたいゲームNo1です
私は頑張ればいつか報われると信じていました
気づいたらこんなにプレイしていました。放置等はほぼナシです
何も得ず、何も起きずただ時間だけが虚しく過ぎていました。死んだ魚の様な目で毎日つまらない作業を延々と繰り返していただけです。とても後悔しています
ドン引きするほどの低確率ドロップで1つのレアを入手するのに最低でも数百時間は見積もりましょう
10m以上のレアアイテムは取得経験なし
☆11 なし
DFも採掘基地防衛も予告は9割参加しレアドロップブーストチケット等も極力使いましたが時間と労力の無駄でした
一部のユーザーにしかレアアイテムは出ないようになっている説に賛同しかねないほどの異常な偏りをみせます
レアアイテムやメセタ等が要らない、チャットしたいだけだとかあまり向上心のない方には無料で遊べるのでいいかもしれませんが
装備を揃えようとムキになると馬鹿を見ますので注意
公式RMT(いわゆるガチャ)も、今は運営がユーザーからの集金に躍起になっているので内部で確率操作されているとみていいです。ハマりすぎないように
プレイ期間:1年以上2014/02/04
ハマ太郎さん
プレイヤーさんも削除せよさんももうやめましょうよ。。もう全部私が悪いで良いからこれ以上pso2の民度を下げるような真似をしないでください。
確かに運営の怪しい行動とかもここ以外で騒がれていますし認めざるを得ないですよ。。
それでも私はこのげーむが好きです。誰に何を言われても好きなんです!
難しい計算やいっぱい能力のついた武具なんて私は持っていません。星14の武器も何一つ持ってません。地雷って言われる人種かもしれません。
ですけど数少ない仲間と私は楽しんでます!
確かに緊急クエスト以外はほぼやることのないゲームかもしれません。でも常設で14の武器もドロップするので友達とまわってます!
やられちゃったりするけどムーンアトマイザーで助け合ったり。。
なにいってるんだろうね本当に。
ただ私が見にこなけりゃいいのに。。もうこれで私の投稿は最後にします。
気分を害するようなレビューかもしれません。本当にすみませんでした。
本当にこのゲームが好きな私からの最後のレビューでした。
レビューって言えるのカナこれって。
よくわかんないや
プレイ期間:1年以上2018/09/27
野良アークスさん
4月4日ついにスイッチ版がやって来ます!
スイッチの利用者統計をみると、女性と子供が多いので、ラッピーを主力にカワイイ戦略で囲い込むでしょう。
これは、子供と親を同時に取り込む算段です。
加えてこれに乗じて主婦との不倫を狙ったヤリ目出会い厨も入って来ます。
XH帯にこれらの人たちが入ってくるのは大分先でしょうが、入って来た時が本当の終焉の始まり。ダーカーもビックリの終焉地獄絵図が展開されると予想。
アークスによって滅ぼされるオラクルとPSO2の世界をお楽しみください!
ヤリ目目的の人がずっと人妻と子供の面倒をみることも予想できるので、野良はいつもと変わらない風景が展開しそうですよ
野良をするならメンバーに期待するほうがおかしいと個人的には思います
なにも言わないでおきますわ。
逆にこんなことしか書けないぐらい煽れないんでしょうねー
現役の人に散々、突っ込まれたのでなにも言えなくなったのかなと思わざる言えないが…流石にここまで来たら人としてダメでしょうね。それに3ポイントで高評価は笑えるわ。
プレイ期間:1週間未満2018/03/29
inactiveさん
運営が力不足な気がします
今までは強い職、弱い職あれどみんなが好きな職業で集まってプレイできてました
しかしヒーローというものすごく強い職が追加されてから
ヒーローしかいなくなってしまい 個性が無くなりました
ヒーロー以外でクエストに行くと文句言われたりするぐらいです
あとこれは運営関係ないですし私の鯖だけかもしれないのですが、チャットしてる人があまりにも少なすぎます
文句や悪口などは良く聞きますが
仲良く雑談してる人は全くいません
協力して倒そう!というゲームではないので仕方ないっちゃ仕方ないのですがゲームの雰囲気と反してちょっと寂しいです…
プレイ期間:1年以上2017/12/21
奈落のそこさぁかいさん
サービス開始から長らくプレイしてきてEP4辺りから休止するようになった元アークスです。バランス調整をユーザーのご機嫌取りにやり始め、いつまでやってんの?状態の本末転倒な状態で、更には今更それを調整されても…なぜもっと早くやらなかったんだ?もう今マズすぎる状況だから仕方なくやったんだろうなぁとしか思えないのが今の運営が積み上げてきた恨みの形を現したPSO2と評価しますわ。
以下、未だに改善されない嫌がらせ。
1.経験値やアイテムドロップをしないタイムアタック(TA)でブーストアイテムがドリンクで防止しないと消費される仕様。
2.ギャザリング専用のフィールドを用意するか、フリーフィールドの最初のmapで釣りと採掘ポイントがあるようにして配慮しない仕様。
3.同じくTAでアブダクションというサプライズ的だったはずのクエスト?があるが、行くか行かないかの選択をユーザーにさせない仕様。
4.レースゲーム状態や何でも制限時間を設けクエスト全部がセカセカしていて戦闘が楽しめない仕様。人に依るだろうが、これは現状ブーストアイテムをクエスト毎に消費される回数型にし、回線状況で落ちた時の対策も兼ねて赤箱を割った時に消費されるようにしたり、制限時間を経過時間にすれば様々なプレイスタイルで遊べるなど考えれば考える程改善のやり方はある。
まだまだ沢山あります、私も何でもチグハグな運営がカチ勢が嫌がる要素だけ一貫した方針を採っているように感じます。言われてみれば確かにと。大体、なぜマグのフードデバイスミニは最初からなかったのか。運営もこんなことくらい忘れてましたとか誤魔化して実装しておけば良いものを。声無き声を聞くとは極少数の意見では?結局運営の都合だなと感じます。これについては防御力の仕様についてのことでのバランス調整の件として騒ぐべきかと私も思います。
今まで多くのユーザーに嫌な思いをさせて、今もまだこの期に及んでもなお頑なに根拠も乏しいのに継続している嫌がらせは多々あるかと思います。どんどん評価として書いて行けば良いかと思います。それが評価かと思います。
プレイ期間:1年以上2018/10/19
鼻保持さん
まず、運営の姿勢、信用を知りたいと思うのは、当然じゃん。
ゲーム面白くても、セキュリティがガバガバだったら、まずやらないでしょ。
被害被るの、プレイしてる自分らだし。
プログラムの不具合なんて信じらんないし、論外だしねー。
その運営、過去になにやらかしたかって、結構大事だと思うよ??
それにそのゲームの今の運営姿勢とか、ネット犯罪多い今、気にしてる人、多いはずだよ?課金の内容とか、払ったお金の対価ないって詐欺でしょ?ちがう?
そうゆう運営の過去を「いまだに」とか言う意図の人って、過去を無いものにしたい詐欺仲間なの?
それに「ガキ」がレビューして何がワルイの?「ガキ」はすっこんでろ!っていいたいのかな?
はい、わたくし「ガキ」ですけど、なにか?
きちんと規約に従って、正式にID登録したプレイヤーなんですけど。
わたしに悪いとこ、ありますか?
プレイ期間:1年以上2015/03/13
うわwさん
あいかわらず何から何まで運営の都合次第。
ユーザーには結局言うことは金出せで場がすごくシラケる。もう周り盛り上げてテンション上げて楽しくプレイとか無理。空気がキッツい。
もうほんと申し訳ないけど、楽しんでる方見てるとなんか、逆に哀れさを感じます。
これで楽しめてる方、いろいろ大丈夫ですか・・・
フレいるからとか、チームあるからとかでなんとかなるレベルの状況でもないと思うんだけど・・・
目的のクエストが同じなのにブロック分け&満員のせいでマッチング出来ないってどういうことw!?こんなオンゲあるw?これプレとかなかったら解消できるんでない?課金組み込むためにユーザーが不利益被るようなやり方はよくないんじゃない?
エキスパートブロック?いや、部屋たてるときにレア度とか強化値で参加者指定できればいいんじゃないの?だめなの?え?出来ない?え?
レア堀予告緊急のみ。なにいってんのw?これほんとおかしいでしょw
このゲームが遊びにくい原因の1つ。
ギャザリング?こんなつまらなく暇潰しにもならない(むしろ時間のもったいなさ
すら感じる)ものどうするの?
課金には理解ある方ですが、なんでもかんでも課金に繋げようとする姿勢は結構この業界自体の衰退に繋がりかねないと思う。
っていうか炎上したシャ○バの大会といいここの運営といい、この業界って一般的に考えて「えっ?」って思うようなこと普通にしてくるよねw
これがもうキツいんだけどw表の明るさとは裏腹に闇深い業界っぽい。
この辺がもう見てて痛々しいので最近は月1inすればいい方になってます。クエストもしないしすぐ落ちてますけど。もう他のゲームやってるしね。
ガドスタ?たぶんフューリーあるならガード系も入れよう、くらいの感覚で深い考えなくいれただけだと思いますよ?
そもそも接近だろうがテク職だろうがステとPP積めばいい時点で考え込まれたゲームじゃないでしょ・・・
接近は消費PP少なく高い物理攻撃力あるとかテクはPP消費多いけど遠距離攻撃とかそういうの全然なくて、職の違い=攻撃方法の違い、ってだけでしょ?
だから薄っぺらいゲームになってるんじゃないの?5年経ってもこのレベルのままでしょ。なにを期待してるのw?
正直良いところもあったゲームだったから残念思ってます。
5周年。でも一般的にはまだやってたんだwレベルの話です。
プレイ期間:1年以上2017/01/03
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
