国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

マスターオブエピック

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • アクションRPG

2.9360 件

完全スキル制でまったりプレイOK

じゃっくるさん

4種類の種族、50種類以上のスキルに自由にポイントを振り分けてキャラクターを育成できる完全スキル制MMORPGです。

技や魔法の種類も豊富ですので個性的なキャラクターを作成できます

また、グラフィック装備の種類が豊富で様々な装備を着せ替えて遊ぶ楽しみもあります。

プレイヤースキル重視の対人も熱く、夕方から深夜は結構盛り上がっています。

チュートリアル後いきなり街に放り出されるので、最初は何をやっていいか戸惑うことがありますが、このゲームのプレイヤーは親切な人が多く初心者に優しいので、質問すればいろいろ教えてもらえるのも特徴です。

だいたい隔週で様々なアップデートが現在も行われております。

プレイ期間:1年以上2013/01/02

他のレビューもチェックしよう!

3年ほどプレイしていました。
【長所】
・キャラ育成が楽(一部を除く)
普通にやっても1月あれば完成
・装備が豊富
数十人規模で集まっても滅多に装備が被らない
・プレイヤー年齢が高め
社会人多めなので他ゲーに比べるとマナーはいい
・ネタ装備が豊富

【欠点】
・課金要素ばかりのメンテ
毎週のように新アイテム出すのでキリがない状態
・初心者仲間が少ない
大多数が何かしらのエンドコンテンツで遊ぶためキャラが完成するまではほとんどボッチ
・対人は実質終了
過疎に加えて壊れテク、装備の実装さらに不正行為(回線切断やエリア外からの攻撃)が合わさってまともに戦えない
・結局課金装備、課金テクニック
戦闘でガチのキャラを作るとなると諭吉が軽く数人飛んで行く、さらにキャラごとにできること(前衛、ヒーラー、火力など)が決まっているからその数だけ装備も必要

内容としては面白い&PCの要求スペックがかなり低いのでとりあえずやってみるといいです。

プレイ期間:1年以上2017/09/16

運営の力が弱体化していくもののサービスがそれでも続いていく「ゾンビゲー」の観測候補として最適なゲーム。
かつてはインフレが穏やかで、さほど焦らずとも遊べる良いゲームという評判が多かった。しかしそれらがとうとう限界を迎えハイパーインフレが始まり、誹謗中傷や不正行為の温床と化し「稼ぐなら不正行為や外部ツール、他ゲーであったら取り締まり不可避な行為が前提」となっている。
そして生き残ったユーザーは表面上の発言はどうあれ内心はそれを許容している。
まだ触れたことのないゲーマーは物見遊山で一度見に行くのも良いのではないだろうか。
ちなみに他ゲーのように素直にゲームを開始しようとするとウイルス判定を食らってゲームプレイが出来ないのでご用心。

プレイ期間:1週間未満2025/05/12

お祭りをするゲーム

ウェイ族さん

端的に言うとゆるーい世界で馬鹿をやる為に作られた馬鹿をやる為のゲームです。
グラフィックは古いですが、そういう意味ではMMOの原点を残している珍しいゲームです。
上限が低く強さの差別化が余り強くない、常にレベル上げや装備更新を求められないなどは、お祭りの為と思えば分かりやすいです。
基本的な遊び方はゲームを通じてお祭り騒ぎする事で、だから、効率を求める意味が薄く出来ているんですね。

逆にそう言うのに耐えがたい人、他人との比較や効率的プレイが主軸の人は合わないと思います。
まぁ、最近は先達もその辺りを忘れて新規が来るとお節介を焼き過ぎる時もありますが、
早く一緒に遊びたい気持ちなど、分からないでもないですが、やっぱりそういうゲームではないんですね。

生活とお祭りが柱なので、余り効率プレイをやらせてしまうと、一般のレベルを上げて強くなるのが目的のMMOですら、
目を曇らせ飽きを来させてしまいますが、このゲームは「馬鹿をやる」事を積極的に覚えるかが楽しめるかのカギです。
狩り系のMMOなんかでも言えますが、ある程度、ハプニングがあるから飽きずに楽しめたりもするんですね。
ハプニングの起きないゲームは飽きが早いです。
そして、このゲームはハプニングに対する精神的敷居が低めなのがお祭りゲームとしては良い所なんですね。
レイドボスも役に立たない編成でもほとんど困らないようなボスが少なくありません。
まぁ、余り意図的に寄生するのも「つまらなくする」、と思いますが、そもそも稼ぎがあまりよくないですから、
寄生するくらいなら別の事やる方が良かったりしますしね。

とにかく「下らない事」をたくさん試して見ると良いです、それを許す為のベースの「システム」がありますから、
他のゲームよりは余程大らかだと思ってそう間違いではありませんよ。

プレイ期間:1年以上2016/12/01

本作品は運営が何度か変わっていますが現在の運営会社MOEは、
MAPの拡張や不具合修正を放棄し、
毎週更新される課金ガチャの装備品や技で性能のインフレを起こし小銭を稼いでいます。

過去に公式が実装するといったコンテンツについても
何も触れず黙々と課金ガチャの更新をしている始末です。

今残ってるプレイヤーの多くは、
目に見える場所で運営に不満を伝えることすら拒否しており、
悪い意味で運営とのなあなあの関係を続けてます。

この状態からよくなる展望はおろか、
要望を何度送ってもロードマップすら公開しない現運営には絶望しか覚えません。

プレイ期間:1年以上2021/11/04

5年ぶりくらいにログインした復帰組です。

アカウントが生存していたので、ダイアロスは今どうなっているかな、という好奇心からログインしてみました。

装備とペットの種類がかなり豊富になり、特にペットはかなり可愛いのが出てますね。

マップも増えていていましたが、目に見えて多くはなってないですね。(もう少し気合い入れてもいいんじゃない?)

全盛期に比べて人は確かに少なくなっていましたが、善良なユーザの露天と家Ageがあるお陰で新規用のアイテムも容易に入手できます。
それに毎日ツアーがあるので普通に遊べます。

また、上限ありのスキル制(どんなスキルも並行して上げられる)なので、何年もプレイした人と遜色なく遊べます。(差がでるとしたら装備とペットですが、そこまで差はでません)

しかも対人戦では、運営がバランスを考慮していることもあって、バランスが保たれています。特に大規模対人マップ群であるWarAgeでは装備品がドロップするため、課金装備は実質的に利用が難しいです。(利用はできますが、死亡してドロップすると他ユーザに取られちゃいます。富豪なら話は別ですがw)

時折行われる大規模対人戦、いわゆる「本隊戦」は迫力があり、久々に参加してみて燃えました。

MoEは生産、戦闘、育成のみならず、ダンス、パフォーマンスといった要素も楽しめて、それらを複合させて個性的なキャラクターと活動を実現できるゲームで自由度はかなり高く、多くの装備実装によって更に表現できる幅が広がった感じです。

グラフィックを気にしている人多いですが、そこまで気になります?程度かな。
心配な新規さんは一回キャラ作ってダイアロスの住人みてみるのもいいかも。

色々とネガティブな点はありますが、すごくよくできたゲームだとおもいます。

(ただ、サーバによって人口のばらつきがあるため、ログイン時のサーバ並び順は定期的に変更さた方がいいですね。そこは早めに対応してたほうがいい。)

プレイ期間:1年以上2018/03/07

身内曰く「MMOの墓場」と言うと聞こえは悪いですが、
常にあくせくレベルや装備を追い付かせる必要がない為、
そう言うゲームに疲れた人がまったりやっている場合が多いです

また、スキル制のゲームがほとんど存在しない為、
それをやってみたいと言うなら一つの選択肢です

見てみると、生活やまったりMMOで常にPKの恐怖に怯える事がある様ですが、
このゲームは「時代を飛ぶ」と言う設定で、PKの可否が明確に区切られており、
PKに怯える事などはありません
PK可能の場所はデスペナは所持アイテムドロップ
PK不可エリアはデスペナは課金すれば0、課金しなくても仲間がいれば0に出来るでしょう
(NPCで死体を引き寄せる時に下がるだけで、プレイヤーが引き寄せる事も特定スキルで可能です)
デスペナを受けても内容がスキル低下なので、序盤は下がっても別に辛くありません

動きは派手さはなく、少しもっさり気味ですが、前半は攻撃速度が速く、
後半は攻撃の合間に技を繰り出すのが基本になる為、意外とストレスは溜まらないと思います
ストレスが溜まるとしたら消費したHPやMPの回復でしょう
(とはいえ、上手く戦えば悪い構成でなければソロでも戦い続けて黒字出す狩場は多いです)
ハウジングも土地が余っているのもそうですが、素直に狩りをする方が稼げます
生産関係は序盤は一部抜かせばよいバランスですが、後半は多少先行有利かもしれません
基本的にはグレードの関係ある高ランク装備だけではなく、消耗品であげれます
とはいえ、スキル値に上限があるので、一度カンストしてしまえばおしまいです
某ゲームの事を見ましたが、上限なしだと完全に先行有利ですので、そう言う事はありません
あえて言えばレシピ関係のフォローがあるとなおよいのですが…
(期間限定のレシピが再入手方法は用意してあっても高めです
 まぁ、課金せずとも金策がっちりやると1つ20時間ほどで購入できますし、
 当初でも5から10時間分の価格ではありましたが)
課金との兼ね合いも装備も極一部を抜かせばそこまで能力差はありません

ただ、昔は隆盛であった対人エリアが過疎っています
そちら楽しみたい方は今はもう無理です

プレイ期間:1年以上2013/09/06

もうダメかもしれないね

クリスレルさん

8年ほど楽しませていただきました。
でも、ぼちぼち限界かもしれません。
いい点は皆様が記されて通りです。
本当にいいゲームと思います。

でもウィロー頑張ってくれないから、人減ってます。
公称数百人の大手FSでも、実働数人が多いです。
リアルの新規さん、もうめったに見れないです。
これでも150人は勧誘してた私が、最近はさっぱりです。

それと、最近異様にLDします。
ウィンドーズ10非対応のせいかどうかは不明ですが、落ちまくります。
またバインダーイベントが更新されましたが、それをするのが苦しくなってます。
ボス戦最後までできずにLDと泣く人が増えてます。
私も現状、ビスクとかの非戦闘地域から出ると確実に落ちます。
インし直して即落ち、あなたなら何回インし直せますか??
私にすれば、MOEって戦うことができないゲームになってしまいました。

なまじ資産持っているのと、親しい方達の多さで、まだインしてますけど、否定的な考えばかり浮かびます。
本当に、もうダメかもしれないね。

プレイ期間:1年以上2016/12/17

今から入るのはもうやめよう

ぷんぷんぷんさん

15年前だったら、せめて10年前だったらまだ光る要素はあった。
今のご時世いくらでも楽しいゲームはあるし、スマホでもそれなりのゲームはある。
現在の低スペックPCでだって遊べるものはとてもたくさんあるよ。
運営がユーザーと距離が近いなんて当たり前。
なんなら運営がディスコード鯖を管理して
悪質なユーザーをコミュニティから追い出すなんて珍しくもない。
戦闘システムが魅力的だった?インフレでもう適当にボタンポチポチ即終了だよ。
ユーザーに優しい人が多い?他ゲーでも優しい人はたくさん居るよ。
むしろ質の悪いのばかり残って比率で言えばこのゲームの方がひどい人多いよ。
オフ会なんて今のネトゲでは当然レベル。
このゲームでは積み重ねられた晒し上げの歴史が
数多くあるからもう誰もやりたがらない。
装備がいっぱいあって着せ替えが楽しめる?
もっと良いグラで、ファッションで遊べるものなんていくらでもあるよ。
売りなんてとうに絞り切った出し殻に未来なんてないよ。

プレイ期間:1年以上2024/12/20

MoEは貴重な国産MMORPGです。そして、素手で殴れば素手スキルが上がり、料理をすると料理スキルが上がる等、完全スキル制のゲームです。これが慣れてくるととても面白いのです。どのスキルをどこまで挙げるかが悩みどころになってきます。このスキル構成を考えているだけでも軽く1時間は経っていることがあります。他のプレイヤーさんの戦い方を見ていると、あの人はどんな構成なんだろうとか考えてしまいます。また、完全にネタに走っている方もたまに見かけます。MoEは結構親切かつ面白いユーザーさんが多いので、初心者さんもどんどん質問すれば答えてくれる人は多いのではないでしょうか。

しかし、チュートリアルが新しくなったため、昔よりも分かりづらくなりました。私は最近新しいキャラクターを作り、初めてそのチュートリアルをやったのですが訳が分からなかったです。これなら昔のほうが良かったと思います。初心者向けのチュートリアルにしたと聞きましたが、正直余計に分かりづらくなっただけだと思います。

そしてなにより最近課金ペットが多すぎる(強すぎる)のではないかと。しかも決まって調教スキルがいらないとのこと。フィールドで手に入るペットももう少し増やしてほしいです。ちょくちょくやっているペットすくすく育成計画も、手抜きなのでは…?という内容なので。

グラフィックについては、これはもう古過ぎます。最近のオンラインゲームのなかではかなり下の方なのではないかと。新しく作りなおしてくれないかなと日々願っています。

悪い点も上げましたが、正直ここまで無課金で遊ばせてくれるオンラインゲームも珍しいと思います。頑張ればゲーム内マネーで課金アイテムを買うことも可能ですし、それを目標に楽しくお金稼ぎが出来ます。今後栽培も実装されるとのことなので、楽しみです。

騎乗は…いつか実装されるのでしょうかね…?

プレイ期間:1年以上2013/02/09

5年遊んでいたが最近の課金キャンペーンラッシュに嫌気が差してやめました。
エンドコンテンツもろくなものがなく、過疎によりまともなプレイヤーが離れてしまった今
新規でやるのはおすすめできません。

古参が「他のゲームにいっても戻ってきてしまう」とよく言いますが
他のゲームをやっても文句ばかりなのでつまりは「ここにしか居場所がない」
おじいさんおばあさんの収容所状態。

プレイ期間:1年以上2015/08/31

マスターオブエピックを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!