最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バグってる動画を運営に見せたが・・・
sderraeさん
バグが発生したのでその動画を撮影し運営に見せたが「我々はバグを確認できないので一切対応しません」という旨の返事をされた。
ここの運営は筆舌に尽くしがたいほど狂っている。
国内のMMOでは一番まともじゃない。
何もかもを駄目にしつづけて10年以上。
新マップを作る作ると言い続けて6年くらい経つがその間に出した進捗はスクリーンショット3枚ほど。
そしてこんなクソ運営の肩を持ち続け、変化を望むプレイヤーは去れというMMOにとって百害あって一利なしの古参プレイヤーのみが今は残ってる。
まず第一にこいつらが消えないことには運営も変わるまい。
運営、プレイヤー両方クソ
プレイ期間:1年以上2024/04/24
他のレビューもチェックしよう!
あおんさん
変態が居ると噂の一番したのサーバーに友達と新規作成してみた。
初心者だと声をかけてくれる人が多く、親切な人が多い印象。
猫バスやら、可愛いペットやら、
ピアノでシュタインズ・ゲートの曲を演奏していたりとか
カオスでした。でも、それが良い。
スキルも前と変わらず、自分で好きなように出来るし
どのように育成していくか楽しみ。
私の求めるものが「対人戦」とか「誰よりも強く」ではなく
「誰とも揉めることなく楽しくゲーム生活」だからかもしれない。
誰かと比較するゲームはつまらないからね。
プレイ期間:1週間未満2020/06/01
ななしさん
ちょっと休憩のつもりでソシャゲに浮気したら半年ほどソシャゲにどっぷりハマってしまったけど
ソシャゲの鬼畜振り、半年がんばっても古参の足下にも及ばない、なにかにつけて相当なリアルマネーが付いて回ることに超絶嫌気がさして
moeに帰って来たら、神ゲーやったw
はっきり言ってこれほどまでに新参や休止してたユーザーにデメリットが無いゲームないと
痛感したよ;;
一度離れて神ゲーだと気づかされた、運営もなんだかんだでマシだと思えるレベルすぎて
ちょっと贅沢言うてたと思うほどww
ただいろんなゲームが溢れてて浮気先がたくさんあるから人口減少は否めないけど
一度moeをやって帰省ゲームとして確保するのは有りだとおもう
プレイ期間:1年以上2016/08/25
哲学屋さん
良い点
・スキル性や装備耐久の仕様やドロップの都合などにより「プレイ上」の格差が少ない
・レイドの多くが実質人数無制限
・上記二つの都合によりほとんどのコンテンツが「優しい」世界
悪い点
・敵狩りがソロが一番な上に固定沸きなので結局飽きる
・人数制限があるコンテンツの難易度が一部高い
・過疎
・アプデ関係が…大変なんだろうけど少ないのでパターン化は少々されている
・世界が狭め
・ギミック戦闘も少ないかな…
正直過疎以外は他ゲームなど渡り歩いた身からすれば総合的にはずっとマシだと思います
敢えて言えば敵がランダム湧き要素が強くて少数PT[優位だとMMOらしく楽しめたと思います生産関係は装備も基本全て消耗品なので、すごい強い装備を持ってくるのは趣味人なのでみんな大体横並びです
防具で少々差が出る様になってしまいましたが、それでもまだまだ、特殊な構成以外なら大抵許容されます
また、レイド人数が実質無制限な物が多く、そういった場所は当然のように「数は力」なので、明らかに事故さえ誘発させなければ歓迎されます
そう言う訳で「優しい」世界の傾向が強いです
総合的に見てオンラインゲームの中では「オンラインゲームである価値の高いオンラインゲーム」の部類に入り、
特に協力要素を求めているならその要素は強いゲームです
「生活とお祭り」が主な楽しみのゲームなので、その二つを求めているなら、一度手を付けても良いと思います
(マビノギくらいしか他だとそれを期待できるゲームは知りませんので)
過疎と課金アイテム関係の徐々に進むバランスの問題は…正直悲しいですが…
でもボランティアではないですしね…
プレイ期間:1年以上2018/10/05
安住の地さん
ポジレビューしていきます。ネガはどのゲームもキリがないから
moeの最大の特徴は完全スキル制、スキルの上げ下げ完全無料で自由自在
これによりmoe歴10年の人にでも新規が2,3ヵ月で同じステージに立てる。
但し知識差とプレイヤースキル差がスゴイので同じスキルキャラでも強さはまちまち、PSは面白い要素だよね
◎あって困らないゲームマネー
・ゲームマネーがあれば課金アイテム含め何でも手に入ります!便利です
・何でも手に入るの中に、キャラに必要な全ステータススキルが買えます!超便利です
・良いアイテムはM単位で取引されます
・課金者には課金しているだけのゲームマネーがあっという間に貯まる、すぐ富豪になれます。数十Mは一瞬です。オフゲ一本分くらい課金しても良いかもね
・無課金者も金策すれば1Mとかあっという間、毎日適当に金策すれば年間で10Mとか軽く貯まる、自分は22Mくらい稼いだ試算結果になってます。初めてmoeをプレイすると絶望的にお金が貯まらないし、このゲームバカなの?とか思うけどキャラが育ってくるとそれに伴いどんどん貯まります
・課金装備はゲームプレイにおいて必要としない、無駄遣いをしなければ貯まる一方になり、それはそれで何やってんだろと思うこともしばしばw
◎装備類
・課金装備・NPC販売装備・ユーザー作成装備いずれも修理を繰り返し耐久というものがなくなると壊れる(壊れない装備もあるけど性能は察して下さい)
だけど安心して!武器や盾類は早いけど防具やアクセサリ類はなかなか壊れないから!
・装備類は比較的安く買える
・バカ高い装備類もあるんですが、正直必要としないので買わなくて良いです
・武器も防具もアクセサリもユーザーが作成したマスターグレードという攻撃力や防御力が通常より高い装備を買いましょう。しかも安いです
・修理とか面倒くさいとか思うかもしれませんが、案外なれると無意識レベルで修理してます、逆に修理し忘れてまだ使えた物を壊すと悔しい感情が湧いて楽しいですよw
・もう一度ここでも、課金装備は必要としません、課金物はほぼ趣味です。余ったお金で欲しい物を買う程度です
◎エンドコンテツペット
・やってみると思った以上にハマる
◎最後に重要事項
・死んだら死んだ場所に行って死体に右クリック
か、ソールバインダーで死体引き寄せてね
・チュートリアルうけてw
プレイ期間:1年以上2015/09/07
ウェイ族さん
端的に言うとゆるーい世界で馬鹿をやる為に作られた馬鹿をやる為のゲームです。
グラフィックは古いですが、そういう意味ではMMOの原点を残している珍しいゲームです。
上限が低く強さの差別化が余り強くない、常にレベル上げや装備更新を求められないなどは、お祭りの為と思えば分かりやすいです。
基本的な遊び方はゲームを通じてお祭り騒ぎする事で、だから、効率を求める意味が薄く出来ているんですね。
逆にそう言うのに耐えがたい人、他人との比較や効率的プレイが主軸の人は合わないと思います。
まぁ、最近は先達もその辺りを忘れて新規が来るとお節介を焼き過ぎる時もありますが、
早く一緒に遊びたい気持ちなど、分からないでもないですが、やっぱりそういうゲームではないんですね。
生活とお祭りが柱なので、余り効率プレイをやらせてしまうと、一般のレベルを上げて強くなるのが目的のMMOですら、
目を曇らせ飽きを来させてしまいますが、このゲームは「馬鹿をやる」事を積極的に覚えるかが楽しめるかのカギです。
狩り系のMMOなんかでも言えますが、ある程度、ハプニングがあるから飽きずに楽しめたりもするんですね。
ハプニングの起きないゲームは飽きが早いです。
そして、このゲームはハプニングに対する精神的敷居が低めなのがお祭りゲームとしては良い所なんですね。
レイドボスも役に立たない編成でもほとんど困らないようなボスが少なくありません。
まぁ、余り意図的に寄生するのも「つまらなくする」、と思いますが、そもそも稼ぎがあまりよくないですから、
寄生するくらいなら別の事やる方が良かったりしますしね。
とにかく「下らない事」をたくさん試して見ると良いです、それを許す為のベースの「システム」がありますから、
他のゲームよりは余程大らかだと思ってそう間違いではありませんよ。
プレイ期間:1年以上2016/12/01
名無しさん
最近は課金要素が本当に多いです。
自分は無課金なので、関係ないと割り切っていますが、
毎週毎週課金要素の更新しかされていないと、少しいやになってきますね。
8周年も最初の更新は課金要素しかありませんでしたし・・・もう少し何とかしていただきたい。次の更新は課金要素がないといいのですが・・・
運営自体が人手不足なのかもしれませんが、もう少し本腰上げてほしいものです。
悪い点を挙げましたが、無課金の人には課金要素は関係ないし、
課金をしなくても、ゲーム内マネーで課金アイテムを買うことは十分可能です。
ほかの皆さんも言われてると思いますけど、このゲームは課金なんかしなくても十分満喫できます。チュートリアルも少しわかりやすくなって、とっつきやすくなったとも思います。
なにより、いい人、陽気でノリがいい人、そして忘れちゃいけない変t(ryが数多くいます。
そのあたりのユーザー層は誇るべきだと思います。
最近は問題もあるみたいですが、自分の周りにはいないので、それは別の人のレビューを参考にしていただければ。
まだまだストーリーの余地を大きく残しているゲームです。
長い目で見ていきたいと思っています。
プレイ期間:1年以上2014/04/27
ぱんこさん
過疎。
今も残っている人は必死にしがみついてる人で、装備やペットを自慢したいような人、仲良くしたくない人が多い。
ボスツアー募集してもほぼ毎回見たことあるようなメンツしか集まらない。
対人戦をやる人は残り僅か数人で、勝ち馬に乗りたがる人や不正やるようなゴミ人種がほとんど。
運営はバグを放置し続け、不正者の処罰もせず、大型アップデートもほとんどなく、しょぼいイベントでごまかし、デザインコンテストで落としたデザインをぱくり、集金目的のバランス無視課金アイテムは実装する。
ネタ装備やネタスキル構成でも楽しかった時代は終わりました。
今はもうこれといって楽しくもなくだらだら続いているだけの状態です。
今からやる価値はないです。
プレイ期間:1年以上2017/08/25
ほげほげさん
運営の力が弱体化していくもののサービスがそれでも続いていく「ゾンビゲー」の観測候補として最適なゲーム。
かつてはインフレが穏やかで、さほど焦らずとも遊べる良いゲームという評判が多かった。しかしそれらがとうとう限界を迎えハイパーインフレが始まり、誹謗中傷や不正行為の温床と化し「稼ぐなら不正行為や外部ツール、他ゲーであったら取り締まり不可避な行為が前提」となっている。
そして生き残ったユーザーは表面上の発言はどうあれ内心はそれを許容している。
まだ触れたことのないゲーマーは物見遊山で一度見に行くのも良いのではないだろうか。
ちなみに他ゲーのように素直にゲームを開始しようとするとウイルス判定を食らってゲームプレイが出来ないのでご用心。
プレイ期間:1週間未満2025/05/12
名無しさんさん
※個人の感想です
最近の更新は、頻度は高いものの課金絡みばかり。無課金系は殆どなし。全然と言っていいくらい。
そのせいで、ずっと無課金もしくは微課金でやってきた層がしぶしぶ大金を(自分の決めた限度を時には超えて)払うという事態に。
ここまでは良いんだけど、問題はこの後。
私の知人達の話ですが、比較的新しい層はマナーの悪い人が多い。多分若い。で、ネットもしまくってる。物言いがやたらと攻撃的だからすぐわかる。
そういうマナーの悪い人達とか課金関連しか更新しない運営とかに嫌気がさして、まず中・上級の無課金層が卒業しまくり。
一方で、月額時代から頑張ってきた数少ない人も、新規が殆どいない事と課金しても実はそんなに目新しくないらしく(すぐに遊びつくしちゃう内容らしい)結局イン率は低いまま。ここまで見守ってきてるから辞めるとは言い出してないけど。
マナー悪い人たちもやっぱりそんな目新しくない事ばっかりやって飽きたらしく、いつのまにか「あの嫌なやついなくなってるなー」→つまり卒業?という状態に。
今残っているのは、文字通り「まったり」やってきてる人たちと、お金をかけちゃったので後に引けない人たち。
このうち、まったりやってきてる人たちで課金している人はあんまりいない様子。
お金かければもっと効率よくできるだろうけれど、ログインも日によってマチマチっていう人たち。
だからこの人たちと一緒に遊ぼうって思っても、居るかいないか分からないから難しい。
自分もそうなら問題ないと思うけど。
一方で、お金をかけちゃった人は人当りが悪い人が多い。親切のつもりでも押しつけがましい。無課金が良いって言ってるのにお金使えとか言ってくるし、断ると凄い文句言ったりする。関わりたくない。
無課金でも十分遊べる頃は、こんな事は本当にたまーにしかなかったけど、最近は頻発している様子。
一緒に遊ぼうと思うとそうなっちゃうのかも知れんが、やっぱり酷い。
結局この人たちがしたいのは、新ユーザーを育てる事じゃなくて、自分の言う通りに動いてスゴイっていってくれるだけのロボット。
今からやるなら、絶対にソロしかしちゃいけない。そして無課金(これ絶対)。
課金するのは、とりあえず1キャラを育て上げてからにした方が絶対にいい。
プレイ期間:1年以上2014/03/24
ksksさん
5年遊んでいたが最近の課金キャンペーンラッシュに嫌気が差してやめました。
エンドコンテンツもろくなものがなく、過疎によりまともなプレイヤーが離れてしまった今
新規でやるのはおすすめできません。
古参が「他のゲームにいっても戻ってきてしまう」とよく言いますが
他のゲームをやっても文句ばかりなのでつまりは「ここにしか居場所がない」
おじいさんおばあさんの収容所状態。
プレイ期間:1年以上2015/08/31
マスターオブエピックを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!