国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

1.59145 件

新規で始めるには向かないゲーム

げーまーさん

長々と書いても読む人が疲れるので分かりやすく

他人とのコミュをとるには良い。(入るプロダクションによって)
まず絵は綺麗だった。今は手抜き。
強くなるなら重課金必須。(50万くらい?)
ガチャSSR2%とあるが、2%ない。(裏で露骨に操作されている)
ブラゲなのに重い時が良く有る(娯楽でストレスが溜まる)

結論はこれから落ちていくゲームなので新規で始めるには向かない

プレイ期間:半年2016/09/22

他のレビューもチェックしよう!

気楽にやりたいブラウザーゲームにもっとも適していな形式の時間固定リアルタイムギルドバトルタイプのゲームです。
基本システムカードバシーンの何枚も重ねて完成タイプで準最高レアで2%最高レアは0.1%とも言われています。
レアリティごとの格差が激しく対人戦がメインが故に高レア重ね必須のレアリティ低い人は問答無用でお断り
指定時間に来ない人もお断りでクビにされます。
正直時間に縛られないお金の余っている人向けのゲームですね。
絵自体は過去に終了したゲームの素材を使いまわしているので一定のクオリティがあります。絵柄も統一されているので統一感があります※同じ顔に見える人も割と居る
音関連は何か無音の部分があったりアイドル押しでキャラが少ない割にはボイスが少なかったり低コストで作っている印象を受けました。
ゲーム部分の見た目はまんまカードがバシーンするだけの昔の携帯ゲームのピクセル数が上がったものだと思って貰えれば大体あってます。

ここまでが普通に評価した内容です。
これ以外に評価が低くなった最大のポイントがあります。
<裏工作をしている疑惑が浮上している>
リリース直後からかなり大量に他のゲームを貶しこのゲームへ誘導を促す類の書き込みを掲示板やブログ、wiki等で目にするようになりました流石にタイミングと量、そして書き込み内容が単体で意思疎通の意図が感じられず機械的なものが多く異常だったので真偽のほどはわかりませんが原因の発端となっていることも含めこの評価です。

プレイ期間:1週間未満2015/07/25

ゲームシステムの難に関しては他の投稿者たちの意見と被る部分が多いので割愛
SSRはともかく、R・SRの濡れ場は金を掛けなくても見やすいとは思う
イラストの出来は初期は一貫して丁寧だったが、ここ最近アタリ・ハズレが目立つようになってきた(作画崩壊というほどでもないが体の描き方にクセのあるイラストレーターが混じっている)

個人的に問題に思うのは「100人のディーバ」の扱いについて
本作に出てくるキャラクターは現時点で100人を突破しており確かにキャラは豊富である
が、あまりにも出番が回ってこない干されキャラが多すぎる
いつもSSR(最上級レア)になるのは決まった面子ばかり
いつものお決まりの面子以外のキャラがSSRになることさえ珍しい状況だ
二ヶ月に一回ぐらいの頻度で新作SSRが出るキャラが目立つ反面、SSRが出たことのないキャラも割といるし、中にはSRにさえなれないキャラもいる
それどころか初期に実装されたアイドルでも低レアリティが1枚、2枚しか用意されていないキャラや、声や濡れ場が未だにないキャラクターまで少なからず存在している
100人を越す大所帯アイドルに完全な平等を求めるのは無理な注文とはいえ、あまりにも運営推されキャラと干されキャラの差がハッキリしすぎて良くない
干されキャラの中にも魅力的なキャラ、総選挙(人気投票)で健闘したキャラは何人も存在するが運営が気に入らなければ扱いは劇的に変わらない
運営の気まぐれでSSRが実装されたら超ラッキー程度に考えておいたほうがいい
逆に総選挙で順位が奮わなくてもなぜかSSRが出てるキャラ、扱いがいいキャラも何人も存在する
不人気という程ではないが運営一押しのとあるキャラクターAは総選挙予選22位にもかかわらず、予選7位~21位のキャラクター(いずれも予選敗退扱い)たちを押しのけ、意味不明かつ強引な後出し言い訳つきで、決戦投票枠に残った黒い経歴がある

現時点では「100人のディーバ」というより、活躍しているキャラクターを多めに見積もっても「二十数人のディーバと干されがちなその他」という印象
運営のお気に入りと自分のお気に入りが一致すれば、あるいは特に思い入れのないキャラクターがいなければ、濡れ場が豊富で楽しめるだろう
自分のお気に入りを育てるゲームではなく、運営のお気に入りを育てるゲームだと割り切ってしまうのも手

プレイ期間:1年以上2016/10/15

コラボでのぞいたのが縁でプレイしてみたけど、いろいろひどくて閉じました。

目玉のチーム対戦は、重すぎて動けないし、なにすればいいのかよくわからないし、

公式コミュに何か書いてないかとのぞいても、キチ●イっぽい人が巣作りして居座っていて雰囲気最悪だし、

マラソンイベントも協力型のものが多くて、活気あるところじゃないとうまみがないんだけど、活気あるところ少ないし、

エロ動画もおっぱいの形が変だったり、セリフと動画があってないし、

DMM系いろいろ手をだしたけど、アイドルがかわいいだけで、それ以外になんもいいところが見出せませんでした。

プレイ期間:半年2018/03/18

古参プレイヤーの引退が多い

ちん〇頭で産まれてごめんさん

インフレが酷く引退者が多くなり、運営は集金する為に既存のプレイヤーから搾り取ろうとガチャの更新が頻繁に行われ目玉商品の排出率も悪くなっています。これが続いているせいで古参プレイヤーも付いていけなくなり引退していくという悪循環に陥っています。
また、商品として売り出しているにも関わらず説明文通りの効果が無いSSR、イベントではバグが見つかったり、ドリフェスでは重くてまともに動けないない等の不具合も多く、新規の人にはお勧めできません。

プレイ期間:1年以上2016/12/26

そこそこに

名無しさん

楽しんでます。
最初に入ったプロダクションがリーダー自身全然やる気なくてリーダーを罵倒して脱退しましたw
毎回リーダーがドリフェス中にどこか消えるとかありえん。しかもみんな会議室に発言無し。
こんな感じで自分の相性と合わないプロに入ると興醒めです。

いくつか転々とし、今はランクこそ低いですが、ドリフェスも遅めに設定されているプロに入り、仕事もあるので第1戦は参加が難しいと宣言したところ全然OKと快諾ももらえ、メンバー内で和気あいあいとやっているので、負けても悔しさ半減てところでしょうか。
入るプロによって感じるストレスもだいぶ違う気がします。

イベントのセリフを読んでても結構面白く、イベント自体が使い古しとかでは無く新しい仕様のものが出てきているので、まだまだこれから伸びていくゲームかなと期待しています。

ちなみに私はiPod touch6で家の回線を使っていますが、前出の方のレビューにある鯖落ち、回線落ちとかは感じたことは無いです。環境によるんですかね。
ガチャはまあ平均的でしょうか。これより酷いゲームなんて星の数ほどあるので。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/31

課金要素は18禁版もあるので平均より高め。
良い点はイベントやコラボをわりと頻繁にやるので無課金や微課金でも十分楽しめる事。のんびりやる人にはおすすめ。このゲームはおおまかに分類するとクエスト(イベント)、ドリフェス(グループ対人戦)、LIVEバトル(個人戦)の3つでできてる。ドリフェス以外は内容自体が単調なのでそこには注意。

クエストは未だマクロが蔓延してる。これは直接影響してこないから気にしなくてもいい。

LIVEバトルは内容が更新されてランク落とす意味がなくなったので比較的まともに。

ドリフェスは複窓が容認されてるせいで相変わらずひどいありさま。大体、残り20秒から一人当たり1兆くらい簡単に稼がれたりします。上位~中堅の何チームかはこれやってくるので、ほとんどゲーム性がないです。
ある程度の強いユニットさえもってれば誰でもできるし、何人か集まってやれば必然的に上位になるので。わりと目立ちます。(少なくとも対戦するとログで一目瞭然)
運営も交代のクールタイムをつけるなり対策できるんだからやればいいの放置してるから、対戦バランスが悪いまま。まともに対人できないので人が減ってます。

普通にプレイする事を考えてドリフェスの活躍を見据えた場合、中途半端な課金は無課金と一緒。とことんやりましょう。
(※一騎当千級の活躍をする場合、戦局を左右するカードが何枚か存在しますが、単体や2~3枚もってる程度ではそこまで活躍できないので、続ける価値を見出したのなら是非課金してあげて下さい)

プレイ期間:1年以上2017/03/20

長いことやっていたので愛着はありましたが、重課金者が一人二人相手プロにいると、どんなにそれまでに差があってもラストの30秒で反則スキルを打たれて終わり。こちらがその前に積み上げたコンボ数や、2・3億程度の累積させたダメージは焼け石に水。虚しさしか最近は味わいません。プロのメンバーもつまらなくなってどんどん辞めていってるし、もう末期的症状でしょう。ラストの相手の一撃までこちらは30分も拘束されているだけに、嫌な気分しか残らない。まさに時間の無駄。重課金者同士であとは楽しくやってください。

プレイ期間:1年以上2017/05/07

タイトルが変な感じになってしまったが、タイトルの通りだ。
「ガチャの出現率が悪い」だの「運営がクソ」だのわめいているユーザーが多くてあきれる。

「運営がクソ」なのはわからなくもないが、それだけで評価が1(もしくは2)になるものだろうか。こういうレビューというものは良いところ悪いところ書いて総合的に判断するものなのだぞ?悪いことだけ書くのは違うのでは?

このゲームで「出現率が悪い」と思うのは当たり前かもしれないが、2%の提供率はこの手のゲームでは最高水準である。おそらく、これ以上提供率が増加したら、ゲーム自体成り立たないことは子供でもわかるだろう。

さて、評価4の理由だが、このゲームのフォトグラフィックが素晴らしいという点である。7人中6人が4.5以上の評価をした。
ガチャやクエストも充実していて面白いのだが、周りが明らかに「つまらない」と言っているイベントを改善せず、むしろ課金化を進めているところが最も問題である。運営に関しては、7人中4人が1.5以下、残り3人も2.0以下の低い評価となった。

評価経緯
フォトグラフィック: A4.8 B4.6 C4.7 D4.7 E4.4 F4.8 G4.7 (4.70)
ガチャ: A4.1 B4.6 C4.3 D4.5 E4.2 F4.5 G4.2 (4.34)
ストーリー: A4.0 B3.9 C4.2 D4.1 E4.2 F4.1 G4.0 (4.08)
イベント: A3.2 B2.7 C3.0 D3.1 E3.2 F3.2 G3.1 (3.12)
運営: A1.3 B1.4 C1.2 D1.7 E1.6 F1.0 G1.8 (1.44)
合計:17.68/25.00 (70.72%)
評価:4

評価表
5:90%~ 4:70%~89% 3:40%~69% 2:15%~39% 1:0%~14%

プレイ期間:1年以上2016/07/25

運営の対応がヤバい

名無しさん

初期の頃から続けてきましたが…最近はもう減退の一途を辿ってますね。

2015年の秋頃、俗に言うぶっ壊れカードが登場し、このゲームの目玉であるドリフェスにおける対戦のバランスが一気に崩壊しました。
それを補う技術力が運営に無いのか次から次へとぶっ壊れカードを出してくる始末。

初期の頃は1度のドリフェスでプロ全体で合計数千万のPtを取れれば凄い!というくらいだったのが、それが今やちょっと目を離した隙に10億やら100億、1000億ものPtが動くという、まさにインフレ状態。

しかも複窓での操作を行うことで、相手からパラメータ減少等のスキルを使われることなく安全圏で極悪な火力を相手にぶっ放すことができてしまう欠点があり、ユーザーから相当な量の改善要望が出ているはずなのにも関わらず、運営はそれを放置。
メールで複窓の件を問い合わせても、それを容認してますというような究極な回答が返ってくる始末。
それ故に強力なカードを入手できない無課金・微課金、中堅のユーザーはついていけず、どんどん脱落。絶賛引退者続出中。

また、ツールやマクロを使用したユーザーをずっと放置し続け、先日2ch上でとうとう不正行為に近いやり方を紹介する動画のリンクが貼られるということがあり、運営もそれに焦ったのかやっと重い腰を上げその翌日あたりにアカウントの停止措置を行いました。
まぁリンクというか動画の検索の仕方を書いたのは私で勝手に誰かがリンクを貼ったんですが。

あとは他の方も書かれているとおり、強力なカードを手に入れるために必要となる金額が他のゲームに比べてとても高額です。
ガチャの種類もいろいろありますが、パネルガチャを例に上げると、
・1シート上に9枚あるパネルを1枚めくるのに1500円。パネルをめくるといろいろアイテムが貰えます。
・それを全部めくると、1stシートがクリア。2ndシートが出てきます。
・同じく2ndシートをクリアすると、Extraシートが出てきます。ここでやっとSSRが入手できる(かもしれない)
・シートを20枚くらいクリアすれば、新キャラのSSRを覚醒できる(と思います)
・SSRのグレードを上げるためのアイテムも手に入るので、20枚もいかないとは思いますが、それでも結構な課金額となります。
・こういったガチャが月に2~3回出てきます。

私は課金は絶対にお薦めしません。

プレイ期間:1年以上2017/01/28

GvGのゲームは運営が非常に難しい。その中でこのゲーム体系をとるのはかなり度胸のいることである。その面では評価を上げてもいいのだが、中身を開けると問題が多い。QoGについては、ガチャSSR=2%と悪くない値である。また、キャラクターグラフィックも良いのだが、作画崩壊感も否めないものがないことはない。ゲーム画面の表示の改良が進んでいるようだが、不具合やメンテナンスが多く、いわゆる侘び石も渋っている。QoMやQoUの観点では、マクロなどの不正ユーザー対策が不十分であり、アクティブユーザー減少の原因の一角となりえている。…他にも問題点があるが、ここで挙げきることができない。相当の改革がなければ、ゲームの存続は厳しいものとなるだろう。

QoG(ゲームの質) 5/20
QoM(運営の質) 4/20
QoU(ユーザーの質) 2/10
合計 11/50 (E+、☆1)

プレイ期間:1年以上2017/11/12

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!