最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
重課金+糞バランス
ももたんろおさん
課金すればいくらでも強くなれるシステム、課金といっても額が桁違いだけどな
そして毎月それがゴミになり新しい機体をまたガチャするはめになる
こんな高いゲームはいまだかつてみたことがない
バランスは糞すぎ、ラグ バグ チートだらけ
もうすでに末期を予感させている
ちなみにユーザーの質は最低ライン 暴言罵倒はあたりまえ
プレイ期間:3ヶ月2013/01/05
他のレビューもチェックしよう!
?さん
何の恨みがあるか知らんけど特定の人物が粘着してクソレビューつけるの多すぎ。
あることないこと憶測でデタラメ書きすぎ。
★2~4以外のレビューは読む価値ないのでスルー推奨。
って書くとこのレビューが2ページ目にいくまで★2~4が増えるんだよね。
(過去のレビューで検証済)
ゲームの内容はキャラゲーなので、好きなMSがあれば結構楽しめる。
ただ、サンダーボルトのMSが実装され、火力のインフレにかなり拍車がかかった。
初心者はわけもわからぬうちに消し炭にされるだろうが、好きなMSがいるなら、手に入るまではがんばってほしい。
あと、51VS51の大人数だが、実力が拮抗していれば、個人の力で逆転することも逆転されるのを防ぐことも十分できるのが面白いところ。
プレイ期間:1年以上2016/07/25
オールドタイプさん
いつまでやってんだこのゲーム。
マップは使いまわし・人は減る一方・機体バランス崩壊・マッチング崩壊
特にマップに関しては最悪。
配信するマップも片方の陣営が不利なマップばかりを集めて入れ込んだり、マイナーチェンジでクソマップ化を促進しているようにも見える。
マッチングもゴミ・マップもゴミでは対戦ゲーとしてもう詰んでるだろ。
やってるやつらはもはや基地外だけ。
こんなくだらないゴミゲーやってる暇があるなら他のことやったほうがいい。
ガンダムというブランドを著しく汚しているバンナムには、さっさと運営から手を引いて二度とかかわらないでほしい。
プレイ期間:1年以上2015/11/08
ぞるさん
バンナムはマジでゴミ企業!!!
?大企業?あんな糞会社、コンプライアンスや企業理念も三流以下!!
ガンオンの規約に抵触するとかなんとか、普通、日時、状況、どんな規約違反等があったかなど、示すべき!!
一方的に通知だけして、詳細は提示できないとか!!
だったら、お前ら糞企業の誤認や当人が身に覚えのない場合はどうやって真偽を確認するんだ!!
てめえらの一方的な通知が完全だとでもいいたいのか?糞バンナム運営!!
こういう、違反通知だけをして、詳細事項に関しては一切提示せず、また回答もしない糞企業ですから、このガンオンもゴミクソゲーです。
したがって、こんな糞企業のゴミクソゲーに課金するなど言語道断なので、絶対に課金してはいけません!!
また、佐藤とかいうキモオタがプロデューサーをしている時点で終わってます。公にも顔を出しているので、見てみてください!!
マジ、キモい奴です。ww
プレイ期間:1年以上2017/07/23
クビでさん
某ランカーや他のプレイヤーも散々言ってるけど
マップのバリエーションが少ない上に糞つまらんマップばかりでプレイする気が起きん
佐藤がぶっ壊れ機体ばかり出して機能しなくなったマップばっか
新マップ出してもぶっ壊れ機体用に調整されてるわけだから無意味
なんでこいつ無能なのにプロデューサーなんかやってんの
本当にこいつになってから滅茶苦茶になりすぎて笑えねえ
プレイ期間:1週間未満2019/10/18
クソゲーすぎじゃねえのさん
つい最近始めたけど、無料ガチャが廃止されたの知らなかった。
新規はどうやって設計図手に入れるんだ???
入隊物資とかいって一番コストの低い機体の設計図貰えるんだけど
開発とか強化の費用が全く足りない。
これ新規は餌だな。
プレイ期間:1週間未満2015/09/29
(´・ω・`)さん
運営が酷いの一言。
無能な働き者を集めたと言わんばかり。
やらなきゃいけない事は全部スルーで、どうでもいい事ややらなくていい事は率先してやる・・・そんな運営。
もちろんゲームバランス最悪で爽快感ゼロ!むしろストレス溜まりまくり。
ガンダムというネームバリューに甘えただけのどうしようもないクソゲーです。
プレイ期間:1年以上2017/02/23
クソゲーさん
ゴールデンタイムでも待ち時間がすごいことになってる
過疎すぎてもう対戦が成り立ってない
チーター多すぎ、格闘に合わせて万バズ直撃させたのに怯みもせず斬られた
相手の700盾も無事、あからさま過ぎる
プレイ期間:3ヶ月2015/09/03
ララアスンさん
以前は過疎っててもそこそこ面白かったのよ。
今のプロデューサーになってからは全然駄目ユーザーに対しての敵意を感じるわね。
その点台湾ガンオンは最大20機NPCがいるって公言してるから潔いわね。
反面教師かしら。。
陣分けしないでジオ両軍に導入したのは大失敗。
強行したのはプロデューサーの責任。
プレイ期間:1週間未満2016/08/16
愛想尽きたさん
コミュニケーションがそれなりに大事なゲームです。
同時に協調が割と強いられるゲームでもあるため、
必然的に、不快な言動を一切遠慮しない人、というのもしばしば出てきます。
特に本作で目立つのは、
「認識や理解などを自分と他人が全く同等の知識・経験を持っているという前提で暴言を撒き散らす」タイプです。
このテの“人生経験が自発的に未熟”あるいは“人格障害に至るまでゲーム依存をこじらせている”というタイプは、メジャーなネトゲではしばしば居ます。
そしてそういうタイトルの場合、大抵「ブラックリスト」や「ブロックリスト」があります。
それらの殆どは、ランダムマッチングやチャットブロックを併せた複合的な遮断として機能します。
本作のブロックリストの場合、チャットミュート状態で、平然とマッチングされます。
そしてそういう人が代理指揮官などを取った日には作戦どころか状況情報もまともに入ってこない虞も大いにあります。
流石に愛想がつきました。
バランス調整ガバガバのポンコツ運営だとは思ってました。
ですが、「ガチャ販促のビジネス上の都合もあるのだろう」と、大目に見てきました。
違いました、本物の無能運営です。
プレイ期間:半年2017/07/29
無名信者さん
フレピク・ナハトの格闘上昇の件について運営からは「格闘上昇を修正しません」
更に運営は「次の舞台は機動戦士Zガンダムになります」
開発グループでアンケをとりたいという提案を勝手に持ち出す→アンケをとる。
フレピク・ナハトの格闘上昇をできなくする。
そして大型アップデートがあると聞いて本当に機動戦士Zガンダムオンラインになると思えば、機動戦士UCガンダムオンラインに謎の大型アップデート。
明らか様に嘘をついてはつきながらユーザーの期待感を更に更にへと裏切らせています。
まず私は連邦メインで活動をしています。今問題としているのはジオンのガーベラテトラというジオン強襲機のTOPに立つ機体に問題を感じています。「高出力ビームマシンガン」という武器から攻撃を受けた際にほぼ即死に近い装備を兼ね備えながらも最高速度や積載量、ブーストチャージが豊富な機体だからです。
連邦では必ず対抗できないということはありませんが、新規者が倒すにはかなりの技量が必要になります。この件に関しては連邦では連隊をしないと勝てないなど話題になり、あいかわらず何も学習していないということが分かるはずです。
そして機動戦士UCガンダムオンラインになれば階級システムを改悪し、参戦数&勝利数で階級を決めるようなシステムに作り出しています。本当にユーザーを楽しませていきたいのなら、こんなふざけたことを行うのはおかしいとおもいます。
そしてユーザーで問題とされる「アブラ」という人物に関してはアカウント利用停止処理等はきちんと行っている模様です。「アブラ」という人物に集中しているせいか他にやらなければいけないということを確実にできていないのが現実です。
これから更新を行うと宣言した運営だよりも更新が少なく、この件でもユーザーの期待感を薄くさせ、信頼感を著しく損なわせています。そんな現運営・開発グループにこれから任せてもよろしいのでしょうか?私は今後現運営・開発グループに任せることができません
プレイ期間:1年以上2015/09/09
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!