国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ツリーオブセイヴァー(TOS)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.41251 件

評価が微妙な理由

きのこにさん

①何をするにも時間との戦いです。
・【反復クエスト】が時間がかかりすぎます。5回やるとクエ限定のアイテムが貰える場所もあります。5回で30分以上かかるものもあります。序盤で飽きる原因はこれが一番大きいかも。
・【装備の製造】ができますが、アイテムドロップ率が低く時間がかかります。ノーマル装備の材料にレアドロアイテムがあったりします(3時間狩って1個出ればいいくらいのアイテムが9個必要とか)。材料の設定間違えてそうです。次のレベル帯までレベルを上げた方が早いので、レシピも材料も要らなくなります。やるだけ時間の無駄とよく言われます。

②マーケット(アイテムの取引所)の制限があります。
1番の問題は出品数が無課金だと1つしか登録できない事(しかも手数料が高くなります)。トークンを利用しても10個までですが手数料分でかなり儲かります。トークン利用者はマーケットで儲かるけど無課金者はマーケットの利用すら悩むレベル。みんな高額なものを優先して出品するので低価格材料の出品がほとんど無くて困ります。売れないのでお金が貯まらず、買えないループ。業者対策だとは思いますが、一般のマーケット利用者の方が離れて行ってます。

③バフ数に制限があります。
トークンの中に「受けられるバフ数アップ」が含まれています。PTではトークン含むバフ数が基準になります。無課金者はPTに入ると戦闘中にも制限を受けるシステムです。バフが強制的に消されてしまうのでPTプレイを嫌がる人が増えてしまい、ID前が閑散としています。PTに気軽に入れないため、ソロの方が多くなります。課金でも無課金でもバフをかけるだけで…大変。

④スキルと能力値
中途半端なレベルのバフスキルを使うと邪魔にされるので、バフ系MAXを求められる場合があります。すると、攻撃スキルが取れなくなったりします。スキルは職によって数が違うのに、1サークル15ポイントと決まっていて10種類あっても実質3・4個が限界。ポイントが少ないです。2サークル目が20、3サークル目が25くらいは欲しい(ここ重要)。
また、能力値によってスキル効果が変わるので注意が必要です。能力値の振り方を間違えていた場合にリセットしようとしてもリセットアイテムがありません。不安です。職リセもありません。不安です。間違ったらもう…。

⑤それ以外は結構楽しめてますよ

プレイ期間:1ヶ月2016/09/30

他のレビューもチェックしよう!

ただのお使いゲーですね
ギルド作るのにゴミキャラを育てないといけないって終わってると思う
運営はソロプレイ推奨してるんですかね
今は異常に人が多いみたいですが一ヵ月後には脱落者多数だと予想します
自分は一週間持ちませんでしたがw

プレイ期間:1週間未満2016/08/31

MMORPGの傑作ゴミゲー

ネクソン氏ねさん

グラフィックだけがいいだけのゲーム。
他はゴミ全部ゴミ。
このサイトで叩かれるのを見ているせいか今度はTwitterで不具合あればリプライくださいなどと意味不明なツイートを発信、そしてネクソンの問い合わせ窓口の存在感。
なんのために問い合わせ窓口があるのかも理解できていないだけにわざわざTwitterを使って不具合があればリプライくださいなどと、ネクソンの問い合わせ窓口のオペレーターは日本語習いたての外国人ですか?
Twitterで発信する必要あるなら問い合わせ窓口機能復旧急いだほうが最適解ですよ?
できないならTwitterで不具合あればリプライくださいなどと軽々しく発信するな。
犯罪企業ネクソン。

プレイ期間:半年2019/01/22

過疎

ToSさん

もう周りで誰もやってない過疎ゲー
最初は活気に満ち溢れてたのに運営のせいで不正や放置だらけで
フレンド全員引退しました。
ROの後継作でめちゃくちゃ楽しみにしてたのに残念です。
ネクソン以外で運営してほしかった。

プレイ期間:1ヶ月2017/02/18

お使いゲームに耐えれるかどうか

お使いゲームに耐えれるかさん

内容は悪くありません
世界の広さや音楽それに時間毎にポップするボス狩等楽しめる要素はそこそこありました
ただし、韓国特有の最初から最後までお使いクエストを受け続けさせられるのが苦痛になってる人にとってはちょっと耐えられないかもしれません
クエストが完了すると即座にテレポートできる機能はあるのですが、それにもましてクエストの量が多くマップ毎に常にクエストを受け続け完了の報告をし続けなければいけませんでした。クエストゲーにストレスや忌避感を持ってる自分はちょっとおなか一杯になりました

※このサイトではβテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できないらしいので不本意ながら3点とします私的な評価では2点でした

プレイ期間:1週間未満2016/08/29

キャラクターやコスチュームはとてもいい
現在あるネトゲの中でも最高クラスだと思う
MAPもいい感じの素材で雰囲気はいい
逆に言うとそれ以外が酷すぎる

何度もスクロールしないとならないほど公式が認識しているバグの数々
当然載ってないバグも多数存在

ころころ変えられる仕様と煩雑なビルドに調べても中々見つからない最新情報
新しい仕様に対する考察などが分かりやすくあるのは海外のサイト

日課と呼ばれる高効率金策ダンジョンを持ちキャラすべて回した方が結果的に短時間でレベルや装備費用や特性費用が賄えるために1回5分のダンジョンを10キャラとか20キャラ延々毎日繰り返す、別名サルラス終身刑これでだいたい1~2時間費やし1日のプレイ時間が無くなる(学生やニートなら別だが)

そのせいで1日のゲーム時間の殆どをダンジョン周回に使う事になり、会話も「よろしく」と「おつでした」という定形文ショートカットを押すだけの無言作業ゲーと化している

しかも数か月で上位装備パッチが出るために上記で時間をかけてそれなりの装備を用意したところで3か月かそこらで最高の武器がやや強い武器になる。
そして繰り返されるダンジョン周回金策

またワールドボスも改悪されガチ廃人装備でなければお断りの状態になる
しかも1~3時間掛けて倒しても上位5PTのみしか報酬を得られないため参加者が激減、結果ボスを倒せなくなり廃人達もレアをゲットした者から参加しなくなりガチ廃人が複数PCでPTを組んで報酬を5個狙うどうしょうもないのも出る始末

しかもこのゲームソロがそれなりに多かったのだが過疎化が進むゲームによくあるギルド優遇による囲い込みがどんどん酷くなってきている

ギルドでしか入手できない上位装備に必須のアイテムドロップやポーションの材料が大量に入手できる等に加えまた新たに優遇パッチが来る
これで人口が抑制できるならまだしも人口も減っているのだから効果があるとは思えない

またクエストをクリアすることによるステータスボーナスや
同じくクエストやイベント等をクリアすることで得られる業績を集めることでステータスが上昇するのだがこれがキャラクター毎にしなくてはならず、莫大な時間がかかりプレイヤーにすさまじい負担となっている

ただでさえ多キャラクターゲームなのに1キャラクタのステータスボーナスクエストに業績考課最大の40業績を集めるのに凄まじい時間とキャラを重ねるほど飽きがくる

それに加えて上記のダンジョン周回をするのでプレイ時間がない
これでMMORPGとしての本来の趣旨である交流なんて余裕が出るはずもない

交流メインでギルドに入ろうが金策しなければエンドコンテンツに触れられないので結局は同じ
ちなみにギルド優遇といってもコストはかかるので上納のようなものが出る
しかもギルドボスといわれるボス戦ができてそこの報酬にここでしか出ない上位装備必須素材もでるが中盤以上のギルドボスを倒すには結局廃人装備が求められる

なので結局上記のダンジョン周回を10キャラ以上で回して1時間は使いましょう
むしろまったりギルドだろうが碌な装備もないのにギルドに最初から入ると肩身が狭いから(というか邪魔)

これを1キャラ揃えるのに半年ぐらいね、全キャラ揃えたいならガチャしまくってマーケットで販売する公式RMTがおすすめ♪でもメンテ明けですぐに適正価格で流さないと不良在庫になるゾ♪

と、そんな感じなのでどんどん人が消える
大きな改変や新職追加パッチが来た時に200人程度だった日曜のゴールデンタイムの大手鯖が500人になったが一ヵ月で元通り

鯖も重くよく落ち、戦闘中によく時が止まり、ぼーっとしてるだけで勝手に画像チップがバグり始め長時間置いておくと周りがピンクになっていく
しかもおま環ではなく多くの人が誰もが同じ状態になる

バグはどんどん増えていく
人は減っていく
ガチャの確率も渋くなっているともっぱらのうわさ(TOSは確率を公表してない)

素材は最高なのにそれ以外が最悪
ないよりMMORPGできないMMORPG

プレイ期間:1年以上2018/06/06

良い所:音楽・経験値カードでのレベル上げ
悪い所:
フィールドMOBのアイテムドロップ率が異常に低い(botや業者用に作られている為)
トークン利用があまり必要ない(倉庫共有ぐらいしか使わない為)
ゲームの仕様がbotと業者用に対策されているではなく、botと業者仕様なので一般プレイヤーはムリゲー
職業ビルドをミスッたら最初からやり直し、で1からキャラ作成
LV250になってもLV40やLV75の武器や装備のまま闘う事が多い中々装備が揃わない
ROと違ってまとめ狩りなんて事ができないスキルCTが長すぎる
特定の場所(1か所か2か所)以外のMOBの沸きが遅すぎる
フィールド狩りはbotだらけなので一般プレイヤはIDでお金を貯めてマーケット購入しかなく
結局IDしか回る所はありません
イベントもしょぼい(ハロウィンイベントの敵が強すぎてムリゲーなど)
クエストで2時間待ちの所があったりプレイヤーへの嫌がらせが多数
メインクエスト進行不可能とかゲーム通貨増殖バグなど致命的なバグが多数
高レベルプレイヤーの質が悪すぎ低いレベル帯のレアMOBを瞬殺ですべてのチャンネル移動などほとんどがbot
キャラ名が文字化けしていたり明らかに日本人プレイヤーではないのが多い
MOB討伐ランキングはほとんがbot
RMTプレイヤーが処罰されずいまだにいる
放置狩りしていてもなにも処罰されない
国際鯖でプレイしていたとかでビルド説明とか明らかに運営の自作自演の宣伝多数
(普通の日本人ならこんなゲームの国際鯖などしらず運営か他国の人間って丸わかり)
まだ沢山あるので数えきれいないほど悪いところあります

プレイ期間:1ヶ月2016/11/01

評価は2ポイントです。

良い所
キャラがかわいい、2Dグラ
操作が簡単
チャットの切り替えが楽
BGM
キャラ育成が多彩?

悪い所
BOTプレイ
ギルド作るまでが大変(いずれ簡易化されそう)
同じ作業の繰り返し

lv100あたりで飽きました。良くも悪くも昔のゲームという印象です。プレイスキルはほとんど必要とせず、キャラスペックがほとんどといっていいぐらい。キャラ育成と課金要素(装備)がすべてですね。このゲームカンストした人はよほど暇なんでしょう。

プレイ期間:1ヶ月2016/10/01

すごく期待してた。久々の大作MMOということで!
なんだこれ・・いつの時代のゲームなん?w
絵は汚い、2Dだよね?動きはしょぼい、グラフィックこれまた汚い・・
かつて、アイオンとかアーキエイジとかやってきたものとしては、つまらなさすぎて3日もやる気がでない。
ゲーム内容もなんだこれ?10年前のゲームのほうが全然ましだよ!
はぁ・・なんかこれだ!!ってやつないんかな・・・

プレイ期間:1週間未満2016/12/04

まってた

おうさん

ずっと待ってましたこういうゲーム
昔のROみたいなのがすきな、懐古厨の私には最高のゲームです。
逆に、最近のぬるいゲームが好きな人にはおすすめ出来ないかも。
ただひたすらに作業を楽しめる人向けです

プレイ期間:1週間未満2016/09/04

良質な素材から作り出されるゴミ

スクワイアちゃんさん

これまでのネトゲが積み重ねた良い部分はしっかり引き継ぐべきだったゲームです。
独自仕様に走りすぎた結果、何もかも空周りしている感が否めません。
特にUI、考えた奴の顔をグーパンしたいレベル。

プレイ期間:1ヶ月2016/09/27

ツリーオブセイヴァー(TOS)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!