最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
軌跡シリーズはおもしろいのに非常に残念なゲーム
ゆういちろうさん
探索マップの操作性の悪さは異常です。
マウスでの移動は本当に糞過ぎてCP溜まる前にプレイヤーストレスが200溜まります。
キーボード操作等いろいろあったろうに。ほぼすべての操作をマウスクリックとか腕が疲れてたまりません。
戦闘訓練も他の方の意見同様、難易度だけが異常に高く、しかもクリアしないと先に
進むことが出来ない糞仕様。☆5キャラの編成がほぼ必須にもかかわらず、作成も無課金ではかなり厳しく、課金に頼る以外の☆3→4→5までのプロセスが非常にめんどうで途中で飽きます。
またキャラの装備強化に必要な材料・セピスの量もかなり必要となっており、有る程度上級向けのダンジョンを周回出来るようになれば装備強化も楽になってきますが、中級ダンジョン等の周回では獲得できるセピスや材料もかなり渋いです。強力な助っ人さん頼みのゲームとなります。
ガチャの仕様も他のソシャゲ同様の確立表記なんて飾りみたいなもんで、☆5のキャラなんて全然出ません。☆3☆4のキャラに関して言えば、同じものばかりが被りまくる謎排出。
参考程度にですが、☆5キャラを1枚引くのに5万円近くかかりました(しかも確率アップされているキャラじゃないものを引く) 引きが悪かったのかどうかは別として、☆5以上のキャラをメイン・サポート含めてある程度そろえないと究極難易度の探索等もかなり厳しいです。
また、ログイン継続で貰える☆5キャラ確定のボーナス支援チケットも、当たり外れの差がひどく、一部では引退支援チケットと呼ばれる始末。ラインナップを考え直した方がよいのでは?
軌跡シリーズ同様の料理システム等のやり込み要素はあるにはありますが、料理の効果が微妙(若干の上方修正はきてますが)とバランス調整待ちな部分ばかりで、正式サービス開始したとは思えないくらい見切り発進ぶりです。運営会社がアレだからしかたないんでしょうけど・・・
軌跡シリーズ好きなので始めましたが、どの部分も微妙で非常に残念です。日本falcomさんこんな運営をOKしてたら原作にも悪いイメージついてしまいますよ。
プレイ期間:1ヶ月2016/10/01
他のレビューもチェックしよう!
Takeさん
1年以上プレイしています。
自分の好きなキャラの成長のために毎日修行している感じですね。
原作やストーリーも好きなので気長にやっています。
不満を言ってはきりがないので一点だけ。
〇立ち絵
キャラゲーなので立ち絵だけはファルコムのイラストレーター様に書いてほしいです。外国人が書いたような下手なコラージュみたいなイラストはやめてほしいです。特に着替えキャラにひどいものが多いです。別に描いたイラストに原作の顔を張り付けたのか、原作の絵に適当に付け足したのかはわかりませんが、それならそれでもう少しうまくやってほしいです。
プレイ期間:1年以上2018/07/08
NiceBoat.さん
軌跡シリーズ大好きでプレイ
空は批判もありますがアニメも立川まで行ったレベルで好きです。
結論から言います、オススメしません。(軌跡好きな人もこれから軌跡やろうとしてる人も)
理由としては、
・軌跡プレイヤーならばオーブメントを組むのも容易いがまず初心者だとそこから躓く
・オーブメントを組む上でのクオーツの入手方法が現状厳しい
・PVPが導入された為初心者にはきつい(無視することも可能ですが)
・レベリングが従来の軌跡シリーズ特有の雑魚をボコってレベル上げではないのでレベリング素材が集まるまでなかなか厳しい
・シナリオ読みたくても戦闘訓練をある程度こなさないとシナリオを読み進める事もできない
・毎回のメンテで何らかの問題を起こす(手配魔獣出現率だったり)
・当然ですが、ある程度軌跡シナリオを知ってないとついていけない
そのシナリオもですが日本語として怪しい部分がチラホラ
もうガチャがーとかキャラの入手方法が、ってレベルではないです。
本当にファルコムと共同開発したのか怪しいレベルです…
それでも思い出補正で★1プラスです
キャラクターに罪は無いので
プレイ期間:1ヶ月2016/09/15
123さん
すべての行動に課金(BCコイン)が絡んできます。
デイリー消化しようにも、行動ポイントが足りず1回のログインでは無理です。
ちなみに運営のUJJは中華の会社です。
やればわかります。
久しぶりにみました。こんな重課金のゲーム
プレイ期間:1ヶ月2016/09/01
エアプ無能ゴリランドさん
現在ストーリーが5章まで実装されていて、全10章?予定との事だけど
1章の3分の1ずつ追加していく方針で
3回のストーリー追加アプデでようやく1章進む。
その追加間隔がすでに5か月以上空いている。
そしてどんどんその間隔は長くなっていっている。
つまり、、、、、6章が終わるのにあと1年半くらいはかかる予想。
ストーリー完結の10章までは何年かかるだろうか??
1年半x残り5章分=7年半
ストーリー以外はコピペローテーションで
同じイベントをひたすら繰り返し作業
この単純作業を10年続ける事がこのバグテストボランティアの採用条件だ。
なお、「10年」は予定であって増える事はあっても減る事はない。
プレイ期間:1年以上2018/04/04
JINさん
4章までクリアしたけど話の続きまで手間がかかりすぎ(泣)
ストーリー自体を進めるのに必要な強さとそこまで進ませる条件が鬼畜すぎます。
本編をやる気が無くなるのは嫌なので中断します(汗)
半年ずつ状況を見て次章への必要経験値などの敷居が低くなったら
またやります。
プレイ期間:3ヶ月2017/01/13
みーさん
PSvitaでやったのだが、キャラクターが中途半端。技がパッシブ等でコマンドで使えるのが少ない分、範囲や状態異常でカバーしてくれるならまだしも、単体だけとか、SCも単体とか。攻撃タイプは特に。支援タイプは広範囲攻撃が多く、正直タイプが台無しになっている。意味がない。
SCを持っているキャラも持っていないキャラもいて当たりはずれが明確になっていて、好きなキャラがはずれに入っているとイラっとする。育成も面倒くさい。10段階で次にランクアップって。クオーツや熟練度の育成に武器防具入手(しかも最初は全くでない)もっと短絡的に出来なかったのか?一番酷いのが覚醒。☆3を☆4にするのに確率70%なのに連続失敗がざらに有る。確率でいうと9%なのに成功より多くなっている意味が分からん。
マップ移動が飛行船の無駄なアイコンのためスムーズに出来ずにストレスがたまる。目の前に有る場所をタップして旋回して同じ場所に戻って町画面ってあり得ない。
唯一の救いはストーリーは悪くないのだが、ストーリーを進めるのに戦闘訓練が必須で最初は楽なのだが、いいキャラがいないと直ぐに詰む。そして三章以降はレベル制限のためストーリーが進まずストレス満載。
イベントは敵キャラが異様に固くて、そのくせターン回復マークが出まくってゲームバランス総崩れである。レイドも然り。
ガチャは支援ガチャのような中に入っているのが決まっていて取り尽くしたら高ランクキャラが貰えるというもの。世間一般のガチャに比べたらまだいい方です。
そして最後に操作がボタンと画面タップとごちゃ混ぜになっていてやりにくいことこの上無い。PSvita画面にタップするのも、指先の16分の1くらいの大きさでイライラする。
プレイ期間:1ヶ月2017/01/24
mさん
課金しないと序章で躓きます、敵は数が多く、硬く、攻撃の威力も高いです。
こっちはLvを上げる手段が少ないため低火力で紙装甲で戦わないと行けません。
特に序章バトル30はエグく広範囲の睡眠技を打ってくるため油断してると何もできずにしにます。
近年まれにみるクソゲーですね
プレイ期間:1週間未満2016/09/06
レン・ブライトさん
軌跡シリーズのファンだからリリース初期頃からプレイしていたが、ガチャは当たらんし、ゲーム内容も糞すぎて、耐え難くなり1年程度で引退した。
軌跡シリーズの面汚しの、このクソゲーが、よくもまぁ2年も持ちましたねWWW
今更スマホ版とか出されても、内容一緒なんでしょ? だったらやる価値ないよ。
面汚しを払拭したいなら、完全新作を一から作り直せ。というか運営会社自体変更しなよ。
プレイ期間:1年以上2019/08/05
クラッチさん
USER JOYという会社が運営してるようですがここまでやる気のない運営は中々ないかと思います
ストーリー更新とデイリークエストが3ヶ月連続無し、サブクエもない、週末にイベントクエストはありますがシナリオもない敵キャラを変えただけのコピペを繰り返してるだけです。
ガチャキャラも枯渇してきているので衣装替えで水増ししてますがほんの一ヶ月ちょい前に出たサンタティオの完全上位互換みっしぇティオを出すという暴挙。
しかもスキルは上げ直ししなくてはならないというユーザーを馬鹿にした内容は呆れるばかりで先にキャラを取った人が馬鹿を見る展開。
今では1万人以上いたアクティブも3000人もいません。
この会社は他にもレムリアやロボガというゲームを運営してるようですがこれも過疎っているようです。
もうそういう手抜き運営が耐えれるユーザーだけ残ればいいという考えでしょう
今はゲーム内のメインチャットはゲームとは関係ない雑談をしている数人の内輪だけで盛り上がっている気持ち悪いユーザー(社員?)しかいません。
今後もコンテンツ不足が解消される事は無いでしょうし後半年もサービスが持つとは思えませんので時間の束縛とストレスになるだけなのでプレイはオススメしません
プレイ期間:3ヶ月2017/02/13
英雄伝説 暁の軌跡を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!