最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これはキャラゲー
無課金騎士さん
ゲームだけを見ると単純。変化を与えるはずのスキルはどれも似たり寄ったり。育てる部分も選択の余地がほとんど無い。マップ攻略も運が大きく作用するので、イライラする事もある。ガチャに関しては、他のソシャゲ・ブラゲと比較して平均的な方。☆6の出現率を操作してるなんて言い掛かりを付けてる残念な人もいるが、実際は確率通りだろう。無課金でも地道にやれば、だいたい半年に一体は☆6が引ける。ガチャに使う石を定期的にバラ撒いてるから、単発で引かず10連引きを強く薦める。自分はログイン約460日で3体自引きした。運の良い人はもう少し手に入れてるだろう。無理に課金して虹を揃えたところで空しくなるだけなので、毎日少しずつ楽しむのが良い。
プレイ期間:1年以上2016/10/18
他のレビューもチェックしよう!
正直者は裏通りさん
中身(ヾノ・∀・`)ナイナイゲーム。
最近、停滞気味なんだけど
内容が薄っぺらいお陰で課金する気になれず、先へ進みたいと思うより
むしろ、そろそろ辞め時だと思えてきた。
つまり、課金し時が辞め時になって調度いいかもwww
キャラは可愛いけど
課金しても★6はよほどの強運の持ち主にしか渡らないみたいだし
¥5,000で★6買うほどの価値はない。
あと、コミュの執拗な運営上げは気持ち悪い。あれ、なんなんだ?
★2つは、何かと運営が石ばら撒いてくれるからw
プレイ期間:半年2016/07/25
舞い散る花のようにさん
限定キャラ、虹メダル廃止、かわらない人気投票メンバー、持ち物検査というか嫌がらせに近い高難易度、配らなくなった石
あげればキリがない19〜20年現在
そもそもそれってきっかけでしかなくて結局のところ気持ちよく最高レアキャラを使えない所が多い
デバフパが強いよ→攻バフモリモリの敵を出す
1.65スキルパが強いよ→耐久の敵を出す
反撃パが強いよ→防デバフを出す
そんな感じの敵ばかりでキャラを集めても(1体5000円)結果的にレギュラー落ち…って感じ
薄い手持ちをカバーするための救済でもあった虹メダルナーフもかなり響いてる
敵はインフレしてるけど味方は一切インフレ無し、性能で魅力があるキャラも殆どいない
もともとカードバシーンゲーだったのだから高難易度路線に切り替える必要もなかった
まあぶっちゃけゲーム自体の寿命と拡張性の無さかなと
艦これ並みに気持ち悪い信者もいるので
プレイ期間:1年以上2020/04/07
団長さん
タイトルにも書きましたが、興味がある人でしたら今が始めるのに丁度いい時期です。
というのも今月の28日にニコ生放送がありプレミアム会員に登録している人は、☆5「ロウバイ」「クフェア」「ランプランサス」「アナベル」「クモマグサ」と、新規花騎士「????」が貰えます。
更に☆4アブラナ、ギンラン、セントポーリア、ワレモコウや他のアイテムなども大量にもらえるため、とてもやり易くなります。
無課金でもイベントで貰える☆5花騎士を育てれば十分遊べますし、今や芸の域に達してるんじゃないかと思える詫び石(華霊石)やイベントなどでも貰える石(華霊石)などでも月に1~2度は11連(課金ガチャ)を回す事が出来ます。
☆2の低レアキャラにも寝室(Hイベント)が用意されていますし、キャラを強化するマニュや進化させる為の進化竜なども以前とは比べ物にならない位簡単になっています。
他のプレーヤーと競争系のイベントがほぼ無い為(年一度の人気投票位)自分のペースで遊ぶ事が出来ます。
プレイ期間:1年以上2018/01/19
変態さん
5人一組の4チームを作って、スゴロク風マップに配置された敵を倒しながら
ゴールを目指すプラウザゲーです。
ゲームのメインはマップを攻略することですが、難しい要素はまったくありません。
ユーザーがマップで出来ることはチームのスタート位置を変える事だけです。
配置したらチームは進行速度に従って決められた距離を自動で進みます。
戦闘も自動です。
ユニットの強さが十分であればクリックしながら見守っているだけでクリアできます。
つまるところ、ユニットの強さがすべてなのですが
イベント最高難易度でも、イベントで手に入るユニットで足り、かつ
イベントユニットを手に入れるハードルも低く設定されています。
しかも、ユニットを育てるのはDMMゲームの中では大変な方ではないので
非常にお手軽なゲームといえます。
【良い点】
・お手軽 (簡単さくさく)
・キャラが多く、ドット絵がかわいらしい
・イベントが楽 (他ゲームに比べて求めらる周回数が少ない)
【厳しいなと思う点】
・やることがクリックだけ (オート進行なし)
・ガチャでの最高カテゴリーの出現率が0.5%
・メモリを結構食う
ゲームとしては全く面白くありませんが、コレクションゲームとしては楽しめます。
課金無しでも十分遊べるので、興味のある方は遊んでみてはいかがでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/08/23
DMMゲームつまらんさん
DMMゲームズランキングで上位にいるフラワーナイトガールズです。
面白いのかなと思いプレイした所、ただただクリックするだけのゲームでした。
討伐ダンジョンでは、マップ画面の右下にある進むボタンをとにかくクリックしないと進めません。
オート機能がないのでとにかくダルイの一言です。
キャラが可愛いと言いますが、立ち絵もそれほど可愛くもないし肝心のSD部分も
姫神プロジェクトやキャラだけの為に課金している人がいる九十九姫には到底かないません。
課金ガチャも姫神プロジェクト並みに渋めそうです。
☆6ユニットを手に入れるには、最初の5000円交換チケットを使用後は交換チケットが復活しなければ廃課金プレイになりそうです。
新規で始める方は、壊してもかまわないマウスを用意して課金はほどほどにプレイしましょう。
プレイ期間:1週間未満2016/10/30
くるくるぱーさん
SDが可愛いとか書いてあったからモミジとってやりはじめたら
どう見てもFXで負けた間抜け面にしか見えない
アホ信者にはこれが可愛く見えるらしい
精神病院へ行ってまとめて氏ね
ゲーム自体もクリック連打するだけ
アスペじゃないと楽しめない・・・まさにキチガイだらけクソエロゲー
プレイ期間:1ヶ月2016/01/13
ミックスさん
流石に無課金で全てのステージがクリアは、言い過ぎですね
イベントステージなどは、比較的低難易度なのでどうにかなるでしょうが
無課金には、すでに多くの石が配られるとありますが始めて時期が皆違うので
参考にするのは、少し辛いですね・・・
おそらく確定を抜きにした評価をしているのでレビュー評価者が感情的に判断しては、駄目です
シンプルなゲームなのでハマる人は、とことんですが
逆に飽きもきやすいので今後の対応に注目です
プレイ期間:3ヶ月2015/11/13
さん
開花の実装順に納得がいきませんね
運営や絵師の都合と言えばそれまでではありますが、無理矢理納得したところで俯瞰が消えるわけではないので、このような形ではありますが自分なりの講義をしたいと思います。
正直な話、こんなに待たされるのであれば5000円も払ってキャラなんて買ってなかったでしょうね。ほかにも言及されているレビュアーの方がいらっしゃいますが、5000円は高いと思います。
プレイ期間:半年2016/11/22
さらば花騎士さん
今やってるイベントのガチャキャラが欲しかったので、昨年末からコツコツと貯めてきた課金石を使って狙ってみましたが、400個使って確率アップの金キャラにすらかすりもせず、やる気の低下も手伝って本当の意味で萎えてしまったため引退を決めました。
他にやりたいゲームがDMMを含めて出てきたためいい機会だと思うことにします。
このゲームはイベント報酬キャラとガチャキャラがいますが、基本的に前者は不細工で、後者は不細工~可愛いという感じです。
運営も商売なので可愛いキャラで課金を煽るのは別にいいと思いますが、ガチャの単価は高いのに、確率的に結果も悪い方が多いのと、保証すらないガチャのシステムには正直うんざりしました。
そして通常のガチャに保証がないのをいいことに、保証付きのガチャを10000円や5000円で売るやり方にも自分は好感は持てませんでした。
ガチャゲーなのにガチャがつまらない時点でクソゲーだと思います。
プレイ期間:半年2016/04/21
これがマジの現実さん
良い点
・SDが良い
・課金アイテムばら撒き多いのでガチャが無料で結構回せる
・新規でもイベがクリアしやすい
・時間を取られない
・運営がまとも
悪い点
・ガチャの確率が低い (最高レア0.5%)ただ月に15回程度は無料で回せる
・ゲーム内容が薄い(キャラゲーなので脳死ゲーです)
・ガーベラ(カエル
この点踏まえて遊んでみてはいかがでしょうか?
適度な暇つぶしのサブゲーって感じです
プレイ期間:半年2015/09/21
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
