国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

X-OVERD(クロスオーバード)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • かわいい

1.9133 件

インフレ重ねゲー

簡悔艦長さん

Lowと同じ会社らしくよく比較されますが、Lowは未プレイでの感想です。

■良かった所
・最初の頃は「ボーリング」と呼ばれる戦闘が爽快だった
・無課金でもログインボーナスや大陸を攻略していけば課金石(クリスタル)を入手できる
・無課金でもキャラのレベルさえ上げればイベントを見ることができる(イベントジョブを除く)

■悪かった所
・同じキャラを重ねないと強くならないので、キャラが増えていくと底引きが難しくなる
・戦力のインフレが進み、初期キャラが空気
・課金してキャラを強化しても、属性吸収などで無力化されてしまう

一応期間限定でピックアップガチャがありますが、基本的に重ねゲーでキャラ数が増えていくので底引きが難しくなり、これから始める新規さんには厳しいと思います。
もし好みのキャラがいてイベントを見るのだけが目標なのであれば、気長に遊んでみるのもいいかもしれません。

プレイ期間:半年2016/10/18

他のレビューもチェックしよう!

すでに過疎

過疎さん

今から新規で入っても良いことなんて一つもないのでやめた方が良いです
開始がピークの典型ゲームで既に末期感が漂っています
つまらないマラソンイベントのおかげて過疎化が進み
課金すればイベントが終わるだけのクソゲーです

レイド周りが致命的に最悪で
戦友をゲーム内で増やしずらいのに、野良レイドはシステム上、回ってきません
フラワーナイトガールならどんな時間帯でもレイドいるのになあ・・・
まあ優秀なフラワーナイト運営と比べるのが可哀想か

こんなゲームは辞めて同じDMM内にあるフラワーナイトガールをお勧めします
登録もすぐにできるので安心です
何よりこんな過疎クソゲーではありません
是非一緒に楽しみましょう

プレイ期間:1ヶ月2016/03/04

・数万円でキャラを重ねないと強くなれない
・キャラの絵だけは綺麗だが、イベントを見るのにも重ね必須なうえに時間指定のステージでものすごい周回を重ねないといけない。1週間かかっても見れないレベル。
・ねことかもふもふとか、単なる野生動物をエビルモンスターと認定して殴りつける意味不明な世界観。SFどこいった?
・ゲーム部分に価値は無いです。1000円のシンプルシリーズでも買いましょう。少なくとも笑うことはできます。

ほんと、ゲームに見せかけた詐欺集金ばかりのソシャゲとかいうものはさっさと滅んでくれないものか。

プレイ期間:1週間未満2018/03/29

現状としては対策の対策の為のキャラを持っていないと簡単には攻略の糸口すら見えなくなっている状態です。
攻略するためには最新のガチャキャラが特攻のようなスキルを持っている為、都度課金をすれば攻略できるでしょう・・・が課金額が2週間で3~4万の為、イベントを適度に諦める必要がでてきます。

攻略方法については、状態異常・ダメージカット・状態異常防御・HPMP回復・回避力アップ等さまざまな手段で味方の強化がされてきましたが、現状のイベントはこれらをすべて潰してくる可能性が高くこれからも対策してくると思われます。

例.1(最初期)
先制して状態異常で敵を拘束そのまま攻撃し倒す。(しかし先制可能かつ通る状態異常を所持しているキャラが限られていた)
 →ボスの状態異常耐性、また状態異常攻撃に限らないのですがボスが攻撃を回避して状態異常が入らず全体へ耐えられないダメージを出して全滅等の運ゲー化
現在は全体へ耐えられない全体ダメージが1ターン目にくるのが基本でアタッカーを複数入れる余裕がありません。

例,2
ダメージカット100%+状態異常防御+MP回復で持久戦
 →100%カットでは足りず200%カットが必要になったり、そもそも規定ターン数後にダメージカット不可かつHPで耐えることができないダメージが飛んで来たりするようになりました。

例.3
攻撃、ダメージカットをするためにMP消費してスキルを使うのですが、MPダメージ(95%減少/回避不可)で何もできなくなった後に攻撃される
(このレイドボスイベント時に、課金キャラにMP消費を本来の1割に抑えるというキャラが実装されました)

現在は回避して倒すというのが主流ですが、これからきっと回避不可の攻撃が飛んでくるようになると思われるので、いままでの課金キャラではクリアできなくなるということが容易に想像できます。
それでも1エロシーンの為に数万単位で課金できますか?

プレイ期間:1年以上2017/07/26

重ねて最大HPとMPが上がるタイプでR16枚とSR12枚とSSR6枚で完成するんですよ。
ノーマルガチャからでも出るRを除外してもレアガチャで18枚出さなければならないんですよ。しかも底があるとはいえレアガチャだとキャラが多すぎて目当てを当てる事など不可能だから2~3ヶ月ごとに一回やるキャラを絞ったピックアップを狙うしかないんですが
ピックアップに新キャラが入っていてその新キャラのRは実装された週ではノーマルガチャから出ないんですよ。他にも酷いのはイベントです周回するのに毎日イベクエを30回以上周回しなければなりません。一条楽を彷彿させる不快な性格をした主人公。魅力的なキャラが多数いるのにストーリーで出てくるのは毎回初期メンしか出ず不人気マガレや主人公以外に暴言吐きまくるベロニカや面白みのないノエルばかり出るので飽きました

こんなしょうもないゲームに課金した自分を呪います
正直やるだけ時間の無駄ですしこれやる位なら花騎士をおすすめします

プレイ期間:半年2016/09/02

このゲームは廃課金しない限りは女キャラは使えないシステムになっています。
正確には、一応使えますが課金してSSRキャラを何枚も重ねないと全く戦力になりません。
一方、男キャラは無課金ガチャで引けるため、比較的容易に限界まで重ねることができるため、課金せずとも非常に強力です。

それでも、今までは期間イベントについては、重ねていない弱い女キャラでも参加できる難易度に調整されていました。
しかし、今回のGWのダンジョンからはついに期間イベントも高難易度になり、
無課金・微課金では男キャラじゃないと参加不可能となってしまいました。

よって、男キャラが好きな、女性のプレイヤーの方にはお勧めできるかもしれません。
広告等から女キャラに魅力を感じて興味を持った人は、
廃課金しないとそのキャラは恐らく使い物になりませんので、どうしてもやるならば覚悟してください。

プレイ期間:3ヶ月2016/04/29

設計が古すぎる

DMM19さん

設計が古く、制作・運営元が Lord of Walkure と同じである。ソシャゲの黎明期をにおわす少ないスタミナで、レイド関係のパラメーターはわずか50分で全回復する。行動力はレベル上昇で上限が上がるが、それでも二時間~三時間程度の状態がかなり長期にわたり続くことになる。フラワーナイトとの比較が出ているがソシャゲとしてはフラワーナイトのほうが完全に格上といえる。ゲーム性だとかゲームとしての面白さだとかを要求するならどちらもクソゲーでしかない。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/12

やめとけ

おこしやすさん

結論から先に言うと、Hシーンを見たいだけであれば微課金でも十分に楽しめるかもしれませんが、それ以外は重課金と多大な時間、そしてフレンドに恵まれる事が必須になる

現在女性キャラが52名(イベ含)居ますが1つのキャラにR16枚SR12枚SSR6枚+イベントジョブが存在し、それをカン凸する事で強スキル、強パッシブが揃います。Rだけ凸してもとても弱いです。そして全てを揃えた上でキャラに専用の武器があるのですがこれもガチャで同じ物を三枚揃えて初めてSSR以上の強さを発揮します。確率は専用武器で0.02%の確率で更にキャラ専用の武器が抽選されまたそこから低確率で狙ったキャラの武器を狙うという恐ろしい仕様

私は初期からずっと微課金で進めて来ましたが、そろそろ限界なので引退します
リアルで500万程払えば最初からある程度キャラと装備は揃う可能性が少しはあるしれませんのでお金のある方はどーぞw

プレイ期間:1年以上2017/01/19

とは言ってもクソゲーと呼ばれても仕方ない部分が多々ある。正直ゲーム性は結構他のソシャゲーやフラゲーと比べても面白みは少しはあるかなと思います。簡単に言えば世界樹の迷宮を少し単純にした感じです。
ただこのゲームは張り付きしていないとアイテムや収集品が揃えられなくて揃えられない人はおのずと課金しないとどうにもならない。つまり時間をかけて無課金で強くなるか、課金で強くなるかの二択しかないので社会人微課金勢はちょっと厳しいかもしれません。
あとはどのフラゲーでもソシャゲーでも言える事ですが結局飽きがくるのが早いです。もうそろそろ時代的にもこういったソシャゲーフラゲーも終焉を迎える時期なのかもしれませんね。新しく出たり、今まであったDMMゲーもみんな飽きが来てる。
あちこちでフラワーナイトガール進めてる人はバイトかなんかなんですか?あれはゲームじゃなくてクリックして演出を見るだけのパチンコと同じじゃないですかwこのゲームよりゲーム性があるとはとても思えないw

プレイ期間:1ヶ月2016/03/10

2ヶ月ほど続けて来ましたが好きなキャラがレベル50になり、イベントを一通り見たら飽きました。
なお、自分は100円の物だけ課金してた微課金者です。
(それでもトータル6000円位にはなりました)

以下、不満だった所。

・システム、UIが酷い
飛空艇の強化が完了したらゴールドが不要になる。
一応武器合成で使うが、手に入るゴールドの方が圧倒的に多いので増える一方。
キッチン(ドロップ率アップやパラメータアップのアイテムを作れる)のUIの改悪が酷すぎる。
前のUIのまま備蓄庫から作れるようにするだけでよかったのに、
何でこんなUIにしたのか問い詰めたいレベル。

・女性キャラは廃課金必須
キャラクターについては、100円のキャラを買ったり、ベリーハードをクリアすることで貰えるクリスタルでガチャを回していれば全員手に入れることは出来ます。
ですが、「同じキャラを何枚も引かないと強いスキルが使えない」ので、1~2枚手に入れただけでは全く使えません。
特に高難易度のステージでは、SSR6枚で覚える技がないと"お話にならない"レベル。
結果、無・微課金者は男性キャラが主力になります。

・イベントが単調かつ苦行
ひたすら同じマップを周回してアイテムを集めるだけ。ドロップも渋い。
イベントに関するクエストとか新要素も無い。
そして手に入るのはイベント限定ジョブ(ただしカンストするにはガチャ必須)か、
新キャラ一人(最低レアのジョブのみカンスト可能)。
無・微課金者は中途半端な性能のキャラしか手に入れることが出来ず、
廃課金者はガチャだけで全部揃うのでイベントをやる必要が無い。
なお、イベント限定ジョブには追加のHシーンがあるのですが、複数枚引かないと見ることすら出来ないので、R18目当てでやる人にもオススメできません。

プレイ期間:3ヶ月2016/05/14

またバシーン

イノさん

かなり重ね要素の強いカードバシーンです。
ガチャから何度も何度も最高レアを出して重ねないといけません
武器すらガチャで出して重ねさせられます。
そしてキャラが追加されたらまたガチャらせて重ね続ける重課金の道が待っています。
ゲーム性も薄いのであえてやる必要も無いでしょう
DMMで何かゲームをやるなら人気的に艦これかゲーム性で人気のアイギスが良いでしょう
他のゲームはたいしたものはパっと見無い感じですね
フラワーナイトガールはランキングは上で見た目も良い感じですがそれだけなので騙されない様注意

プレイ期間:1ヶ月2016/02/11

X-OVERD(クロスオーバード)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!