最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ユーザーの攻略方法を直接対策をしてくる
轟沈艦長さん
現状としては対策の対策の為のキャラを持っていないと簡単には攻略の糸口すら見えなくなっている状態です。
攻略するためには最新のガチャキャラが特攻のようなスキルを持っている為、都度課金をすれば攻略できるでしょう・・・が課金額が2週間で3~4万の為、イベントを適度に諦める必要がでてきます。
攻略方法については、状態異常・ダメージカット・状態異常防御・HPMP回復・回避力アップ等さまざまな手段で味方の強化がされてきましたが、現状のイベントはこれらをすべて潰してくる可能性が高くこれからも対策してくると思われます。
例.1(最初期)
先制して状態異常で敵を拘束そのまま攻撃し倒す。(しかし先制可能かつ通る状態異常を所持しているキャラが限られていた)
→ボスの状態異常耐性、また状態異常攻撃に限らないのですがボスが攻撃を回避して状態異常が入らず全体へ耐えられないダメージを出して全滅等の運ゲー化
現在は全体へ耐えられない全体ダメージが1ターン目にくるのが基本でアタッカーを複数入れる余裕がありません。
例,2
ダメージカット100%+状態異常防御+MP回復で持久戦
→100%カットでは足りず200%カットが必要になったり、そもそも規定ターン数後にダメージカット不可かつHPで耐えることができないダメージが飛んで来たりするようになりました。
例.3
攻撃、ダメージカットをするためにMP消費してスキルを使うのですが、MPダメージ(95%減少/回避不可)で何もできなくなった後に攻撃される
(このレイドボスイベント時に、課金キャラにMP消費を本来の1割に抑えるというキャラが実装されました)
現在は回避して倒すというのが主流ですが、これからきっと回避不可の攻撃が飛んでくるようになると思われるので、いままでの課金キャラではクリアできなくなるということが容易に想像できます。
それでも1エロシーンの為に数万単位で課金できますか?
プレイ期間:1年以上2017/07/26
他のレビューもチェックしよう!
七種千秋さん
どうも、効率厨です。このゲームでは七種千秋という名前で遊んでいます。
クロスオーバードの良いところは、新規組でも週末2日&1万円程度の初期投資で中堅層に追いつける点です。また、仕様をしっかりと理解していれば、計算上、無課金でも三ヶ月程度でパーティーをカンストキャラで固めることが出来ます。
ただし、何も考えずに札束だけ突っ込めば、期待値的にはほぼ確実に爆死します。100万単位で課金出来る御大尽様なら大丈夫なのかも知れませんが、普通は無理なので、お小遣い投入前にはしっかり下調べを行いましょう。
戦闘はサクサク進み、ストーリー攻略の他にもレイド・交易・各種強化などの要素があります。フォース(いわゆる行動力)はレベルアップで全回復し、時間経過でもすぐに溜まりますが、序盤の最大ストックは少な目で、やや不便を感じます。
以下、これから始めるかもしれない方のために具体的アドバイスを。
1. ゲームを開始したら、ブラウザページ最下部右側にある「公式コミュニティ」に登録⇒「戦友募集」でフレンドを募る。
2. ゲーム内画面右下の「戦友」⇒「あなたの情報」に「GKご自由に」と記載する。
このゲームでは、レイドのことをゲートキーパー(以下GK)と呼称します。イベントGKを高頻度で放流することにより、始めたばかりの初心者でも古参組に貢献することが出来ます。
戦友申請を行うにあたって、オート戦闘時の行動を「通常攻撃」から「アビリティ」に切り替える、装備武器の属性を記載するなどなど細かい注意点もありますが……。こういうサイトを見る方には不要な注意だと思うので、全て省略します。
このゲームではキャラを強化するために、レベル上げに加えて、同一のキャラを複数回引き当てなければなりません。イベントGK討伐を通して、報酬のエクストラSSRジョブをある程度入手出来たら、次の段階に進みます。
3. 「限定ダンジョン」⇒「第壱ノ試練」などなどをひたすら回す。
古参戦友に引率してもらい、3段階程度まで限界突破したSSRキャラをパワーレベリングします。総合戦闘力が10万を超える助っ人を呼ぶことが出来れば、オートで放置しても大体敵を撃破してくれます。
各試練は1日4回(挑戦は何回でも可能です)しかクリア出来ませんが、育成アイテムを上手に使えば一週間以内にLvがカンストします。
プレイ期間:1週間未満2017/01/31
ぶひゃさん
フラワーナイトガールと言うゲームをやっていましたが
運営が酷くやる価値のないクソゲーだったのでこっちを始めました。
しかしこのゲームも同じでただのバシーンゲーでした。
基本ガチャで簡単に高レアが出るという餌で誘い
実は何枚も重ねないと使えないと罠をもって搾取していくゲームです。
ゲーム性も全然ありません
軽いとか言ってる奴も居るがこんな中身の無いゲームじゃ軽くて当たり前
どうせこれも工作宣伝して今だけ売れてるだけのゲームだろう
アイギスの掲示板にもこれの信者の様な工作員が来て工作して行きました。
やはりこういった悪質な行為を行うゲームはダメなものだと思いました。
フラワーナイトガールもアイギスを荒しに来ているので皆で健全なアイギスを守った方が今後のゲーム業界の為にいい筈です。
プレイ期間:1週間未満2016/02/21
まるまる太った豚さん
今更何故こんな普通のカードバシーンを出すのかこれがわからない
但しDMM内のゲームの中では比較的問題なく動いているのでちょっと評価が上がっていた
まぁ他のゲームが激重過ぎて遊べなかったり
ロードが終わらなくて遊べなかったり
途中で止まってゲームにならなかったり
人気のアイギスがやる気0運営のせいで落ちてたり
とダメダメな中と比べたらって話しだけど・・・
しかしやはり運営がダメだった前回ロードオブワルキューレを作っていたところのゲームだが前回のゲームはとにかく課金課金課金かきーん!なやり方だった
今回は最高レアが出やすいのは良いがやはり重ねないと全然強くない
そして重ねないといけない数が7枚だ・・・バカかと・・・
さらにさらに武器も重ねないといけない・・・本当にバカかと・・・
キャラは可愛いけどレアリティがキャラの服着せ替えただけで職業も兼任してる機能になっていて総キャラ数が少なすぎるし手抜き感が・・・と思ったらガチャに大量にキャラが増えると・・・つまりまた重ねろと?ってなるでしょーよ
このゲーム性だとインフレしないと新しいキャラ要らないし
インフレしたらまた重ねるまで金使わせるのかよ!ってなるだけじゃん
なんでこんな簡単なこともわからねーんだよロードオブワルキューレで何学んだんだよ
あとツイッターがウザイ本当にうざいどーせ中身おっさんなんだろ黙ってろと思う
プレイ期間:1週間未満2016/02/11
バランサーさん
ゲームですら無いので★1以下ですね
一定金額使えば最高レアが出せるとか言ってるけど
重ねないといけないから結局全部引かなくちゃいけない
初っぱなのレビューから高評価で運営がCMしてるけどこんなことしてる時間があるなら
イベントのバカみたいな難易度や周回数をやめた方が良い
1000回くらいイベやって課金ガチャで出るキャラ手にいれるとか
正気の沙汰じゃないしやる気も起きない
課金アイテムも最初は配っていたが段々化けの皮が剥がれてきたのか渋る様になってきたし
何より重ねないと何も旨味の無いイベキャラとか要らない
一部ではアイギスよりサクサクとか手軽とか言ってる奴もいるが
ゲームじゃないおもちゃみたいこれとゲームのアイギスを比べるなんておこがましい
プレイ期間:半年2016/03/02
「」さん
・ひつじクロニクルをサクサクさせたような感じで快適
・一部システム(調理・レイド・ジョブチェンジなど)にもどかしい部分はある
・体力回復速度が早くフラワーナイトガールのような飢餓感はない
・適度に有料ガチャを引かせてくれるのでありがたい
・無料ガチャの方は女は基本クラスしか出ず、男ばかり強くなる
・基本メンバー以外の装備枠拡張が結構キツイ
・ハーレム目的で来ると男キャラがピックアップされていて醒めるかも
・おかげでシナリオに力を入れているみたいだけど割りと・・・スキップ
DMMゲーでは久し振りに駆け出しは良好
今後の更新で更に伸びると良いなぁ
プレイ期間:1ヶ月2016/02/10
タレットさんさん
所謂重ねゲーではあるが
基本的に最高レアの確率は高くBOXガチャ形式になっているので
比較的最高レアが当たりやすい
但し枚数は掛かるので注意
キャラは可愛い方、ナビのキャラも猫がカワイイ
イベントは結構マゾい方向に打ち出してきたがその後修正されて緩和された
ただもっとゆるくなっていいと思われる&ガチャの中身と報酬同じなのは頂けないと思った。
イベント間隔は3週間でやっていくっぽいのでまぁまぁ余裕がある設定のイベっぽい
今後に期待できるかどうかは現時点ではちょっとダメかもしれない方にちょっと傾き気味
あと前のレビューので一生懸命フラワーナイトガール薦めてる奴居るけど
これ某掲示板でここでアイギスの奴が工作してるっての指摘されて慌てて花もしてるって言うために書き込んだものなので汚いアイギスプレイヤーのエアプレビューですね
他のゲームのレビューやサイト、掲示板でも他ゲーをディスってる人達なのでこういった行為には躊躇とか全然無いようです。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/05
ベータからさん
とは言ってもクソゲーと呼ばれても仕方ない部分が多々ある。正直ゲーム性は結構他のソシャゲーやフラゲーと比べても面白みは少しはあるかなと思います。簡単に言えば世界樹の迷宮を少し単純にした感じです。
ただこのゲームは張り付きしていないとアイテムや収集品が揃えられなくて揃えられない人はおのずと課金しないとどうにもならない。つまり時間をかけて無課金で強くなるか、課金で強くなるかの二択しかないので社会人微課金勢はちょっと厳しいかもしれません。
あとはどのフラゲーでもソシャゲーでも言える事ですが結局飽きがくるのが早いです。もうそろそろ時代的にもこういったソシャゲーフラゲーも終焉を迎える時期なのかもしれませんね。新しく出たり、今まであったDMMゲーもみんな飽きが来てる。
あちこちでフラワーナイトガール進めてる人はバイトかなんかなんですか?あれはゲームじゃなくてクリックして演出を見るだけのパチンコと同じじゃないですかwこのゲームよりゲーム性があるとはとても思えないw
プレイ期間:1ヶ月2016/03/10
重ねて最大HPとMPが上がるタイプでR16枚とSR12枚とSSR6枚で完成するんですよ。
ノーマルガチャからでも出るRを除外してもレアガチャで18枚出さなければならないんですよ。しかも底があるとはいえレアガチャだとキャラが多すぎて目当てを当てる事など不可能だから2~3ヶ月ごとに一回やるキャラを絞ったピックアップを狙うしかないんですが
ピックアップに新キャラが入っていてその新キャラのRは実装された週ではノーマルガチャから出ないんですよ。他にも酷いのはイベントです周回するのに毎日イベクエを30回以上周回しなければなりません。一条楽を彷彿させる不快な性格をした主人公。魅力的なキャラが多数いるのにストーリーで出てくるのは毎回初期メンしか出ず不人気マガレや主人公以外に暴言吐きまくるベロニカや面白みのないノエルばかり出るので飽きました
こんなしょうもないゲームに課金した自分を呪います
正直やるだけ時間の無駄ですしこれやる位なら花騎士をおすすめします
プレイ期間:半年2016/09/02
DMMゲーマーさん
綺麗な絵とフルスクリーンのエロくらいしか見所がないかも。
ただ、エロシーンは変わらない1枚絵にフィニッシュで液が追加されるだけのつまらん仕様。
シナリオはいろんなアニメや漫画などのパロディを主としたヲタ的な完全ギャグ路線です。
個人的にはわりとツボなので、現在もなんとか続けられています。
ゲーム性に対しては他のレビュアーとほぼ変わらない評価。
張りつき系イベント。期間中ひたすら回さないとイベントでも満足のいく結果は得られないでしょうね。、一回の戦闘はさくさく終わるのであまりストレスはないですが、ドロップが渋い&ドロップアイテムでガチャを回すイベントもあるのだが、これはもう・・・・・・目当てのキャラを出すのに、運の要素が強いからユーザごとに労力が偏ってしまって興醒めものです。
イベントに張り付かないといけないので、本編を進めるタイミングがなかなかありません。うまい人は上手く回すのかもしれませんがね・・・・・・。
レイドボスがひどい。
キャラが育ってないソロプレーヤーにはかなりキツイ仕様です。
リリース当初は面倒ながらもまだ戦えたけど、アホ重課金者の無能意見を取り入れて、レイドのHPを高くするなどさらにキツく手間のかかる仕様にしやがりました経緯があります。
あの瞬間は、プレイヤーコメント欄にも新規プレイヤーを拒むクソ仕様にしやがって、このバカ運営が!的な文句ばかりを書いてたな。
で、結局、現在はもう過疎ってきてるので、アクティブユーザを探して仲間申請すれば、ユーザ集めには苦労しないかもしれません。
新規で始める方は助っ人選びで数時間前にプレイをしている強いアクティブユーザを探して、どんどん戦友申請したらいいと思います。
ただ今から始めるとなると、相当な苦行が待っている事は覚悟した方がいいと思います。初期からのプレイヤーでも、日々が苦行な気がしないでもないです。
やっぱり「フルスクリーンで線の綺麗なキャラ絵が見れる」それだけしか他のゲームに誇れるところはないかもしれない。
あと、ゲームガイドにキャラ絵師とキャストさん名が紹介されてますね。 笑
プレイ期間:半年2016/07/27
簡悔艦長さん
Lowと同じ会社らしくよく比較されますが、Lowは未プレイでの感想です。
■良かった所
・最初の頃は「ボーリング」と呼ばれる戦闘が爽快だった
・無課金でもログインボーナスや大陸を攻略していけば課金石(クリスタル)を入手できる
・無課金でもキャラのレベルさえ上げればイベントを見ることができる(イベントジョブを除く)
■悪かった所
・同じキャラを重ねないと強くならないので、キャラが増えていくと底引きが難しくなる
・戦力のインフレが進み、初期キャラが空気
・課金してキャラを強化しても、属性吸収などで無力化されてしまう
一応期間限定でピックアップガチャがありますが、基本的に重ねゲーでキャラ数が増えていくので底引きが難しくなり、これから始める新規さんには厳しいと思います。
もし好みのキャラがいてイベントを見るのだけが目標なのであれば、気長に遊んでみるのもいいかもしれません。
プレイ期間:半年2016/10/18
X-OVERD(クロスオーバード)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!