最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
天頂コラボで一時復帰
でも引退しましたさん
「めんどくさい」
これに尽きる。
SSR74スキルぶっぱでゴリ押し
↓
ダメージカット100%にして被ダメ1に抑えて持久戦
↓
回避盛り盛りで攻撃喰らったら即死の運ゲー
↓
MP攻撃でこちらの必殺技・バフを使わせないようにする
という風に運営が攻略法をことごとく潰してきていい加減うんざりして引退しました。
1万円課金するってのは個人的に相当重いんだけど、こいつらの課金設定は金銭感覚が麻痺してるとしか思えない。イベント毎に追加されるSSRキャラで酷い時なんか完凸するのに1万×7回必要とかで、しかも7万かけて手に入れても1~2週間したらそれら全てゴミにされます。そんな短期間で7万も課金した物を無意味にされたら課金するの自体馬鹿みたいで虚しくなった。
これに限らずDMMゲーにそんなに課金するくらいならPS4とニーア買ってそれで遊ぼう。その方がよっぽど遊べるし楽しいし費用対効果が素晴らしいから。
こんな糞課金要素なのもLoWの運営と同じだしね仕方ないね。
プレイ期間:1年以上2017/09/21
他のレビューもチェックしよう!
サトシさん
このゲームは廃課金しない限りは女キャラは使えないシステムになっています。
正確には、一応使えますが課金してSSRキャラを何枚も重ねないと全く戦力になりません。
一方、男キャラは無課金ガチャで引けるため、比較的容易に限界まで重ねることができるため、課金せずとも非常に強力です。
それでも、今までは期間イベントについては、重ねていない弱い女キャラでも参加できる難易度に調整されていました。
しかし、今回のGWのダンジョンからはついに期間イベントも高難易度になり、
無課金・微課金では男キャラじゃないと参加不可能となってしまいました。
よって、男キャラが好きな、女性のプレイヤーの方にはお勧めできるかもしれません。
広告等から女キャラに魅力を感じて興味を持った人は、
廃課金しないとそのキャラは恐らく使い物になりませんので、どうしてもやるならば覚悟してください。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/29
DMMゲーマーさん
新規に始めるには何の救済もなく、インフレが進んでしまっている。
とにかく、カードを重ねないと強くなれない上に、新キャラ新キャラと出しすぎて、なかなか同じキャラが重なってくれません。
しかも、運営ですらキャラ出しすぎで、追い付いてない。
というのも、このゲームでキャラを強くする仕組みですが、イベントでキャラのバージョン違いがどんどん出てくるのです。その都度、そのキャラを重ねていかないとHPもMPも頭打ちしてしまうのです。
しかも、イベントの度にスキル性能も敵も強くなってきています。初期の頃にあったSSRなど、今やゴミスキルになりつつあります。
で、毎度、5、6人のキャラのバージョンを用意してくるのだが、出してくるキャラが片寄りすぎていて、全キャラにスポットが当たっていない。
バージョン違いが用意されず、強くなる機会が与えられない為、陽の目を見ず置いてかれてるキャラとかがいるわけです。その癖、新キャラも出しまくってきます。
それと、SSRは9割が課金でしか手に入らない。
イベントの度にSSRキャラが用意されるのに、イベントを頑張っても手に入れられないんです。SSRキャラをカンストさせたいなら、7500円~20000円の課金が必須です。
正直、運営は阿呆だと思います。
テコ入れももう出来ないでしょうね。
落ちていくのみです。
あーあ、サービスいつまで続くかな……。
プレイ期間:1年以上2016/11/06
ベータからさん
とは言ってもクソゲーと呼ばれても仕方ない部分が多々ある。正直ゲーム性は結構他のソシャゲーやフラゲーと比べても面白みは少しはあるかなと思います。簡単に言えば世界樹の迷宮を少し単純にした感じです。
ただこのゲームは張り付きしていないとアイテムや収集品が揃えられなくて揃えられない人はおのずと課金しないとどうにもならない。つまり時間をかけて無課金で強くなるか、課金で強くなるかの二択しかないので社会人微課金勢はちょっと厳しいかもしれません。
あとはどのフラゲーでもソシャゲーでも言える事ですが結局飽きがくるのが早いです。もうそろそろ時代的にもこういったソシャゲーフラゲーも終焉を迎える時期なのかもしれませんね。新しく出たり、今まであったDMMゲーもみんな飽きが来てる。
あちこちでフラワーナイトガール進めてる人はバイトかなんかなんですか?あれはゲームじゃなくてクリックして演出を見るだけのパチンコと同じじゃないですかwこのゲームよりゲーム性があるとはとても思えないw
プレイ期間:1ヶ月2016/03/10
「」さん
・ひつじクロニクルをサクサクさせたような感じで快適
・一部システム(調理・レイド・ジョブチェンジなど)にもどかしい部分はある
・体力回復速度が早くフラワーナイトガールのような飢餓感はない
・適度に有料ガチャを引かせてくれるのでありがたい
・無料ガチャの方は女は基本クラスしか出ず、男ばかり強くなる
・基本メンバー以外の装備枠拡張が結構キツイ
・ハーレム目的で来ると男キャラがピックアップされていて醒めるかも
・おかげでシナリオに力を入れているみたいだけど割りと・・・スキップ
DMMゲーでは久し振りに駆け出しは良好
今後の更新で更に伸びると良いなぁ
プレイ期間:1ヶ月2016/02/10
遊び好きさん
一言で 重課金ゲー と言える
キャラに Lv と ジョブLv の二種類があり カードが重複 すると 限界突破 となり
ステータス と ジョブLv の上限が開放される
武器に関しても Lv があり 強化 ・ 進化 で 攻撃力 があがる
防具 ・ アクセサリ はレイドボス報酬のみで、 強化 ・ 進化 は無い
UC ・ R ・ SR ・ SSR 現在確認されているカードランクは4種類で
C ・ UC ・ R ・ SR ・ SSR 装備品は5種類
課金ガチャは R 以上の女性キャラ ・ R 以上の装備品
無課金では SSR までの 男キャラと R 以下の女性キャラ
UC 以下の武器が出現する
女性キャラには R 以下が無い子 + 課金のみで出現する子もあるので
イベントなどで入手しないと 『 仲間が持ってるけど自分は持ってない 』 となる
課金アイテム クリスタル がまったく入手できない事はない
『 報酬とかで手に入るんだろ課金アイテム?だったら貯めれば問題ないじゃん 』
報酬などでクリスタルは手に入るが!! 有効期限が半年で超えた物は消滅する
戦利品などが結構あり 倉庫関係 の 拡張 は必須といっても過言ではない
もちろん クリスタル による拡張なので ガチャ より 拡張 を優先した方がよい。
オート戦闘が可能でライン毎に戦闘 → 討伐 → 戦闘の繰り返し だが
【 オーバーキルコンボ 】システムにより 低レベル帯 だと スキル次第で
『 最初の戦闘で最終ラインボスと戦わずして勝利 』 となる事が多々ある。
この オート戦闘 時にスキルを設定しておくとMP切れになるまでスキルを使い続ける
レイド戦などは 3ターン で戦闘を終了するのでスキル設定はした方が楽になる。
逆に仲間で使われる場合、スキル設定してないのは 地雷 扱いとされやすい。
まぁ、重課金ゲーにしかならないのが 2016/02/28 時点での現状である。
男性キャラが弱い分けではない育てれば十分強い、武器も強化して使えば十分遊べる
ただ、華が無いむさくるしい【 おっさん集合 チーム 】になるw
プレイ期間:1週間未満2016/02/28
DMM19さん
設計が古く、制作・運営元が Lord of Walkure と同じである。ソシャゲの黎明期をにおわす少ないスタミナで、レイド関係のパラメーターはわずか50分で全回復する。行動力はレベル上昇で上限が上がるが、それでも二時間~三時間程度の状態がかなり長期にわたり続くことになる。フラワーナイトとの比較が出ているがソシャゲとしてはフラワーナイトのほうが完全に格上といえる。ゲーム性だとかゲームとしての面白さだとかを要求するならどちらもクソゲーでしかない。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/12
まるまる太った豚さん
今更何故こんな普通のカードバシーンを出すのかこれがわからない
但しDMM内のゲームの中では比較的問題なく動いているのでちょっと評価が上がっていた
まぁ他のゲームが激重過ぎて遊べなかったり
ロードが終わらなくて遊べなかったり
途中で止まってゲームにならなかったり
人気のアイギスがやる気0運営のせいで落ちてたり
とダメダメな中と比べたらって話しだけど・・・
しかしやはり運営がダメだった前回ロードオブワルキューレを作っていたところのゲームだが前回のゲームはとにかく課金課金課金かきーん!なやり方だった
今回は最高レアが出やすいのは良いがやはり重ねないと全然強くない
そして重ねないといけない数が7枚だ・・・バカかと・・・
さらにさらに武器も重ねないといけない・・・本当にバカかと・・・
キャラは可愛いけどレアリティがキャラの服着せ替えただけで職業も兼任してる機能になっていて総キャラ数が少なすぎるし手抜き感が・・・と思ったらガチャに大量にキャラが増えると・・・つまりまた重ねろと?ってなるでしょーよ
このゲーム性だとインフレしないと新しいキャラ要らないし
インフレしたらまた重ねるまで金使わせるのかよ!ってなるだけじゃん
なんでこんな簡単なこともわからねーんだよロードオブワルキューレで何学んだんだよ
あとツイッターがウザイ本当にうざいどーせ中身おっさんなんだろ黙ってろと思う
プレイ期間:1週間未満2016/02/11
過疎さん
今から新規で入っても良いことなんて一つもないのでやめた方が良いです
開始がピークの典型ゲームで既に末期感が漂っています
つまらないマラソンイベントのおかげて過疎化が進み
課金すればイベントが終わるだけのクソゲーです
レイド周りが致命的に最悪で
戦友をゲーム内で増やしずらいのに、野良レイドはシステム上、回ってきません
フラワーナイトガールならどんな時間帯でもレイドいるのになあ・・・
まあ優秀なフラワーナイト運営と比べるのが可哀想か
こんなゲームは辞めて同じDMM内にあるフラワーナイトガールをお勧めします
登録もすぐにできるので安心です
何よりこんな過疎クソゲーではありません
是非一緒に楽しみましょう
プレイ期間:1ヶ月2016/03/04
某ゲーム開発さん
すべて甘い
ゲーム性も悪く、ブロックチェーンの脆弱性にも気づいておらず
新しいことに挑戦ではない
ただアホなだけだ
挑戦という言葉は前向きに感じるが、情報の精査もできずにやるのはただのアホ
使い古された言葉で勇気と無謀がなんとやら
とりあえず、ブロックチェーンみたいなミエミエのに社運を賭けたのは
本当にまともなアナリストいなかったんだろうね
プレイ期間:1ヶ月2019/03/09
七種千秋さん
どうも、効率厨です。このゲームでは七種千秋という名前で遊んでいます。
クロスオーバードの良いところは、新規組でも週末2日&1万円程度の初期投資で中堅層に追いつける点です。また、仕様をしっかりと理解していれば、計算上、無課金でも三ヶ月程度でパーティーをカンストキャラで固めることが出来ます。
ただし、何も考えずに札束だけ突っ込めば、期待値的にはほぼ確実に爆死します。100万単位で課金出来る御大尽様なら大丈夫なのかも知れませんが、普通は無理なので、お小遣い投入前にはしっかり下調べを行いましょう。
戦闘はサクサク進み、ストーリー攻略の他にもレイド・交易・各種強化などの要素があります。フォース(いわゆる行動力)はレベルアップで全回復し、時間経過でもすぐに溜まりますが、序盤の最大ストックは少な目で、やや不便を感じます。
以下、これから始めるかもしれない方のために具体的アドバイスを。
1. ゲームを開始したら、ブラウザページ最下部右側にある「公式コミュニティ」に登録⇒「戦友募集」でフレンドを募る。
2. ゲーム内画面右下の「戦友」⇒「あなたの情報」に「GKご自由に」と記載する。
このゲームでは、レイドのことをゲートキーパー(以下GK)と呼称します。イベントGKを高頻度で放流することにより、始めたばかりの初心者でも古参組に貢献することが出来ます。
戦友申請を行うにあたって、オート戦闘時の行動を「通常攻撃」から「アビリティ」に切り替える、装備武器の属性を記載するなどなど細かい注意点もありますが……。こういうサイトを見る方には不要な注意だと思うので、全て省略します。
このゲームではキャラを強化するために、レベル上げに加えて、同一のキャラを複数回引き当てなければなりません。イベントGK討伐を通して、報酬のエクストラSSRジョブをある程度入手出来たら、次の段階に進みます。
3. 「限定ダンジョン」⇒「第壱ノ試練」などなどをひたすら回す。
古参戦友に引率してもらい、3段階程度まで限界突破したSSRキャラをパワーレベリングします。総合戦闘力が10万を超える助っ人を呼ぶことが出来れば、オートで放置しても大体敵を撃破してくれます。
各試練は1日4回(挑戦は何回でも可能です)しかクリア出来ませんが、育成アイテムを上手に使えば一週間以内にLvがカンストします。
プレイ期間:1週間未満2017/01/31
X-OVERD(クロスオーバード)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
