最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
私の生きる望みです
龍玄ヨミさん
53歳無職です
希望も持てず日々様々なネトゲの掲示板をパトロールするのが生きがいです
そんな私ですがドラゴンネストというゲームは大好きです
サービス終了まで楽しもうと思います
プレイ期間:1年以上2016/10/21
他のレビューもチェックしよう!
ダメだった・・・。さん
運営元では、「アクションMMO」という括りで表示されていたため、試しにやってみた。
結果・・・・
・アクション性はショボイ。慣れたら、ただのクリックゲーになりそうな感じ。
・操作性が悪すぎ。後ろを向きたくても、後退るだけ。しかも前を向いたまま後ろに移動するから遅い。そのため、敵の攻撃を上手に回避しながら、一撃を見舞う操作がやりづらいし、ストレスが溜まるだけ。
・グラフィックも、実際に見てみると、「あれ?」とガッカリするレベル。
同じアクション系のオンラインゲームをやるなら、PSO2のほうがグラフィックも操作性も優れているので楽しい。
プレイ期間:1週間未満2016/07/16
若菜さん
今やってる宣伝やキャンペーンにつられてプレイされる人も多いかと思いますが、一言「やめておけ」。
ゲーム自体は楽しめます。グラフィックもそこそこ綺麗。
ストーリー、レベルの上がる速度もそれに合わせて調整されているのかテンポもよく進みます。
しかし、それも最初の3週間が良いところ。
カンストレベル(60)に到達した瞬間に目の前には地獄が広がります。
それを基礎としてキャラを強化していくために毎日行くデイリークエスト。
59まではそれなりに稼げ、クエストも伴うのでそれほど飽きはこないのですが、60になった途端、参加するのにとてつもないハードルが待ち受けます。
まずはレベル相応の装備を買う。武器を一つ買うのにだいたい60までに培った稼ぎが消える。
そしてその強化。現在必要とする強化値にするのに課金が運がよくて最低1万円必要です。
強化済みのものを買うのに課金アイテムを売って一品5000円×7
そして、装備をようやく調え向かったデイリークエストでの稼ぎはほぼ皆無。
それでも装備の強化を行うために必要なアイテムを手に入れるためにやらなくてはいけないためにひたすら作業。
アイテムのドロップは高額なものほど絞られているようで、まず出ません。
山ほど入るゴミアイテムを全部売ってようやく、「装備を強化するアイテム」を買うためのお金が3日で一つ手に入る程度の稼ぎ。
その稼ぎで装備を調える頃、アップデートによってさらに高い条件が追加される。
その繰り返し。半年で3回はその繰り返し。
元から酷かったけど、60Lvキャップ解放から拍車をかけて、今から始める人はまず無課金で生きていけない。
月々5~30万は普通に課金するものだと思ってる人、築き上げたものを壊されることにカイカンを覚えられるM属性な人だけおすすめかもね。
@ガチャは自分で引くと首をくくりたくなるほど酷いのでおすすめしない。
韓国で運営状況が悪化しても、改善が全く見られないこと、制作同社が似たゲームを作ってるコトから運営もコレがだめになったら次のゲームをすぐ用意できる準備を進めてる様子。
長々と書いてきたが、「絶対にやめておけ」と、それだけは言えるゲーム。
プレイ期間:1年以上2013/02/12
クーフェルテンさん
僕は今回初めてオンラインゲームをやりましたが、かなり面白いと感じました。
始めに職業を選ぶのですが、それぞれ個性や使いやすさがあって初心者にも簡単に始められます。
また、選んだ職業も進めていくうちにさらに転職があるのでやりこむことができます。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/23
もふもふさん
どんどんおもしろみがなくなってきています。アプデの告知も一部事前公開!なんて言ってちょっとしか内容を記載しない、これは最近になってなったって感じですかな?とてもやる気が出るような情報ではないです。運営がインタビューを受けて言ったこととは違うアプデをしたりもします。こうゆうのでもすごくテンションが下がってしまいます。ネストに行っても最近のところは1人のミスで全員が死ぬとゆうことが運営がゆう味方との連携みたいな感じになっていますし、運営はとてもこのゲームについて理解をしておりません。長年やっていると面白いとゆうコンテンツが少なすぎます。報酬も難易度に見合った量でもないですし…ドラネス離れをしたくもなります。さて、こんなふうになっている今を運営はどのように改善してくれるのでしょうか?私、気になります!
プレイ期間:1年以上2015/02/06
ままろんさん
いろんなオンラインやったけども、ドラネスが面白いかも゜
敵と戦っても自分で回避しながら攻撃するのは楽しい
今ならカンストしやすいのでおススメです
またいいギルドも多いので
課金もあまりしなくってもやれます
悪い評価も多いですが私は楽しいので
まだまだ続けていきたいかな
プレイ期間:1年以上2013/10/05
無名さん
無課金と課金の差が激しい上、装備強化もままならないという何がやりたいんだってゲームです。
装備も5までは誰でも出来ます。6以降は出来る人出来ない人が出てきます。
なぜなら、6以降は失敗=消失です。文字通り消えます。
これを回避するのに魔法保護ゼリーという課金アイテムが入ります。あっても消失しないだけですがね。これを使って強化すれば何とかですが…それでも全身+武器となるとおっそろしい事はやれば分かります。
さらに疲労度制というシステムも厄介です。
レア掘りって何回も行くのが定番ですが、ここに限っては無理です。大まかですが2時間行ければいいほうです。下手すれば1時間で使い切ります。
その後は何も出来ません。街を探検するくらいですが、そこまで広くないんでないです。
レベルが上がりきるまでやることあるように見えますが、4分の3までです。4分の1はかなり辛いです。大体、1クエでミリくらいしか経験値が無いんで苦行です。
真面目にこれするなら、別ゲー行ったほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2017/10/19
ニャッコさん
みなさんドラゴンネストは課金ゲーだと言いますが、それはただちゃんと金策をしないからであって、真面目にやればそれなりに貯まります。
勿論、課金して物を売ったりするほうが早くお金は貯まりますが・・・。
キャラをカンストさせれば金策は色々見えてきますし、32レベル辺でも「カオスフィールド」とゆう場所をこなせばそれなりのお金は稼げます!
なので、このゲームはまだ優しい方だと自分は思いますけどね・・・・。
プレイ期間:1年以上2012/06/15
コメントに困る引退者さん
素材がいいというのは、ある程度認めますが、とにかくそれ以外の「低レベルのチーター対策が充実している一方で、一部が荒稼ぎしていても全スルー、まさに「溺れる犬は棒で叩け」を地で行く不正者対策」「極限まで低い民度、キチガイか貧民の集まり」「仕様変更に乗じて課金させようとする悪ノリ開発」「日本独自絞り仕様のレイシスト(差別者)運営」など、ある程度進めた後にこのゲームの末期性がわかると思います。
私も課金詐欺、潜在コピーバグ、農場BOT、封極BOTは耳にしました。それぐらい普通に起こってます。さすが韓国産のゲームお国柄が出ていますねとしか言いようがありません。
そんな中で「ギルドの友情」とか平気で口走る人がいるのになお驚きを隠せません。まあ、率直に言って格差社会に取り残された残念な人かな
キャラグラもセックスアピールがきつい職が幾つかあり、韓国色がキツく出ていて、最初から受け付けない人もいるでしょう。
また、UI等はWoWの丸コピーに近く、アルケミストはアトラスの「世界樹」シリーズのかなり露骨な丸コピー、マナレージを出たところの曲も色々言われているようですね。最近出てきた「ドランポリン」も、時期的に考えて「Goat Simulator」の影響が考えられ、アーティファクトギミックも先例があります。独自のようで独自でない所もいかにもそうですねという感じです
また、ごく最近はHShield make response errorが頻発して困る人や、サバ落ちも多く、一部ボイスが韓国語のまま実装されたり、やっつけ仕事すぎる所も目立ってきています。
プレイ期間:1年以上2014/08/05
もと級さん
最初は廃課金者がのたまう、ゲームバランス最悪のゲームで半年程やらなかった時もありましたが、最近では課金アイテムも初心者にも良心的な物があったり無課金でも金策がすごくしやすくなりました。
最近のイベントでは課金アイテムの配布が沢山あって運営の人変わったのかな?って思う事もしばしば。
アプデの数も他のより多いと思いますね。
しかし、相変わらずのゲームバランスで最強職が一気に落ちたりと、一年前のオススメキャラのサイトなんて全く宛にならなくなりますw
カンストして飽きるゲームも多いですがこのゲームのメインクエはキャラごとにストーリーが少しかわります。それプラス最終目標のドラゴン退治はカンストしただけでは程遠い道のりなのでカンストした後でも十分やりがいがあると思います。
まだまだ改善すべき所が多いのでそこに期待したいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/05/24
mattsuさん
レベル27までの段階の評価ですが、まあ、そこそこ遊べるという感じ。
いまだ課金はしていません。
ドラゴンネストに限らないけど、アイテム課金ゲーっていうのは課金アイテムの存在意義を感じさせない物ばかりなんだよね。
特に装備強化時の保護アイテムとかw
ここで金を使え!的なアイテムだよね。
しかも、装備品が細かくレベル制限があって使えないしw
まあ、そういうアイテム課金ゲーに特有の嫌らしさが鼻につくけど、暇つぶしにちょっとやってみるくらいなら良いのではないかな。
友達とPTプレイが出来れば、十分楽しいとは思う。
プレイ期間:1週間未満2015/05/03
ドラゴンネストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!