最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クモの糸
茶川龍之介さん
間もなくZが始まりますね。
GからZへというMHF変革の端境期は、
ネトゲ依存から脱却する絶好の機会でもあります。
目前に救いのクモの糸があるのです。勇気をだして
掴んでください。
蒼い空を見上げ、新鮮な空気を存分に吸ってみてください。
ネトゲ依存と決別した貴方には、きっと世界がきらきらと輝いてみえることでしょう。
そうすれば貴方は必ず幸せへの第一歩を前へ踏み出せます。
そうして振り返ってMHFをみれば、そこが人の心と時間を蝕む
無間地獄であったことを理解できることでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/10/26
他のレビューもチェックしよう!
てょむさん
多量のイベントと客寄せキャンペーンをしながら新ハードの追加という暴挙をやってのける運営。
どの時間でも24時間ログイン出来ず、月額利用料だけを払うゲームと化しております。
私はパッケージ購入、コース加入等を済ましてしまいましたが、まだプレイしていない方なら間に合います。即刻このゲームのことは忘れて3DSのXXを待っていた方が数倍有意義に過ごせることでしょう。
悲しいですが、オンラインゲームの終焉を見ているようです。
プレイ期間:1年以上2016/11/25
\(^o^)/さん
運営は、サポートの怠慢を把握していますか?
他の専門業者に契約変更したほうがよろしいですよ。
・不具合メールを送っても無視をされる、5回ぐらい問い合わせやっと返信がくる。
そして証拠となるスクリーンショットを数十枚送れと・・・ (そちらでログインして確かめてくれよ
・不具合が半年後に治っていたがメールで知らせない。
・クレーム対応と勘違いしている。
・お問い合わせ番号を伝えても番号を管理していないので不具合状況をまたいちから説明するはめに。
他の業者にかえてください
プレイ期間:1年以上2016/10/26
爺級フンターさん
このゲームは効率求めたら逆に楽しめなくなる(確信)
非効率にのんびりまったりワイプしても楽しめる位の人だと長く楽しめると思う
そういうプレイを推奨する猟団を探せるかがカギになるかな
最前線の効率重視に並ぼうとすると果てしない努力と根性と金を要求される
猟団によって棲み分けは可能なので、野良でガチ勢とライト勢がかち合わなければ問題なくそれぞれが楽しめるだろう
武器バランスの悪さは存在するのは確かだが、自分の好きな武器を楽しめばいいし、何を使ったら地雷なんて風潮は身近なところでは一切感じない
自分の身近で偏狭な意識の範囲のことをさもゲーム内の常識のように評価するのはどうかと思うしそれを真に受けることは一切ない
モンハン好きなら、そういったことを一切気にせず自分の好きな武器で楽しめる内容になっていると思う
結局楽しめるかどうかは本人次第
プレイ期間:1年以上2015/05/11
eokさん
MHとは別ゲーでも楽しめる方
無駄に時間が有り余ってる方
ソロでも頑張ってできる方
糞運営でも金を惜しまず貢げる方
がオススメですね。
序盤は組める人が少ないので強制ソロ
借りる側が機能解放しないと初期状態では
上から4つのスキルしか発動しないラスタ
ギルド貢献ポイントを使いスキルを覚えさせプレイヤーが武器を
強化して渡さないと使い物にならないパートナー
常に地面に潜り続け全く役に立たないパートニャー
とNPCも充実
敷居の高い指定募集に、地雷が集まりやすい装備自由募集と
新規にもやさしい環境です
運営の対応も不具合放置、要望も無視と非常に紳士的
お金と時間をドブに捨てることに喜びを感じる方に最適のゲームです
プレイ期間:1年以上2015/02/28
トレさん
夜仕事なので、朝から夕方にかけてプレイしていましたが、
MHFがGになってからどんどんみんな引退し、過疎化が進んでいます。
MHFがGになったわけですが、まったく別物のコンテンツになっています。
別ゲームなのに、MHFの人をそのまま引き継いだため、クエスト、モンスターは
使い回し、人口はFとGで完全に割れてしまい、新たなGコンテンツは
非常に面倒で、使い回しであるがゆえ、飽きるのがものすごく早い。
にもかかわらず、マゾイ設定で何百回も繰り返さないと武具が作れないため、
まったくおもしろくないものとなっています。
それにもまして、解決方法はコース課金(3日間コース)すればまだマシですが、
とんでもない料金体系ですよね。
いっしょに楽しんでいるフレ達の課金額は、月額3万3千円ほどです参考までに。
そんなこんなで過疎化しているため、行きたいクエストはとても人が集まらず、
募集があるクエストはおきまりのマゾクエストばかりです。
INしても実質、半分以上放置してるような感じです。
ここまで過疎化、コンテンツの一極化でほとんど楽しめない状況です。
とても月額課金2000円(エクストラ込)では遊べないゲームです。
コース課金で儲かってるんだから月額はせめて無料にでもしない限り
離れた人は帰ってこないだろうと思う。早く対策してほしいものです。
プレイ期間:1年以上2013/06/13
フサフサさん
自分は2013年の春ごろに始めて半年ほどプレイしました。
旧作もある程度やっていたので難度的には問題ありませんでしたが
やはりプレイする前から言われていた素材要求の理不尽さやマゾさ、いわゆる廃人と言われるプレイヤーの存在が最悪でした。
武器防具を作るにはかなりの数のモンスターを狩らねばいけなく
その象徴である秘伝防具(武器種ごとに存在する最強防具)などは普通にやれば一式作るのに数ヶ月を要してしまいます。
そしてその防具を複数持ってることが要求されます。
さらにそのような装備を持ってないといわゆる廃人と言われる人たちが地雷と言って
排除しようとします。
現在はキャラクターのレベル上げが大幅に緩和されているので各種課金コースを使えば
早い人であれば1ヶ月もあれば現在最高ランクであるG級に行くことは出来ます。
ですが古参の廃人プレイヤーは自分達は時間もお金も掛けてきたのに
お金も時間もまったく掛けずに来た新参プレイヤーが自分達に並ぶのが気に食わないのです。
ですのであれを持ってないと地雷これができないとダメ、地雷はG級に来るなとゲーム中のステータス欄のコメントや某掲示板で言ってきます。
ゲーム中のパーティ募集でも初心者を排除するような募集ばかりでまともに
PTが組めません。
自分はそれに限界を感じて辞めました。
というように好きだったモンハンを嫌いになるどころか憎んでしまうようなゲームです。
今から新しく始めようと言う人はほとんどいないと思いますがやらない方が
いいと言うかやる必要がないモンハンですのでやめましょう。
プレイ期間:半年2013/11/21
近藤さんさん
月額料金をとっているなら、それだけで他のコース課金を設けるべきではない。この考えには全く同意できる。コース課金をすることで大幅に時間を短縮することができるため、お金はあるが時間がない人には都合が良いのだろう。ここの欠点は、あたかもコース課金前提の調整をされているのではないかと、ユーザーに思わせてしまうところだろう。また時間をかけても課金ですぐに追いつかれるから、時間をかけるのが馬鹿馬鹿しく感じられるようになる。結果、追加課金をする人だけが残っていく。これが運営の望む状況なのだろう。新規と復帰組が定着しない理由もここにあると思う。ただしこの状況はプレミアコース実装からで、今に始まったことではない。
月額だけでやれるのがモンハンであるとすれば、コース課金をすることは馬鹿げている。しかしながら、課金が負担にならなければ、時間をお金で買えることに価値があるなら、馬鹿げていない。結局どちらの立場も正しい。運営がどちらの客を選びたいかでしかなく、人口推移が安定している現在、方針は上手く反映されていると言えよう。運営の手腕に★5.ただし私はこのゲームは本格的にはもうやらない。無料期間にHR帯で新モンスターと戦うだけだ。
追加モンスターはどれも魅力的なものばかりで、アクション部分もよく作られており、課金体系についてだけ惜しいと思う。しかしながらw基本無料化しても変化はもう起こらないだろう。連戦前提のデザインはネットゲームである限り変えようもなく、適合する人材を遠別するだけだ。
プレイ期間:半年2014/05/28
(´・ω・`)らんらん♪さん
(´・ω・`)こんにちは!らんらんだよ♪
(´・ω・`)らんらんはPC1鯖民だったよ
(´・ω・`)その当時は学生で部活とか楽しくてルコっていう古龍が追加されたあたりでやめたよ
(´・ω・`)最近はお金と時間に余裕ができたから昨年末リア友とPS3で復活したよ
(´・ω・`)まず今からはじめるなら絶対にPCではじめようね
(´・ω・`)クエストに出発してから動けるようになるまでの時間がPCとPS3じゃ雲泥の差なんだ
(´・ω・`)どれくらい違うかっていうとクエストが始まったらPCはもう次のエリアに移動しているんだ
(´・ω・`)らんらんはSSDに換装してすこしはましになったけど若干PCより遅いよ
(´・ω・`)両ハードを経験したらんらんだからいえるよ、すごいみじめだよ
(´・ω・`)ごく一部だけど効率を求めたい人は募集文にPS3×なんて書いちゃう人もいるよ
(´・ω・`)だからもしはじめようと思っている人はPCではじめようね、らんらんとの約束だよ?
(´・ω・`)課金システムについて話すね
(´・ω・`)MHFGをプレイするためには月に1,400円がまずは必要だよ
(´・ω・`)ただし月600円のコースもいれないと不便でしかたないよ
(´・ω・`)携帯機でたとえるなら集会場にアイテムボックスも食事もないって感じかな
(´・ω・`)だから月額2,000円が基本だと思ってね
(´・ω・`)他にも効率をよくしたり素材が集めやすくなったりっていう課金コースもあるんだ
(´・ω・`)これらの課金コースは時間がある人には必要ないよ
(´・ω・`)ただ楽をして強くなりたいっていう人は計画的に利用するのをおすすめするよ
(´・ω・`)課金防具について
(´・ω・`)MHFGには課金しないと入手できない防具があるんだ
(´・ω・`)昔は非課金防具よりちょっと劣るくらいの強さだったんだ
(´・ω・`)フルやセミで課金防具を着ているとバカにされるくらいだったよ
(´・ω・`)でも最近では課金防具最強の時代だよ
(´・ω・`)スキル値でもみても防御でみても非課金じゃ太刀打ちできないよ
(´・ω・`)復帰してG級にあがって1番衝撃的だったことだね
(´・ω・`)最後にMHFGはお金と時間を無駄にしてもいいって人にはぴったりのネトゲだと思うよ!
(´・ω・`)☆5はその目線でつけたよ
プレイ期間:1年以上2014/07/21
今時のユーザーは~さん
一つのワールドが満員だから人口が減ってないってあまりにも馬鹿すぎるんだけど…
ブレイブが満員ってそりゃそうでしょうよ……
人が減って夜以外は他のワールド過疎ってて人いないんだから
自由区の一番上のワールドに人が集中するのは当たり前
そうすると今度は集まりすぎた人間によってジャンプすらできないという悪循環
というか人口が異常に増えたのはPS4でサービス開始した11月の末からで
人口推移を見てもそこからまた下がり出している
7月や8月の夏と呼ばれる季節に人口が異常に増えた事なんてないからw
ていうかZ前で増える要素も無いのに人口が異常に増えたってw
有り得ない嘘つくなって
というかPC、PS3、vita、PS4を足しての今の人口は色々とヤバい
2鯖なんて最初から4000人すらいないって終わってる
人いな過ぎて統合した時の昔のPCの1~3鯖並の人口
これじゃすぐにでも1鯖と統合する羽目になるなw
つーか結局、客が悪いだのユーザーが悪いだの
反省しろーとかアホな事言って100点中5点のアップデートしたのが崩壊の始まりで
延命のためのマラソン作業ゲーとか今に始まった事でもなし
何を今更……と言った感じ、紙集めやSR上げや101航路回しが遊び心に溢れていたとでも主張するつもりなんだろうか
単純にモンハンってゲーム自体がもうユーザーから飽きられてるだけ
で運営がそのマンネリを解消できずにただ作業を積み重ねる事しかできなかったってだけ、だから大型アップデートでMHFZにしてPS4を参入させて
極ノ型や辿異種を追加しても結局、一時的に増えてはまた減るの繰り返し
結局、何にも変わらない
プレイ期間:1年以上2016/12/16
初心者さん
実況動画で楽しそうに遊んでいる方々がいたので、
タイミング的にもZになったばかりで興味本位でプレイ。
最初は独特の戦闘リズムに慣れなかったが、
慣れてからはチュートリアルと言われているHR帯を色々と調べながらなんとかクリア。
Zが始まったばかりで、復帰者や初心者サポートクエストが多かったので助かった。
ちょうど極ノ型サポートクエストも配信されていたので、
防具もフロガダまでは揃える。
そこからはいまいち何をしたらいいのかがわからず、
ネットで色々と調べてみる。
マイミッションが最大250クエストあったり、歌姫ストーリーが非常に長かったり、
その他にも狩人珠というシステムや色んなイベントクエストなどが多く、
正直全然ついていけずにやることの多さに唖然としてしまう。
これを全部クリアしなければいけないのかと(マイミッションは30~90くらいでもいいらしい?)、ただ漠然と頭がおかしいのではないかと感じたことはよく覚えている。
各武器の操作方法や色んなシステムを逐一ネットで調べなければならないため、
情報量が多すぎてゲーム内で説明等が圧倒的に不足していると感じた。
2007年?に始まったゲームだから仕方がないのだろうけど。
今時ではちょっと不親切だと思われてしまうのかも。
モンハンというものに初めて触れたので、独特のリズムにはたしかに少しはまった。
ただ、それ以上にやる気を削ぐものが圧倒的に多すぎた。
面白かったので、これまた興味本位でZのパッケージも購入。
防具が特典防具に変わり少し豪華に。
マイハウス周りのシステムをいじってみたり、
復帰者猟団の専用クエストを受けてみたり、
アシストコースに課金してレジェンドラスタを試してみたり、
色々と触ってみたがもうとにかくやることが多すぎてわけがわからない。
それらの情報もゲーム内で完結しておらず、
祈珠などの定期イベントのシステム、天廊や極限などのイベントも含め、
もうさすがについていけない。
極ノ型を試すためにGSRを300にするだけで気が遠くなりそうなのに、
GRの上限が899でGSRの上限が999という時点でもう開いた口が塞がらない。
どれだけ時間が掛かるゲームなんだ。
広場で色んな人の装備を眺めたり、モンスターを狩る上でのパターンがわかってきたり、楽しい面は見つけられていたので、ちょっと残念。
プレイ期間:1ヶ月2016/12/23
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
