国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

クモの糸

茶川龍之介さん

間もなくZが始まりますね。
GからZへというMHF変革の端境期は、
ネトゲ依存から脱却する絶好の機会でもあります。
目前に救いのクモの糸があるのです。勇気をだして
掴んでください。
蒼い空を見上げ、新鮮な空気を存分に吸ってみてください。
ネトゲ依存と決別した貴方には、きっと世界がきらきらと輝いてみえることでしょう。
そうすれば貴方は必ず幸せへの第一歩を前へ踏み出せます。

そうして振り返ってMHFをみれば、そこが人の心と時間を蝕む
無間地獄であったことを理解できることでしょう。


プレイ期間:1年以上2016/10/26

他のレビューもチェックしよう!

このゲームは、ネトゲなんですが、アクションゲームなんです。MMORPGとは、別物。キャラの性能が、ゲームにガチで反映されます。

ネトゲも収益が必要なので、追加でお金払えば、強くなるよ、位は実装するでしょう。後から、強い武器や、初心者優遇のサービス導入もあるでしょうよ。慈善事業じゃないんだから。

悲しいかな、ゲームを愛し、激しく課金してる人ほど、ゲーム運営に裏切られた気がするようでして、それがその他のレビューです(笑

まあ、ゲーム内で最強を求めてしまう人間の心理を利用する運営も、やり過ぎなのかもしれませんが。

ゲーム自体、極めておもしろいです。一回クリアすれば終わりのモンハンというゲームにいかにやり込み要素を追加するか、という運営の開発努力が伺えます。

これから始める方へのアドバイスとしては、モンハンが純粋に好きで、なおかつ任天堂ハードでやりたくない方にはオススメ。ただし、ゲーム内でオレ最強、という厨腐いプライドを振りかざしたい方には、他のヘイトレビューを読んで判断すべきかと。

プレイ期間:3ヶ月2014/01/20

唯一の優位性

まじかーさん


久々ににハンターライフコースだけ入れて試しにやってみたらまぁ~ひどいですね。そのひどさは他の方が書いてくださってるんで、自分は違った視点から。これまで神を誇っていた唯一の優位性、BGMでさえもコスト削減の一途を辿っています。おそらく外部のサウンドチームを切って、内製化したからでしょうね。今現在カプに属している人のMHオリジナル曲(MH3G~MHX)はどれも環境音楽風なイマイチぱっとしないようなのばかり。そんな事からも容易に把握できます。公式に明言は出ていませんが聴いてればわかる。センスが全く違う。昔世界観()とか言われていた頃のMHFプレイしていた人なら特にね。それでいいものが作れているなら文句は無いですが。BGMが連戦に対するモチベ維持の大半占めてる人も少なくないという事をわかっていないんですね。要するに音楽でMHFを選ぶような事は亡くなりました。値上げをせずにコストを下げようとする企業努力とはまた違いますよね。企業努力なら品質は維持しつつ内部でコストカットしないとね。COGとしてはそんな事いってられないほど末期なんで金が稼げりゃもうどうでもいいんでしょうけど。本当にいくらでも良くなる要素はあった(完全過去形)のに金の亡者に負けて目を瞑ってきた(逸らしてきた)結果ですね。残念でなりませんね。

プレイ期間:1ヶ月2016/06/05

ほんとしんどい

引退続出さん

初期からずっとプレイしてます。
評価が散々ですが、基本的にとんでもない廃人ゲームです。
軽く遊んでみるとよくできてて面白いですが、内容を把握するのは
もう不可能なくらい複雑化してしまっています。
プレイして遊ぶより、情報を集めながらプレイしないと
すべてが水の泡になってしまうゲームです。
親切なフレをみつけて、有益なサイトを教えてもらったり、
ググりながら、3日3000円のコースを入り続け、遊ぶことをお勧めします。
ただ、一定期間経つと課金してきた労力は、リファインされ
別ゲームになったりもします。内容は割愛。
より強烈な武具、モンスターで上書きされていく形でリファインがくるので、
どんどん火力インフレを繰り返しています。
現状もそれは続いていてます。

現在の目玉は辿異種というモンスターが出ましたが、レア素材は
各部位それぞれ存在し、クレームがついてるんじゃないかな?
ってくらい部位破壊がキツイです。
毎日朝から晩までやらないと素材が集まらないほど
困難極まりない廃人向けリファインです。
もちろん課金すると出やすいので、課金推奨です。
月額3万円ほどで楽しく遊べます。
これも突然緩和され、新たな●●種が実装。
また息を詰まらせながら重課金プレイが楽しめます。

そんな頻繁にリファインされる現状だし、復帰しても格差ができており、
まず募集に入れない。募集しても誰も過去のモンスターは狩らない。
という現状になっています。

自分は週末プレイヤーでコツコツ遊んでますが非課金です。
募集しても、募集をみつけても、リンク先に飛べない。
飛べたら出発済。ラヴィについては輪をかけてひどい状況。
プレイするより募集分を探してる時間の方が長いかも。
暇なのでとりあえず遊んでます。同じIN時間の仲間が4人以上
見つけて、一緒に切磋琢磨できれば、比較的楽しく、素材集めができて、
非常におもしろいです。
現状を知って抜けていく人の方が多いのでそれが困難なのですが・・・

プレイ期間:1年以上2017/01/09

現在のメイン兼エンドコンテンツであるG級が壊滅的に面白くない
これ本当に煮詰めて企画したコンテンツなの?ってくらいに面白くないのだ
他の投稿者様方がほぼ悪いところをあげてくださっているので面白くないとしか書きようがないのが残念だが、これでも一応MHFGになってから何回もリファインという調整を施しているはずなのだ
なのだが面白くない。公式サイトにある運営チームのレポートで「時間だけを要求する面白くないゲームを誰がやるでしょうか?」という文があるが、これが建前だということがよくわかる現状だ
色々なゲーム雑誌等で狩りの数だけ絆やら妙に絆をプッシュしたインタビューを見かけるが今も昔も絆なんてものはない
ただ利害が一致しただけのプレイヤーが集まって対象のモンスターを身動きせず拘束してなにもさせないまま(俗に言うハメ)処理するだけのゲーム
そこには絆なんてものはなく機械のように「よろしく」、「お疲れ様でした」というチャットの定型文だけを使い何十戦も同じことをするだけ
折角仲のいい友達が出来たとしても無言でモンスターをハメ続けて遊び終わりっていうのを楽しいと思いますか?
運営チーム側の問題もあるがプレイヤーの問題も多少はある複雑なゲーム
いい所をあげるとすると、強さや嫌らしさは別に考えるとして非常に個性的なMHFオリジナルモンスター達。これは携帯機のモンスターハンターにはいない素直に格好いいと思えるモンスターが揃っていること
それとそのモンスターの印象を強める耳に残るBGM
あとはスキルシステムが奥深く携帯機等のシリーズと違って10個(状況によっては12個)の幅広いスキルを選択できるということくらい
つい最近PS3、WiiUでの移植が発表されたが、結局のところやらないほうが吉です
ただ時間だけを要求するモンスターハンターに似た何かのアクションゲームをやるくらいなら多少のボリュームに目をつぶって携帯機のモンスターハンターかほかのゲームをやったほうがマシでしょう

プレイ期間:1年以上2013/08/01

wwwwww

ぷりんさん

すぐ下に☆4が湧いてますね?
コレがバイトです
楽しくて☆4付ける人が三回も引退? は? 楽しくて死んじゃうレベルなのに
三回も引退とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これがバイトという者です

プレイ期間:1年以上2014/12/29

現状は厳しい。。。

通りすがりさん

各武器種のバランスが悪すぎる。
強い武器を好んでいれば良いが、弱い武器だと強い武器種の完全に寄生になってしまって一緒にクエに行っても面白くもなんともない。
猟団でも「強い武器でで早くただ倒すだけだとコッチは面白くない」とも言える訳もなく、辞めて行ったり。。。
他の方が言ってるように課金コースの方とクエに行っても全く面白くない。
ただ、そこに居るだけで素材が貰えて嬉しいと言う方は良いでしょうが。。。
ユーザーが割り切ってコース使用禁止の猟団とかも出てきてはいますが少数です。
課金こそ最強!では月額2000円で遊べるは嘘でしょう(遊べないし楽しくないし)
絆をうたってますが、銭と運営の絆でしょ?としか思えない昨今の使用。
課金してもらって素材は救済クエという名のバラまきで集めて装備が出来て何を狩って楽しむゲームなのか?
装備を作る(強化)→狩りに行って素材を取る→装備を強化(作成)・・・
の繰り返しで強くなるゲームだとモンハンは思っていましたが、
課金防具(課金コース)→狩りに行って素材を取る→課金コース→やるコトなくなるw
「俺は強いだろ!」ってえばりたくても「課金してれば誰でもじゃん」で過疎が加速。
運営も迷走しまくりで「〇〇になります!」と発表しても「お客様のご意見で今回は見送ります」とか課金者に媚びまくりで、一般ユーザーは楽しくない仕様です。
皆と同じ装備で同じやり方で個性なんてなくてOk!金もいっぱい使えるぞ!って方は楽しめると思います。
現状はしりすぼみ状態で終わるんじゃない?レベルのゲームですね。

いつか改善されるかも。。。と続けていますが面白くはないゲームですよw

この掲示板とかにポジティブば事とか書かれ始めたら、始めれば良いのでは?w

プレイ期間:1年以上2014/03/14

わたしは不退がつくりたくてフレンドのラヴィ団に入りました。
順調に不退の進行が進んできた所でそれはおこった
新しい不退持ちの団員さんが2人入りました。
ラヴィをやってる時はVCをしていたんですが、新しく入った一人の不退持ちおっさんハンターが回線遅い、君のせいで撃が少なくなる!どうしてくれんの?等嫌味をたらたら挙句には初心者ラヴィなのに初心者ラヴィに初心者くるな!等意味不明な事も言い放ち、これから不退をつくる奴は苦労しろ!など性格が悪いにも程があります。
まだまだありますが、この辺にしときます。
私はこれがキッカケで5年間やってきたMHFをキャラデリし引退しました。もう二度とこのゲームはやりません。

何が言いたいかと言うと不退持ちの皆さん初心者や新規の方に優しく親切にしてくださいって事です。
星4レビューの理由は、ゲームとしてはとても楽しめたしいろいろな出会いがあったのでいい経験ができたからです。

今からはじめようと思っている人に一言言うなら
覚悟を決めてはじめなさい

プレイ期間:1年以上2017/11/22

HLコース(月額)
EXコース(追加)
オプションコース(狩りコなど)
パッケージ販売
キット販売
カフ販売
イメチェン
消費アイテム課金
ガチャ
アイテムボックス拡張
装備ボックス拡張
緩和=課金、何処までも課金要素を追加し続ける
課金要素ばかり重視してノウハウ云々言っておきながらCS特有のバグも直さずにいるから人は減り続ける
安心しろ少なくとも後見人として最期まで居続けるよ

プレイ期間:1年以上2017/02/18

交流?ないないw

owaowariさん

根本的に人がいない新規いない
HR層、SR層が皆無に近いから
初心者が始めたところで募集には入れないし
自分で募集をかけても誰も集まらない
オンラインゲームだから旬を過ぎたモンスターなんて
集まり悪くなるのが当たり前で
人口がどんどん減ってるから
更にそれが顕著
クエスト中はひたすら無言で同じ作業を繰り返すだけの
ライン作業ゲー、というかしゃべるタイミングとか
クエスト終わって剥ぎ取りした後の数十秒間しかないのに
そんな短い時間でいちいち会話なんてしないし交流なんて生まれるわけもない
あとNPCが強いって言うのはないかなフォスタは論外だけど
ラスタ、パートナーもAIがお粗末、棒立ち多い
状態異常が効こうかが効かなかろうが例外なく投げナイフ投げる
無駄にガード、ガード解除を繰り返すなどかなりストレスのたまる残念な頭
性能にしてもギルド貢献ポイントをアホみたいに使って強化しないと
碌に使い物にならない
つかパローネ大航祭次いつくるんだよ、1ヵ月以上来てねーんだけど
やっぱローテーイベントって糞すぎだわ
こんな糞みたいに期間空くのにウィルとかマギとかローテイベント4つ
全部こなさないと作れねーもん増やすなって話
入手手段増やさない、入手量はひたすらケチる、なのに要求数は基地外とか
頭おかしいってレベルじゃねーぞ

プレイ期間:1年以上2015/12/01

なんだか最近おもしろい

運営からの刺客さん

支店おもろい

オリジナルモンスおもろい

猟団に入れば気の合う仲間も見つかるよ

武具もモンスの数もナンバリングと比べ物にならんくらい豊富

課金周りも豊富

ニートなら一週間もあればG級にいける

そのせいで防具や知識が追い付いていない問題もある

やったこと無い人ならやってみるといい

やるなら1400円だけじゃなくてエクストラの600円も入れた方がいい

月額だけでも普通の人なら十分楽しめます

運営の言う事は基本的に無視して補償だけもらっておけ

人が何買おうか勝手だから俺は何も言わんが一つだけ言わせてもらうと必須レベルの課金要素は無いです

カフもG級だと非課金がめっちゃ強いし

入れたらかなり楽になりますとかそういうんおならあるけど

だからやるなら基本料金だけでやってみてね、おすすめです

初月なら900円ですお客様^^

プレイ期間:1年以上2014/08/21

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!