最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
つまらない
000さん
やることがなさ過ぎてつまらない、ある程度クリアしキャラのファッションも集めたらやることがなくなる。イベントもクソみたいな内容のことしかやらず、報酬もクソ。PVに出てたキャラもずっと追加されない。スマホゲームより酷い
プレイ期間:1ヶ月2016/10/30
他のレビューもチェックしよう!
マサシさん
鯖落ちは確かに多いですが楽しいです!
まだ初めて数か月ですが暫く楽しもうと思います。改善点などを少しずつ直して良いゲームになるよう運営さん頑張ってほしいです!
LVカンスト割と楽なのはいいのですがカンスト後のコンテンツがやれることは多すぎるぐらいですがストーリーがないので味気ないです
プレイ期間:3ヶ月2016/09/26
ディグダさん
引退したので爪痕残しに1レビュー
自分は数年前からプレイしていました、ですがタイトル通り
「どんどんつまらなくなっていく」のでやめました。
理由
アクションゲーを語った被弾上等のごり押しゲーである事です
最近実装されたルナフォールがまさにその集大成であると思います
敵は棒立ち状態でその場から動かずビームを撃ってくるだけのコンテンツであり単純に面白くない
雑魚ですらほぼ動かず、暫く留まったに末何処かへワープする程度
それとボスに向かって移動する無抵抗な案山子をボコッて殺すだけ
長ーーーーい間ヒドゥンとイベントで実装を待たせた末のコンテンツがこれとか笑ってしまいました
ソウルワーカーは基本ごり押しゲーではあるんですがルナフォールは脳死ゲーです
そしてこのゲームはアプデが非常に遅いので下手したら1年ぐらいルナフォールがメインコンテンツになります。
ガチャが渋いとか、強化が大変とか、そんなのはいいんです商売ですしね
むしろソウルワーカーは衣装がガチャではないのでまだ優しい方だと思います
キャラも可愛いし、個人的にはストーリーも好きでした
そんな私でも脳死ごり押しゲーにはため息しか出ず、続けられなかったです
プレイ期間:1週間未満2020/04/05
鎌のキャラさん
レベル上限の55までやっての感想
×致命的なバグがあまりにも多くて、辞めていった人は数知れず
×致命的ではなくても不便なバグも数知れず
×Oβで致命的ばバグが大量にある状態からの正式サービス強行でOβの意味なし
△特定の回復カードが強すぎて、回復キャラがただの火力のないキャラに
×公式がバグを悪用をするなとバグ内容をアナウンス。悪用した人は放置。
△NEETにはもの足りず、社会人には多すぎる疲労度
×シナリオを進めようと思ってもレベル制限でいちいち引っかかる
×対人マップは閉鎖のままで、関連する意味のないアイテムが存在する
×効果が未実装で使い道のないアイテムが存在する
△エンドコンテンツはいいオプションのついた装備を集めること
(毎日2時間で一か月で2個程度。取引不可。時間かかりすぎ&ランダム)
(当たりを引く確率は…お察しです)
△無課金だと倉庫がきつい。倉庫以外の課金は趣味の世界。
○敵は(上記特定カードを知ってれば)それほど強くないのでソロ可能。
×死ぬとすればトラップ系で世界観は無視。敵より圧倒的に強い人工物との戦い!敵とは一体…
×ゲーム自体が重いせいでチャットもやりづらい。
×通常攻撃のダメージがスズメの涙。スキル以外ではロクにHPを削れない。スキルのCT待ち
×スキルの取り方にバリエーションがない。みんなほぼ同じスキルで同じ戦い方。
○パンチラ見放題
○小ネタは面白い
×感情移入は難しい
○課金しなくてもコンテンツはすべて遊べる
○称号で二つ名をいろいろと選べる
×PT募集機能がPTを組んでいないと使えない矛盾
×低レベル帯が既に過疎気味でPTが組みづらい。アイテム需要と供給のバランスが崩壊
×インスタンスダンジョンなのに敵を引っ張りすぎると無敵になって元の位置に戻る謎仕様
×ほとんど機能していないステータスやオプションが多数
ゲーム自体は悪くはないですが、開発と運営がダブルでダメです。
ゲームバランスと課金周りをもう少しいじってもらえたらもう少し楽しめるかと思いますが、現状では55までやったら飽きること間違いなしです。
別ゲーからいろんな要素をとりあえずパクって集めて不具合やバグ満載、このゲームには完全に不要なものまでパクってる始末。システムの存在理由は理解してないけどとりあえずパクる!
韓国開発だというのがよくわかるゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/04
今迄で一番ひどいさん
とにかく集金のためなら何でもやるキチガイ運営
2chのスレッド参照
これでハンゲーム人気1位とか
日本人ならこんな恥かしい韓国人のゲームは
しないほうがいいですね
ガチャでアバター1個買うのにリアマネ10000円以上します
ユニクロで服でも買ってたほうが1万倍マシ
プレイ期間:3ヶ月2016/08/21
居眠今日知郎さん
課金関係はしないので全く関心外。
運営云々はまだそこまでプレイしてない。
今まで遊んだことのあるアジア系とか国産の退屈なネトゲの中では戦闘アクションがすこぶる良いと思う。
ただあともう少し敵の立ち回りが知的で難易度が高くヒト型のモンスターなら文句ないんだけど。
単純でコケ脅し的な動きしか演出できない獣型の敵は所詮飽きるので。
ソロ好き的にはギルドとかいらないので初期設定でオール拒否とか出来ると楽。
低スペで動く割に景色も綺麗で、時々入るオートのシーンもよく出来ていて楽しい。
ストーリーの導入部も、とってつけたようなインチキファンタジーじゃないし、あまり鼻につかずすんなり入ってきた。
ただ相変わらず一部のオタク好みみたいな変に気取ったキャラ設定とかが余計だなとは思うけどそれも無視できるレベルではあるかなと。
あとは民度が低くないことを祈りながらしばらく遊んでみたい気はしている。
あと1時間に2回くらい接続切れるのはサーバのせい?
プレイ期間:1週間未満2016/09/12
てすたーさん
運営って、大体の場合はサーバーに直結してアクセス可能な
社内の特別なPCからアクセスすることが多いと思われるが
今回、年末に行ったテストではラグやエラー落ちなど
プレイヤ視点で判明する問題が多発していることが分かる
そもそもの話、運営側がプレイヤとして参加したことがあるのかが疑問
経費でネカフェから参加させるとか、社員の自宅から参加させるとか
そういう一般プレイヤ視点での確認が不足している事が明らかだった
ダンジョンに1回、2回行っただけでエラー終了しますって報告が大量に出て
『エラー落ちが発生するかどうか調査します』とか言ってんだぜ?
もし、一般プレイヤ視点で2、3人でも参加させていたなら
冬のOBT開始前に発覚して詳細な調査が可能だった案件だろう
何度もOBTやってて遅々として進んでいない主要因の一つになりますわ
アクションのコンボを自分で考えて組み合わせるなど
ゲーム内容自体は面白いので★5を出したいところだが、1個減少
このまま何度もOBTが続くと、恐らく正式サービス開始したときに
既にOBT常連は飽きて参加しない可能性が高いんだよね
何度も何度もプレイしたゲームと、ほぼ初見の新作、どっちに興味を持つかって話さ
プレイ期間:1週間未満2016/01/06
やってみたさん
引退したのは課金カードが下降修正された頃だったかな。
一周年というので、ひさびさに覗いてみた
試しに野良って見ようとおもったら、まったく誰も来ない。どうやら、身内のみで活動してる人が多いみたい
難しめなIDもソロで突破しないといけない状況 どうしても多人数で攻略したいならギルドに入るしかないかもしれませんね
あと特定のカードのレア度が跳ね上がって、強化が難しくなったとか、戦闘中、カードの持ち替えができなくなったと、個人的には縛りが増えて自由度が下がったように思えます
空中ダッシュなんてものも実装されたけど、何の役に立つのかよくわかりませんでした
まあ、敵が少しだけやわらかくなったのと、一周年記念だかで課金アイテムばら撒いているので、今のうちなら、どんなのか覗きにいく程度ならいいかもしれません
ストーリーは好みがあるかも、個人的感想は「味方が馬鹿で無能すぎる」でした。
戦闘そのものは面白かったのに・・・非情に勿体無いゲームだと思いました
プレイ期間:半年2017/04/15
ばちこりさん
これだけが言いたい
「何をするにもとにかく運ゲーである」
装備のドロップは同然の事ながら
スキルカード、武具の強化、ブローチ、装備に付与するタグ
(これらはソウルワーカーのガチャ要素です)
必須レベルのものが全て運ゲー、運が悪い人はものすごい搾り取られるか
見切りをつけて止めるしかないゲームになってます。
なかでも特にカードと装備の強化は酷いです。
まずカード、ガチャの癖に確率表記がありません、天井もない
星4は75連で1枚、星5は150連で1枚出ればいい方です
しかもカードはゲームバランスを壊してる物が多く
所有してるか否かで雲泥の差がでます。
装備は強化値が6以降にになると失敗時に武器が破損します
これを防ぐためのアイテムが山のように必要になる
9が最高値ですがそこまで行くのに冗談抜きで平均200個はいる
破損防止アイテムは1個200円で買うか1日1個コインを貯めて買います
こちらも天井は無く、成功するまひたすら使うしかありません
イベントで貰える事もありますが全然たりません。
カードはともかく装備は持ってて当たり前で
コンテンツへの参加権といっても過言ではありません
それをここまで渋くする意味が本当に分からなかったです
せめて天井をつけないと新規は離れていく一方だと思います。
プレイ期間:1週間未満2019/11/23
SWオワコンさん
1周年と聞いて、久々に覗いて見たけどこれは言葉を失いかける
TOSも大概だけどSWはもっとやばい
未だに初期バグ放置とか1年何やってたの?w
これに課金してる奴等頭沸いてんのか?w
キャラだけはいいただそれだけなゲーム
エロゲしてろよって言いたくなるぐらいクソゲw
ドMには最適なゲームでしょうね
プレイ期間:1週間未満2017/04/14
きのこにさん
今の所は某DNの劣化版みたいな感じ。
○問題点
①windows10に対応してない
ゲームはできるが処理速度が追いつかなくなるため頻繁にフリーズしてしまう。
directXが7と10では別物なのに、その認識がない感じもする
②ゲームをインストールするとセキュリティソフトに消去される
インストールしたらすぐに例外などの設定をしないと起動できなくなる。
○操作
普通のアクションゲームの操作に+αの機能がある
カメラと攻撃方向を分離するなどの細かい設定があって操作方法を自分に合わせて選べるのも魅力。キー配置も一部を除いて自由にできる。
相手をターゲッティングする事でMMOのようにも遊べたり、ターゲットしなで自由に暴れる事も出来る。
○スキル・コンボ
通常攻撃だけでコンボはいくらでもつなげられるので簡単。
スキルは緊急回避・ダッシュ攻撃・移動しながら攻撃・空中攻撃・被コンボ時の脱出スキルなどなど何でもある感じ。基本的にはスキルが地上型と空中型に分かれてしまっていて、空中では使えないスキルが多いのが残念。
同じスキルを状況によって使い分けたりできない。
○ゲーム進行は簡単
他のMMOのように長距離のおつかいや、時間を無駄にするようなクエストは無くストレスにならない。ステージ内のトークイベントなどは普通にプレイしているだけで勝手に進行してくれるので苦にならない。特別な事をしなくてもアイテムがもらえたりする。
ムービーなども盛りだくさんで、ストーリーを楽しみたい人にはおすすめな内容。メインストーリーはフルボイス。
まだまだ問題が山積みではあるけれど、期待できるように感じましたので4。
プレイ期間:1週間未満2016/04/07
ソウルワーカーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
