国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ソウルワーカー

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • アクションRPG

2.8464 件

ライトユーザーに是非

たいしょさん

【ゲームの良し悪し評価】優/《良》/可 /不可
○良い点
①バトルの爽快感◎
②難易度も簡単すぎない。丁度良く設定。
③豪華ボイス付き、キャラ同士の会話も豊富
④ストーリーの進行がわかりやすく、会話スキップしてもだいたい把握可能
⑤マイルーム機能が楽しい
○悪い点
①レベル差によるペナルティーが極端。PTを組める範囲が限られる。
②一部アイテムの入手率の悪さ。レアアイテムなら良いがスタミナ仕様のゲームで家具の材料ごときに多くの周回を強いるのはいかがなものか。
③マイルーム機能は良い。家具の制作にバリエーションがない。制作だけでも十分楽しめるゲームは沢山ある。にもかかわらず、少ない。②で記述した通り制作には材料集めにストレスフル。

【課金評価】《優》/良 /可 /不可
・無課金でもプレイ可能。
・アバターや必須といわれるARカードもゲーム内あさで交換可能。課金が早いが、高額でもない。

【運営評価】優/良/《可》/不可
・公式ホームページにて2017年2月23日の記事《今後の展開について》をご覧頂きたい(http://soulworker.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&gameid=SW_NOTICE&docid=10095610&doccatecode=1)。
紛いなりにも公式運営が「最近、アップデート頻度も少なく、円滑なプレイ環境の提供が困難な状況が続いております。
そのため、プレイヤーの皆様におかれましても、サービス存続のご心配をおかけしていると存じております。」などという内容の記事を書く公式があるだろうか。あったのだ。韓国鯖と結合。不安は多く残る。
しかしながら、進捗状況を知らせず急なサービスの停止をつきつける運営もあるので、きちんと報告した点は印象良し。また少なからず、バグ修正や違反者の対応もしているため、やる気というよりは単に運営の力の限界だろう。不安は多く残るが、これから是非盛り上げてもらいたい。

【全体評価】☆☆☆☆・
ゲームは楽しい。やり込みや対人等の要素を求めるユーザーには、物足りないだろう。また、アニメ調のグラフィックやストーリーには好みが分かれるし、ライトユーザーに好まれやすい。やや、余談であるが筆者の様な、「対人フリークスだったが本格やり込みゲームに疲れてしまった」ユーザーにもオススメしたい。色々惜しい所もあるが、新規ユーザーに敷居が高いゲームではないのでまずはやってみてはどうだろうか。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/05

他のレビューもチェックしよう!

CBTからバグだらけ

百鬼夜行さん

しかも完全に直せないうちに新しいバグが発生、その対応をすればまた………といった具合に、悪循環を延々と繰り返している。
あるキャラが特定のスキルを使うとバグが発生、PT全員が強制終了する不具合もOBTから確認されているも未だ修正できず。
課金アイテムや倉庫に保管したアイテムが消えたり、自分も含めた存在するはずのフレンドにメールが送れない、他所のギルドチャットがログ表示される等、既存のゲームでは先ず有り得ないトラブルも続出している。

アニメ調グラフィックスがどうとか、人気声優多数出演とか、昨今の若者が好みそうな鬱設定とか、それらの特徴もこの多量のトラブルの前に霞んでいるのが現状。
同じ萌えアニメ調ゲームをプレイするなら、軽快なクローザーズを選ぶのが賢明。

プレイ期間:1週間未満2016/05/07

はまるかも

okjさん

操作感いいよ、スキル使うタイミングとか工夫の余地もある
どのキャラも結構味があるし 、シナリオもオンゲーとしては良い
バグや、できることの自由度はこれからに期待

プレイ期間:1ヶ月2016/04/28

普通に楽しい!

マサシさん

鯖落ちは確かに多いですが楽しいです!
まだ初めて数か月ですが暫く楽しもうと思います。改善点などを少しずつ直して良いゲームになるよう運営さん頑張ってほしいです!
LVカンスト割と楽なのはいいのですがカンスト後のコンテンツがやれることは多すぎるぐらいですがストーリーがないので味気ないです

プレイ期間:3ヶ月2016/09/26

いろいろと

とはいえさん

今回のアプデで色々と見直された面があり、段階的にテコ入れをしている姿勢はボチボチ評価できました。

ただ、抜本的に見直す必要があるシステムとして、戦闘時のスタミナシステムと回避手段が挙げられます。

というのも、キャラクターが回避するたびにスタミナが消費されるのですが、これが現在の戦闘の面白さを極端にマイナスにしている要因になっています。

スタミナが尽きれば回避はできず(しかもダッシュする際もスタミナがいる)歩いて避ける他なく、その時にガードを使ってダメージを減らす、というようなシステムはありません。

スタミナ回復薬はありますが、そんなものをいちいち使っていられる余裕はありません。

そのため敵側のギミックが有利すぎて、さらにバグも多く、プレイヤー側が別のベクトルの難易度に虐げられている部分が現状かなり多い。

プレイヤースキル要素とは関係なく、こういった立ち回りにおけるシステムはアクションMOにおいて非常に重要であり、今後運営側がそのあたりをどう捉えて修正していくかで変わるかと思います。

まだ実装して数か月という段階、今のうちにテコ入れをしない限りこういった周回要素しかほぼないゲームはすぐに飽きられ(もうだいぶ飽きられてきている)資金繰りがきつくなりガチャを強いるシステムをやむなく取り入れるほかなく、悪循環になることは目に見えています。

クライアントがよく落ちる事や課金コンテンツであるARカードの一部バグ、敵のモブ描写読み込み負荷やエフェクトの負荷調整などなど、探せば非常に多くの修正が必要な箇所がありますが、きちんと解決していってほしいですね。

まだまだクローズドβ以上オープンβクラス未満の出来だと思っていますが、今後に期待して☆3とします。

プレイ期間:1ヶ月2016/06/20

厳しい現状

通りすがりさん


【良い点】
・アニメキャラで可愛い
・ゲーム操作が初心者でも楽なこと
・1回のダンジョンの戦闘時間が10分未満と長時間縛られない
・ストーリーがそれなりによくできている
・毎日貰えるログインボーナスが豪華で無課金でもそれなりに遊べる

【悪い点】
・とにかく致命的なバグが多すぎ、直す気配がまるでない
・クライアント落ちは毎日起こる
・ラグで敵がよくワープする
・カンスト以降のコンテンツが不足で長期間停滞してて飽きる
・プレイヤーの人口がすごく少なく新規はほぼいない
・外人が全体の半数はいるのではないかと思うほど多い
・野良PTは集まるのに時間がかかる上にほぼ外人PTになる(当然無言PT)
・課金要素が少なくガチャ系はすごく絞られてる
・昨年の12月のアップデート以降から低レベル帯の難易度が高く新規にはきつい
・終盤に近付くほど装備の強化値が重要になるがその強化に数万円かかる

【総評】
とにかくバグがあまりにもひどすぎて改善しなければこのまま消えていくゲームかな。
控え目に言っても2年後までサービスが続いてるとはとても思えない。
素材は悪くないだけに惜しいゲームという印象です。

プレイ期間:3ヶ月2017/02/18

7月27日、今日アップデートを迎えました。
そのついでにこのゲームの評価を書かせていただきます。
≪良いところ≫
◎割と無課金でも遊べる
というもの現状エンドコンテンツであるディストリクレイドというのがあるのですが、ここも割とぬるい為課金しなくてもクリアできます。今後は正直わからないですが・・・)
◎グラフィックが可愛いく味がある絵
自分もこのゲームをやるきっかけになったのはこのキャラ絵がすごく可愛いといったことから始まりました。好き嫌いはあるでしょうが、個人的には気に入っています(笑)
◎某無双シリーズのような爽快感がある
今作の売りの一つでもあるところだと思います。ワラワラと迫りくる敵をド派手なスキルでバッタバッタと倒せるということですかね。クリダメの黄色表示が病みつきになりそうなくらいに気持ちいいです!
◎ゲーム内民度は良い方
この手のネトゲには不快な言動をとり、周りを不愉快にする方が多々いますがこのゲームにおいてはそういう輩は、非常に少ないです(まったく0ではないですが・・)まったり和気あいあいとゲームをする人が多いように感じます。ゲーム内掲示板でも頻繁にイベントを企画してたりして、まったくゲームに関係ないですが参加してみると非常に楽しいです(笑)
~以下バッドな部分~
◎ゲームがかなりの頻度で落ちます。
クライアントのメモリリークの上限が非常に低く設定?されており(制作資金がないのでしょうね・・)カジュアルレイドや、先ほど述べたディストリクトレイドに入場する前は一々ゲームを落とし再起動をしないといけません。これが非常にテンポを悪くさせています。
◎予告なしの課金ARカード弱体化
パペットという非常に有用な効果の課金カードを予告もなく弱体化させてきました。
◎ついに始まったアバターガチャ
このゲームの優しい所であったアバター関連にもいよいよガチャが始まってしまいました。課金に優しいときいて始められた方も多い中、期待を裏切りはじまりました。これが中々エグく設定されており数万回しても自キャラのアバターが出るかどうか怪しいです・・
◎誰も望んでいないpvp実装予定
日本ではpvpは流行らないといわれてる中、近いうちにpvpが実装されます。おそらくpveにも絡んでくると思われます

プレイ期間:3ヶ月2016/07/27

2016/12/10現在公式サイトが大炎上中

ゲームウォッチャーさん

アニメ調のレンダリングで作られたアクションゲームです。
12/7に新キャラクター(イリス・ユマ)が実装され盛り上がるはずですが・・・。
12/7のアップデート直後にバグや不具合が多発。(運営=ハンゲーム。バグや不具合は日常化していて修正が甘いらしいです)
運営がダメにしているゲームの典型です。今回のバグにモンスターのステータスが異常な数値になったものがあるそうで、新規で始めた人やサブで新キャラを育成しようとしてる人達の不評を買っているそうです。当初、運営の発表では12/14までの修正を提示してましたが、昨日になってモンスターのバグをゲーム上の仕様と言い換えたそうです。
このゲームに興味がある方は、始める前に、一度ハンゲームの公式サイトをご覧になってから検討してみてください。素材が良いゲームだけに運営が残念なことになってます。

プレイ期間:3ヶ月2016/12/10

バグが少し多い

Gストライクさん

 といっても初期に比べれば分単位でバグに遭遇もしなくなったし、遭遇しても修正が早いのでまぁいつか・・・と思うようになった。
 ゲームは面白いし変な3Dになってないから見やすい。後半手前までは無課金でも意外とさくさく進める。
 個人的にキャラが少ないのと死にステータスがあるくらいかな悪い点は

プレイ期間:1ヶ月2016/05/15

葬式ワーカー

なんだかなさん

課金アイテム(ARカード)の下方修正

景品表示法違反にも該当しかねない強引な商売で

多くのユーザーが去って行き今や風前の灯

どこまでも集金オンリーなクソゲーでした

ハンゲームのコンテンツはもう2度とやりません

プレイ期間:半年2016/08/17

結構楽しめてます。

名無しさん

某ランキングの評判が芳しくなく疑心暗鬼でしたが、レベル25までして困るような不具合とは遭遇しませんでした。序盤は雑魚敵をスキルで一掃するような無双系の爽快アクションでステージも多いので飽きずに楽しめてます、課金要素も倉庫が少し手狭に感じる位で武器は取引所、自作でも簡単に手に入るので育成段階では困らないかな~という感じです、個人的には敵キャラ、ステージのデザインバリエーションが豊富で手を抜いていない飽きにくいゲームではないかなと思います・

プレイ期間:1週間未満2016/05/11

ソウルワーカーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!