最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
1に近い3で、、(>_<)
みっちゃーさん
βもやり開始から一ヶ月半プレイして放置、2から出戻りしました。リファインされている、、イー感じだぞ!と、黙々とレベル上げ、ジョブ修練に毎日いそしみました。仕事をしているので自分なりのペースで1日3時間、休みの日は6時間ぐらいあそび、ほとんどのジョブいいところまでレベル上げ修練も10まで頑張った(/_;)ゲームにおいてまだまだライトなユーザーのため、偉そうな事は言いませんがライトユーザーにも意見はありますよ!課金においては出す出さないは個人の自由なので反対も賛成もないですよ、ただ課金のかけさせかたがいやらしいです。先行組をばかにしているし、色違いとか手抜きだし!自分も月額コース加入、課金もなかなかしていましたが、ある日思いましたよ、このゲームは遊び続ける限り課金課金、課金しないと育成はきついなー、そしてある時突然サービス終了なのだろうなー、と。こわいので、いったんまたお休みすることにしました。またリファインされたら戻ります。キャラや、おバカなポーンには毎日やりすぎて愛着があります。しかし、課金しないで遊ぶなんかできますか?やるからには強くなりたくないかな?面白ければ、価値があれば課金しますよみたいなユーザーをどうして大切にしないんでしょうかね。ざんねーん、またまたリファインされたら遊ぶ。
プレイ期間:1年以上2016/11/01
他のレビューもチェックしよう!
ガラパゴス携帯さん
範囲外無敵を批判している人達は概ね、対策方法を知らないのではなく知っていて批判してるんだよ。
ゲームとしてその仕様おかしいだろって話してるのに的外れのアドバイスされてもな。
対策できるからOKという話ではない。それにポーンPTじゃAI無能で対策できないし。
どこまでも追っかけられても鬱陶しいから多少はと思うも、モンスターの縄張りと解釈しても限度のある狭さ。
オマイラどうやって生活してるの?
どこかにモンスターを飼育してるオークでもいるのかな?
マップがだだ広い見えない檻で仕切られた日替わり動物園という感じ。
生命の息吹を感じられない世界観で、冒険という意識はあまり持てない。
風景や音楽、バタ臭すぎずアニメ的でもない程良い肉厚さを持つキャラクターの造形、モンスターデザイン、重みと緩急のあるモーションと、
魅力的な部分が沢山あるにも関わらず、全部ハリボテに見えてしまう残念なゲーム。
プレイ期間:半年2016/11/23
obさん
そもそも強化素材入手やノルマが鬼畜仕様なのが問題
そこがまず根底にあって、その上に課金装備問題や低PS問題が乗っかってる
本当に今の課金方法で儲かっているんだろうか?
GMや敵の無駄に硬い仕様は重ノルマを課すことで緩和できる課金アイテムを売りつけている
でも本当にそれが買ってもらえるシステムなのか?
続けてる人間がまだわずかにいるみたいだけど苦痛をともなってる人しかいないだろう
無駄に硬い・ワンパーン繰り返し作業攻略・運営による頭めり込みバグの利用がメインのこのゲームで爽快感なんか全くないのだから
娯楽や遊戯を提供するはずのゲームでつくり手が金儲け優先なのが今の国産
チョンゲも金儲け優先だがそのためにユーザーを楽しませようとする工夫はみられるだけマシ
これじゃあいつまでたっても日本はゲーム後進国のまま
無駄に株式にしたり大会社化してるからクリエイターでもない新人社員を雇って株主のためのノルマを満たすためにこだわりのない未完成品をコンスタントに出すだけのB級、C級の会社に落ちぶれた
そのくせこだわって作りこんでるベセスダとか鰤には名声も儲けも圧倒的に負けてる現状
お粗末すぎる国産ゲーム大手
プレイ期間:3ヶ月2016/08/02
yuzuさん
ノルマ週制度が廃人仕様
課金しても廃人仕様
ニートで課金してようやく一人前
1日四時間程度のライト層なら40レベルまでなら
ゆっくり遊んで行けます
それ以降は成り立たない
レベルと装備のアンバランス設定がいまいち以上と言うよりもなにも考えて設定してない
装備グラも使い回しダンジョンもつ使い回し
経済破綻してるし
新規ユーザーが来ても週制度のせいでお手伝いも
出来なく新規ユーザーはソロで挑んで行くことだと思います
グランドミッション等イベント有りますが設定仕様が廃人仕様、今開催中のルツボは新規ユーザー追放イベントと思えるイベント内容です
装備作成等のクラフトこれも新規ユーザー泣かせになります。
40装備作成に1時間30分装備作成で1日終わる事もしばしばあると思います
全体ををみても評価は1点としました
プレイ期間:1ヶ月2015/10/31
パニャさん
自分的にはたのしいね!モンハンから移住してきたがとんだりはねたりできるぶん愉しく遊べてる。あと素材集めもモンハンみたく(なんでいまさらこんな素材あつめなならんのだ)ということなく普通に高値でうれたりできる、ガチャガチャもわざわざ3000円はらわんでも無理に買う必要はないレベルです(一番つよいわけでなくチョイチョイつよいレベル高い武器がレベル1からつかえて旅が楽になりますよ)ってだけです。よく知らんで最強装備がーとかいってる人は適当な情報あつめて評価落とすのに無駄な時間費やしてるニートでしょう)課金は頭使えばなくても平気です。ときどきくれる冒険パスつかってあまり使わない素材を拡張倉庫にぶちこめばいい。入れるのは金いるんだろうが出すのは自由だしね。まあ楽しめるかどうかはその人の技量でしょう
プレイ期間:3ヶ月2015/12/30
たかさん
結論からいうと絶対に人に薦めたくないゲーム一位です
毎週のAPノルマ、GMとクエスト、そしてジョブ修練とかいうそびえ立つ糞要素のマラソン
ジョブ修練はスキルが一変する5→6だけならまだしも、ダメしか上がらず、簡単ならまだましなのに必要討伐数が異常です
無印にはなかった要素です
GMの1つにJP稼げるとか抜かしてますがもらえるのは雀の涙ほどで、経験値すらもらえません
レベル上げもしにくく現状レベルをあげるには大型モンスターを狩るしかなく、その大型との戦闘もちょっとつついたら怒り、そしてなぜか防御も跳ね上がります
したがってダメも全然通らなくなり、その対処方法は揺さぶりというなんとも間抜けな方法です
揺さぶりで怒りを解除するとダウンができますが、そこで決めきらないとまた怒り、防御も上がります(4ね)
アクション要素なんてほぼなく、小型モンスターも大型を狩るときの邪魔にしかなっておらず、誰も狙って狩ろうともしません
まず小型の経験値が少なすぎる気がします
こんなに少ないのならいっその事無限湧きでもいいくらいです
このゲームは装備に依存しすぎです
レベルアップしてもHPが上がらないRPGなんて初めてです
そのかわりという立ち位置でBOというものをあつめてステをあげることができますが後半にいくにつれて意味不明なほどの量を要求されます
BOの稼ごうにも一周では微々たる量で、これも数時間のマラソンが必要です
ここに書くのもなんですが、要望としては
・APを毎週リセットではなくP交換性にする
・ジョブ修練は5→6のみ、または必要討伐数を今の半分以下にする
・必要BO数(特に3、4枚目)を半分以下
・グリッテンのJP増加
・GMのノルマをもっと少なく
・美容院をもっと安く
・ポーンのAIがまだ弱いので強化
・大型戦が糞つまらないので、ソロのときだけスタミナとHPをへらす、怒りでの防御上昇の倍率を下げる(上がる意味がわかりませんけど)などが必要だと思います
・大勢の小型とだけ戦うGMがほしい
・経験値がおいしいGMがほしい
・ソサシカエレアチャウォリになったときだけできるそれぞれの専用クエストがほしい
せっかくジョブチェンしても狩る対象は同じモンスターなのでつまらないです
・40→41、45→46の間で必要経験値が跳ね上がるのをやめてほしい ふざけてる4ね
今思い浮かぶのはこれくらいです
いくつかわがままに見えるかもしれませんが、このままだと新規はおろか、古参も多く引退するでしょう
私のクランは全滅、リアフレももうやめています
約4ヶ月で終焉の匂いが漂うゲームなんてあの運営にしかできないと思います
初期よりましになったと思いますが、あくまで-100から-80なったくらいです
でも、良くなること期待しています。
現状は酷いので、新規の方は時間と自分の忍耐力と良く相談して決めてください
長文失礼しました
プレイ期間:3ヶ月2015/12/20
パラリオンさん
評価高い人はライトユーザーでしょのんびりやってカンストしてる職1だしやることまだあるしね。自分もそうだけど1日1か2時間くらいでまったりしてるよ。逆に評価低いひとは前の人のように課金しまくってグランドミッションやら最強装備やらつくってやりまくりのベビーな人がおおいんじゃないかな。まあソロプレイ中心の自分としてはもっとストーリーねりこんでほしいとかモンスターハンターみたく自分の部屋とかつくってほしいとかいろいろ注文あるけど、まあ同じ会社だしそのうち実装されると期待してまつよ
プレイ期間:1ヶ月2015/12/09
パチコ◯さん
日本にお住まいの社畜の皆さん!朗報ですよー
カプコン様が貴方方向けに調整した極マゾオンラインゲーム
その名も「ドラゴンズドグマオンライン」作ってくれましたよ!
そのマゾっぷりと言ったら一言では形容し難く
他のレビューの阿鼻叫喚を見てもらえばわかる通り
日本の鍛えぬかれた社畜さん達が次々と音を上げてしまうほど!
さすがカプコン様日本人の好みをよく分かっていらっしゃる
そうそう気をつけてくださいね!
このドラゴンズドグマオンラインでは無課金者に人権はありません!
最低でも毎月数千円~数万円は課金できるだけの財力は持っていてくださいね
ニートでも構わないですが無課金者はお客様じゃありませんので!
選びぬかれた社畜だけが生き残れるドラゴンズドグマオンライン!
貴方もカプコン様に奉仕する社畜生活はじめてみませんか?
プレイ期間:1年以上2016/06/17
鬼義理さん
ゲーム全般的には良くも悪くも無いね、トントンかな?(やや不満)
オンゲーは腐る程色々FPS~RPG他色々プレイしてきたけど
RPGの中で言うならば中の下位かな?
兎に角ゲームは別に良いんですよ、制作サイドが糞の無能集団なんですよ
他に比べて運営なんたら言ってるニワカちゃんが居るけど何も分かって無いね~
此処まで運営制作サイドが糞なのはドドンだけ!
しかし少なくとも★5は無理だろ?だって★5と言う事は
ゲーム内容全て100点!課金含めて最高!!運営も最高!!!
じゃないと★5にはならないよね?当たり前だよね?
私はゲーム内容5課金2運営1(本来はマイナス)で
オマケで総合★3(本来なら総合マイナス)ね。
プレイ期間:1年以上2018/08/16
深夜にプレイだこれさん
カプコンはゲーム業界では昔からある会社の1つで最低限ゲームに関しての常識みたいなものは知っていると思っていた。
その常識みたいなものとは「時間」です。
世の中の仕事は時間がバラバラで朝働く人、昼働く人もいれば夜夜中に働く人もいる。
それはゲームして遊ぶ時間がそれぞれ違うって事なのにまたしてもドグマオンラインの超クソ運営は時間限定で開放デーときた。
運営よ!その時間帯にみんながゲームできるわけがない事すら理解できないのですか?それって病院でみてもらうレベルの頭じゃないかな?マジな話一度診察してもらうことをすすめます。
時間帯に関して意見要望は何度も送っているので知らないとは言わせない。
天使と悪魔もあの時間帯に遊ばないとアイテムなど集まりはしない。
深夜に遊ぶことが多いとイベント装備しても無理だと意見したはずだがまた深夜時間帯がない時間限定するとはおもわなかったのだがな。
というか全開放は時間限定にしたらあかん、する必要性すらない!
カプコンよゲームって時間関係なく楽しく遊べるものでしょ!そんな事ももう忘れたか?馬鹿な社員の教育するのもめんどうか?
ユーザーの意見要望など知ったこっちゃないってか!
プレイ期間:1年以上2018/11/15
オンラインゲーマーさん
なぜ辞めたのか?
ネクソン・ピーマン・サイゲームス・ゲームポット・他の運営よりも遥かに格下の
ゲーム会社と烙印を自分の中で押したから。
バグはまぁ許す。仕様もまぁ許そうかね、他のゲームでもあるし。
課金のさせ方が完全に乞食。カプコンは乞食と化した。
スクエニやセガでもそこまで乞食じゃねーぞと。
ネクソンやサイゲームスでもさすがにそこまで乞食じゃねーぞという話。
カプコン以外のゲームの場合。
ガチャのハズレ品→まぁ使えなくはない。というか、下手したら当たりでもある。
カプコンのガチャ→マジでゴミ。1ミリとて使用価値が無い。無いに等しいじゃなく皆無。つまり全く無い。
これがドグマのガチャ仕様。
というわけでさようならDDON。批判的意見を聞かない運営に明日は無い。
プレイ期間:1年以上2018/04/09
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!