国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

マビノギ英雄伝

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.33126 件

わーさんへ

にーさん

わーさんへ。
クエストで必要となる「生徒の指輪」は比較的簡単に手に入れることができます。
ゲーム内に設置してある取引所はご利用されましたか?そこに「生徒の指輪」の製作に必要な材料、もしくは指輪自体が売りに出されているときがあります。もしよければ、今後の参考にしてください。


以下、肝心のゲームについてです。簡単にまとめます。
良点
グラフィックが比較的きれい。
アクション面が作りこまれている。
現在(2016年11月4日時点)で主に初心者を対象とした装備配布を行っている。※1

悪点
業者が多い。
プレイヤーに必要とされる敷居が高い。※2
課金推奨ゲーム。※3
戦闘以外のコンテンツが少ない。

※1
以前のマビノギ英雄伝は装備は自力調達が基本だった。しかし、強化済み装備を配布してもらえることで、金銭面でも、ステータス面でも育成が容易になった。
※2
マビノギ英雄伝はホストと呼ばれる方を中心にPTを組み、戦闘に向かうシステムである。しかし、そのホストとして必要とされるスペックが高め。パソコンのスペック、回線の品質など。ホストができるとできないとでは、ゲームへの満足感に大きな差が出てくると思う。
※3
マビノギ英雄伝に限らず、課金を行わなければキャラクターの外見やシステム面などで不満がでてくる部分も多いと思われる。

その他にも装備強化のシステムが悪い、謎のエラーが起きる、業者対策が不十分など、様々なことに関して苦言を呈するプレイヤーは多い。

まとめ
私はこのゲームのシステム面やグラフィックに比較的満足しています。いくつかオンラインゲームを遊びましたが、アクション面でこのゲームより上位にくるゲームは思いつきません。ただし、課金・無課金を問わず、ソロで続けていくには難しいゲームだと思います。ゲーム内で話の合う仲間を見つけることが長くゲームを楽しむコツだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/11/05

他のレビューもチェックしよう!

サービス開始から4年 休止を挟みながらもオープンβから遊んでいます。途中で新作ゲームがサービスされると試しに遊んできましたが、他のレビュアーさんが評価されている通り私もこのゲーム以上のオンラインアクションゲームを見つけることは出来ませんでした。とにかくアクションが楽しみたいと思う方は試しに遊んでみて下さい。オススメです。

プレイ期間:1年以上2016/03/04

MORPGとしてすごく良い出来でした。
コイン使ってのPTという点も
長時間プレイユーザーの抑制にもなりますし
良いシステムでした。

ただ、マビノギと比較すると絵が違うのでびっくりしました。
マビノギの可愛いイラストはどこにいっちゃったの?って

ゲームとしてはとても面白かったですし
ドラゴンが飛んでいるグラフィックとかすごかったです。

RPGの良い部分と、狩ゲーの良いところを
併せ持った感じですね。
迫力のある戦闘が楽しかったです。

クエストを進めていくのも順調でしたし
いろんなゲームの良いところをいいとこ取りでしたね。

もうちょっと生産チックなのが欲しかったのと
意外にプレイ人数が少なくてクエストこなすために
人を集めるのに20分待ちとかもありました。

いいゲームだと思いましたが、結構すぐにやめちゃいました。
待ち時間が長かったのが自分には合わなかったですね。
あとは、初めてのクエストなのに先にどんどん進んでしまう人も
多かったですね。クエスト周回型なので
作業ゲームみたいになってる人が多いような気がしました。

でも最近、またやろうかな~?
って思うことがありますので、良いゲームだったんでしょう。
アップデート情報とか見ていませんけど、
大型モンスターの追加もされているはずですし
まだまだ楽しめる要素が一杯でした。

プレイ期間:3ヶ月2013/04/11

・アクション、グラフィックについては文句なしだと思います。
・キャラバランスがかなり悪いということは確かです。
現在日本ではリシタ、フィオナ、イヴィ、カロックの四人のキャラが実装されています(韓国ではさらにカイが実装済み)が、特にリシタはつい昔までPTに入った瞬間にキックされるという状況だったそうです。
しかしながら、韓国では夏に行うアップデートにてその問題について調整を行うそうですので、期待する価値はあります。
・戦闘を行うために必要なトークンについて。これは恐らく廃人防止のためのシステムなんでしょう。純粋に楽しみたいっていう人には些か苦痛ではあります。個人的にも、もっとトークンの数を増やしてもいいんじゃないかな、と思っています。一応課金すればさらに多くのダンジョンをこなせますが・・・
・他のMO、MMOよりはスキルの数が少ないです。これによりアクションにしてはお手軽な操作で済むのですが、これをどう見るかは人それぞれです。
・装備の制作がなかなか難しいかと思われます。揃えたい素材は敵を倒してドロップすれば問題ないですが、レアな素材となるとなかなか厳しい。そうなるとゲーム内マネーを使って取引所で買う形を採るのも一種ですが、やはり値段が高い。高値で売れる他素材を売って稼いでいくのにも、今気強さが必要です。
・個人的ですみません、40LVから使用可能な変身が凄まじくカッコイイです・・・
・アクションゲームだからなのか、今までやって来たゲームよりは無課金者・課金者の差が少ないと思っています。PSがある程度あれば、その差は普通に埋められるでしょう。PTプレイもありますし「課金しないと倒せないモンスターは」、恐らくいません。されど、課金システムですけどね。有利になるのは間違いないです。
・どうやら「一ヶ月に一度は大型アップデートする」という公約があるそうです。今のところ確かに更新が早くてよい。ただし、韓国の更新に追いついたらどうなることやら・・・


感想はこのくらいです。無印マビノギ経験者にはあっと思わせるようなストーリーも今後展開されていくそうですね。まだまだ発展途上で不満に思うところはあるでしょうが、ゲーム自体は面白いと思います。ただ運営、RMTとかチートとかアカウントハックなどの問題にもっと積極的になって欲しいものです。

プレイ期間:3ヶ月2012/05/19

普通に面白いよ

ベントさん

DMCとかモンハンとかダクソ好きな人にオススメです。
格ゲー好きの人も気に入るかも。
自分は80~90chのギルドに入れてもらったけど、みんな礼儀正しくて優しい人が
多いです。新規の人の悩みでありがちなのは、支援とかパワーレベリングばっかりしてもらってきて、プレイヤースキル上げずにキャラLV上げてしまうので、
敵はLV相応に厳しくなる、操作はウ〇コ、PT入っても10秒も立ってられ
ない、詰んでしまう。まあ、そんな時は新キャラでまた1からやり直せば良いん
ですけどね。支援控えめで少しはがんばってみるとか。
非課金でも10キャラぐらい?作れるので。
ゲームで苦行したくない、何度もやり直ししたくないって思うかもしれません
けど、でもちょっとぐらい難しいゲームの方が燃えませんか?
よくできたゲームだと思いますよ。
マビノギ英雄伝 ソロ ノーダメ で動画検索してみ。カッコいいよ。

プレイ期間:1ヶ月2017/05/17

いい所
突っ込んでごり押しするだけでは勝てない骨太のアクション性。ここに尽きる。
各キャラに個性があり敵に合せたそれぞれの立ち回りを研究、練習する必要があり
上手くプレイできた時は高い達成感を味わえる。
高難易マップや難易度設定があり、やりがいは間違いなくある。
2次武器があるキャラは更にやり込み甲斐がある。
回復スキル持ちやタンク向けなどRPGのロール的な個性もある。
小気味よくかっこいいキャラの動き。
直感的な操作感。
一定時間パワーアップする変身。変身ヒーロー物が好きな人には嬉しいはず。
更に上の2次変身もある。
疲労度制だが練習モードで研究が出来る。
水準並みもしくはそれ以上のグラフィック。
製造や称号などのやりこみ要素。
イケメン、ガチムチ、かわいい、美女などキャラのバリエーションは偏ってない。
装備の豊富さ。かっこいいだけでなくセクシーなアバターも多数。
染色などのカスタマイズ要素。
最大24名による騎士団レイド。

悪い所
バグが多い。
また現在はDDoS攻撃により回線が不安定。
他のゲームと比べると重め。ホストをする場合はそれなりのスペックが必要。
回線負担が大きいのか休日の騎士団レイドがカクカク。
ゲームを続ける上で最低限必要な条件が、70レベル以上の武器を
+10にする事(+エンチャント)でありそのために不安定なギャンブル要素を強いられ
運が悪いと思った以上に金を取られる。よって社会人意外は結構厳しい。
また現在では70-80のレベル上げが基本的に高レベルやカンスト勢の手助けを
得難い状況にあり新規に厳しい。
課金に関して色々なものがとにかく高すぎる。
キャラ(職)の性別が固定。
リアル感追求のためか世界観、エフェクトなどが地味め。
センスが微妙な装備が多数。
製造の料理の効果が低く実用性が低い。
製作や素材収集など時間がかかる要素が多い。
過剰強化の効果が大きく過剰武器持ちの人が集まると
一気にヌルゲー化しアクション性が台無しに。
せっかくキャラにロール的個性があるのに、一対多数のレイド戦が多く
個性を活かしきれていない感がある。
操作が割と多いのにゲームパッドの場合ボタン組み合わせの割り当てが出来ない。

プレイ期間:1年以上2016/04/15

ん~。。?ん?

pyotamaさん

少ししか遊んでいないので正直よくわからないところですが、
高スペックパソコンでも、かくかくするのがダメで辞めてました。
また、船に乗ってダンジョンの繰り返しが多く、基本ソロですが、
この先の事想像すると、始めたばかりで食い込む程、面白味を感じられず、
また、ビジュアルもパッとしないという..
あとは他の方の口コミ参考にし先に進める事を断念しました。

プレイ期間:1週間未満2016/05/17

なかなか

Karamityさん

無印マビノギをやめて
大分たってから、このゲームの存在を知り、始めました。
ですので、無印との比較として感想を。

個人的には、戦闘特化に改変した無印、という雰囲気で楽しんでます。
戦闘が無印のときの緊張感を思い出させてくれ、且つもっとアクションがシビアになっている為、無印の戦闘に物足りなさやアクション性を求めてた方には、世界観も共通するところがあり、楽しめると思います。

5ポイントでないのは、やはり通信。
PTプレイでホスト(PTを立てる人)のPC環境(スペック、回線、無線/有線)によっては、著しいラグでプレイできないほどのことも。

もっともソロプレイでも楽しめるので、PT組む時間もない社会人の方(私ですが)には、いい時間つぶしになると思います。

課金形態については、特にあまり気にしていません。
ただゲーム内価値に対する価格帯が学生には少し厳しいのかな?とは思いました。

もちろん無課金で充分楽しめますし、作業みたいな戦闘という感じもないので、今は楽しくプレイしています。

プレイ期間:1ヶ月2012/04/07

アクション性高い

ねーむさん

フレンドと協力し合って攻略できるダンジョンもあるのがいいです。クリックゲーではなく戦闘は面白いです。

プレイ期間:1年以上2015/09/26

飽きた。

ヒットさんさん

最初はよかったけど作用化に伴い飽きた。
これからはじめる人にはあまりおススメできない。
でもここはそこそこ良ゲーをだすので次回も期待できる。

これから始めても多分追いつけなくて足引っ張る地雷になっちうかな^^;残念です。

プレイ期間:1年以上2013/08/07

プレイ

ぁぁさん

Lv50まで遊びました。
ソロだと厳しくなったので辞めました。
スタミナ消費激しいので息切れが多いゲームだと感じました。
疲労度もあるのでダンジョンもそんなに回れず金はほとんど貯まらないです。
ゲームはまぁ綺麗ですがそれだけかなとも思います。
BOTらしき人も見かけたので運営は特に仕事してなさそうですね。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/30

マビノギ英雄伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!