最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
わーさんへ
にーさん
わーさんへ。
クエストで必要となる「生徒の指輪」は比較的簡単に手に入れることができます。
ゲーム内に設置してある取引所はご利用されましたか?そこに「生徒の指輪」の製作に必要な材料、もしくは指輪自体が売りに出されているときがあります。もしよければ、今後の参考にしてください。
以下、肝心のゲームについてです。簡単にまとめます。
良点
グラフィックが比較的きれい。
アクション面が作りこまれている。
現在(2016年11月4日時点)で主に初心者を対象とした装備配布を行っている。※1
悪点
業者が多い。
プレイヤーに必要とされる敷居が高い。※2
課金推奨ゲーム。※3
戦闘以外のコンテンツが少ない。
※1
以前のマビノギ英雄伝は装備は自力調達が基本だった。しかし、強化済み装備を配布してもらえることで、金銭面でも、ステータス面でも育成が容易になった。
※2
マビノギ英雄伝はホストと呼ばれる方を中心にPTを組み、戦闘に向かうシステムである。しかし、そのホストとして必要とされるスペックが高め。パソコンのスペック、回線の品質など。ホストができるとできないとでは、ゲームへの満足感に大きな差が出てくると思う。
※3
マビノギ英雄伝に限らず、課金を行わなければキャラクターの外見やシステム面などで不満がでてくる部分も多いと思われる。
その他にも装備強化のシステムが悪い、謎のエラーが起きる、業者対策が不十分など、様々なことに関して苦言を呈するプレイヤーは多い。
まとめ
私はこのゲームのシステム面やグラフィックに比較的満足しています。いくつかオンラインゲームを遊びましたが、アクション面でこのゲームより上位にくるゲームは思いつきません。ただし、課金・無課金を問わず、ソロで続けていくには難しいゲームだと思います。ゲーム内で話の合う仲間を見つけることが長くゲームを楽しむコツだと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/05
他のレビューもチェックしよう!
アクサさん
お金を払わずにそれなりに遊べるところしか良いところはありません。
似たようなアクションゲームとしてモンスターハンターがありますが、ゲームのレベルとしては遠く及びません。
ゲーム開発者のイジワルが随所に見られ爽快感など全く無くストレスが貯まるだけのゲームです。
お金払ってまでストレスためたいとは思いませんねw
プレイ期間:半年2014/03/19
トークンが残念すぎる設計、残留してるのは無印信者と廃プレイヤーくらい
韓国サーバーで実装されたカイの無双ぶりが酷い
EP5辺りのマップからは爽快感が全く失われ、面倒な道中が続く
過疎が進行してしまったので、職によってソロの難易度が激しく変わる現状
2~30レベル辺りで詰み状態
目玉としては、今回バグが発覚したために中止したボスドロップコア+1イベントをアップデート無しで実行した為に発覚した設定変更の自在性
他ゲームではGMによる廃強化自演ばれと言い、運営が客を完全に馬鹿にしている。マビノギ無印によほどこだわりでもない限り、手を出さない方が良いゲーム
プレイ期間:3ヶ月2012/01/31
ぁぁさん
Lv50まで遊びました。
ソロだと厳しくなったので辞めました。
スタミナ消費激しいので息切れが多いゲームだと感じました。
疲労度もあるのでダンジョンもそんなに回れず金はほとんど貯まらないです。
ゲームはまぁ綺麗ですがそれだけかなとも思います。
BOTらしき人も見かけたので運営は特に仕事してなさそうですね。
プレイ期間:1ヶ月2014/07/30
あさん
グラ綺麗
アクションサクサクで格好いい
大勢で戦うボス戦も面白い
すたれてきたMMOだけど、ためしにこれを少し遊んでみて欲しい
ただ、アクション苦手な人は少し難しいのかな?
プレイ期間:1年以上2017/05/12
くまさん
個人的には好きなゲームでおもしろいし綺麗!
しかし問題点はたくさんある。
運営に期待したいがNEXONなのであまり期待できないってのもありますが
若干の期待も込めて3点!
アクションゲームや見た目とか好きな人は期待しつつ
遊んでいたらいいことが?^^
プレイ期間:1ヶ月2012/01/13
ふつうの人さん
最初のプロローグみたいなムービーでかなり絵がきれい、ボイスも日本語でみなさんも知っているあの声優さんでwktk度MAXでした。
そして、操作説明へ・・・。いいじゃない。楽しそう!ちょっと難しいけどやりこみ要素満載!?とさらに期待度UP!
そして最初の街へ・・・。え?人どこ?え?どこいけばいいの?ちょっとNPC近づくだけで勝手に会話すんなwww って感じで操作性は最低でした。
IDはどっから入るんだ?とあっちへこっちへ。結局わからず、IDすら入れずに終わり・・・。とにかく人がいない。基礎を知らないとまず続かない。
プレイ期間:1週間未満2014/09/12
ストーカーに悩むさん
ゲームはある程度楽しめる。
高レベルレイドなどPTに入らなくてもソロでクリアできる。
残念な事に人がいない。ここまでひどい過疎ゲーもあまり見られない。
原因は様々だが、しぶとく残っているユーザーの質が悪すぎるのが大きい。
新規ギルメン募集などは当てにしないほうが良い。大量にアカウントを作っている廃人ユーザー2~3人が作っては募集の繰り返し。バレバレでアホである。
これから始めるユーザーへ
80~89ch台は危険である。
ゆりっぺ☆このユーザーorフレンド関係には近づかない方が懸命である。
しかし、大量にアカウントを持っているため特定は困難である。
他ゲームではネカマである。
誰が誰なのか装備やタスクマネージャーなどを見てメモを取り続けている。
初めは優しいが機嫌を損ねるとありもしない事を言いふらされ自分が被害者面をするという頭のネジが外れているユーザーである。
RMT普通。BOT行為は常識といったユーザーである。
これから始めるのであれば、こういったユーザーを避けるためにもソロで遊び飽きたら引退くらいがちょうどいい。
プレイ期間:1年以上2017/02/20
あいおんさん
とても良いゲームだと思います。
以前はBNSをやっていたのですが運営がクソな点&集金ゲーと化していたので
嫌気が差し英雄伝にやってきました。
黒い砂漠にも手を出したんですがすぐに飽きてしまいましたね。
このゲームの良いと思うポイントはアクションの完成度が高いことから戦闘が面白い、課金はまったく必要がない、ユーザーの大半が皆親切な気がします。
新規として2週間弱プレイしていますがIDを募集していると高レベルのお手伝いさんが結構来てくれたりするので何一つ不自由はしていないです。
また時間に縛られることがない この点がかなり大きいです。
他のゲームだと周回や曜日毎に回るID等でなにかと縛られがちですが
このゲームは本当に自分のマイペースで出来ます。
すこし残念な点はあまり人が多くないのが気にかかりますね。
いいゲームなだけにこれから人が増えてほしいです。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/14
ちゅーそんさん
たしかに意見のある通り、
公式でのコミュニティ要素がないのは大きな不満点の一つ。
SSだったり、イラストだったり、自由掲示板なりの投稿コーナー1つで
かなり活気は変わってくると思うのに、どうして設置しないのかと本当に疑問に思います。
発言が勝手にPTやギルド会話に切り替わるので、
街中で喋ることもほとんどない。
自由な会話が街にないのは逆に活気がないように見える原因。
ことコミュニティ、という面では本当に何とかならないだろうかと、
全体を通しても今後の改善は避けようがないと思われます。
ただ、ゲームプレイ自体には大きな不満点はないです。
三者三様のバトルスタイルで、PT内での役割が大きく変わってくるクエスト。
その場にあるものがそのまま武器になる。
敵が持っていた武器や、倒した敵そのものも攻撃の道具になるっていうのは新鮮です。
イベントデモが会話テロップのみで進むことがほとんどなので、
OPイベントのようにもうちょっとキャラクターを動かしてくれたらなあとは思います。
が、ストーリー自体は複雑に絡み合ってて、非常に盛り上げてくれます。
プレイはアクション。
本当にアクション。
ステータスだけで押し通るようなゲームではない。
どっちかというと死にゲーw
なによりボスの緊張感はそれまでのオンラインゲームの比ではないです。
レベルが高かろうが操作を誤れば死にやすいのは本家マビノギにも通じる部分。
アクション重視で、プレイヤーの立ち回りが何よりパーティープレイの成否を決めます。
戦闘に緊張感をもって遊びたい人はおススメですよー
プレイ期間:1ヶ月2012/01/30
マビノギ英雄伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!