最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
うーん..階級判定が最悪
ガンオンさん
うーん..大将からしたら最悪のアプデ
楽勝でキルが取れる様になってしまい敗北で簡単に降格
しかし..以前まではキルも取れずにやられっぱなしの准将以下なら
将官戦でも簡単にキルが稼げるから結構楽しめるんじゃないだろうか
初心者から中級者(佐官)までなら楽しめるシステムに変化したと思う
初心者でもキルアシが簡単につくから理不尽なデス貢献は回避できるでしょう
正直自分はしばらくプレイしないかな..
いや..ゲームとしていいアプデだったと思うよ..うん。自分としては最悪だけどね
プレイ期間:1年以上2016/11/12
他のレビューもチェックしよう!
ガンドゥムさん
0080になり運営の人材が変わったそうですが、運営の糞さは全く変わっていません。
相変わらずの転倒オンラインで、今まではバズやシュツルム(ナパーム)による転倒が主流でしたが、それに加え新運営によるショットガン強化により空中転倒が容易になりました。転倒・転倒・転倒のオンパレードです。
真正面からの撃ち合いで負けるならまだしも、転倒させられ何も操作を受け付けられずに死ぬという凶暴なゲームとなっております。特に初心者の方は、重課金でもしない限り転倒に耐えうる機体の入手および積載確保は難しく確実に転倒の餌食となりますのでご注意を・・・
また、これまでのレビューでも言われているように運営はバランスをいう言葉を知らないみたいですね。ジオンにはケンプファーというスピードが速く高火力の機体があるのですが、敵味方合わせてどの機体よりも早いため初動で優位な位置に立つことが容易にできます。特に拠点が裸で早く攻撃して壊せば終了となるレースの場合は、確実に足の速いケンプが多い方が勝てるに決まっています。←運営や開発はこのような予測も立てられない残念な知能の集団です。
まあ、とにかくガンダムってだけで成り立っているゲームなので、負けようが蹂躙されようが気にしない人だけが楽しめるゲームだと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2014/05/08
ww^^wwさん
本当、評価1が圧倒的に多く極端な評価だと思います(笑)最近になって目立つのが偽装NPC、チート放置、アビューズ行為放置、人口水増し偽装、ガチャ確立等々、運営のやってる糞行為が評価に表れたのでしょう。10倍増しとも言われている人口水増しをしていた結果、誤魔化しが効かず過疎を隠す為にユーザー名をしたNPCを導入。小説などの犯罪者が罪を重ねていくよくあるパターンですね。
運営はすべてを告白し、懺悔し、そしてZに移行しなさい。
プレイ期間:1年以上2015/06/30
クソゲーさん
あまりにもジオンプレーヤーを馬鹿にしている
良く裁判にならないのが不思議だこれでよく金が取れると思っている運営と開発出した金返せって絶対言われてると思うがそこは公式でもスルーされてるどうせこのページも見てるんだろうけど見た不利だろうな
プレイ期間:半年2013/06/21
ゼットさん
1年以上プレイをしてユーザーに装ったNPCに気付かない沢山の自閉症がプレイするゲームがガンドゥムオンラインです。もしくは工作員のどちらかでしょうね。今日ゼットガンダムが配信されるようですが、すでに末期臭が漂ってますのでやるだけ無駄かと思います。新規で参戦するとすぐ階級が上がり階級の違う戦場で課金者の餌になるだけですのでゼットガンダムに瞬殺されるでしょう。連邦側で始めたとしても、ガーベラテトラとか訳のわからぬマイナー機体で溶かされます。また、いたる所で運営が階級操作に関与してます。プレイボーナスだけ溜め込んだ既存の新規アカウントでプレイすると初陣から佐官戦場にぶち込まれる事が判明しており、いたるところで運営が、階級操作、マッチング、人口操作、NPC操作等を駆使し、ユーザーを欺けてます。
冒頭の自閉症は冗談だとしても、工作員が書き込んでいるのは間違いないかと思います。
やるならバンナム以外のゲームをお勧めいたします。
プレイ期間:1週間未満2016/04/27
天たまそばさん
まずチート、マクロが多すぎる 一応 お粗末ながらの検知システムはあるものの 表面上運営として何か取り組みを行っているという主張材料でアピールお飾りに過ぎなく 検知から外れてさえいれば、それ以上の対応はなく 何ら措置をとられる事はない 好き放題できる 少しPLAYしていれば、すぐ実感できると思う
課金で現金をつぎ込んでいくら機体を強化しても、チート、マクロに対してほとんど意味がなく 冷静に考えれば設定そのもが崩壊しており極端な事でいえば課金そのものが詐欺と同じようなもの 運営も漠然と思いつきですっ飛んだ設定の機体を登場させたり 全く数える事のできないバランス調整を毎週繰り返し その結果はちゃめちゃなゲーム設定となっており ユーザー数は、明らかに激減しており あげくの果てにはNPCを参戦させ(同じルート、同じ箇所を永遠とたどるなど全く人為的な操作がない)参加人数を偽る行為をやってしまっており(この時点でマッチングがデタラメになっている) そのうち 社会的観点で運営手法、管理、そのものが世間から問題視され指摘を受けると思う
プレイ期間:1年以上2015/08/24
お詐欺師るび会さん
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
↑当初は顔出してなかったはずの「しるび」なぜかガンオンCMに載ってる
ユーチューバーとして初めて顔を晒したのは2017年。
そしてガンオンのCMが2013年。
そもそもしるびって一般ユーザーだから関係者じゃなければCMに勝手に出れるわけがないんですよ。
まあぶっちゃけCMの映りこんでいるユーチューバーはほぼ全部社員なわけだ。
ガチャを回す動画を見て勢いで課金してしまった子供たちに罪悪感は無いのだろうか。
他に運営自らNPCを操作して戦場ごとに数値を変えユーザーをボコボコにしたりもしてます。ふざけるのもいい加減にしてほしいですね。
そして困ったときの工作員評価連発。馬鹿なんじゃないですかねここの運営は。
重課金者はとりあえず運営に問い合わせをして納得できなければ返金請求してもいいんじゃない?どっからどうみても詐欺なんだし。
色々なリンク先を張って連投することでミスディレクションションをするところなんか工作員の手口ですね(大笑)
プレイ期間:1年以上2018/04/10
eaaaさん
MSの種類増やせ
いつもおんなじのだから飽きてきた
オデッサあそこ嫌い見にくいし ステージももっと増やせ
倉庫ぐらいは大きくするのに課金しようかと思ったが 同じMSしか手に入らないし詰らん
プレイ期間:1ヶ月2013/02/12
おさぎしるび会さん
アルバイトがユーザーのふりをしたNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。
ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
いまやってる50VS50も本当に人だかわからんね
同じ会社が絡んでるし
デジタル○ーツだっけか
テストプレイヤー等とアルバイトを募集してる裏で、実際はガンオンのような悪質なこともやってるって訳ですかね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
一般のかたは許可無くCMに出れないはずなんですがね・・
工作も雑、ゲームも雑
どうしようもねえわ
お楽しみしるび会に参加するメンバーってほぼ固定ですしw
プレイ期間:1年以上2018/07/20
高橋ださん
ガンダムオンラインを開始時からやってきましたが急にプレイする気がなくなって今日パソコンから消しました!、理由は新機体が出るたびにDXガシャに毎回その都度金をかけてきた事です、急に馬鹿らしくなってもういいやと思いました!ガンダムオンラインには今まで楽しませてもらいましたが運営さんには余り金のかからないゲームを今後期待してます。
プレイ期間:1年以上2015/02/14
コンチェを返せさん
・新機体実装時の性能、その後の調整が雑すぎる
様々な機体が登場する以上ある程度性能が高い強機体が存在するのは仕方がないと考えます。そういう高性能機体は課金で手に入る方式ですし、無課金で手に入る機体より強く設定するのはある意味当然かと。低確率ながら後々無課金でも手に入るチャンスはありますし、そもそも自分が無双できなければ気に入らない人は最初からこういう対戦型のゲームはやらないほうが良いでしょう。このゲームは機体性能も重要とはいえ、良し悪しはともかく何よりある程度集団で歩幅合わせて行動することが重要なので、それが上手い人はGMや旧ザクでもゲルググ、ガンダムとか落とせますから。まあこれらの数がある程度勝敗決すのも確かですけど。
問題は機体性能へのクレームを受けてかそれとも己が判断でかわかりませんが、調整と銘打って強機体を弱体化、しかも他の機体と同次元かそれ以下まで弱体化します。まあ機体を手に入れるのに数万、強化にも数万という金額かけてる人もいるわけで(良いか悪いかは別として)、それをそんな実も蓋もない弱体化したら馬鹿らしくなりますよね。
そもそも機体実装時の性能調整、特にそれぞれの機体特有のユニークな武器の性能が滅茶苦茶で、テストプレイしてないなというのが丸わかりです。たぶんこれからも超性能で実装、集金後改悪の詐欺調整は改善されることはないでしょう。
・重くて動作カクカク、戦闘中フリーズ多発、最終兵器エラー落ち
一時期は滑らかに操作できていましたが、日に日に重くなる謎。多数の機体が集まるとカクカクしまくり、フリーズ多発、快適にプレーしたい方は最高性能のPCを購入してからはじめましょう、それでもカクつかないかは知りませんが。
極め付きに、最近はゲーム中にエラーメッセージが出てアプリケーションが強制終了されます。このゲームの場合、途中離脱でいろいろペナルティもあります。もうこれはゲームとして成立してないレベルでしょう。
最初の頃はそれなりに楽しんでやっていましたが、そのころと比べて改悪ばかりで流石に萎えます。ここには書ききれていない改悪(完全防御金網、固定砲台最強、謎の巨大壁etc誰得アプデ)が多数あります。今後面白くなっていくようなアップデートは望めないでしょう。それでもやってみようという方はどうぞ、開始当初からのマッチング不全機能完備ですが。
プレイ期間:半年2013/07/27
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!