国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

EP3までの楽しさはどこへ?

夜風さん

タイトルでも書きましたけどもEP4になってからだいぶ経ちますが日に日にこのゲームの楽しさってなんだったっけ?って思うようになってます。エステに関してはEP4で革命的に変わり今でもこのゲームの良いところだと思います。僕自身もエステでキャラクリするのはほんと楽しいです。そのためまず1ポイント。そしてもう1ポイントは便利なチャット機能です。僕とは違う人のキャラを見たりしながら繫がれるのはほんと良い機能だと思います。アクション性は悪くないと思います、むしろ良い方なのではないかと。僕がこのゲームに楽しいと感じなくなったのはやはりシートによるレア度の価値観崩壊と露骨な集金ですかね。まず13武器に関してはもう笑うしかありませんよ、最高レアの13が簡単に手に入りますからレイドボスはともかく季節緊急とか1年前のガルグリ武器欲しさに何度も周ってた気力はもうないです。というか時間の無駄です。後先考えずシートなど出したり、プレイヤー達の要望を何回も受けて何回も緩和するからバランス崩れたりしてプレイヤーが去るんですよ?ほんとに10年続ける気ありますかね?お得意の嘘や言い訳で今後も運営していくんでしょうね期待してますよこのゲームの終わりを。

プレイ期間:1年以上2016/11/13

他のレビューもチェックしよう!

どうしようもない

スープ無料麺1玉800円さん

必死に頑張っても良い点の見つからないゲーム

●10/10に実施されたアップデートが、大幅な下方修正に
原因はいくつかあるが、元を辿るとBOTや業者に結びつくのに、それを見ていない運営は『プレイヤーの進行が早すぎてゲームバランスに支障をきたしている』と勘違い

●レアが全くでない
1日10時間くらいはやらないとレアが出ない。しかも投売りにしかならない物ばかり。
一定の期間毎に出土制限がされている模様で、ユーザーが出土したアイテム全てをまとめたアイテムレコードが用意されており、それを見ても毎回同じ数字ばかり。しかも、フィールド全域の敵を1秒で倒すチート行為が氾濫しており、殆どがそれに持っていかれている始末。

●上記の理由二つで一般ユーザーは離れていくばかり
何百時間やってゴミレアの一つも出ないプレイヤーが大多数で、そんな人は嫌になるでしょ。100万ID突破というのは、お友達紹介システムの特典が欲しかった人、または業者のサブアカが殆ど。

思うことは他に腐るほどあるが、もっとも良くないと思われる点を三つ上げてみました。結論としては、運営がプレイヤーと真摯に向き合っておらず、『BOTやRMTは垢BANします』と利用規約jに書いてあるくせにやらない残念なゲーム。

プレイ期間:3ヶ月2012/10/29

能力追加は誰でもソール+ステータス3がつけやすくなったことにより前よりもかなり失敗のリスクを少なくできるようになりました
OTP登録だけで200枠の倉庫を使用できるようになるOTP倉庫追加もあり
☆11、☆12のドロップ率がひどいとよく聞きますが緊急クエストのダークファルスが強化版のみ出るようになったことにより☆11、☆12の入手難易度も結構下がりましたし
スーパーハード防具も今だけですが期間限定緊急クエストでかなり入手しやすくなりました

いいとこが多い(難しいほうがイイ人は悪い点にもなるかも?)のですが・・・

マターボードの面倒さ・つまらなさ、PAの強弱の差、クラス格差、常駐クエストの無意味感、一部タイムアタックの初見無理感、戦闘時のラグ、ギャンブルな装備強化(☆11以上は特にひどい)、仕方ない事ですがインストールからアップデートの長さ
などなど悪い点の方が目立ちますね
本当に運営はテストプレイしてるのだろうか?という疑問をよく聞きます

音楽、キャラクリエイトの自由さ、グラフィックのレベルが高いだけにこのゲームの中身はかなり残念です・・・
が、いいチームに入れたこともありまぁまぁ楽しくプレイできています

プレイ期間:1年以上2014/05/06

クソゲーではない

けんぺいさん

>基本的にネガキャンしたいだけのアホに何を言っても無駄
>レビューはやった本人の個人的に感想を書くもんで

2行で矛盾してて草
否定的な感想はただのネガキャン扱いで封殺とか中世か何か?

【良い点】
・敷居が低い
新規で始めても同じクエストに参加できるようにするだけなら1,2ヶ月あれば十分。
ただしマイショップで販売できないとメセタが圧倒的に足りないため課金は必要。
メセタが無いまま装備を整えず最高レベル帯のクエに参加しに来ると
プレイヤー間の摩擦を起こす原因となるのでやめましょう。

・キャラクリは超充実
膨大な数のコスチュームやアクセサリー、細部まで弄れるキャラクタークリエイト。
間違いなくPSO2のメインコンテンツ。
自キャラを多くの人に見てもらえるコーデカタログも最近実装されました。
(いいね返し問題などもありますが機会が増えるのは単純に良い事です)
ただし人気なアクセサリーや髪型はインフレしています。
元はガチャですが金策すればメセタでも買えるのでそこは良心的。

・コミュニケーションツール
チャット機能は必要十分。シンボルアートのシステムも面白いですね。
グッジョブシステムによる一期一会のコミュニケーションも良い。

【悪い点】
・上記の全てを踏まえた上でも、圧倒的な飽きやすさ
何も代わり映えしないのにやらなきゃいけない事(主に金策)は多々あります。
膨大な手間とメセタをかけて装備を超強化してもやる事は変わりません。
100Mかけて10%火力を伸ばしてもレイドは相変わらず蹂躙するだけだし
ソロクエでは立ち回りとアクションを磨く方が重要です。
キャラクリに関しても、高額な髪型、アクセサリー、ロビアクを揃えても
バリエーションがもう飽和気味で相対的に使用機会がほぼ無い物が多い。

つまり、「目標が目標として機能していない」んです、このゲーム。
ではどうやってモチベーションを維持するのか?そう、コミュニケーションです。
クエストだけでは自己顕示欲を満たせないのでチャットで自慢話を垂れ流します。
ここでも皆さん口を揃えておっしゃっているでしょう?
「良いチームに入り良いフレが居れば楽しい」、と。
ゲーム本体のみでは長くプレイし続けられるだけの魅力は無い、という裏返しなんです。

プレイ期間:1年以上2017/05/11

集金装置?

レイムさん

ゲームの内容自体は結構いいと思う。
操作性、爽快感含めてPSUよりは進化してると思います。
もうPSOじゃなくてGEみたいになってるけどw

ゲームバランスが悪すぎる

武器強化と能力追加がクソすぎる
簡単に強化 追加できないようにしたんだろうけど
廃人ならともかく趣味程度でやってる人は完全にひくよこれ
パチンコみたいなものだし

リスク軽減使っても1じゃ後半ー4とかの連続だから意味ないし
強化成功20使っても危険ってバカじゃないかと
前の人も書いてるけど5~6をうろうろした挙句、やっと8まできたと思ったら
5に戻され 3に戻される
本当に精神衛生によくない 下手すると無限ループで数百万の金があっという間に消し飛ぶ
潜在開放すると無強化に戻されるから またこの地獄を味わうはめになる
廃人があっという間に強くならないような処置なんだろうけど

廃人は転売で稼いで何十億と溜め込んでるから
ぶっちゃけこんな事やられても 自分のような人間は完全にひくんですが・・・
せっかく出た星10も無強化だと強化されてる星6に負けるから強化必須だし

武器壊れるけど必須じゃないだけPSUのほうがまだマシだったようにも思えます。

あと致命的なものが
レア掘りに価値が無く面白みがないんです。
強運なら別ですが、取引不可能の星11なんてどうせ出ないに決まってるし
価値のある星10はバカみたいに高いですが
型落ちの安い装備でもスロットを揃えておけばなんとかなりますし

レアの出る確率が天文学的な数字なので
こんなつまらない 作業 に時間を費やすならバイトでもして
AC回すかRMTしたほうが効率がいいでしょうね

結局 星10 ならリアルマネーでどうとでもなるんですからw
現に私はバカらしくてACいれてませんが
金持ちのフレが10万ほどいれて転売を繰り返して星10の全身5スロ装備をあっという間にそろえましたからね
はじめてまだ1ヶ月ですがこれですよw
本当にリアルマネーでどうとでもなるゲームです。

もしかして 集金 させるためにわざと天文学的な数字にして 交換不可能 にしてるんじゃないでしょうかね?
こう邪推してしまいます。

プレイ期間:3ヶ月2013/06/29

超が付くクソゲー

あああさん

良い点
音楽、着せ替え要素としては良い、それだけ。
悪い点
ゲームバランスが素人が作ったのかと疑うくらいガッタガタ。
武器が強化しやすくなる報酬期間というものが存在し、毎度その報酬期間が終わるたびに運営が下方または今まで作ったものを一瞬でゴミにする。いろいろと壊れバランスの武器などはたくさんあるのに、なぜか運営の気分でピンポイントにそれだけを下方修正し、都合の悪い場合はスルー。アンケートをとってもまるで参考にしてる気配がなく、ただ、「親身にやってますという姿勢を漂わせてるだけで何も改善してない」という。
やるとわかってくる運営の姿勢、サービス業としての意識がまるでないクソで塗り固められたゲームです。

プレイ期間:1年以上2014/10/15

過去作という偉大な親の七光りで人を集め、ずっと親の遺産を食い潰しているだけの穀潰しのような作品です
レア武器は過去作からの流用ばかりで今作新規のものなど数えるほど
かといってセンス皆無な開発が作る新規の品が多いよりはそちらの方がマシなのでしょうけれど
その数少ない今作新規のものでも衣装や武器防具や敵などとにかく色違い色違い色違いのオンパレード
有料品でもおかまいなしなうえその色彩センスも最悪です
どこまで手を抜いて水増しできるかギネスに挑戦でもしているのでしょうか

ここまででも酷い有様でしたが近頃はコラボと称し他作品の衣装や武器の外見などを取り入れています
そららですらも前述の姿勢は変わりません
オリジナルを尊重するなんて意識はなく文字通り気色悪い色違いを数多く取り揃えています
またボーダーブレイクとのコラボレーションでは特定のクエストでコラボ品が確率で入手できるようですが
その確率が最高峰のレアアイテムと同等かそれ以上に低いです
過去のレビューでもレアアイテムを絞りすぎだという声が多いのでその確率が低いかどれだけ低いか想像できると思います
コラボとはプレイヤーに他作品へ興味を持たせる、あるいは他作品のプレイヤーを呼び込むことに大きな意義があるように思うのですが
触れられないのであれば興味を持つこともできずまたそれを目当てに人を呼び込むこともできないのでないでしょうか
それどころかコラボした作品に嫌悪感を抱きかねません

常識外れでセンスがなく何より悪意ばかりの運営で自分達の作品を貶めるのは勝手ですが
過去作や他作品まで巻き込みそれに対してまでプレイヤーが不快感を持ちかねないような行為はやめて欲しいです
オリジナルだけでならどれだけ稚拙なグラフィックやシステムやストーリーを製作しようが勝手ですが
この作品と違い真面目に作られた作品とその製作者や作品のファンを愚弄するような行為はやめて欲しいです

プレイ期間:1年以上2013/06/17

良い点
・チーム内での交友関係や知人と何かをするのはやはり楽しめます。色んな出会いは脳を刺激してくれます。知人が萎えて引退したら引き止めるのはやめましょう
キャラメイクは自由度がかなり高いと思います。一歩間違えれば溶岩のようになりますが自分で調べればよほど酷いことにはなりません。自分の好みのキャラを作れるので好きな見た目でアクションゲーをしたい方にオススメできます。
・緊急クエでのレイドは普通に楽しめます。大和は8080の縛りいらないと感じましたが、グラーシアのような高難度で努力した人が報われるコンテンツは好印象です。
・ソロ徒花(ソロでの腕試し用クエスト)に関してもいい調整だと思います。動きに目を慣らせて頭を使えば一部のクラス以外は理不尽と言える程の難易度ではなかったです。努力した人と寄生ばかりのユーザーで称号程度ですが差がつくのな良い事です。(ユニオンは現状無くても困らないため)

悪い点
・キャラメイクにゲーム内のお金がたくさんかかります。男性キャラは安いものが多いですが女性用のアクセサリーは高いものが多いです
例えば、ニーハイは種類が多いですが一般的なものはかなり高くなっています。初期からあるものは長過ぎるので使い勝手が良いとはいえません。
人気の髪型やアホ毛、泣きボクロやメイク、整った瞳など、どれも理想を求めれば求める程かかるゲーム内通貨は増えるのが基本です。運営の用意する復刻スクラッチもそこまで優しくはないため始めてもしばらくしないと好みの見た目は作れないかと思います。課金したら話は別
あれ、カスタムメイドでよくね?
・一部緊急がただの作業。マップを周回する緊急がモチベないとダラダラやる形になります。本当に運が悪いと放置する人やHrで来ない人に文句言い出すキチガイに遭遇します。また、バグが起きたりしますがなかなか改善してもらえません。きっと運営も忙しいのでしょう。
・Hr(ヒーロー)が強すぎる。上位クラスなので強いってのは理解出来ますしHrをやるぶんには楽しめますね。ではHr以外のクラスを楽しめますか? いいえ、現状はRa(レンジャー)とTe(テクター)といったパーティーの火力を底上げ出来るクラス以外Hrに喰われつつあります。機動力、火力、お手軽さの全てが揃いバカでも火力出せるのがHrです。
今までのRa、Te以外のクラスは努力して積み上げてきたものをヒーローに崩されたと言ってもいいレベルですね。努力した人間が損をする最低の環境だと自分は感じましたよ。
瞬間火力で言えばヒーロー越え出来るクラスはいくつかあると思いますがヒーローにも瞬間火力化け物があったり継続性や安定性の問題があったりするので基本的にはヒーローさいつよです。上位クラスを纏めて複数個だし、どのクラスでの経験も活かしやすい環境ならまだ違ったかも知れませんね。
・新規が入りにく過ぎる
ヒーローが強いというのは分かってもらえたと思いますが、そのヒーローになる為の条件が初心者には厳しすぎます。ニートじゃない一般市民なら1ヶ月でもかなり早いと思います。現実で忙しい方や多趣味な方なら三ヶ月はかかるかと。
ヒーロー1強の環境でヒーロー以外のクラスを楽しめるかどうかはその人次第ですね。

大体このような内容です
自分はBoHuでソロ花Sクリは勿論、ソロでグラーシアをクリアする程度にはやり込みました。長くやっていた訳ではないので知らない環境もあるかと思いますが、最近始めたユーザーの意見としてはこのようなところです。
楽しもうと思えば楽しめますが最近はやり込む価値を感じません。
ですが楽しめる部分は楽しませてもらったので評価は3です。チーム内の方も良い人ばかりなので運営にはこれから頑張ってもらいたいですね。期待はしませんが応援はしてます。文句言う人しかいなかったら更にクソみたいな調整しそうですし笑

プレイ期間:半年2017/08/07

クソ運営マジ死

キャッシーさん

アリーナ実装から数週間。未だにイミフメンテ調整。
レベル解放イミフ条件付き。
キャンペーンを他社にイミフ依存(寄生)。
都合の悪い仕様に平気でイミフ虚言。
監視行為を素人スタッフに丸投げし、イミフ利用停止。まともな説明もできない。
ゲームは最高。でも運営はクソ。

プレイ期間:1年以上2017/03/20

総評
職、武器、プレイスタイル(←今ではこれが特に意味不明(笑))に幅がなくなった為に本当につまらなくなり、オンラインである意味が完全になくなったので最早ゲームとして機能していないため評価しようがない。ゲームなのにゲームでないため一応星は1以下かと。

私もブーストアイテムは全部取引可能にすべきと思っているのでディフェンスブーストを取引不可能にしている今の運営には味方はできません。
装備品の更新に合わせて報酬期間をやっています、と現Dは言っていますが、素材なるものを絞っている今の運営のやり方ではどんどんやらなくなるだけです。また、需要が少ない防御関係の特殊能力の供給量を極端に少なくしているのは誰の目にも明らかです。だから、私もディフェンスブーストは運営が故意に取引不可能にしたと思っています。これはもうここでの数々の評価で状況証拠は揃っているため少し考えればわかりました。他の方々も言われてますが、こういった運営の姿勢が変わらない限りずっと緊急待機ゲーのままで緊急が終わったら即ログアウトのユーザーばかりになっていくと思います。

しかし、EP6始まってからもう約2,3万人のユーザーがいなくなりましたが、運営はまだディフェンスブーストなどユーザーの遊び方を潰す方針を改めないのだなとある意味感心しています。対応しない時間が長いほどソードと同じ考えなんだと長くプレイしているユーザーにはわかりますよ?運営さん。

プレイ期間:1年以上2019/06/26

EP1からの古参だが、このゲーム未だに結局緊急待機ゲーで何も変わってない。もう俺も無理と判断しオンラインゲーム自体を辞め、他の趣味に時間を、当てるようにした。

良い部分は、PTに固定の構成がないこと。後は大分前の話だが、キャラクリが良かったらしい(笑)今はキャラクリは他のゲームの方が断然良い。

悪い部分は、古参だろうが新規だろうが全く同じ部分を指摘するはず。
とりあえず火力特化ゲーで折角役割が無く自由にできそうなのに各職に特徴が無く(テクターとそれ以外の状態)、やれたら楽しいだろうなと言う要素がない。
他の人が指摘してたが、役割がないのと同時に仲間にこういった心強い味方がいたら良いと言えるオンラインRPGらしい要素がない。

古参の火力特化しかやって来なかった俺も思うが、全く低評価の通りゲーム内では攻撃力と防御力のバランス調整に明らかな不公平感がある。何でも管理したがる運営は需要が少ないものと分かっていてやらせたくないために供給を少なくしているのもゲーム内から誰の目にも明らか。
確かに最近実装された艦隊戦で追加された新能力は今までにないほど多スロットのドロップが無く全く使わせる気がない。このことから俺も以前から薄々感じてた「運営が遊ばせる気がない」のを肌で感じた為にもう良い年だし、人との交流をするために現実方面で身体を動かす趣味に以降した次第だ。

カタナ特化って人はこのゲームを始める人も古参も誰もが知っている。このゲームの運営が認めたくない、遊ばせたくないことを的確にそのまま運営の代弁をする気持ち悪い人物と周知されている。
大体の人が他のゲームを勧めたり、やらない方が良いと言う意味を自身の都合や思い込み、決めつけでねじ曲げても悪い部分や根本的に変化のない部分は変わっていないので指摘され評価される部分が同じになるのは当然に思う。そこが延々と変わらないから人が増えてもまたすぐに減る。

7年になるらしいが相変わらず運営のやり方の根本的なとこが変わらないためいつまで経ってもユーザーを満足させられないものになってる感じでゲームとしてユーザーに楽しませたいと言う部分が欠落しきったもののままに思う。
俺も同じことを言う、楽しんでもらいたいと思って作られている他のゲームをやった方が良い。まさにそれ。

プレイ期間:1年以上2019/06/17

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!