最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
がんばっても報われないゲーム
まるはさん
武将くじは、レア武将がでるまで何万円も投資しちゃいます。
天カード武将をある程度揃えるのであれば、1回600円の金くじだと何十万円も投資する事になるでしょう。カードくじだけで200?300万円投資したというゲーマーも。
合成は必ずしも成功しませんし、合成成功したからってメチャクチャ強い武将カードになるかというと、微妙です。
個人プレーで戦功を挙げたいのが本音でしょうが、同盟に入って連携攻撃しないと戦功も報酬も少ない設定です。かといって、同盟の幹部の意向に従わなきゃならない場面が多く、勲功や領地レベルの低い参加者プレイヤーの意見は簡単に通りません。非常に格差を感じ易いです。
仕事や外出などでイクサに参加出来ないプレーヤーも大半だと思いますが、そういう事情は全く無視。不戦の設定が無いので防備をしていないと、敵方から情け容赦なく何度でも自城を攻め落とされます。
打たれ強いゲーマーの方なら止めはしませんが、自分の本音の評価は0ポイントです。メーカーの金儲けにすぎないゲームです。多額の投資をして後悔する前に忠告しておきます。
プレイ期間:半年2013/01/17
他のレビューもチェックしよう!
カミさん
仲間のかかわりや合戦・内政・武将育成、工夫を凝らして遊んでます。
その効果が出た時に非常に興奮しております。
これからも更に、遊びやすい環境等期待しております。
プレイ期間:1年以上2015/04/19
クソゲーさん
1ポイントっていうかマイナス100ポイントくらい入れてやりたい気分。
6週間プレイしないと、このゲームはプレイデータを削除するんですよ。
おかげで、今まで課金して集めた貴重な武将が全てお釈迦に。
他のゲームじゃありえませんよ、こんな暴挙。
本当許しがたい。流石は悪名高きクズエ二が誇るクソゲーの最右翼w
金返せ、このクソが。
プレイ期間:1年以上2013/08/02
課金馬鹿さん
いろいろと酷評を書かれていますが、本当にそのとおりのゲームです
今までいろんなブラゲをプレイしてきましたが、このゲームは本当に〝詐欺″で訴えられるLVのゲーム
一回600円もするクジ
しかも、それを引いても、出てくるのはクソの役にも立たないカードばかり
一応300円のクジもありますが、値段が半額なだけで、結局は600円のクジと同じ結果が待っているばかりか、運よく〝レアカード”をゲットしたとしても、素のままでは弱くて使えないので、それを強化するためにRMT等の不正をしなければリアルマネーで「プラス数十万」の課金が必要になります
(カード強化のための〝合成″も、本当にありえない位の〝詐欺″LVなので)
なのに、そこまでして強くしたカードも、数か月後には更に強いカードが排出され、結局はゴミとなります
約一週間のうち、ほとんどは内政作業で遊べないのに、その内政作業をしても、やっとプレイできる合戦日には「合戦日の朝10時~夜中の2時」まで張り付かなければ、上位なんてとても無理
本当にお金と時間をドブに捨てるゲームです
毎月数十万の課金が出来る方なら楽しめるかもしれませんが、月5~6万位しか課金できない方でしたら、パチンコや競馬をやっているほうがまだマシ
(パチンコや競馬よりお金も時間も使うゲームです)
もう一度言います
本当に酷いゲームです
他にも言ってる方がいましたが、私も、もう二度とスクエニのゲームはやりません
本当に時間とお金を無駄にしました、いま心から後悔しています
プレイ期間:1年以上2015/09/03
ハイジさん
まず結論から。誰かと協力して楽しむことが出来る人なら、お勧めのゲームだと思います。IXAそのものの基本的なシステムは改善して欲しい部分が多いですしサーバーの込み具合や運営の対応などに不満もあるにはありますが、4期目に入ってもまだ続けている私としては新規ユーザー大歓迎ですね。同じ鯖で遊ぶのはお勧めしませんが。
コミュニケーション能力の高い、何にでも真剣になれる人ならオンラインのどんなゲームでもそこそこ上位で楽しく遊べると思いますが、私見たいな変わり者でも受け入れてくれる同盟もありますからσ(^_^;)?
重課金じゃなくても強くなることはできます。また短時間でも上位にランクインすることも可能です。やりかた次第だと思います。負けず嫌いの人には特にお勧めです。
歴女の視点で言うと、このゲームに史実はあまり関係ないと思われます。歴史的評価とカードの性能が違いすぎる残念な武将もいます。
たかがゲームされどゲーム、おもしろくするのは自分次第かと思われます。
プレイ期間:1年以上2012/09/20
かもきちさん
何だかんだ4期目を迎えました。
課金もコストUP程度(月500円)。
23時からのINですが、なんとか50位程度の総合順位をキープしています。
複数の鯖にまたがってプレイしていて、合戦期間中は盛り上がってる鯖で遊んでます。
カードはコスト4の天が最強なのですが手に入りません。
ウン十万も投資している人(廃様)がコスト4の天を複数枚持っていますが少数派です。
課金してもコスト4の天はまず手に入らないので無課金でプレイできるゲームです。
ゲーム内の銅銭は、同盟報酬(上位同盟に限る)、素材カードの転売、育てたカードの売却、銅銭をもらえる秘境でれば一期あたり毎期40万近く貯めることが可能です。
コスト4以外の天ならゲーム内の取引で購入できます。
現在、これより楽しめるゲームもないので暫く続ける予定です。
まだまだ改良の余地があるので運営さん頑張ってください。
・序や上カードが活躍できるシステムの構築
・RMT業者アカウントの駆逐
・課金くじや合成の確率の改善(全然天出ないし、合成も失敗続き(´;ω;`))
・課金くじ保証
・イベント開催(ご当地カード関東でも配れ!)
このあたりが改善されてくればもっと楽しめると思います。
以上
プレイ期間:1年以上2013/03/12
たぬきさん
無課金ですがまったりプレイしてます
他の方がおっしゃっているような運営に対しての不満等は、無課金なので何も言えない立場・・・(苦笑)
友人と同時期スタートしたんですが、同じくじを同じ枚数引いても自分は全て上カード、友人は極3枚出たりと、運の要素が強すぎます。
ま、これも人生と似たようなものか・・・
とか、割とドライにならないと、なかなか楽しめないゲームですね。
熱くなりやすい方はご用心。
(一度でも課金された方は熱くならざるを得ないでしょうが・・・)
慣れたらそれなりに楽しいし、勉強になるゲームです。
自分は今後も無課金で貫き通します。
プレイ期間:1年以上2012/12/28
おやまさん
取り敢えず暇だからやってます。
同盟員とチャットで話したりするのは楽しいですかねぇ
重課金者を、同盟員の力を合わせて倒せるのも多少の魅力ではありますね。
まぁ、私が所属している同盟は無・微課金者ばかりですので、重課金者同士で手を組まれれば全く歯が立ちませんが…w
良い暇潰しにはなるし、ゲーム内で上位を狙ってる訳ではないから、微課金で多少は楽しめてます。
でも、度重なる告知無しのメンテナンス、ゲーム内で確立を要するすべてのコンテンツの確率の悪さ、防衛国になったら負け戦確定、複垢放置、不正ツール使用者放置・・・等々は頂けないですね…
運営側の誠意が全くと言って良い程感じる事が出来ないので、温厚な私でも頭には来ますねぇ。。
私は友人に誘われて始めたクチなんですが、最初からゲーム内に友達がいた方が長くは続けられるかもしれません。
多少は暇つぶしに楽しめている部分もあるので評価は2ですが、ゲーム使用の改悪、運営の誠意の見られない態度などはクソだとは思ってますので、このゲームで遊んではいますが、お世辞にもお奨めできるとは言えません。
プレイ期間:1年以上2012/06/08
末期臭が凄いさん
有名絵師による美麗なグラフィックで、カード収集意欲が沸き、始めたゲーム。
いつもこの手のブラゲに思う事は、1枚いくらかで、実際のカードにして欲しいと言う事。版権とか著作権とかありますが、うまく調整してほしいものです。
さて、ゲーム内容はと言うと、もう最低の極みです。ご新規さんが遊ぶ価値はゼロ。
理由は簡単、同盟の中の絆(プレイ期間)が強すぎるので内輪ネタしか出ないし
、新規で入った所で、俺TUEEさんのエサになるだけでストレスが酷い・・・
総額400万以上は使ってるでしょうか。しかし上位さんは5千万は使っていると思います。
今年から運営の消極的さが本当に酷くて萎えました。趣向を凝らしたイベも皆無、そして年一回の公式オフイベも無くなりました。RMT業者も完全放置。こんなブラゲ他に見たことありません。
怒りを通り越して唯々失望しています。
インもほぼなくなり、今は評価の高い最新のブラゲを楽しんでいます。
プレイ期間:1年以上2018/06/30
みっくさん
長い事このゲームやってますが、
最近の運営の金もうけ主義丸出しの仕様変更がえぐいので
今期でやめます。
このゲームの今の仕様はお金かけないと普通に遊べません。
スキル合成も表示の成功確率よりかなり低く設定されており、
30回合成して1回成功すればよい方で、基本的に
お金かけないと成功しないようになっています。
武将くじは7万円くらいかけてやっと天が1枚でるかどうかです。
またスキルのインフレが激しく、7万円かけて頑張って得た武将も
3か月後にでる普通の極と同じくらいな強さになってしまいます。
仕様変更するたびに操作性がわるくなっていきますが、
さらに仕様変更後にほぼ100%不具合がでます。。
プレイ期間:1年以上2018/03/04
おせっかいさん
私自身、昨年まで頑張ってきましたが、最後は、際限のない繰り返しに疲れ果てて辞めました。久しぶりに「IXAはまだ存続してるのかな」と思い、レビューまで覗いた次第です。
私が辞めた頃、まともな話ができる仲間が次々に止めていき、リアルの世界では絶対に近づきたくない人ばかりが残っているように思いました。重課金をしながら朝から晩まで画面から離れない生活をしているのですから、世間的には、変人の部類に入るのでしょうね。
この種のゲームは皆同じです。クジ(ガチャ)にどれだけ投資するかで強弱が全て決まってきます。それとIN時間ですね。私が現役の時は、強い方々のほとんどは、人生の全てがIXAオンリーでした。異常な生活をしている者たちが、ゲーム全般を支配していたと思います。
現在もバリバリ頑張っている方へは、早く見切りをつけることをお薦めします。運営側の罠にはまって、課金を繰り返し、人生を棒に振るのだけは避けた方がいいと思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/31
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
