国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20558 件

ユーザーに厳しい

ウーロン茶さん

1年で50万ほど課金しておりましたが多忙により半年ログインできず久々に遊ぼうとしたところアカウントが消されていました。どうやら一定期間ログインがないとアカウントが削除されるようです。継続して程よく課金できるなら楽しめるかもしれませんが、時間とお金がない方には全くお勧めできません。システム上昼夜問わず張りつかなくてはいけない局面も出てきますので気軽に手を出さないほうが無難でしょう。

プレイ期間:1年以上2019/07/15

他のレビューもチェックしよう!

このゲームにはまると慢性の睡眠不足になり、イライラし、私生活が乱れます。
画面の見過ぎで目が飛蚊症になりました。記憶障害軽度w
最初は楽しくてしょうがなかったけど・・・
引退するタイミングが来るのを待ってます。
戦功順位1位に数回なった事あります、月1万使わない微課金ですが張り付きプレイで時間を使いました。

200文字未満の投稿は出来ません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プレイ期間:1年以上2018/04/25

面白いけど人生狂うw

真田幸村いざまいる!さん

月5,000円程度の課金で3年プレイしていました。

対人戦で、駆け引きも楽しめて、相当ハマりました。月5,000円で十分楽しめます。しかし、このゲームのせいで、社会性は大きく失った気がします。

週2日の合戦日(10:00am~2:00am)は社会人のため仕事中はプレイできませんが、仕事以外の時間は全てixaに使っていました。それくらい中毒性があります。駆け引きがうまくいったり、仲間と協力して強敵を退けたりというのは最高に楽しいです。そのため平日も2:00amまでインし、次の日は睡魔に襲われて仕事に支障をきたしていました。それだけではなく、四六時中ixaのことばっかり考えてしまって、人間らしい生活を失ってしまいました。面白いのでやめられないのですが、ずっとやめなくちゃいけない、という気持ちにもさいなまされていました。

しかし、最近、その面白さにも陰りが出てきたので引退しました。

【面白くなくなった点】
1.合戦中に影武者というボーナスキャラが現れて、これを倒すと報酬がもらえるのですが、このせいで対人ゲームとしての醍醐味が多いに損なわれた。
2.カードのレベルアップによる制限が解除され、かつ課金クジでレベルアップが有利になるため、月5,000円程度の課金ではつらくなってきた。
3.合戦で城を落とされると3時間復活できなかったのが、課金で即復活できるようになって、必死で皆で強敵を倒して封じ込める意味がなくなった。

要は、本来の面白さである対人戦の醍醐味が、集金のための仕様変更のせいで、どんどん損なわれています。今、このixaで本来このゲームが持っている面白さを引き出すためにはユーザーの相当の努力が必要です。もう疲れました。

このゲームバランスでも、最初の1年くらいは微課金でもかなり楽しめるゲームだと思いますので、1年でやめて後悔しない範囲で課金するぶんにはいいかもしれません。でも、中毒性高いので、十分ご注意ください。

プレイ期間:1年以上2015/01/05

 中途半端に初期から金つかてるからやめれない。
いろいろ問題があるのもたしかだが、これだけ長くつづいているのは良ゲームだからだ。
ただ金クジ600円は高すぎる。金クジ300円、銀クジ150円が正当価格と思われる。
天的中率も倍にすべきである。
無課金者が藤堂あり大同盟に所属し課金者より利益を受けるのも不公平である。
クジをを安くし天排出率を倍にする。それで藤堂とのバランスが取れると思うが・・・・。

プレイ期間:1年以上2015/12/13

1~4期位なら楽しいと思う。それ以降は廃様との差が激しくなる一方で、
無・微課金者は楽しめない。無課金なら3期程でやめて次は新しい鯖に移行
すると、それなりに戦略で戦えるので良いかと思う。俺みたいに中途半端に
課金すると新鯖に移行するのも勿体ないので、結果農民生活に陥る。

プレイ期間:1年以上2015/05/27

一発逆転の要素がなくなった・・・

逆転イクサニアンさん

どんなゲーム(トランプ・麻雀など)であっても
「新規参入者や素人・無課金者でも(確率は少なくても)勝てる可能性がある!」
という部分があるからこそ面白いもんだと思います。

例えば、トランプの「大富豪」もしかり。
相手札にAや2が多くても『革命!』なんていう逆転の要素があるから面白い。
古くは「軍人将棋(知ってる人は少ないか("^ω^)」
ほとんど駒に勝てる「大将」も「スパイ」には負けるという一発逆転要素。

最近の戦国ixaはそれが全くありません。
新規参入者や無課金者・微課金者は何もさせてもらえない状況です。

お金をかけていいカードを手に入れてAや2ばかりを作る。
ちなみに、藤堂などの銅銭カードはこれが早まるというだけのこと。
そして9とか10に対して戦いを挑む・・・この繰り返し
正直、話を聞いてても面白くないですよね。

当初は、兵種読みやら速度で対抗などして反撃の余地も残されていたんですが、
今は全くありません。
「モノマネ2が3枚でどーーん」「相手スキル無効でどーーん」


こんな話を聞いて新たにやってみよう!という方は少ないかとは思いますが、
参考になればと良いかなと考えます。

※評価は当初5と最近1の平均をとって3とさせていただきました。

プレイ期間:1年以上2018/03/05

課金はトータルで20万弱くらい。成績は3期通してランカー(現在も)です。
合戦はここ2年半くらいほぼフル参加、内政も毎日欠かさずやっておりヘビーユーザーと言えると思います。ゲーム性自体は面白く、のめり込む要素もたくさんあります。
他の方が言っているように初期はよほどの廃課金相手でないかぎり戦力差にそこまで
差が出ませんので無課金でも十分に活躍でき楽しめます。
刷新統合が行われ期が進んでくると、課金者との間に戦力差が出てくるのは仕方がないのですが、不満なのは課金くじについて。完全に運なので数十万程度の課金だと無課金者との間にさえほとんど違いが出ません。無課金者でも運がよければ大殿討伐や刷新報酬で【天】を引く人もたくさんいるので返って中途半端な課金だと強烈な不満がたまります。つまり運が悪いとどれだけ合戦で頑張っても刷新報酬や大殿討伐で【天上】くじを引いても、課金しても強いデッキにはならないからです。
私がこれまで20万近く課金して獲得した【天】は4コス天2枚、【極】は0枚でしたが、5万円未満の課金でも4コス【天】4~5枚引く人がいたりします。5万でも大金ですがそれの4倍近い投資をしているにも関わらずデッキの戦力が遥かに弱かったりすると「なにそれ・・・」という気分になります。
100万以上課金する人だと流石に差はでると思いますが・・・RMTや銅銭移動や談合の不正行為を一切せず、毎合戦フル参加頑張ってランカーになり刷新報酬や大殿討伐に精を出しても天が手に入らず、10万円近く投資してやっとの思いで手に入れた天カードを成績もIN時間も少ない無課金者があっさり【天上】くじから引いたりするのを目の当たりにするのは決して気分のいいものではありませんし、モチベーションもダダ落ちです。

これまでの人生でお金を使ってこれほど「損したな」と感じたことも強烈な「不満足」を感じたこともこのゲーム以外にありません。本当に「金返せ」という気分になります。

所詮は強いカードを手に入れないと合戦は楽しめませんので、運次第で面白くなるか
ならないか決まるゲームだと思います。

結論は「中途半端に金を使えば使うだけ腹が立ってくる」仕様なので、無課金で遊ぶの
が一番満足度が高いと思います。

自身も課金する前のほうが遥かに楽しめてたと思います。

プレイ期間:1年以上2014/06/05

ふむ…

農民さん

農民としてまだ参加しておりますが。
空き巣狙い要素が強いのかな(笑
平日昼間参加出来る人なら遊べるかもです

プレイ期間:半年2012/10/11

残念

qqqさん

ゲーム自体は面白い。だが、運営の対応が悪すぎ。そんな対応の会社なら、とっくに潰れていてもおかしくない。そこが残念です。

プレイ期間:1年以上2012/08/26

@@

yukariさん

はじめは、大変ですがジョジョにはまり、やがて気になるゲ-ムです。
あとは自分のプレ-スタイルもだせますので。
好きな人はどうぞ@@

プレイ期間:1年以上2015/03/23

まず、無課金でも遊べるのは2期1年までと考えた方が良いです。
それ以降は最低でもデッキコスト課金しないと、毎回課金者の餌です。
同盟内の紅一点であれば、仲間に毎回守って貰えるかもしれませんが
そうで無ければ、よほどの事が無い限り自力で守ることになります。

数年前の戦国IXAなら、まだ無課金でも何とか出来ました。
ですがアップデートを重ねるうちに、無課金では到底遊べない仕様へと
変わっていったのです。

1.ランクアップ・デメリットの撤廃
→課金くじのおまけアイテムで容易に最高ランクまで上げる事が可能に。
→無課金ではおまけアイテムが滅多に入手出来ないので、格差が段違いです。

2.インフレカードの登場
→数年前まではインフレは緩やかでしたが、現在では毎月のように強力な
カードが登場し、特カードが、初期の頃の天(最高レア)カードを凌駕する
事態となっています。
→半年置きにより強力な天が登場する。
運よく天を引いて、大金かけて追加スキルを付け強化しても、数か月後には
更に強い天カードが登場し、今使っている天が相対的に弱くなります。

3.戦功稼いでも
→IXAの場合戦功稼いでも貧相な報酬しか貰えず、戦功を稼いでもメリットが
少ないどころか、戦功上位者を攻撃すると通常よりもポイントを多く得られる為
戦功上位者でカードが弱い人は、カモとして狙われやすくなります。

4.ゲーム内通貨(銅銭)が、一部の人達のみ容易に得られる
→新カード・藤堂高虎の登場で、合戦報酬の数倍~数十倍もの銅銭が
たったの1合戦で得られてしまう現象が起きています。
頑張って戦功稼ぎ報酬を受け取っても、藤堂高虎を持っている人たちの
数十分の一の銅銭しか得られない。
他方、藤堂高虎を持っている人たちは、国の勝利に貢献せずとも
戦功上位者の数十倍もの銅銭を、毎合戦得られてしまうのです。

ネット掲示板でもその問題・危険性が度々取り上げられてますが、運営は
この問題を改善させる事無く、持つ者と持たざる者の格差が著しく
嫌気を差してるユーザーも。

5.重くてゲームにならない
→先日、ゲーム中とても重くなり、結果半日メンテナンスという事態に。
満足に遊べないのにそれでも合戦を強行してしまう、その姿勢は批判されて
当然でしょう。

多々問題ありますが、それでも良いという方は無課金で遊んでみるのも良いかと。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!