国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

個人攻撃している運営が湧いている

正論書かれたらってさん

正論やキチガイと言い続けている下の輩のような奴、これが運営にいたら今のようなPSO2になるのも納得できる。これはもう正常ではないと。図星なことを言われたからここまで異常な反応を示したのかな?と、正直引いている。お客さんのことを屑呼ばわりするものがまともなレビューな訳がない。キチガイと連呼している奴が必死に黙らせようとしている方の方が正論など関係なく今のPSO2と運営の開発に対する態度の現状をそのままの形で書いていると思うが、おかしいだろうか?これも個人的な見解だろうと非難するのだろうが、ならどうしてここまで人が減ったのか…辞めていく人たちのことの現状分析も大体合っていると思う。また、攻撃と防御のゲームバランスなんかは私も、恐らくほぼ全ユーザーさんが違和感を感じていると思うのでまさに至らない点として指摘されて当然だろうと。ガードスタンス、あれ何のために残してるの?運営もゲームクリエイターならば、使われていない理由が面白くないからか、メリットがないからか、だとか魅力がないのか、とか考えて仕事したら?と思う。他にも何かリスクの割りに合わないものがあったり違和感が多々ある。そもそも、本当に面白いもの、楽しいものならば、レビューがどれだけ多くなろうが評価はそれなりに良いだろうに。いい加減現実を見てほしい。最近の生放送や雑誌のインタビューもそうだが、言い訳ばかり上達しているように思う。危機感がないのだろうか。
正直確かに下のキチガイ連発している人のような輩がいるようでは、この先も何も変わらないのかなと思う。指摘されたことを勝手に言ってろと言う割りには自分たちこそが我が物顔で私物化したりとかしてるんだろうなと思う。
チャットツールとしては…まぁ。エステ関係も恐らくネタギレかと。報酬期間が3月ではなく12月に来たことからもわかるように賑わいが無いように感じます。
PSO2と言うゲームは好きだったが、運営のやり方で嫌なものに成り果てたと思う。根本的に運営体質を見直さないと今後も話題集めだけでもり上がってみせているだけで、ゲームとしては空っぽのままだと思う。

プレイ期間:1年以上2016/11/19

他のレビューもチェックしよう!

タイトル通りです
私が所属していたチームはサービス開始からあり、EP3終盤では所属100人のアクティブ50人程度の大御所でした。
そのチームもEP4で徐々に減っていきEP5のヒーロー&DB実装でアクティブ7人程度になるほどに壊滅しました。
初代チムマスは代のPSシリーズファンでPSO2もすごく楽しんでいましたよ。
ソロ花実相時にチームの雰囲気がチームの方針と異なってきていることから初代チムマスは脱退して新規にチームを立ち上げそこでもアクティブ20人程度の規模になるくらいには頑張っていました。
そのチームもEP5で壊滅したそうで最近合併しました。
最近の雰囲気から終焉を感じ取った初代マスターはどうせサービス終了するなら古巣で終焉を迎えたいと言っていました。
運営と信者に言うけどこれがPSO2の現状だよ・・・
運営の自慰のヒーローDBゴリ押しでPVEを楽しんでたフレやキャラクリ勢だったフレは消えてしまったんだよ。
今じゃ、緊急が来てもチームで一緒に行こうとかのチャットも出ずに黙々と野良でこなして緊急終わると即ログアウト
これが運営の目指してた優しい世界ってやつなんですか?
信者が不満をこぼした人に嫌なら辞めろと言って追い出した結果がこの過疎ですがこれが望んだ環境なのですか?
ここのレビューは参考にならないと言ってる人がいますが、アンチガーと言って現実から目を背けているだけではないのですか?
確かに悪ふざけのようなレビューもありますがまともな指摘をしている低評価レビューも多々あったはずですよ?
最後に最近ニ○ニコ動画のニコラピという動画がまとめサイトなどに取り上げられていますね。
現在もPSO2を続けているプレイヤー全員が全員その動画主の様な人間だとは思わないですが、この動画主と同類に見られているという事を知っておくべきだと思います。

プレイ期間:1年以上2018/04/22

 サービス開始からやっているのでもうかれこれ4年や5年も経過するのだなと私自身も驚いています。キャラクリや装備作成やレイドソロなどを楽しみ、最近ではとある合宿など盛り上げてくださっている方々もみえて参加していました。そして、以前好きだった紅葉シリーズ武器がNT武器として再実装されると聞いて久しぶりにワクワクしました。しかし、実装される前に思いましたが・・・何か嫌な予感はしました。僕らが損・・・某ディレクターが生放送で信じられないことをユーザーたちの前で口走ったことがありました。このことからも覚悟はしていましたが、既に実装されている同ランクの武器よりも色々と理由を付けて性能を抑え、更には入手方法を限定し、ドロップにもクラス補正が付かないようにし、更には因子と言われるものを微妙にしたり・・・、新しい能力のS級能力を固有に持たせずさらにはドロップ時には付与されていない状態にしたりともうやりたい放題でした。夜桜シリーズ武器でも同じようなことをやっていました、記念武器と理由を付けて性能を抑え、すぐに第一線から遠ざかるだけでなくゲーム内で使用すると何か言われるレベルにまでしていました。どれだけ和風武器が嫌いなのか・・・、運営のやり方にはかなり疑問を感じます。まるで楽しんでいるかのように思えます。

 それと、下にもありますが確かにここの運営はメインハンターやソード、ガードスタンスなどに対してどこか含むところがあるような運営の仕方をしているのは私も思う節はあります。和風武器のことでもわかりますが、人気とわかっているものには何かしらやってくる・・・これがここの運営のやり方なんだと思います。恐らく、今意見要望で紅葉シリーズ武器のことで送ったとしても今後運営は何もしないと思います。直近ではインヴェイド武器では入手方法を緩和していますが、和風武器はしないかと、恐らくこのように評価の場で運営批判の評価として書いた時点で運営は余計に躍起になって何もしないと思います。ただ、正直今の運営の運営態度に我慢ならんので評価として書きました。

 今回の紅葉シリーズ武器のNT化で分かったと思いますが、私と同様に楽しみにしていたユーザーさんももう予想は付くと思います。夜桜武器もまたあれこれ考えて如何にユーザーに・・・・と考えてやってくるでしょう。何をやっても文句を言われるとPSO2運営は思っているのかもしれません、しかしここまでやられるとなんだかなぁ・・・としか思えません。本当にPSO2を楽しんでもらいたいと思っているのか、と。

 今のPSO2または運営を応援しているユーザーさんからはただの被害妄想だとか逆に批判する方はいるでしょう。まぁ、正直ここまでやられるとどれだけ心が広くても怒れると思います。運営はやり過ぎです、ゲーム寿命を延命させたいとか今激減しているアクティブユーザーの数を増やしたいと思っているのでしょうがやり方として終わってます。ただ、楽しめてやっていた時期があったのは事実でそのことについてはPSO2には感謝しています。ただ、運営にだけは感謝はできなくなっています。
 
 遊び方など全てを「強制」し始めている今のPSO2はゲームとしてあるべき姿ではないと思います。恐らくこれを見るととある運営スタッフは余計に強固な態度を取るでしょう、登録ID500万と謳ったタイミングもGW前ともタイミングが見られますが、下の評価に対してのものなのかな・・・と邪推したり。とりあえず、PSO2にありがとう。もうほとんど残っていませんが、一緒になってプレイしてくださったユーザーさんに感謝しています。総評はゲームとしては残念ながらここの運営のために評価1です。

プレイ期間:1年以上2018/04/19

もう新規は増えそうにないなあー

続いては欲しいけどさん

吉岡Dは中堅以上のプレイヤーにとってはまずまずの対応をしているように見えますが、新規を増やせるような対策は期待できそうにないです。新規コンテンツの充実も大事ですが、今のVH以下やクラウドの過疎はどーするんでしょうか、、
これではせっかくはじめた新規が離れてしまいます。ネトゲーを長期的に続けるためには新規の獲得は不可欠なのですがね。やはり元プレイヤーだけあって、プレイヤー目線の調整しかできないのかな?という感じです。まあ、マーケティングとかはDよりPの仕事な気がするので、吉岡Dが無能とは思いませんが。
まあ、今更新規なんて期待出来ないし、せめて既存ユーザーだけでも残すという方針はあながち間違いではないと思います。
あと、某MMOの民度がヤバイとかギスギスとか言われていますが、掲示板なので非エキを煽ったり、マウントとる書き込みが多いところを見ていると、このゲームも大差ないと思いますよ。こんなゲームにマジになっても仕方ないので、売りであるキャラクリを楽しむほうが良いです。アイテム高騰によりキャラクリも気軽には出来ませんけど。

プレイ期間:1年以上2019/04/23

賛否両論

松風さん

此処の評価を見てみると、低評価はなんだかFF14のテンパっぽい書き方してるような気がするよ。
ストーリーなんてものは、結局賛否両論
面白いって言う人もいれば、悪いっていう人もいる。
各個人捉え方が違うのだから当たり前の話
どこかのゲームみたいに月額じゃないのだから
まず試しにやってみて、このゲームは面白いと判断した上で
課金するのがオンラインゲームの基本である。
ちゃんとしたキャラクリもそれからの話

あと女性を性的対象でしか捉えてないって
今の世の中、女性が言う下ネタも結構キツい
女性が多いチームも下ネタばかりである。
結局そこも捉え方の問題、被害妄想も甚だしい。

装備を作るため、装備を取る為に周回するのは
どこのゲームも同じことなんじゃ?
強い武器や防具を取って何処に行くの?
って結局、ゲームなんてものは自己満足なんだよ
スマホゲーも同じく強いカードやレアカードを取って
どうするの?
せいぜい自慢するくらいか?
結局ゲームなんてものは、そういうもの
取るまでの過程を楽しめない輩は、結局装備を金で買うようなやつ。
所詮ガキ、話にならない。評価する価値無し

基本無料だから
まず適当にキャラ作って、面白くなかったらやめて
面白かったらキャラを作り直して、それから課金すればいい

プレイ期間:1年以上2016/03/01

レアが出なくても楽しい
運営は
「PSシリーズの面白さは敵を倒してアイテムをコレクション、使用するところにある」
といっており、高難易度への見返りもレアアイテムである場合が多いです
戦闘を楽しもうとしても、ソロから最大12人PTまで幅広くあります
両方にとって理想のバランスであることはまず無いです
かつて1人で「白の領域」というフィールドに降りたとき、ボスに連続で襲われ、ひたすら逃げながら戦った苦い思い出があります
その後同じフィールドで12人揃った時、ボスが出ましたが何かしようとした瞬間そのボスは死んでました
両極端すぎるバランスかなと思います
(NPCを連れて行くことも出来ますが、基本役に立ちません)

・防衛戦が楽しい
防衛戦は確かに楽しいです
しかしただ敵を倒せばいいというものではありません
防衛の名の通り、守ることが大事なコンテンツです
また、「貢献度」というポイントがあり、これは敵を攻撃したり倒したりで増えていきます
そして、貢献度だけを求め闇雲に敵を追いかけて「防衛」がおろそかになる人も出てきます
結果、守りに貢献した人は埋もれ、あまつさえ低貢献度と罵られる事もあります
そういうセオリーまでちゃんとわかっている人たちと一緒にやるなら共闘感も抜群でしょう
ただ「オレは一杯敵を倒したい、大ダメージを出したい!」
というのであればいわゆる無双タイプのゲームのほうがよろしいかと思います

・着せ替えが楽しい
基本的に一部を除いてコスチュームは有料のガチャです
欲しいコスチュームを狙って出す方法はありません
その場合、マイショップというトレード機能(基本的に有料)を使います
一応無料でも3日利用権が手に入ります
ですが、これもゲーム内ポイントのガチャなので確実に手に入るわけではありません
そして、いざマイショップから欲しいコスチュームを検索しても数十万メセタからの取引です
(有料アイテムはNPC交換にも使えるので一定の相場が維持される)
一番手早くお金を稼ぐ方法は同じくガチャのアイテムをマイショップで売ることです
お手軽に着せ替えを楽しむ場合、そこそこのリアルマネーがかかります

「あばたもえくぼ」なのかはわかりませんが、多少ネガな面があることを認めるのも大事だと思います

そして安直に☆5をつけると逆に安直に☆1がつけられる可能性も高くなるかと思います

プレイ期間:1年以上2014/12/07

サービスイン初日からやっていましたが、10月まではよかったんです、10月ま・で・は・・・。
10月からの仕様変更でもう近年稀にみるクソゲーに成り果てて行きました・・・
オンラインゲーなのに、★10以上は交換ができない、ただでさえ利点のないプレミアチケットにあまりにも変更がなさすぎる、NPC売買額のあまりの低さ・・・
もう最悪な点をあげてたらキリがないです・・・
おそらく今続けられてる人は純粋にフレとやるのが楽しい、レアにあまり執着がない、ここらへんが理由なのでしょう
レア収集が醍醐味なこのゲームでレアに執着した場合私みたいに絶対にやめることになるだろうと思います
運営にもいい加減怒り以上に呆れがでています・・・

これからPCもしくはVITAでやろうとする人には絶対オススメしません
時間の無駄です
他のゲームをやることを推奨します

プレイ期間:半年2013/02/12

80%のゲーム

α2テスターさん

このゲームは「80%のゲーム」というのが自分の中でしっくりくる。

完全に満足できるゲームを100とすると、PSO2は80である。
普通にプレイしていると8割方は満足できるのだが、残りの2割がどうしても満足できない。
その2割はラグであったりバランスであったりシステムであったり・・・やればやるほど、その満足できぬ2割が自分の中で大きくなり、非常にストレスを感じさせる。
理性的な酷評をしているレビューは大半がこの2割にスポットを当てたもので、納得させられるものも多い。

PSO2は普段は60%くらいの力でやり、たまにやりたくなったら100%の力を入れ、平均して80%も力を出せば十分だと感じるゲーム。
その時の最高のアイテムは2番手に比べて特別抜きん出ているわけでもなく、また一世代前の武器や防具でも十分に実用に耐えるため、毎度全力を出して最上級の装備を取りにいく必要はない。
十分実用できる程度の装備ならゲーム内通貨で他人と取引可能であることも相まって、最前線に大きく離されることを心配する必要もない。

以上から、このゲームはだらだらと続ける分には優秀なゲームだと思う。
ただしPSO2はあくまでオンラインゲームであり、画面の向こうにはちゃんと人がいる以上そういう態度で臨むべきで、それをしたくないならばソロで楽しむか無難にオフゲーをするほうがよい。
また、常にがっつりとゲームをしたい人にはPSO2は決してオススメできず、もしPSO2をやるにしても色々と寛容になる必要がある。

ついでに自分の運営に対しての見解を述べると、運営は「良心的な無能」だと思う。
日常的な課金が必須でない調整、バランス調整の方向性やアップデート頻度など、他のゲームの運営と比較するとかなり良心的だと感じさせる。
しかし非常に抜けが多く、かゆい所に手が届かない調整だったり、酷いときにはシステムの穴がプレイヤーに露呈しバランス崩壊さえ引き起こしさえするあたり、有能とはとても言い難い。
悪意が無いから渋々受け入れているのだが、もしかしたら「良心的な無能」は「悪意のある有能」より悪質かもしれない。
中々レアを拾えない人向けに石を実装したら、誰でも手に入るアイテムはレアじゃないと他の層が主張したり、運営が色々と苦心するのも分かるのだが、その運営方針の変遷に振り回される我々プレイヤーはたまったものではないのだ。

プレイ期間:1年以上2015/11/08

初代PSからプレーしています。
PSO2もβからのプレーをやっており、プラットホームはPCメイン、vita、PS4はCOのためにログインしていたというところです。
PSO2のEP1~3までは今までのPSUを彷彿させる世界観で凄く楽しかったですが、EP4以降は段々と壊れて行くクソゲーになりました。
正直なところレア泥云々に関してはオンラインゲームという性質上出やすい出にくいというのも抽選なので既存の武器を強くすればそれほど極端な性能差はない気がしますので横に置いておきます。当方ship06所属ですが、他の鯖の情報には興味もなく知る気もありません。1からプレーしていると段々と人口が減るのはしょうがないと感じました。学生さんメイン社会人さん3~4割、このくらいのバランスが普通です(廃人除く)。ですので春休み、夏休み、冬休みといった大型連休の時はアクティブ率は増えますし、その頃は新規さんもちらほらときます。
ですが続かない。一番の要因としては所謂コミュ障といわれる人たちがチームに入らずソロをするが為に知識もPS(プレイヤースキル)も磨けずに常にボッチのため心が折れること(折れない人もいますが稀です)。仮にぼっチームを作っても長続きせず孤立するため、そこからフレンドさんやら入れもチームマスターが何かと理由をつけてINしなくなるので自然と崩壊して振り出しに戻るところもチラホラ。かといって大型チーム(20人以上所属)にもなるとマスターもマネーーもメンバーの把握ができず、身内会話についていけず輪に入れない為、つまらなくなり抜けていくの現状です(見た経験した範囲の話なので全てではないと思います)。その人にとって会話が続き、クエにも一緒に行けて手伝ってくれる、本当の意味での初心者支援チームが極端に少なく、仮にあってもチームの人のうちその人だけが凄く親切で装備支援から何から何までやってくれる人は極稀に存在しますが(知り合いにいます)、出会えない以上自力でやるのは当然で物凄くお金がかかります。ゲーム内マネーでも稼げるのですがサクッと稼ぐなら課金か特典DLアイテムをビジフォンで売ってお金を手に入れ、異常なほどかかる強化資金に吸われてうんざりします。毎月10~20万、特典併せて年間150万以上は軽く使いましたが公式が糞過ぎて斜め上のことばかりするのでもういいかなと見切りをつけ引退しました。

プレイ期間:1年以上2017/01/18

なめてんの?

かみゅーーさん

EP1-3の間はひどいところもあったけど、まだ王道ストーリーというか
深遠なる闇とかダークファルスとか目標に向かう戦いだったけどさ、
なにEP4、くだらないラノベ以下の寒ーい日常っぽいコントながして
敵もデザインから何から適当で、
2回目のアップデートで少しは釈明的にストーリーとかクエスト進むかと思ったら
それっぽい用語並べつつ、お風呂シーンとか相変わらずの寒すぎる掛け合いとか、
アニメもそうだけど制作陣のストーリー担当と総監督入れ替えたら?
アップデートの度に劣化していくとか昔からPSOシリーズやってきてる人間からすれば
ほんとに腹立つよ。
これ基本無料だからいいけど、金出して買うゲームだったら抗議文だせる
レベルのひどさ(-。-)y-゜゜゜

プレイ期間:1年以上2016/02/25

本当は星1ですが。

困っています。さん

PSOからシリーズを切れ目なく継続してオンプレイしてますが‥うーん。

正直上記で会ったフレと居たいだけでチャットツールとして使ってる感じです。
チャットツールとして使うにも、相手キャラや自キャラすらちゃんとアップにも出来ない(アップにすると消えてしまうし、普通に自キャラのコスチュームとか手軽にチェック出来ないのは‥どうかなあ?)

個人的な好みですが、グラフィックは劣化してると感じました。
キャラクリで下手うってる怖いキャラを結構見かけますので‥PSU位のデフォルメ具合いが怖くなく可愛かったりカッコよかったです。PSO2はキャラの肌とかの質感がツルツルで、生身キャラなのに柔らかそうじゃなし。かと言ってキャストは選択肢が皆無と言っても(ロボ顔で選ぶと、好きな顔を選ぶって言うより「うーん‥コレがまだマシだなあ」を選ぶ事に)良く…。

戦闘については、弱武器や防具で来たら蹴る状況ってこれもどうでしょう。
PSOで星数の少ない武器で最後迄やってる方も居たし、それが個性になってる人も居ました。PSUでPA放つのは楽しかったです。
在った良いものは全部棄ててるかのような今のPSO2は辛気臭いです。

はー…。ヌルヌル適当に遊ぶ分は良いですけど、マターボードもストーリーも追う甲斐もこなすのも面白い話ならいざ知らず…。
チャットツールとしてせめてもう少し長持ちして欲しいので星2です。

プレイ期間:半年2013/04/20

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!