国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

運営とその奴隷によってダメにされたゲーム

grsdさん

ゲームがつまらないのは腐敗しきった運営とおこぼれに預かろうと
尻尾を振るユーザーによる人害が多きな原因です、

お気に入りのイエスマンだけで固めた酒井ファミリーの独裁で決められた
ゲームの開発と運営なので作りが偏るのは当然でユーザーの意見が届く事はありません、面白さを半減させる縁故採用の宇野のシナリオがひどくても続投し続け
自分をあがめるユーザーはどんなことをしてもバンになりません、
とくにイベントのイラストレーターの中にそういう腐敗体質に取り入ろうと必死で
まともに品評がなされていない、
また自分の気に入らない意見は無視する
ittelのコミュニティでの不当なコミュニティからの排除事件、
広島アークスカフェにおける酒井の「気に入らない奴は全員バン」発言
感謝祭でまだ当りIDがどうだの言われていた頃に一部の馬鹿者の
「当りにしidにして下さい」との土下座を笑って受けた件、
また「差し入れ」という付け届けを当然のように受け
龍波事件や不正の手引きをした一太郎の件もさも自分らが被害者のように言っている、
しかも一太郎はうまい汁が吸いたいのか引退男泣きとかいうくだらない茶番の後
酒井ファミリーとして当然の顔をして復帰、
そして不正行為はファミリーだからと堂々と許されて反省する事無く
女王様気取りで図に乗り続ける小原、
一番の害悪がのさばってべつにクビにしなくていい桃井や榎本がクビになる不思議、
勘違いした待望論がもたれる菅沼にしても自分のシップにおいしい緊急が来るように
調整したインチキをする人間であり、いままで酒井の家来として腐敗にまみれていた事に変わりはない、
こういう性根が腐った連中だけしかいないのにまともなゲームが作れるわけがありません、本当の意味で小さな韓国のような腐敗したもん勝ちのどうしようもない状況です。
事実に基づかない擁護や事実を書かれると過剰反応する輩が必死なので外部から見てもお察しでょう、そしてユーザー同士の対立を煽ってそれが娯楽と思い込んでる事態韓国脳そのもので面白みを見つけるのは至難です、安全な所から他人を傷つけたい嫌がらせをしたいと言う人非人向け、酒井マンセーとたたえ続ければ何をしても許されます
終わっているゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/11/19

他のレビューもチェックしよう!

言われてるほど悪いものではないです
無課金でも気軽に遊べて、居ることは居るけれどそこまで酷いプレイヤーも数は少ない
課金品もゲーム内通貨で手に入る、中々その辺は良心的だとは思います

ただし

アクションゲームのハズが長押ししてボタンを離すだけの遠距離職の方が強い
近接のレンジ内であろうと近接と同等か、それ以上の速さで殲滅しにかかるなどゲーム内バランスが面白いレベルで取れていません
近接も近接でスーパーアーマーと自動回復に任せたごり押しプレイ、アクション性とは一体なにか考えさせられます
もちろんそれらを使用しないという選択肢、遊び方も存在しますが結局の最高効率は遠距離からの殲滅、スーパーアーマーに任せたごり押しであることは否定できません

レアドロップに関しても偏りは酷いです。ただ、その辺はレアドロップと言うことでまだ納得もできますし、結局のところ試行回数を重ねる以外に手段もないので課金無課金問わずそれに費やせる時間がモノを言います
これに関しては仕方がないとも思います。そんなレアドロップがポンポンでるならレアとはなんぞやと言う話ですし、むしろボス討伐100回程度何かしらで出てくれるだけマシではないでしょうか

このゲーム、始めた当初はやることが沢山あります。エリア解放、レベル上げ、装備の強化などなど
しかしカンストして装備が揃い、エリアも解放されてからやることは最高装備の収集程度です
そこに新コンテンツが次々投入されているのですが、それのバランス調整が酷いと言いますか
アルティメットクエストと言うものが実装されたひと月後にはその中にでる特定ボスを探し倒すのリタマラ場になりました
運営の想定、対策能力の低さには非常に残念なものがあります
その対応がまた1か0の両極端。丁度いい塩梅と言うものがほとんど存在せず、極端に強い、極端に弱い、極端に美味しい、極端にまずいのいずれかになります
新実装されたマガツが良い例で、実装当初はほぼほぼ実用性のあるものは落ちなかったにもかかわらず、苦情が多く行ったのか今度は非常に美味しいものに。そしてそれを高速で討伐する固定周回が多く催されるようになってから今度は発生時間を指定したうえで回数制限を設けるなど

とにかく調整が極端です
ただ、素材そのものは良いのでその極端な調整に対して上手い付き合い方を見つけられれば長く楽しめると思います。

プレイ期間:1年以上2015/03/06

Vita版の評価。
画質が汚い。
拡大して引き延ばしたようなテクスチャが随所にベタベタ貼られてある。
処理が重い。
多人数プレイで魔法(テク)や必殺技(PA)を出すと破綻。カ ッ ク カク。
敵が見えなくなる。
処理落ちやポリゴン欠けではなく巨大な敵が丸々見えなくなる。
購入特典で見た目重視の武器がいくつか付属してるのだが、
クラッドロッドというのを装備すると
先端がマグと干渉しあって重なり見た目が非常にみっともなくなる。
作った奴は何を考えてるんだ。
こんな事くらい普通に気づくだろうが。
ちゃんとテストプレイしてから出せよボケが。

プレイ期間:1週間未満2013/05/03

このサイトの順位や多くの人のレビューを見れば分かる通り
アンチでも作り話でもない
このゲームは糞の集大成です
ただ食いしてるユーザーにとってはもったいないぐらい良いゲームかもしれんが
逆にそれ相応の課金しているユーザーにメリットがない
あのハゲプロデューサーは課金者と無課金者に差を付けたくないとか寝ぼけたこと言ってたが、金払ってそれ相応に有利になってこそ無課金者と課金者は平等だと言える
自分はそれなりに課金してきたが、正直一部返金して欲しい
遊ばせてもらったのに一部返金しろと言うか!って言う馬鹿がいるかもしれんが
買った商品が無告知で欠陥品になったら、誰だって怒る

不具合でした、次のUPデまで待って下さい とか
暗黙の了解で仕様勝手に変更したツリーもマグも各自で勝手に負担しろときた
商売や客への常識的な対応や補償はおろか
幼児ですらできる新年の挨拶すらできないクズどもだ
過去のシリーズと比べても劣化している箇所が多くある

まだサービス始まって間もないからコンテンツが少なくても仕方ない 
なんて言い訳はなしだ
もうサービス開始して金貰い始めてから半年
一度サービス停止してでもゲームとして面白いと思える内容に仕上げてから
また出せ クズ共

プレイ期間:半年2013/02/08

オススメはできません 戦闘に特化したゲームでまったりしたい方にはオススメはできません。そして何より一番嫌われるポイントは武器や防具。戦闘に特化したゲームだからもちろんそこが嫌われるポイントになるでしょう。武器の強化はほかのゲームとくらべて想像を絶するほどめんどくさく、たいへんでありいらいらします。また能力追加といったまためんどくさく、いらいらし、せっかく稼いだ金も綺麗に溶けていく始末。
そしてレアについて。これは廃人に近づくほどゴミレアしかでず、廃人から遠い存在(いわゆるライトユーザー)なほど出るものである。つまりは頑張ってもその見返りがないということになります。レアドロップのブーストアイテムは課金又は交換アイテムで手に入れることができるがそれもまたひどいものである。巷の噂では「当たりID」なるものが存在しているという。なんとその「当たりID」の人は我々「ハズレID」のまったく逆だそうだ。プレイヤーIDごときで個々のドロップ率を判別されてはユーザーは怒り狂うであろう。

プレイ期間:1年以上2013/10/13

かつてこのゲームは宇宙開拓を目的とし、未知の文明や生物を捜査するというストーリーでした。EP3までは未知の生命体(古代文明の負債)と戦い続けるでしたが、EP4では文明レベルが明らかに劣っている地球に侵攻、ただの人間相手に無双し、高度な文明で地球を掌握。最後は抵抗した神の子を数の暴力で押しつぶしハッピーエンド。次のEP5は宇宙の夢ではあるとはいえ、剣と魔法の中世っぽい時代が舞台になります。そこでもビーム砲、ガトリング、バリア発生装置など空気を読まない武装を展開して無双し、劣勢だった国と武力大国の戦争をひっくり返してしまいます。結果ストーリーは行き詰まり、過去に倒されたボスが復活し、その力を奪って宇宙の見る夢を破壊するという展開になっています。
面白くなさそうでしょ?実際面白くないです。

プレイ期間:1年以上2018/06/24

まいたおるがマジでやばい

みくにゃんさん

先週ロビーにいたら「ちょっとお願いが」とまいたおるからwisが飛んできたので少し話してるとラインとかディスコ何でもいいから教えてと言われました。マジありえないしそもそもまいたおるは顔が汚いから断りました。
すると態度が急変して「僕の女にならないこと後悔するよ?死んでもOKなの?」とか吐き捨てて去ってきました。
どうやらこのまいたおるという男はズリネタに困ってるみたいで血に飢えた獣のような感じらしいです。とりあえず初心者さんはシップ6には来ないことをおすすめします。男にも興味あるとか言ってたので要注意です。

プレイ期間:1年以上2019/11/21

EP3の頃は石集めオンライン!緊急オンライン!と言われつつも運営のやりたいことはなんとなくわかったので、まだ楽しめるレベルでした。
ただEP4に入った途端、少しやればわかるような基礎的なバグや知能を疑うレベルのUIなど、いちいちイラっとくる仕様ばかりで正直かなりつまらなくなりました。
新クラスはバグまみれ、しかも数ヶ月間も放置。
わざわざPC開いてソシャゲ未満のスタミナぽちぽちゲー…。
フレンドの話を聞いても、運営とユーザーの信頼関係がもう壊滅的になってきているなー、と思います。
全クラスカンストさせて全クラス分の装備もほぼ揃えましたが、新体験(笑)新要素(笑)のぽちぽちゲーだけは本当にやる気が出ません。
すでに発表されている新レイドボスやPS4参入が大コケしたら、もう夏頃にはかなり過疎ゲーになっていそうですね(笑)

プレイ期間:半年2016/03/31

・世界観、ストーリー・システム・グラフィック・ユーザーの民度
全部が全部最低

まず世界観
SFなのに土台になる設定がふわふわ過ぎて
プレイヤーが何者なのかいまいち分からないし
戦う理由も分からない
NPCがプレイヤーの作った自キャラに入り込んで住み着く意味不明な設定がある

システムは多数ある職業、武器がうまく機能していない
バランスが極めて悪く
雑なバランス調整を繰り返すがまったく良くなっていない状態
種族・武器問わず全員バケモノに変身するスキルを強制で追加される
ゲームのメインコンテンツが時限レイドなので
特定の時間までやる事が無い
マイルームに置ける家具が
家具と家具の間に隙間が絶対出来る仕様なのでマヌケな仕上がりになる

グラフィックは全体的に褒める場所が無い
質感を感じられないのっぺりしたシップ
フィールドにそびえ建つ城も脇からみると裏側が作られていないハリボテ
キャラクタークリエイトはこのゲームの目玉と言える機能だけど
他のゲームに比べて微妙な出来
体系まで変えられるが関節周りがカクカクになったり見栄えが悪い
選べる髪型が性別で決められており女性のみしか使えない物が多い

民度
ゲームへの不満を漏らすと袋叩きにされるぐらいに信者が多い
皆で協力して戦うゲームであるはずのこのゲーム
楽しみ方は人それぞれと言いながら装備を強化しないプレイヤーが凄く多い
凄く多いプレイしてれば見ない日はないぐらいに

運営が無能なうえに隠蔽体質なので
ユーザーが抱える不満が解決する事は無く大半のユーザーが辞めていきました
そんなヤバイユーザーに付いていくヤバイユーザーしか残っていないので
新しく始めようと思う人が居たらやめておいたほうが良いかもしれません。

プレイ期間:1年以上2018/02/01

最低のゲームです。

らんらんさん

普通なら1年以上も続けたゲームなら、それなりの評価になるものなんでしょうが、このゲームに関してはそれでも☆=1しか価値が無いと言わざるを得ません。何故か
 自分もまさかと思っていましたが、明らかにレアの出現に偏りがあると言わざるを得ません。本当に一種のコネで左右されるとか腹が立ちます。運営の不手際も多いです。謝罪の文明をぶちまけて誤ってるように見えますが、それで終わりです。ラグもいっこうに改善されません。できないのです。技術的にも資材的にも限界なのでしょう。

やるだけ損します。そういうゲームです。

プレイ期間:1年以上2014/11/30

恐らくPSO2は正常に運営されていないでしょう。約3年間お世話になったが、下の輩のように自分の知っていることが一般的だとか、気持ち悪いネット用語?を使って他人を見下したりする輩がこのゲームに多いこと…恐らく一つ下のような輩がプレイスタイルについて騒ぐ人かと思います。3つ下の方が仰るように私も自分のシップ3で全く同じ状況を見たことがあります。その場は騒いでる人以外が寛容な方々ばかりでカチ勢?の方の味方をして騒ぐ人を静めて場が収まりました。3つ下の方が仰る方は多分私も知っている方だと思いますが、あの動画は本当にハンターの綺麗な闘い方だったと思います。ただ、残念なことに一つ下のような輩はごり押しだとか、死なないだけだとか、終いにはラキライ装備と同じだとか言って自分の都合の悪い者には何かと理由を付けて非難するのでしょう。私も下の輩のように勝手に決めつけで話を進めていますが、正直今のPSO2には運営をはじめ下のような輩が取り巻きで本当に悪い放置者以外にも被害を及ぼしていると思います。明確なルールとあるが、運営の言うものに明確なものは全くないと思いますし、あれは放置者だけに言っているものだと考えられる。一つ下の輩は多分自分を基準にしてそれより火力が出ないと自己で判断した場合例え自分の装備よりコンセプトなどが考えられて構成されているものであっても、ルール違反だとか騒いで排斥するのだと思います。公式が火力特化のツリーを他社に発表させたので下の輩のように火力特化以外はルール違反と騒ぐ輩が増えそうです。オンラインRPGで初めてここまでプレイスタイルが狭いものをやっているように思います。続いているのはもはやフレンドさんがいるからだけですね。今の運営はこの騒ぎが大きくなるときっとあのオススメツリーは他社のであってセガの発表したものではないと逃げ口も用意しているのでしょう。大多数が火力特化で極一部に一つ下の輩みたいに狂信者がいるような状況が今のPSO2です。新規の方にはあまりオススメはできません。運営が今のように火力特化が全てとする運営方針を改めない限りPSO2は今後もどんどん雰囲気が悪くなると思います。かなり残念です、恐らくこの後私も誰々かな?と勝手に決めつけられ都合の良いように非難する輩が出てくると思います。私も運営に一言言いたい、あなた方はわかっていながら今の状況を黙認するだけでなく、ガードスタンスなどを好んで使っているユーザーさんたちが排斥されるように仕向けるためおすすめツリーのことや新しいアルティメットやソロレイドを実装してますよね?自分たちで用意したものであると認識はありますか?ゲームクリエイターとしての腕の見せ所なのになぜ自身でも間接的に排斥方針を取っているんですか?
今後も緊急クエストを中心に制限時間やDPSチェッカーのように火力特化基準で仕様が決まるでしょう。新しいデウスは制限時間、ファレグはチェッカーとどんどん排斥です。EP2頃から様子が変でしたがEP4になってから顕著になりました。かなり前の方にありましたが、メリクリで毎年出ていたと言うか、誰もが想像する雪のイメージのエネミーであるスノウ夫妻が出されず雨風で確実に出るであろうファングが取って付けたように出されていたことから察するに酒井Pとや木村Dはカチ勢など運営側に都合の悪いプレイスタイルを完全に無くそうとしているのだろうなと予想しています。間違っても雨風にはスノウ夫妻は出さないでしょう。運営側は少数であると把握しているようですし、高をくくっているのだと思います。クリエイターに向いていないと思います。敵が一瞬でいなくなるアクションRPGにしたかったのだろうか?オンラインRPGなのに味方といがみ合っているなんてどこが楽しいのか。運営的にはメリクリなどの件で思い通りにし、自分たちの力を示したつもりなのでしょうが勘の良い方々はもう何も期待はしていないと思います。確かに運営の言う通りいくらお金を積んでも面白いゲームは作れないでしょう。これだけは運営の言葉に説得力がありました。スクラッチ再販垂れ流し、強化ブーストなども垂れ流し、常に話題性だけで食い繋ぎ肝心なゲームとしての魅力の部分ではプレイスタイルの排斥と、やっていることがおかしいです。運営が今のように恐らく私情で動いているから変なユーザーしか残らなくなったのだと思います。本当に閉鎖的で冷静に見るとオンライン風オフラインのゲームのような何かです。
新規の方はやられるならそれなりに覚悟を決めてやってください。世の中の悪い縮図みたいなものを体験する場が今のPSO2です。ゲームとしては可能性があったが、運営によりダメになっています。
最後に擁護や非難などもどうぞ、レビューですから。

プレイ期間:1年以上2017/03/26

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!