最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このゴミの評価★2?どうなってんだよ
ようさん
ジオのクソゲーから整備計画があったが
マシンガンゲーになったがクソゲーさは相変わらず
いい加減責任者飛ばせよ無能集団が
あと体力減ると無敵になるガンキャノンに遭遇したがラグとかそういうレベルじゃねーだろこれ
くだらなすぎてパソコンの電源から切ったわ
究極のゴミの評価がなんで★2なんだよ
冗談抜きでこのサイトの評価おかしいだろ
バンダイナムコはこの世から消え去れゴミどもが
一人残らず苦しみながら死ね
ここまで無能とゴミが集まるオンラインゲームも珍しいわ
将官にいた可哀想なゴミニート、チーターも左官部屋にきてもう楽しめる要素は皆無
毎日毎日ゴミニート、チーター、バンダイナムコの人間が苦しみながら死ぬことを祈るばかり
こんなクソゲーは一秒でも早くこの世から沙汰されるべき
プレイ期間:半年2016/11/21
他のレビューもチェックしよう!
タイトルの通りで、認知度が高くガンダムというブランドは愛されてて人気あるのですが、
本当にそれだけです、運営はユーザーを楽しませようとする努力は全くなく
ひたすら課金がちゃ等で消費させるために意図的に陣営バランスを崩してるとしか思えないどうしようもないバランスで舵取りをしている最悪な部類に入るゲームです。
良い点
他の方も書いてますが、ガンダム世界の機体に乗れるだけ本当にそれだけです
悪い点
バランスも最悪で世界観とかなし、イベントをやってもイベントアイテムを激絞りにして廃プレイヤー以外は満足に楽しめなかったり、そして課金ユーザーのことは何も考えないで
無課金層にも課金機体やチケット類ばら撒き、通常の課金ユーザーより良い機体と課金改造した機体に乗ってるとか茶飯事、しまいには片方の陣営にだけ大量に課金アイテムばら撒く始末
そして動作面では謎のフリーズ現象が起きたり、グラフィックボードが過負荷状態になるほど重くないのに無駄にゲームの動作がアプデのたびにどんどん重くなり
強制切断、ラグ、マップの地形にスタック等、、、もう例を上げたらきりが無いくらい色々とあります
ガンダムに乗れる!とか思って始めようと思っている方は正直辞めといたほうがいいかもしれません、課金がちゃにいくらでもつぎ込める!って人意外だとはっきり言って辛いです
プレイ期間:半年2013/07/24
バランス・マッチングさん
51VS51で人が操るMSが大戦するガンダムを扱ったゲームです。
余程の無能が調整しなければここまで酷くなる要素がないはずなんですが・・・
直近の大型アップデートで1週間だけまともになり、その後それ以前より酷く調整するという真面目な無能が調整した内容です。
具体的には相手側には最高階級者が51人中25人、こちらは51人中3人と極端なマッチングが続き、余程のマゾヒ・・・いえ上級者でなければアンインストールするレベルです。
おそらくサービス終了に向けて無理やりにでもゲームが始まるよう調整したのでしょう、そうでなければサービスを続けるにあたって担当者は余りにも、余りにも無能です。
これだけのレビュー数からも判る通り、本当は皆さん楽しみにされてたんだと思います、私もいつかはマシになると信じて5年もやってたわけですから。
ですが、もうこれはダメですね・・・
プレイ期間:1年以上2018/06/15
ナンカン氏ねさん
こんなクソゲーにはならなかったかもね。
ゲームの根幹は秀逸ではあるけど、いかんせん運営が無能すぎてガンダムというタイトルだけでプレイヤーを集めてるだけの体たらく。
とにかく参戦マップは選択できないし、マッチングも連隊・合わせに平気で組み込まれてワンサイドで轢き殺されることも多々。
レーティング制を作ったはいいけど、ゲージ差2本とか大勝・大敗も多々起きてるだけに機能してるのかどうか疑問。
小隊とソロが一緒くたにマッチされるのでこういうことが起きるんだが、これ全く改善しようとは思ってない(というか人が少なすぎてできないと思われw)。
接続人数も減る一方でプレイヤーの自由選択肢は皆無(マップ選択やマッチング等々)。
メジャー機よりもマイナー機が強すぎたりおかしな挙動をしたり(空飛んだり)と色々笑わせてくれるんだが、そもそもカスタム機であるガンダムやその他ワンオフ機が戦場に数十機ゾロゾロ出て来るとかあり得ないっしょw
ぶっちゃけジム・ザククラスの量産機だけの戦場なら誰も文句言わずにやってたかもしれないが、銭儲けに走ってしまうバンナムの体質でゲームはめちゃくちゃになっている状態。
マップの左右陣営で有利不利があったり、本拠点の配置が連邦とジオンで同じではなかったり(連邦が裸拠点が地下配置ジオンが裸拠点が地上配置とか)、どう考えても各陣営に対して平等に扱おうと考えてない。
MSのバランス調整も「やっつけ仕事」で極端に強かったり弱すぎたりが目立つし、はっきり言ってバンナムはいい加減すぎてゲームの運営はやめろといいたくなる。
運営権が他業者に移ったら180度変わる素材はあるんだけどね。
UCにぶっ飛んだ割にはMSもマップも全く追いついていない現状だし、いったい運営は何がしたいのかプレイヤーとしてはわからんのが現状だと思うw
プレイ期間:1年以上2015/10/05
@さん
他の方々も言っておられるようにとりあえず運営が駄目。
しかし、このゲームは運営さえ変われば何とかなる。いや、今後どうにでもなる可能性を秘めている。少なくともサービス開始時はかなりの可能性を秘めていた。
運営のせいで可能性をつぶされたある意味かわいそうなゲーム。
だが、最近の運営は若干だがいいところも増えてきたように思える。
ログインボーナスは私は、とてもいいものだと思う。
その反面も当然すごく存在するまずイベントがバカの一つ覚え
謎のナーパム実装、バナコイン値上げなど逆に尊敬するレベル。
しかし、私は運営が少しでも変わるのを信じてもう少し続けて見ますよ。
このゲームそのものは嫌いじゃないのでね。
プレイ期間:1年以上2014/03/31
se/kさん
矛盾だらけのゲームです、まず同じタイプの機体で同じ武器なのに特定のパイロットが操作する機体の耐性、武器威力が10倍近くある事があり何度か検証したけど全く辻褄があわない、わかりやすい比較だと双方、同タイプ同性能の機体で武器も同じマシンガン100mm威力が最低950~Fの強化MAX1265で検証を試みこのタイプの機体にはこれを上回るものは正規の仕様では存在しない、こちらの機体アーマー値MAX、F武器の強化MAX1265+オプションを用いて1回のリロード分25発中15発ほど命中で10%も削れないのに対し相手の反撃で同じ武器なのにたった4発の弾を被弾しただけで撃破となり、しかも初弾の一発目から怯み状態で全く動けない状態のまま一方的に撃破・・再度3度同じパイロット相手に試したが攻撃の初弾で必ず100%怯み状態となり3発打ち込まれて撃破となる同じ武器同士でここまで露骨にかけ離れた状況は説明がつかず計算するまでもなくあきらかに不正に改変されている事がわかる、またAuto aumも目立つ上、弾の有効範囲を不正に広げてるのも見受けられ簡単に言うと狙撃やビーム等を相手に向け大雑把に撃っても全て有効判定となり酷い場合、狙撃弾が回復ポット2個~3個分は、離れた横を通過しようとしてるところを目視、確認できるほどの状態であっても理不尽な被弾判定となる事がある、今までいろんなゲームをやったが、ここまでゲームバランスが無ければルールもない、何もかもが崩壊してるゲームは見た事がない クソゲー評判の高さは本物です
プレイ期間:3ヶ月2018/08/26
NPCさん
もっと上手くなりたいとチートに手を染めようかと思ったけど、アクションリプレイは新品は販売禁止になってるので、中古で買ってみましたが、古すぎて対応してなかったorz
他にもあるかと思って、深い所までググりましたが、これと言ったチート情報は出て来ない。
マウス連射は、ハード側で設定出来ますけど、とてもチートと呼べる代物ではないよ。
ガセで書き込んでいるなら、やめてほしいっす。それともタブレットみたいに指でターゲット補足みたいなTOOLでも使ってるのでしょうか?TOOLサイト見かけた方足跡残しておいてください。
話は変わるけど、チーターじゃなければ一体何なんだって話なんですけど、NPC説が有力っすね。
色々調べていくうちに、ソシャゲでNPC使ってる話は結構有名な話で、逆転オセロニアなんかNPCの判別方法まで暴露されてたし、ナナパチなんかNPCがいると公式掲示板で書き込まれてたよ(;´༎ຶД༎ຶ`)
ステマに八百長してるソシャゲ業界に未来はないっすね。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/31
ラクス=マラインさん
☆1でチラ裏以下の日記書いてる奴なんなん?
もうとっくにレビュー機能してないんだから、今はいーがさん家のたかちゃんと一緒に☆5で誉め殺しタイムでしょ?
意見伝えたいなら問い合わせに送れ
愚痴だけなら2chで十分
ここは紳士の公衆便所だぜ?
プレイ期間:1年以上2015/11/27
バンナム社員最低さん
バランスを保つためと人数合わせで最強機体を使いゲームに参加してるとか。
大体がいないはずの後ろから突然の攻撃とかがそうらしい。
確率詐欺もやっているみたいだしこの運営だとやりかねない。
そんなのアリなのか?
プレイ期間:1年以上2016/04/19
たかさん
DXチケット、50枚でようやくケンプファー当たりました。
無課金だと本当にキツかった。。。
ガーベラテトラが1回で当たったのは、本当にラッキーだったと思い知らされました。
ようやくテトラとケンプファー、その間にブルーディスティニー2号機、高機動型ゲルググと充実してます。あとは、リックドムⅡ、グフフライト。。。アッガイ、ゴッグもいるし。倉庫拡張がないと追いつきません。
普通にやってて、どんどん機体が増えて楽しいです。
ようやくあてたのでしばらく、ケンプファーで遊ぶことにします。
しかし、あらためて武器を実装、強化してみて、、、本当に強い。シュツルムファスト、2連続打ち、バズーカ2連続打ちって。。。
ショットガンも強いし、テトラ含めていい試合が出来そうです。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/03
時間の無駄さん
いいところをあえて挙げるとすると、たくさんのMSが実装されてることと50VS50であること、マップが広いことぐらいだと思います。
そしてこれらのいいところは全部全くもって意味をなしていません。たくさんのMSが使えてもまともに戦えるのは片手で数えられる程度、面白くなくて過疎ってるため100人も集まらずろくにマッチングしない、戦闘に全く関係ない、戦局に影響しない無駄スペースだらけ。
いいところが全部裏目、悪いところは数えたらキリがない、そんなゲームです。
プレイ期間:1年以上2020/08/06
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!