最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
戦闘はいいと思うが・・・
名無しさん
一ヶ月やってみた身としては、いい点は
・戦闘はなかなか、大人数で勝ちをめざすのは結構楽しい
・無課金でもある程度はいける
・課金機体の中でも無課金で手に入るようなものもある
悪い点は
・運営が全体的に大雑把
・修正などが多い、おもに機体など
ゲームなどで重要なプレイヤーに関しては昔はひどかったようだが
今ははっきりいってみんな無口、関係ないこと以外は話さない
運営がちゃんと力を入れるだけで結構良くなりそうなので非常に残念
プレイ期間:1ヶ月2014/03/24
他のレビューもチェックしよう!
固定砲台さん
良い点
50vs50で遊べること
悪い点
運営の調整の下手さ(現時点では、両陣営の機体性能差及び、武器性能差・課金機体の大幅な弱体化・箱拠点固定砲台の威力←newなど)
運営のマップ作りの下手さ(レースゲーを止めたいのか無闇に壁や金網を配置、箱拠点の固定砲台の大幅強化など。しかしユーザーから散々言われていた地下からの核兵器の起動は可能)
運営のBCガチャ当たり設計図の絞り具合(欲しい機体があっても必ずしも手に入るとは限らない点)
そして何よりも運営の対応の遅さ
上記以外にも、明らかに勝敗が見えている階級差でのマッチングや度々発生するバグの多発。上記を含めたこれらへの対応が遅かった為に、多くの人がこのゲームを見限ったと思います。
とりあえず、何をやるにもストレスが溜まるゲームなので今から新規でやるにはオススメしません。本当に。
それでもやりたいという方はアカウントだけを作って、定期的にバグなどのお詫びでもらえるGP(ゲーム内のお金、設計図を手に入れるのに必要)を貯めて、使いたい機体の設計図が手に入るまでプレイしないことをオススメします。
また、前回一ヶ月ログインしていないアカウントに課金チケット10枚配っていたりするので、むしろログインすることはオススメしません。自分もチケット待ちです。
プレイ期間:半年2013/06/14
たかさん
課金で力量の差が決まります。それ程機体の強化に課金が関わる。
平等な対戦ゲームをイメージしてるのならやめた方がいい。
こういったゲームでは致命傷な位機体の差があり。
現在無課金ユーザー数は減り、上位は課金ユーザーバカりです。
プレイ期間:1年以上2014/01/22
OMOさん
いろんなゲームをやりましたが、今まで出会ったどのゲームより面白い。3年も飽きずにほぼ毎日仕事終わってから2戦づつくらいやっています。言わば将棋や囲碁やマージャンに近い感覚で楽しんでいて完全に趣味になっています。課金は専用コントローラーが欲しくて買った程度です。機体も地道にいいのを手に入れました。 サービスを継続してもらう為にもっとお金を使った方がいいかもしれませんが、実際無課金でそこそこ行けちゃいます。悪い点があるとすれば高いパソコンのスペックが必要で量販店に売っている様な家庭向けのパソコンではちゃんと動きません。
酷評している人達はこのあたりの問題があるのかも知れませんね。もしくは自分が主人公的に強いゲームが好きな人とかでは?
ガンオンは上手くなるまで我慢です。だからリアル。我慢が出来ない人はやめた方が良いかも知れませんね。
ストレス解消のために出来るだけ長くサービスをつづけてほしいです。
プレイ期間:1年以上2015/12/08
課金するだけ無駄さん
グフカスタムのパラメータミス。課金者が居るので今さら変えられない。
これがこのゲームを本当の糞にした開発者・企画者の最大のミス。
連邦は課金してもグフカスタムには勝てないので、課金する価値無し。
ジオン選んで無料で遊んでいるのが一番マシ
プレイ期間:1ヶ月2013/02/17
あいなPさん
みなさんが言うように、ゲームの素材は良いのに運営の下手さで台無しになっていた部分が多かったと思います。
しかし、今週発表された更新内容で確信しました!運営は改善されています。
これまでGPガチャには360コスト以外は順番に入って行く方式だったのですが、今回は4号機が入っていませんでした。これに文句を言う人も多いですが、これは明らかに4号機が強力で連邦にだけGPガチャに入れるのはバランスが悪いことをきちんと運営が認識していると言うことです!
先週のDXガチャに狙撃アクトを入れたのもバランスを取るためです。
今回の判断で運営はきちんとバランスを取ると宣言して居るようなものだと思います。おそらくバランスは良くなって行くと思うので期待できると思います!
プレイ期間:1年以上2015/05/29
運営は低学歴さん
オンラインゲームとは確率が理解できなければ運営する事はおろか製作する事もできないはずですが、ここの運営は確率を理解できていません。
成功率26%の機体強化を666回×5回試した結果、実際の成功率は0.3%でした。
この検証に使用したゲーム内通貨は750万を超えましたが、何としても運営にこの事実を突きつけるべく実施しました。
確率が理解できないという事はあらゆる調整ができません。
確率統計は高校の数学でやる事ですが、おそらく運営されてる方々は中卒なのでしょう。
あらゆるシーンで確率が滅茶苦茶です。
対戦オンラインゲームと銘打ちながら、マッチングが調整できないのも、武器の威力や命中に関する調整、被弾時のダメージに関する調整等々あらゆる調整が斜め上な現象が何に由来するのかよく理解できました。
先日、メールにて以上の現象と事実を送信しましたが、今だテンプレートの返答すら返って来ません。
事実を突きつけられて余程ショックだったのでしょうか?
或いは、大卒で揃えたはずの運営の方々に中卒程度の能力しか無かった事実を隠蔽しようとしているのでしょうか?
どちらにせよバンダイナムコのような大手が取るべき態度ではありませんね。
プレイ期間:1年以上2019/06/18
ウラガさん
大人気だ、という広告をやたらと目にする。
それを信じて始めた初心者は愕然とするに違いない、と思う。「勝てねえwwwワロスワロスwww」とか、そういうレベルではないと感じる。
キレる。間違いなく。絶対にキレる。
チートはすべての戦場に跋扈しているし、放置プレイヤー、暴言、利敵行為を平然とするプレイヤーは一戦に最低でも二人以上はいる。超ベテランプレイヤー(大将)が尉佐官戦場(始めたばかりの准尉~大尉)の戦場で俺TUEEEEしている。初心者狩りといっても過言ではない。
ほかのレビューを見ても「運営」「運営」「運営」と散々言われているが、それもその通りだ。頑張っているのではないか、というのは誰が見ても思えない。贔屓して、「あ、ちょっと頑張ってるかなー」とも思えない。
悪質プレイヤーと同等か、それ以上だ。
だからもう一度言おう、絶対にやってはいけない。
ガンダムと言うブランドに惹かれてはじめるユーザーも多いだろうが、それに踊らされて辛酸をなめ尽くされることに相違ない。
それなら、他のオンラインゲームをプレイした方が有意義だし、絶対に楽しめると断言する。ガンダムオンラインだけには手を出すな。
あいにく評価ポイントに0がないので仕方なく1をいれる。
しかし、絶対にやってはいけない。絶対にプレイするな。ダウンロードも。
プレイ期間:1年以上2016/08/19
長期プレイヤーさん
サービス開始からやってました、課金額も普通の人よりは多めだと思います。
今回のアップデートでクソゲーがさらにひどくなりました。
クソみたいなショットガンの強化、これによりバズーカより威力が高いショットガンができました。
バズーカにもいろいろタイプはあるのですが、まず威力重視型しか使われてない現状です。その威力重視型よりDPSが高いのがショットガンです。
ショットガンはかなり多くの機体が使用でき、重量などのペナルティも少なく、ロックオン(自動照準)も高くてお手軽チート武器です。
課金でとった機体だろうが無課金初期機体のショットガン3~4発の連射で死にます。死んだら数分その機体は使えなくなります。
そして新機体のアレックスとケンプファー。
公式チート機体のようなもので、アレックスにはビームライフル威力のガトリング搭載
威力重視のバズーカーをさらに超えるバズーカーそして
高い耐久の盾に何でも積める積載量に高いアーマー
ケンプファーには一発で転倒させれるバズーカー2丁持ちに全機体最高速度。
連射ショットガンなど等、色々狂っています。
これまでした課金など無意味でしょう。
そしてこれからも課金したところでまたこれまでの意味をなくす課金が出てどんどん課金させていきます。
そしてなによりプレイヤーの質が極悪です。
ガンダムが好きで、一年戦争が好きでという方でもこのゲームはおすすめできません。
札束をドブ川に投げ捨てることに抵抗のない方にはおすすめします。
マッチングシステムも最低
階級が遥かに高い相手51人とあたることも珍しくありません。
そして、プレイヤーも屑でゴミのような人間?豚?が多いので、わざわざ参戦タイミングを合わせてることも多く、野良でクラン戦に20分付き合うことになる
楽しいのは本当に最初のころの低階級くらいでしょう。
ひどいゲームでしたが、さらにひどくなっていき、直すとも思えない姿勢。
報酬が0のパチンコやスロット以下です。
私はもう今回のアップデートで見切りがつきました。
やってない方は本当にやらないほうがいいと思います。
プレイ期間:1年以上2014/05/09
下手くそさん
ここでレビューしてる人の大半は始めてボコられてすぐに辞めた人でしょうね。
内容が浅いもの。
そもそも4年もやってるゲームで新規がいきなり遊べる訳がないだろ。最初はボコられまくりですよ。そこを乗り切れば、それなりに遊べます。
ちなみにこのゲームはダイレクトX9を使ってたと思います。グラボなんぞ今の1050でもオーバースペックです。CPUの性能で快適さが変わるという、現在ではありえない様な古い仕様です。
4Ghz動作のCPUなら将官戦場以外では快適に遊べますよww
プレイ期間:1年以上2017/01/23
秀樹感激さん
重課金者が超有利のゲームですが、無課金でも遊べます。
むしろ無課金のカスプレイヤーが増えた方がなぶり殺しが出来るので
重課金者にとっては好都合となり、大変気持ち良くゲームが行えます。
今なら役に立たないモビルスーツもタダで貰えるみたいなので、
ガンダムオンラインで我々のやられ役をやりませんか?
いくらやられ役と言っても、たまーに勝てる時もありますよwwwww
プレイ期間:1年以上2016/06/06
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!