最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
正直1つける価値も・・・
凸きらいさん
まず、やっぱりバランスひどい。
そして、人もなんかギスギスしててやだわぁ
連邦ジオンとも指揮NPCとリャいいのにと思うくらいきついわ
システムも穴が多く感じやってるだけでストレス溜まるゲームしますか?
って感じです。
集団で攻めれば指揮も意味なく凸ってなんぼのゲームオンラインにする意味あったのかね?
こんなゲームは続ける価値なしと判断させていただきました。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/20
他のレビューもチェックしよう!
運営さん
とにかくNPCが壁にハマってます。
初期のガンダム世代には最高の素材としか褒める所の無いオンラインゲームかと思います。
評価がかなり低い方が多いですが、個人的には十分程度は我慢できるゲームです。
やり始めから精神的にボロボロにやられると思いますが、それを乗り切れば段々凸の要領がわかってきます。
ユーザーの間では過疎とか、もう終わるとかの意見もありますがPCのオンラインゲームとしては、かなりNPCの水増しが多い部類に入るでしょう。
興味のある方は一度お試しあれ
プレイ期間:半年2015/09/10
ディノさん
連邦とジオンでは機体性能差が大きく、マップも連邦を優遇するとこばかり
ジオン民がいくら声上げても運営はすべて無視
前までは課金しなくても回せるGPガシャがあったけど一つ前のプロデューサーが廃止して、初心者は全く歯が立たないゲームになった
尉官戦場ならまだ遊べるけど、一つ上の佐官戦場に行けばレベルが違う機体に潰されるだけ
今現在の状況だと新規ユーザーにはお勧めできない
運営がすべて見直さない限り、長くは持たない
プレイ期間:半年2016/03/26
害悪将官ニート消えろやさん
あくまでも一般人・社会人からの視点で言う。そもそも「ゲーム」とは、規則正しい普通の生活をしている人がちょっとした息抜き程度の趣味、仕事から帰って寝る前の僅かな時間を使って少し遊ぶとか生活のほんの一部なんです。
毎日何時間、何十時間、大規模戦で10戦20戦もパソコンに張り付き廃プレイしている廃人ニート将官ガチ勢というのは、一般人からしてみれば明らかに「異常な状態」「普通ではない状態」「恥ずかしい状態」である。
一般人が廃人並のプレイスキルに上げるとか、大規模戦を10戦するとか、装備にするなんて不可能。一般人にそんな時間なんてありません。廃人さんのような超暇人、ゲーム以外に趣味が無い無趣味状態じゃないんです。
毎日忙しくまともな生活送っている一般人である不慣れや初心者や社会人に対し、廃人やニートが命令、勝手な支持、文句を言う資格は無いし、失礼だし、あってはならない事なのだ。
むしろ、廃人が一般人のプレイスキルに合わせるくらいでないといけないのに。一般人や不慣れに命令をする人がいかに幼稚で、我がままで、餓鬼で、自分勝手で、自己中心的で、精神年齢が低い事か。
一般人は廃人の廃プレイするなんて無理なんだから廃人が一般人や社会人に合わせるべき。自分が理想とする動きが出来ない初心者が居るからといって他のプレイヤーに対し文句言うのであればネットゲームする資格なんてない。
プレイ期間:半年2015/07/19
だえさん
アプデするたびに「自分たちは無能です」と公言してるも同じぐらいにひどい。機体性能のバランスはすでに諦めているのでいいのですが、ナニを楽しむためのマップなのか。マップ作りに関しては悪くなる一方です。DXに課金させ機体を作って眺めてろとでも言いたいのか。
プレイ期間:1年以上2015/12/14
脱税バンナムさん
最大100人同時対戦と言っておきながら実際は100人同時対戦(風)。
ユーザーに扮したAIと一緒に戦う何ちゃって100人同時対戦ゲームがこれだ。
クレーンゲームは捕まってなんでガンオンの運営は捕まらないのだろう?
これは早く法整備しないとダメだよ。
広告見て重課金してAI入りに気付いたときには泣き寝入り。
こんな馬鹿げたゲームあ・り・ま・す・か?
特性と呼ばれる当たりを極端に確立を減らして意図的に重課金させるようにしてるけど、実際当てても周りはAIだから全くの無意味なんだよねw
戦績も運営側で操作されてるのでどんなに巧くてもマッチング操作で無課金は准将どまり。
新しいアカウントを作って新規からはじめても可笑しな事ばかりw
初心者狩りしてる機体が実はAIだったというというオチ。
そのうち社会問題になるであろう案件だから証拠撮りまくって賠償に備えよ。
欧州ではすでに社会問題だから。
プレイ期間:1年以上2017/12/28
ガンダムさんさん
最初に言います。ここに書き込んで評価1つけてる奴らは全てクソ雑魚ナメクジ野郎がなぜ狩られる側から抜け出せないかを考えもせずただやられ続けたストレスのはけ口を垂れ流すクソみたいに奴らの集まりです
大規模戦は戦術が多様化してます。MS戦だけではなくサブフライト、補給艦、補給艦ビーコン、戦艦、拠点型戦艦(操作可能)、索敵、ミノフスキー、爆撃、絨毯爆撃、エース、操作可能エース、戦略兵器、小型戦略兵器、
これらを駆使してマップごとに有効な戦術やMS戦をチャットなどで提案しながらみんなでまとまって勝ちを目指すのがこのゲームの醍醐味です
これを聞けばわかると思いますが、ここに書き込んでいる評価1のクズどもはMS戦での機体に対する文句、はたまた指揮してくれてる人の指示をただの強要と捉え、すぐ暴言だなんだと騒ぎ立てる。
こんなクズ共の評価は全くの無意味、どうやればMS戦が上手くなるのかどうやれば試合に勝てるのかを考えるのを放棄したナメクジ野郎です
ちなみに好きな機体に乗りたいとかMS戦だけをしたい人用に局地戦て言うものもあるので棲み分けは出来るようになってます。
まあ、このゲームの醍醐味はさっきも行った通り、この多様化した戦術を駆使していかにみんなで勝利を目指すかにあります。
確かに最初のうちは機体に苦労するし戦術がわからず試合に取り残されることも多いけど分からなければ聞けばいいし機体はやって行けば無課金でも揃います!
これからやってみようと思ってる方々、絶対にここに評価1つけて文句しか垂れ流さないクソ雑魚ナメクジ野郎の評価は信じない方がいいです
プレイ期間:1年以上2016/03/11
ksさん
取り合えず3か月 1000試合以上プレイしましたが
やっぱりちょっとバランスが酷いと言うか
色々問題あるゲームですね そもそも無理な事やってるんだと思います
バランスの悪さはマッチングから始まって
それぞれの陣営の機体性能 個人で幾ら頑張った所で勝敗には余り関係が無い等
そもそもプレイしてい凄く腹立たしい要素が多いのですが
そこをまた金儲けの種にしようと言う経営側の卑怯さが随所に出てます
もういい加減こういう商売規制されませんかね?
法律に触れてなきゃなにやっても良いっておかしいでしょ
確立の悪用 出来レース そもそも粗悪品を売りつけて置いて
プレイする側に責任をなすりつける
このゲームに限った事では無いですが
いい加減この手のネトゲはうんざりです
プレイ期間:3ヶ月2018/04/08
タ・ワケさん
私が昔から好きなガンダムMk-Ⅱが実装されたので手に入れたわけですが・・・
ガーベラ・テトラとかいうよくわからないのに一瞬で撃破されます
こっちは攻撃あててもカスダメなのに
なんなんですかねこのゲーム
というかこれゲームなんですかね?
一方的にやられるだけです
でもゲーム内に表示される接続数によると1万人もいるみたいなんで最近はこういうのが流行りなんですかね
私にはついていけません
プレイ期間:1年以上2015/10/03
グソクムシさん
とりあえず箇条書きで問題点を書く。
1.ラグが多すぎて重い。
2.機体が入手し辛い。(課金必須となる。)
3.機体強化の確率(失敗、成功、大成功)がシビア。
課金アイテムの意味がない。
といった感じ。あまりにも重い。近距離での撃ち合いや、格闘戦で固まる。
このゲームを始める際、推奨環境を確認すると思うが、あれも信用してはダメだ。
暇つぶしに遊ぶならいいかもしれないが、まともにやるなら高性能なゲーム用のPCが必要になる。
あと、暴言吐いて威張り散らす人も多い。楽しんでゲームをしたい人にはあまりおすすめはできない。
たまにノートンセキュリティにゲーム自体がひっかかり、起動不能となる。主にアップデート後。
プレイ期間:半年2016/11/02
業者わいてんなさん
元旦早々愚だ愚だうるせーな。
どこの業者が書き込んでるんだろうな?
ほぼ毎日飽きもせず同じようなことやありもしないことも含めて★1をとにかくつけまくる。
同じ奴らが(笑)で、いくらもらってんの?
ちなみにゲームは面白いよ。飽きるけど(笑)
初期機体でも腕があればそれなりに活躍はできるよ。
俺も始めた当初はやらまくったけど、今じゃ倒しまくってるよ。
集中してればだけど。
適当にプレイすると今でもボコボコにされる。
このゲームは気楽にやるくらいで丁度いいよ。
クソみたいに文句ばかり言ってる奴らはガンオンによっぽど人生かけてるんだろうな。
必死すぎてちょーウけるんですけど。
どんだけ好きなんだよ(笑)
プレイ期間:1年以上2017/01/02
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
