国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

酷い

クラッシュさん

スナイパー兵科があってそれなりに充実してるにも関わらずここまで狙撃出来ないゲームは初めて。
よくわからないお馬鹿が割りと多くゲーム自体が変に重い。
機体のモーションやエフェクトも何年前のゲームやって感じ。
今ではpc起こしたけどガンダムゲームやりたいなぁって時に仕方がなくなる感じに。
機体設定は原作ガン無視です。ガーベラテトラが量産機だった時期もありました(失笑)
ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむみたいな武器名は必見
ガンダムゲームではない。
運営は恐らく売り上げを重点に置いた更新が八割を占めています。重課金兵には勝てません。
人口が減ったからか低ランク兵も今ではかなり上の人達の中に入って戦う羽目になり、楽しくなくて当然の状態。消え行くゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/11/26

他のレビューもチェックしよう!

みんな言っているようにクソゲーです
昔はしてたが、今はインしている人数すら表示しなくなった
無課金はどんなに頑張っても400ccのバイク
課金は1200ccのバイク
課金のバイクが無課金に中古で販売するのは
微妙なスズキのみ
あとは機体作るのに成功、大成功とあるが
大成功80%を5連続で外したこと3回
運営、確率は正直に表示しろ
ガンダム好きならしてもいいと思いますが、課金は辞めた方がいいです
いつサービス終了するかわからないから
バンダイとコーエーは金の亡者すぎるよ。

プレイ期間:1年以上2016/07/06

1機体に限った事ではない。連邦は低コストで優秀な機体が多い。ジオンは低コストではクソ遅い重撃がほとんどで、すぐに撃破されてしまう。だからと言って高コストを増やすと簡単に撃破される上に再出撃時間が多くかかってしまい、結果歩兵の数が少なくなり、多勢に無勢状態。それが証拠に今日も4戦くらい戦闘の中盤から味方が少なくなり、やられ放題でボロボロ。

テトラなんて近づかないとビーム当たらないし、あっけなくやられてる人もいる。まあこれは腕の問題もあるから一概には言えませんけどね。しかし百式の撃てば必ず当たる拡散式バズとこれまた撃てば必ず当たるミサイルを装備した機体の数々。完全に壁の裏を盾にしたのに、壁を回り込んで飛んできたミサイルに当たった。何でだよ‼って思わず突っ込んだ。低コスト高性能機体がいくらでもあるから、安心して高コスト機体も使える。有利なマップ、しかも超絶強いNPCに撃破するまで攻撃しまくる非常に頼もしい連邦エース。
正直これで負ける連邦ってあり得ないでしょうね。ジオンは攻めるしかないと皆言ってます。攻めてくる敵を上から撃破するのは簡単なものです。それでも攻めるしか方法が有りません。機体の大きさはデザイン的に仕方ないとして、当たり判定をもっと修正しないと、あまりに不公平である。運営はどうしても連邦は正義、ジオンは悪の図式を作りたい。バランスなんかそこそこ取れば良いくらいに思っているんでしょうね。本当に不条理極まりない。これではジオンから人がいなくなるよ。

プレイ期間:半年2016/05/31

10人程度のオンライン対戦なら問題はないが100人対戦である以上、常時2万人程度の接続数でなければゲームにならない。
現実は一日のもっともピークタイムの瞬間風速で1万いくかいかないか。
ゲームにならない。
陣営の人気差と過疎が過疎を呼ぶとどうしても格差マッチとなり頭にくる惨めな連敗ループ。
赤字でバラマキ続けて接続数を確保しないと楽しめるゲームではないし、接続数を安定的に確保しても黒字転換は厳しいだろうな。
逆に徹底的に人減らしを行い廃信者から高額のお布施を徴収するビジネスであればこのまま行くだろうね。

プレイ期間:1年以上2016/02/13

ヘタクソ募集中

超ガンオンプロさん

重課金者を気持ちよく勝たせるための無課金・ヘタクソを募集しています。
無料ゲームなのに最近新規プレイヤーが全く居ません。
もっともっとやられ役を増やし、重課金者達に気持ちよくゲームをさせてください。
課金はしなくてOK。強くなってもらっても困りますので、一生無課金でやられ続けて下さい。

とにかく面白い、面白くない関係なしに、とっととゲーム始めろや。

プレイ期間:1年以上2016/06/16

クソゲーをさらに凌駕する究極のゴミ。
課金機体1機手に入れるために必要な金額は、金の設計図が必要なので1回300円のDXガシャコンを150回しますので4万5000円必要。
運よく50回目で出るかもしれないが最悪MAXかかると想定し、4万5000円とする。機体特性が3種類あり、これも選べなくて運なので3倍の13万5000円。この時点でクソゲー確定。
マスターメカニックチケット1枚200円。機体の強化MAX30回なので6000円。
武器の強化をするのに1つの武器10回、チケット200円なので3種類の武器強化に使用で6000円。
ここまでで合計14万7000円。

さらに特性強化をします。最初レベル3の特性を5まで上げるには、金の設計図12枚必要なので54万円。
合わせると68万7000円。

廃課金者ニートのデッキ構成を見ると性能が良い課金機体が3つあることが非常に多い。
3機作るには3倍なので206万1000円。


非常につまらない、いわゆる糞マップが多いゲームであり
しかもこのゲームなんとマップが選べない。ゴミマップが当たってしまったら放置するしかなく時間の無駄になるので途中退出します。
なので自分がシャングリラサーバーの連邦で作った場合、フランチェスカの方も作らないといけませんね。
両サーバーで合計412万2000円。

ところがどっこい、チャットで暴言してくる奴もいればメール機能を悪用し「おめーのKD比ガバガバじゃねーかwwwこの下手糞が」
などとストーカー行為を働く者も居ます。もちろん運営は対処しないので逃げないといけませんね。
では両サーバーのジオンも作ろう。合計824万4000円。

実装した後に機体の性能を予告無く大幅な下方修正など
集金体制が非常に悪質なこのゴミに、金を1円でも課金したら負け。

プレイ期間:半年2014/01/12

ガンダム好きなら

ダムダムさん

ガンダム(UCモノね)好きなら楽しめる。
ラグもひどいし、ガンダムだろうがゲルググだろうが
ボンボン撃破されちゃうけど機体弄ったりするのはそれなりな楽しさはある。

課金強機体ならアニメのエースパイロットのような
無双ができるというゲームではない。


プレイ期間:3ヶ月2014/02/10

ぶっちゃけこのゲーム面白いよ
まずプレイヤーの民度の低さが凄い
ゲーム中いきなり罵り合い始まったからさぞ強いプレイヤーが雑魚を叩いてんだろうなと思って戦績見たら雑魚が雑魚を罵ってたとか
逆にマジで戦績しっかりした上級者が雑魚共に囲まれて数の暴力でバカ扱いされるのとかも超面白い
きっと画面の向こうで顔真っ赤にしてるんだろうなと思うと笑いが止まらない
あまりに程度が低すぎて自分が優秀な人間なんじゃないかと勘違いしそうになるくらい優越感感じられるよ
人生に絶望してる人がいたら是非このゲームやった方がいい
この世の底辺の人間がどれだけいて自分がどれだけマシな人間か実感して生きる気力が湧いてくるだろう

プレイ期間:半年2015/07/03

結果から見ると

うねるさん

詐欺師集団だった前の運営の方が、ゲームのいじり方は上だった
という他ありません
新運営は小手先のイメージアップしかやっていません

新運営に変わってから、バランスは崩壊の一途
プレイ人口は以前にもまして減少
昨日など新機体実装初日だというのに、いつも五千人はいる時間帯に
三千人…
新機体を実際に見てバランス調整にならないと判断した人が、ぬけちゃったんですね

真面目な仕事をしているふりをするために始めた運営だよりも
逆に、自分達の育ちの悪さ頭の悪さをアピールしているだけになってしまい
前の運営とは違った意味で、信用を損なっています

方針や広報は詐欺師のそれでしたが、実務面においては前の方が優れていた
といわざるを得ません


メクソハナクソレベルのはなしですが
元々が瀕死状態の糞ゲーム。目くそと鼻くそを分ける
その紙一重が致命の一打になりそうです

プレイ期間:1年以上2014/07/31

運営が糞

とある古参ザコさん

自分は昔のジムやザクしかいない時代からやってたんだが別に昔はそこまで悪いゲームじゃなかった。
当時は52VS52っていう今までやったことのない大規模な戦闘で皆ソコソコ楽しんでたんだ。
当時はジムがバズーカ持てる金図が実装されただけで皆ジムの金図欲しがってたよ。
そんなジムを圧倒するグフカスが現れたりそれを溶かす陸ガンが出たり・・・
ACT2が実装されて更に強いプロガンが出てそれを格闘で勝つ先ゲルが出て・・・
そこからバズゲーが加速していったんだが今思うと結構楽しかったよ
チャットも活気があって無言戦場のほうが珍しかった。
まぁその時期からクソゲーって言われてたんだが・・・
結局何が言いたいのかというと昔のあのガンダムオンラインはクソゲーといいつつソコソコ楽しめてたんだよ。
あの時課金した金返してくれ。
後最後にどうでもいが丸山の時代が良かったと思える不思議は俺だけじゃないはず

プレイ期間:1年以上2015/09/13

無料なので

ngさん

最初に文句をつけるとしたら課金要素ですね。
当たらない課金ガチャ、失敗する課金改造は「やらなきゃいい」わけで、
無料の範囲で楽しめる人にとってはそこそこ良いものかと思います。

私は初期の頃に2万ぐらい課金しましたが、課金で手に入ったモノより
無料要素で積み重ねたモノのほうが価値が出てきたので、
何とか続いてる感じです。(これは運ですが。)
アップデートを重ね少しずつですが良くはなってきてるかな?
そんな気分で「これ以上課金しないぞ!」と心に決めてプレイしています。

対人ゲーとしては致命的なラグ、格差マッチングなどは
「基本無料」ということで目をつぶっています。
ゲームバランス?バンナムにバランスなんて期待してるほうが(ry

キャラゲーとしては無料でもある程度妥協したら
欲しいものが手に入るので満足しています。

時間とお金かけてプレイしている人には
「物足りない、満足できない、ムカツク」
作りのゲームでしょうね。

「基本無料」をプレイヤーが引き出してあげれば、
プレイヤーの器量次第で十分楽しめる作品です。
でも友達には紹介したくないゲームですね。

重要なのは
依存しすぎない。
楽しめないならやめる。

なんだかんだで続けてプレイしているので
評価は3です。
運営方針とプレイヤーの品格を見ている限り
これ以上評価を上がることは不可能でしょう。

一度腐ったものは元には戻らないので(笑)
ぁ~最初から腐ってたっけか。

プレイ期間:1年以上2014/02/20

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!