国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

モンスタードラゴン

  • シミュレーション
  • 戦略
  • カードRPG

3.72173 件

これを超えるゲームにはまだ出会えていない

メガネさん

概要は、リアルタイムにプレイヤーの分身がマップ内の適した場所へ移動し、デッキの手札内という制限を受けつつも自分の役割となる行動をしてチームに貢献し勝利を目指すゲームだった。チームが勝てば報酬が多く、負ければいくら個人がいい働きをしても報酬が少なく、比較的課金の少ない人にも優しいデザインだったと思う。
システムは、デッキの自由度、マップの自由度がともに高く、個々が役割を思い思いの方法で演じることができており、チームメイトのマッチングで運の要素も加わり飽きなかった。
ただしマッチングはもっと力が均衡するようにチーム分けするように機能させるべきで、連敗や連勝が異常に続いていたことは良くなかった。

似たシステムのゲームはあるにはあるが、プレーヤーの分身の位置が固定され結局相手とデッキ相性のじゃんけんをしているだけのゲームや、マップに自由度があってもデッキの自由度が低いことから個々の役割の固定化につながっているゲームばかりで、すぐ飽きた。
これを超えるゲームにはまだ出会えていない。

プレイ期間:1年以上2016/12/20

他のレビューもチェックしよう!

遊戯王ONLINEがもうすぐ終わるので何かカードゲームで面白い対戦ゲームを探していたところ、試しに参加したのですがこれが面白くて夢中になってしまっています。勿論お金は今のところ使用していませんが、もっと強くしたいとなればかかると思いますが、なくてもこのゲームは充分魅力だと思います。(特にカードデザインが気に入りました)

プレイ期間:1週間未満2012/04/09

戦術がワンパターン、基本運任せなゲーム
プレイヤーのレベルは最悪だが運営は取り締まりもせず放置。
初心者はやらない方がいいでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2012/10/06

モンドラ2希望

モンドラ愛さん

モンドラ2希望!

モンドラ最高!

モンドラ2無理ならモンドラを移植してほしい
絶対ついてくると思いますよ

プレイ期間:1年以上2017/01/28

やっぱり面白かった

ぽこすけさん

cβからやっていたものの、その後仕事が忙しくなって離れました。
8ヶ月くら開けて、昨日久々にログイン。
流石にこれだけ経つと、色々変わっている部分もあったり、カードの種類も
凄く増えていたんですが、初心者コースは既存のカードでも余裕で遊べました。
中級者用もそこそこ遊べました。

今から始める人でも普通に遊べるし、良いゲームだと思います。

プレイ期間:半年2012/12/30

なかなか

まむさん

お手軽で無課金、軽課金でもがっつり遊べるので良ゲーだと思います。
肌に合う合わないもありますがはまる人はかなりはまります。
頭使ってやることの多い盤ゲー&ボードゲームといった感じです。
更新頻度が低くて飽きやすいことだけが気がかりです。

プレイ期間:1ヶ月2012/01/19

課金力=戦闘力ではないプレイヤースキル重視のゲーム。
一度の戦闘に大人数を要する仕様のためか無課金者と課金者の壁はかつてなく低く
「課金者に劣らぬデッキ」を作るだけなら無課金でも2週間あれば達成できる。
また課金に関しても最低金額の500円を投じてオークション機能を開放すれば十分という良心的な設計。
貼り付き要素もないので「1週間やらなかったので他プレイヤーについていけない」ということもない。
(戦術等の更新で新たに覚え直すことはあるかもしれないが)

このようにゲーム部分にはかなり期待が持てる作品だが
不安要素として運営の存在がある。
年末年始を挟んだせいか開始1ヶ月とは思えないほどに
アップデートやコンテンツの投入が遅く開催イベントのセンスも最低。
プレイヤーのモチベーションを落とす原因となっている。
この部分が改善されアップデートやイベントにスピード感が出れば長く愛される作品になるだろう。

総評

遊んでいるゲームがないならとりあえずやってみなよとオススメ出来る良ゲー。
課金に関しても1000円くらいまでなら後悔しないはず。


プレイ期間:1ヶ月2012/01/18

っと言っても過言ではないでしょうか。
ゲーム内容はリアルタイムでカードを使いクリスタルというものを多く集めるゲームです。
言うのも難しいのですが、よく陣地を制圧すれば勝ちみたいなゲームがありますよね。
ぶっちゃけそれに近い感覚で楽しめます。

無課金者にも優しいし課金者にも優しいです。
5ポイントをつけたいところですが、まだまだ改善出来る部分が多くあるので4ポイントです。

プレイ期間:1年以上2012/12/29

ちょっと前まではチャットも盛んでセオリーしっかり踏むプレイヤーが多かったが
ベテランがどんどん引退していくのと新規参入大量参入のタイミングでマップを変えたせいで
中堅以上のギルドに入ってある程度拘束された状態にないと
ただの運げーになる傾向が増えてるのが残念

プレイ期間:半年2012/08/18

底が浅い

ボムさん

■ゲーム性について
金三までプレイしてみましたが、基本的には運ゲー。
勝率が高い上位ギルドも色々見たけど、どこも目立った戦略を繰り出して勝ってるわけではなく、やるべき事をきちんとやってるだけ。
あとは手札の巡りとか、隣国とのかみ合わせ、最終盤の鉱床めくり、称号の抽選、など、運にかけてる状態である。
だから、モンドラっちゅうゲームは、最低限の基本事項を守り、+αの偶然に一喜一憂するゲームだと思う。
やり込んで強くなる要素はあまりないと思う。

■課金について
課金、無課金の差はそれほど無いと言われているが、上位の戦場で勝つには課金は絶対必要。
鉱床をがっつり持って行く、ポセ、タイタン、
ホルダーに特攻をかける敵を一撃で強制送還させる、神と呼ばれしもの、
そして現在唯一の範囲攻撃カードバハムート
これらのカードを持っているチームはやっぱり強い。
しかし無課金者が手にすることは厳しい。
課金していても、落札価格が軽く十万ギルを突破しているので、課金ガチャで数万単位の金を使いギルを貯めないと手に入らない。
上位ギルドにはそういう人がごろごろいる。
やっぱり課金ゲーである。

■プレイヤーの質について
ほとんどは良識ある人達だが、やっぱり25人集まれば、困ったプレイヤーも出てくる。
初心者や、放置者などは仕方ない場合もあるが、
お説教屋は困る。
初心者やチームメイトのポカに対してしつこく責めたてお説教する奴。
これはチャットを汚すし、雰囲気も悪くしちゃうのでかなり迷惑。
こういう人がいるとたいてい勝てないし、リアルに精神的ストレスを受ける。
また細かい軍師も不愉快。
軍師をかってでるのはいいが、全軍に対して細かく無茶な指示を出し、
中盤あたりから計画がうまくいかないとわかると壊れ始め、チャットを自分の嘆きで埋めてしまう。非常に不愉快である。
言うまでも無く、運び屋は最悪。
別アカウントでINしてこちらのクリスタルをできるだけ集めて敵に運ぶ人。運び屋がいると全く試合にならない。

■まとめ
正直言って、それほど深いゲーム性はない。
基本事項+巡り合わせ+課金
で成り立っているゲーム。
気負わず楽しむ分にはいいゲームかも知れない。

プレイ期間:半年2012/05/18

最近ゲームバランスが悪く、それがプレイヤーの流入出のアンバランスに拍車をかけている感あり。問題点は大体他の方のレビューのとおり。

ただ、
(1)プレイヤー同士による、4国(2国)に分かれてのチーム戦はとても魅力的で飽きづらい
(2)デッキ構築によって、無課金でも十分にエンドコンテンツで活躍できる
この2点において、他ゲームとの相対評価としては☆5にしてもいいかなあと。

終焉近そうだけど・・・orz

プレイ期間:1年以上2014/07/27

モンスタードラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!