最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームも映画も大失敗
終わったコンテンツさん
運営者の角川側が登録400万を誇示し、人気があるように見せかけていましたが、劇場版の公開により馬脚を表しました
極上爆音の立川ですらガラガラで、上映回数も1日1回まで落ち込み
勢いがあったのは声優が舞台挨拶に来た初日だけ
公開から4週間が経つのに興行収入が3億に届かない
一時は100万アクティブもあったコンテンツとしてはあまりにもお粗末すぎる結果
アクティブの水増しでもしていたんでしょうね
16秋E4甲が女神必須マップになっていたのも、ユーザーが減って集金に必死になった表れといえます
アニメ円盤が売れているように見えていたのは、声優ファンが買っていたということだったのでしょう
それを裏付けるように、来週(5周目)の特典は、声優のサイン入りカードにしてきている始末です
一方、ダークホースとなった「この世界の片隅に」は公開直後から右肩上がり
1ヶ月で上映館が3倍にまで増え、192館の公開が決定
3週間で3億を突破し、今は興行収入が6億にまで上がってきています
ガルパンは累計興行収入が24億を突破したことから、ミリタリーと少女という題材は人気のある組み合わせであることは確か
ただし、扱い方を誤れば、客からはそっぽを向かれるということです
・人気があった2014年に胡坐をかき、報酬艦を出し渋って駆逐ばかり
・アニメではユーザーが望まない同人ネタを入れて誰得の内容にする
・艦これ改は本家以下のパワポUI
・海の家では屋台以下のメニューをぼったくり価格で販売
・限定グラは不人気艦が中心で人気艦にはまず来ない
・改二は駆逐ばかりになり戦艦の改二は2年以上来ていない
・イベントの資源消費量もおかしくなり気軽にプレイできない
・16春イベントでは不具合ばかり
・詫びアイテムを配ると言っておきながらメンテ前クリア限定のRTA
・ギミックに基地被害0や航空マスでS勝利など嫌らしいものを入れてくる
こんな事をすればユーザーが離れるのは当たり前です
大ヒットコンテンツと言われながら、けいおん劇場版の19億どころか、禁書の5億にすら到達できず
4週間で3億未満という数字は、艦これが衰退した証拠と言えます
角川が艦これという素材を滅茶苦茶に扱ったせいで、深夜アニメ以下のコンテンツにまで堕ちてしまった
とても残念でなりませんね
プレイ期間:1年以上2016/12/22
他のレビューもチェックしよう!
bbcさん
このゲームは最初こそ戦艦や空母などの強いキャラで敵を圧倒することができますが、進んでいくにつれ敵はこちら以上に強くなっていきます。
「こちら以上に強いのにどうやって勝つのか?」
それは、今の自分の艦隊と装備で少しでも勝てるようにするにはどうしたらいいかを熟慮し足りないなら補い、足りてると思ったら何度も諦めずに挑戦し続けることで進んでいくことが前提のゲームとなります。幸い、敵の攻撃は外れることもありますので、明らかに敗北するかもしれない状態であっても勝利を拾うことがあります。ですが、基本的には敗北を重ねるなか、勝てるように自分なりの工夫で最適化し、何度も挑戦し続けるのが常ですので、運ゲーとよく呼ばれます。
このことに関しては、私はそこまで悪く思ってません。どんなに極めても底が見えないゲームだなと思いますゆえ、スリルがあってよいと思います。敵の方が圧倒的に強いのに、明らかに劣っている自分の艦隊が勝利を掴んでくる。このときの達成感は素晴らしいものです。
また、レアキャラがクリアに必須というわけでもなく普通のキャラで戦っていけますので無理にレアキャラを集める必要はありません。まずは地道に普通のキャラを強くしてあげることが重要です。期間限定のイベントでもこの普通のキャラたちが大活躍しています。
なにせ、イベント報酬がないとやっていけないというゲームではありませんから、必ずしも勝つ必要はないのです。それに、前提としているものがモノです。勝つことが補償されているゲームではないです。つまりは、自分はどこまで行けるかな?と試行することが求められるわけです。絶対、なにがなんでも勝ちたい!という要望に対して、じゃあ絶対勝たせてあげましょう。というゲームではまったくないのです。それでもどうしても勝ちたいのであれば、今回から課金すれば勝てる見込みが立てれるようになりました。明らかに割高すぎる勝利となりますが、どうしてもという人の最後の選択肢となりますかね。私は課金して勝つことに意味を見いだせないので絶対攻略で課金はしませんが、それでも最終海域までは行けてます。ここを突破できるかどうかは…神のみぞ知るという感じですね。
といってもここまで厳しくなるのは今までの慣習からいって年に一回、きついイベントがあるくらいです。もし、今のイベントが肌に合わないようでしたら、次に備えておくことをオススメします。引くのもまた提督の英断です。
プレイ期間:1年以上2017/07/28
田中謙介を糾弾する者さん
タイトルの通りです
艦隊これくしょんなのに、コレクションさせる気が無いのは一体どういうことでしょうかね
コレクションされたら悔しいんですかね?
①イベント海域ドロップ限定艦が多すぎる、しかも復刻しないことも多い
②イベント限定艦のドロップ率が非常に低い
体感、FGOの星5サーヴァントや、確率修正前のデレステの星5アイドルより出にくいです
しかも、そのガチャを回す権利を戦闘ガチャや、場合によってはそれに加えて進路ガチャにも勝たなければ勝ち取ることができないため、絞り方はよくある課金ソシャゲより激しいと思われます
③イベント報酬艦を勝ち取るために無茶苦茶な難易度に挑む必要がある場合がある
秋月やアイオワなどのケースですね
イベントの難易度が滅茶苦茶な場合、報酬艦ですら邂逅は非常に絞られてしまいます
装甲395やボスラッシュ、詫び空襲など、無茶苦茶な理不尽と簡悔の嵐をかいくぐる必要が出る場合があります
艦これのイベントの難易度は、場合によってはSTGや格ゲーの隠しボス戦並です
スゴロクやパチンコに近いゲーム性なのにペナルティや障害を増やしすぎ、エネミーの強さを青天井にするからそうなります
以上に述べたように、このゲームはコレクション性を謳いながら、全くコレクションさせる気がありません
さらに言えば所持数を増やすための母港拡張は、課金以外に手段がないので、コレクションしたければ必然的に課金ゲーになります
さらにコレクションに必要なイベントを攻略する為に必要な装備改修用ネジや増設スロット、おにぎり、女神も基本的に課金です
つまりコレクションしようとすると必然的にお金がどんどん高額になり嵩むわけです
つまり、運営はハナからプレイヤーにコレクションさせる気が無いと取られても仕方ないんですよ
これじゃあまるでタイトル詐欺です
これはちょっと酷いので、評価1を付けざるを得ませんね
プレイ期間:1年以上2017/07/19
これさん
艦これは、攻略に使える強いキャラは普通にゲームする上でドロップします。なので、課金してガチャをするなんてことはしませんし、その通常ドロップキャラたちだけでも充分戦っていけるので、「レア艦全キャラコンプリート」なんてしなくても攻略には問題ありません。
戦闘は完全に運!と言う人もいますが、レベルや装備は勝率にはきちんと関わってきます。敵との戦力差があれば、敗北率は下がるはずです。ただ、どんなに強化しても後半の困難な箇所は運ゲーになります。そういう局面に対して、「後半なんだからこれくらいじゃないと!」と手応えを求めるか?「ふざけるな!こんな運ゲーやってられるか!」と感じてしまうかでこのゲームの評価は別れます。
とはいえ、レベル上げや装備が貧弱なら攻略は更に至難となります。こつこつと入念に積み上げる必要はあります。だから、初めたばかりの初心者が無双できるはずがないし、忙しくて短時間しかゲームできない人が運に左右されて攻略面でイラダチを覚えるのも当然なことです。
しかし、ゲームとはそういうものだと私は思います。こつこつと作業して、少しずつ強くしていく。難しい所はちゃんと苦戦するようになっている。レアなものは簡単には入手できない。これらの要素が受け入れられる人なら充分楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2015/12/10
レビューマンさん
タイトルの通りになります
このゲーム、エラーが発生することを
エラー画面に因んで「猫る」などというのですが
出撃中にこれが発生すると、本体の消費資源及びキラ、支援艦隊の消費資源及びキラ、基地航空隊を運用した場合は空襲被害や出撃の際の消費分
これら全てがムダになります
艦これの戦闘結果やドロップはおみくじに例えられることもありますが、
エラーが発生すると、おみくじすら引かせて貰えず資源や時間だけが水泡に帰すのです
資源溜めるにもキラをつけるにも多くの時間(若しくは課金アイテム)が必要となるので
本当に萎えます
特にボスに辿り着くのも大変なマップなどで、やっと辿り着いた矢先にやられると最悪ですね
損害だけはしっかり記録されていて、その分の修理費はきっちり持っていかれます
何一つ結果を得られていないのにひどい話です
もちろん不正ツールなどは使っていませんし、時刻合わせもきっちりしています、そしてキャッシュクリアを行っても出るのです
これでは怖くて気軽に出撃もできません
全艦コンプし、下位ランカーながら数回報酬を貰うほどやり込んできましたが
色々と運営のあり方に疑問を感じてきていた時期に猫が頻発し
モチベは駄々下がりです
理不尽やら運ゲの結果をテキトーに流せる人なら楽しめるかなと思います
かわいいキャラも多いですしね(炎上した問題のある絵師もいますがw)
UIの改善など、がんばってるところもあるにはあると思うんですけどね・・・
資源集めやキラ付けなどは本当に苦行でしかないので、一度空虚な気持ちに陥ると
再度やる気マシマシモードに戻るのは中々厳しいものがあります
プレイ期間:1年以上2016/09/05
オワコンこれくしょんさん
クソゲー以下のゴミゲーなので親切に紹介しておきましょう
全然新鮮さがないしアプデ時間も守れない、いい加減でゲーム管理もできない運営が経営してるこんなクソゲーなんか手をつける価値すらない。態々アプデ時間を決めてる癖に時間通りに終えた試しが殆どない。それどころか大体時間延ばしてまだアプデをやっていることに少しでも抗議すれば耳障りな艦豚信者の連中が意味不明な擁護をしてくる。この時点でたかが知れてる、非常識同士庇い合う始末ですよ
戦闘シーンなんか陣形と夜戦追撃の選択しか干渉できない。後は祈るだけw
道中で大破しないよう祈る、基地航空隊が敵を潰してくれるのを祈る、支援艦隊が敵を潰してくれるのを祈る、夜戦カットインが入って旗艦に刺さるのを祈る。行先も羅針盤が決めるだけで自分で選択できない。戦闘もただ見てるだけ
ストーリーがないゲームです。本当に何これ?って思いたくなる
GBMも過去に使用したものを使いまわしてるだけ
声優や絵師もC2の身内を起用してるだけで、全然新鮮じゃない
バグをバグと認めないし適当な言い逃れをして誤魔化す姑息なやり方をする
復刻イベントをやらない、イベント限定装備の再配布の目処がないしレア艦娘のドロ率も低い。これくしょんさせる気がない
セキュリティ管理どころか、時折海外からの攻撃を受けていると訳分からないツイートを呟いて戦争ごっこをしている。そして細評を明らかにしない
問題だらけの運営が経営してる芸無なんか話にならないんですよね、マジ乙でした
こんな時代遅れのゴミゲーを一々棚に上げて自己満足に浸ってる独り善がりな悪質ガン細胞はさっさと病院で診てもらえ。あと頭の中も脳神経外科で診てもらえよ
こんな所で油売ってる暇があるならね、これも患者特有の猿真似か?w
プレイ期間:1年以上2020/09/03
丁督さん
4年半、イベント期間だけログインするような感じでやってますので甲勲章なんて一個も持ってませんw
歴戦(w)の提督さんは甲勲章の数にこだわりますし、〇年やってて何故甲勲章を一個も取らないのか!となじってきますし、数が少ない人を見下しますよね。
甲勲章集めたら何か良い事あるんですか?
ゲーム内において甲勲章の数が多い事で何か利益はありますか?
甲勲章の数で待遇が変わりますか?
甲勲章と持っていない艦娘の交換可能とか、持っていない装備と交換可能とか、そういう事ありますか?
燃料と交換ですよね。
それって意味ありますか?
しかも、ほとんど提督さんは燃料と交換せず数の多さを競っていうだけですよね。
持っていない人や燃料と交換した人をばかにしつつ、数の多さだけを競うんですよね。
私はイベントは丙か丁でクリアし、新艦娘だけ毎回確実に入手してます。
そういう遊び方を見下してくるんですよね、運営も、歴戦(w)の提督さんも。
能力値でごり推しできるのは2-3海域までくらいじゃないですか?
それでも運に左右されてボスに行けない事ありますけどね。
艦娘のレベルを上げたからといって海域を楽にクリアできるわけではない。
装備をそろえたからといって海域を楽にクリアできるわけではない。
装備の熟練度を上げたからといって海域を楽にクリアになるわけでもない。
じゃあ、何なんですか、このゲーム。
攻略サイトの編成を真似すると馬鹿にしておられますが、攻略サイト無しにあんなイベント海域どうやってクリアしろと言うのですかね。
運営はギミックとボスゲージを多くすれば良いと思っているようですが、そのギミックの解除方法を時間がとりにくい人たちに手探りで探せと?
1海域で何個も出てくるボスゲージを甲難易度で何日も徹夜して仕事に支障をきたすまでやりつづけ削れと?
無理を言うな、サルはそっちだろう、と言いたいところですね。
プレイ期間:1年以上2021/01/26
呉の元帥さん
ご存知の通りもうすぐflashは完全にサポート終了です
しかし艦これ運営にはHTML5に移行するだけの技術者がいないのかflash終了について質問するとブロックされます
突然サービス終了でもおかしくないですね、android版はまともに動作しないし終わりが近いのかもしれません
かといって中華の戦艦少女はやりたくないしあくしず戦姫をやろうかな
プレイ期間:1年以上2016/12/21
頭おかしいさん
もし秋月型に惚れた人が居たら諦めた方が良いですよ。難易度の高い海域でイベント中に難易度下げてもw勝てないよw確率にはねw更に言うならボスまで行けるかなあw無理だなあ。去年2019のeの5のボスドロップで確率は最高難易度でも2%最低難易度でも0点2%w詰まりはガチャゲーより酷いよw初月はあなんで建造にしないかねえ!本当にさ改2も無いし。酷いものですよ。例えばですがお嫁さんにすることを確定する代わりにさ初めに1人選べるとかさ。そういうチケット配布しなさいなアイギスのプラチナチケットみたいにさあはあログインボーナスも二期から追加してさあイベントも復刻したり、日の目を見てない子。例えば子の日とかさあ。色々取り組めるでしょうよお。自分みたいなバカで頭おかしい人間でさえ惚れたゲームの末路が変わらない7年何て誇れんよ。新人増やすよりも。今いる子達を大事に入手手段を増やしてよ。イベントのガルバルデイやアブレッチとか惚れた人はどうすれば良いのさ何も言えなかったよ。諦めて何て言いたく無いよ。入手の方法に建造が有るんだから、其処から出そうよ。
プレイ期間:1年以上2020/06/27
引提さん
一年以上やってる人が低評価つけることのどこがおかしいのかわかりません
低評価のレビューに書いてあることの否定もできずに高評価のほうがおかしい
このゲームをサブゲー、ながらゲー、まったりゲーでやってるとほぼ確実に轟沈、いわゆるキャラロストします
よそ見も許されない異常なゲームなので星一つ
プレイ期間:1年以上2016/11/28
闇落ちムガールさん
今回の平戸の丁での泥率及び運営(タナカス)の丙堀の指摘に流石に疑問が湧いてレビューや愚痴wikiを閲覧したらとにかく酷かった
今までこんな酷い物を当たり前の様にやっていたのかと、艦娘が可愛いからとなるべく問題点には目を向けない様にしてた、でも今回の発言で限界でした
発言前までは平然とイベント戦前段までやってましたがもう今は演習ぐらいしかしてませんし、もうじきログインすらしなくなるかもしれないですね、次に運営がやらかしたら全艦,全装備の解体と破棄をする決心がつきそうです
プレイ期間:1年以上2020/01/06
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
