最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バンクェットはゴミ
Ferbyさん
戦争は楽しめるがサブのバンクェットはオワコン。
上位者が新規をお断り、一般プレイヤー主催のUSTも上位者や主催者お気にいりの人達だけの大会でした。
主催者や上位者に媚を売らなければ引退まで叩かれます。
プレイ期間:1年以上2016/12/26
他のレビューもチェックしよう!
アクさん
なんだかんだで長くやってます。
新しいオンラインゲームが出てきてそっちをやっても
結局FEZ(ファンタジーアースゼロ)に戻ってきてしまう。。
何よりも今の新しいゲームに比べて高額に課金をする必要が無いこと。
また、ガチャもあるけど必死こいてその装備を手に入れたとしても、
通常のお店で売っている装備と同じこと。
(追加した新しいガチャアイテムを手に入れないと戦場で敵に負ける要素が無いこと。)
課金したとしても基本3000円もあれば最高Lvの装備が手に入ります。
(また、その後ずっと装備が使い続けれるところもOK!)
攻撃力・防御力・HPと全て固定されているため、
Lvが高く、装備がある人が強いなどは特にありません。
PSがどれだけ高くとも、2人以上を一人で相手すると負けます。。
(ほかのゲームと違って攻撃する時の隙が長いため)
ただ、完成されたゲームなだけに、
新しい要素を加えるとバランスが崩れて
一気にダメなゲーになる可能性はありますが…
それでもほかのゲームのように万単位でガチャをまわして
手に入れないとほかの人に勝てない。という事が無いのが一番いいですね。
後の要望としては対人ばかりではなく、
ダンジョン的な何かとか、
対モンスター防衛戦とかあったら面白いなぁとおもったり。。(・ω・
プレイ期間:1年以上2016/05/10
リンドさん
人にオススメできるかといえば絶対に勧めることが出来ないゲームです。
面白いゲームですが稼働してから6年経ってしまっています。
すでに多くは飽きて他のゲームに移ってしまい新規で始める人はほぼいない状態になってしまい、年々人が減っていってしまっています。
このゲームは50VS 50という多人数戦だというのに満足に人数も集まらない戦場も多くなってきてしまいました。
初心者はいないということが前提で、低レベルの人がいてもサブキャラクターなんだなと思われています。何も知らずにいると、色んな人から暴言が飛んできます。ひどい時にはその戦場からキックされることもあります。
もし興味を持って始めたい人がいるならば、FEZ2が発表されるのを待った方がいいと思われます。今のFEZでは初心者を受け入れられる状況ではありません。
プレイ期間:1年以上2013/03/17
むーみんさん
前回2013年10月にレビューしたむーみんといいます
プレイ期間7年くらい?
あれから1年以上経って少しいい方向に変わってきた。少しね;
いまだに修正されない盾皿、サクリ、大剣、魔道具、銃
作り直しするも評判いまいちの笛セス・・・
古く不親切なUI、意味の無いチュートリアル・・・
それでも少しずつ改良されている部分もあり、GMOになってからシステム面などで
良アプデもいくつか実施された
しかし肝心のスキル調整がなかなか進まず、イベントを打っても人が増える気配は皆無
前回も書いたがそれでも他のオフゲーと比べると比べるべくも無く面白く
対人アクションとして複数人でやるには間違いなく日本国内最高峰()であり10段階であれば昔は☆9つ。現在は☆5つ。つまり他のネトゲーは全て☆4つ以下である
ちなみに他のネトゲであればC9が☆3つ、TERAが☆3つ、PSO2は☆2つ、ドラネスは☆2つ
付け足すとモンハン3rdは1時間もたなかった・・・。
これらはみんな相手がCOMの時点でダメ
なのでダントツで面白いネトゲーなのは否定しない
よって作業ゲーに飽きた人には自信をもっておすすめ出来るが
昔の方がはるかに面白かったことも伝えておく
それとプレイヤーの年齢がどんどん下がっている為にマナーは良くない輩が多いが
MMOでおとなしくモンスターを狩る作業ゲーよりは遥かに楽しく
むしろそれがあるから自分は楽しめる
野次馬好きであれば奴らの喧嘩やトラブルをウォッチするのも面白いだろう
最後に
いまだに肝心肝要のスキル調整で笛セス魔道具銃大剣を修正できない運営
いっそ無かったことにして消してほしい
わりとマジで;
プレイ期間:1年以上2015/01/29
わんわんおさん
連携なんてない個人プレイスコアゲー
勝ち負けなんてどうでも良いスコアが全てってプレイヤーが大半を占める
真面目にしてたら気が狂うから良プレイヤーは癌プレイヤー化か引退
過疎化に拍車がかかっている
遂に3鯖が1鯖に統合
いよいよ時間の問題
後5年は保たないでしょう
今から始める方は鯖統合した後にしましょう
そして強い国に作りましょう
おそらくネツァワルかホルデインが強い国になってゲブランドとカセドリアとエルソードは辞めたほうが良い弱国になると思う
あくまで予測だが、2国のどちらかが良い
そして課金はしなくて良い
余命幾ばくのゲームにカネを使うのは勿体無い
無課金で自分がやりたいプレイをしよう
ゲームでストレスなんて本末転倒だからね
プレイ期間:1年以上2016/05/20
ふぇずーさん
スキルを放つと動きが止まるのでそこを狙うゲームです
ランクなんかもないし、人数も多いので、1人が負う責任は極めて軽く気楽なのが良い所ですかね
色々言われちゃうのは駄目なことやってるからですね
FEZ ダメージ被り で検索して見ておくと良いかもしれない。まあ被る時は被るんで自分が悪かったなと理解してればいいです
最近運営がスキル調整をしようと試みているのでやる気はあるっぽい
使い勝手良くしようと頑張ってもいます
ランクがないんでゲームの質がユーザーの良心にかかってるのがなんとも・・・という所ですね
お気楽にアクションゲーやりたい方は一緒に遊びましょう^^
プレイ期間:1年以上2020/06/26
素材はいいが・・・さん
これはMMOというよりレベルがあるPvPゲームである。
対人ゲームなのだが戦略的要素が多く陣地(支配領域)とか召喚獣などを駆使して戦う
対人ゲームによくあるPT参戦はPT人数が10人と多く、またPTメンバーのいる場所がレーダーとして状況が見えるため普通の対人ゲームに比べて影響力が多い
国というくくりはあるが他国のプレイヤーともPTを組めるなどその存在意義は薄い
現在は仲良しPTで参加して勝敗よりも個々人のスコアなどを求めて楽しむ人が多い
そういった所を改善すればソロで参加する人も週末プレイヤーも気軽に仲間意識を持つことが出来そうなものだが・・・。
また対人ゲームあるあるで課金による性能差が発生するため、時間アイテムなどはプレイ時間が少ない人は使わないことも多い
その為課金額はアバター的な武器防具に集中しているようだ。
武器防具ガチャのハズレで課金アイテムがかなり入手できるのでむしろ課金を少しすると余る
人数も全盛期は同時接続が1万人を超えていたが今は1500人程度である
これ以上減ることはないが増えることもないだろう
他にやるゲームがなく気軽に対人ゲームを試したいなら悪くない選択だと思う
ガン○ンのように性能差があるわけではないので慣れてきたりゲームの独自ルールを理解して来るとそれなりに楽しめる
問題はプレイヤーの質が悪くフィールドで相手陣の人とチャットが交わせるためあおり行為などがかなりある
またチャットをしないが倒した人が倒された人をあおるような行為(通称墓標や墓立てと呼ばれている)を行う事もある
対人ゲームで相手陣営とチャットができるのは如何なものかと思った。
プレイ期間:1年以上2021/03/30
3日復帰マンさん
今の時代にこれを見る人っていうのは、気が狂って復帰が頭に過った人だと思うんで、絶対にやめろと忠告しておきたい。野菜村のほうがまだマシです。野菜村もう終わってるけど。
2021年のFEZはキープを交換がデフォルトで、不利な場所には絶対に行かず、ただ有利な場所で的当てをするだけの時間の浪費となっている。老害の懐古みたいな話じゃなくて、戦争において基本となるルール自体が成立していない。なんだかんだ集まって戦ったり、近くの敵に対処していた以前とは完全に異なり、至る場所で5vs10みたいな意味不明でなんの価値もない戦闘が行われている。そもそも西とか東は僻地であって、抜かれるのを防ぐという概念は消滅していて、領域を取る意味もなくて、したがって戦争をしている意味もない。
勝つことを目標にしたところで、ちょっと人数をそろえてするべきことをすれば負けるほうが難しい。したがって勝利を目指す意味すらない。
文明というものがなくなったポスト・アポカリプスのウホウホ原人体験がしたい人以外は失望と後悔しか残らないので、絶対にやめておこう。
プレイ期間:1年以上2021/04/05
カラザさん
今月28日、つまり明日にサービス終了です。
サ終と言う事で先日数年ぶりにログインしました、しかしこれは本当に大きな間違いでした。
戦争ルールや装備やスキルが色々変わったなーと思いながら適当に戦争参加、もうサ終なので誰も文句言わないような状態です。
戦争中盤で自軍のオベが殴られて味方と共に守りに行くことにしました、自分は久々すぎるので味方に任せることに・・・。
しかしそれによって後悔する事になりました。
敵は3人だったかな?セスタスとヲリさんがオベを折りに、セスタスさんは味方が既に倒していました、残りはヲリさんだけに。
そのヲリさんに氷がヒットし動けない状態に、そして味方が数人で叩いて倒しました、しかし最後に短剣のパニが残りHP50ほどでヒットしました。
その後が最悪でその短剣は煽り屋だったようで、「俺に倒されたの?脳は大丈夫?」のような文章を連打して屈伸煽りをしました。
見ていて最悪でした、最後の最後にこのような光景を見せられて気分が良いわけがありません。
煽られたヲリさんだけでなく他の人達も最後の記念に楽しもうと戦争に参加しただけなのに、このような煽って嫌な気分にさせる精神的に異常な人がまだ存在しているとは驚きでした。
しかもこの煽り短剣は他の人も同じように煽っていました、他人を不快にして何が面白いのでしょうか?
あの時に他人に任せず自分が止めを刺していたらヲリさんも煽られずに済んだのかなと思うと胸が痛みます。
他の書き込みにもあるように数年前から煽りを厳しく取り締まらなかったことがゲームを終わらせたのだと個人的には思います。
こんな陰湿で気持ち悪い煽りをする異常者がいるようなゲームはサービス終了して正解だと思います。
もうインしない(する気はない)ので、この書き込みでこのゲームとの関りは最後となります長年お疲れ様でした。
クラファンをやっているようですが2度と復活しなくていいです・・・。
プレイ期間:1年以上2022/09/27
ファンタジーアースゼロ FEZ ZEROを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!