国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタジーアースゼロ FEZ ZERO

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • TPS

3.0285 件

いいとおもう

パンとかとめるやつさん

無課金でも課金者と同じスペックが出せるうえ、
攻撃力やら防御力やら規定値まであがっていなくても
実力があればランク上位にいけるところがいいとおもう。

初心者の人はまず部隊を探すことをおすすめしまそ。
何も知らずによかれとおもってやったことが戦犯や工作ととられることがあります。
なので部隊に入り基礎的な部分やマナーなど学ぶことをおすすましまそ。

プレイ期間:1年以上2013/04/13

他のレビューもチェックしよう!

始めて一年と少しくらいの新参です。
最初の頃はボロボロに殴られてもちろん悔しくてストレスが溜まってたこともありましたが、初めて参加する戦争のドキドキや、自軍が連携して逆転勝利を決める時の感動を支えにやってきました。

暴言や煽り、粘着等もありますが、そこまでひどくないと思いますよ。死んだのは自分が弱いことが原因ですし、腹が立つ妨害も相手からすれば当たり前なんじゃないですかね。

限られた人数での戦闘なので、一人弱いのがいればそれだけで大打撃です。親切な方が武器、アイテム配布をするのはしょっちゅうですし、新人にわざわざ声をかけて練習を手伝ってくれる方もいます。戦場では忙しい上皆イライラしてることが多いのできつい口調で注意しますが、擁護してくれる方もいらっしゃいます。

個人の実力をひたすら上げて、周りの見ず知らずの先輩方と連携して、散々いじめてきた敵に正面から挑むのが最高に楽しいと思います。

確かにストレスが溜まったり理不尽な暴言を吐かれることもありますが、それ以上に、夢中になれる要素が溢れていると思います。

プレイ期間:1年以上2016/07/01

ゲーム自体は素人~玄人まで楽しめる仕様になっている。
とにかく古参プレイヤー多く、多人数でプレイするゲームなのでwiki必読が必須ゲームになっている。
新規で何も知らずには始めると口の悪い古参プレイヤーに文句を言われるのが基本。
知り合い等がやってればまだいいが新規で始めるのは非常に厳しいゲームとなっている。
無課金、微課金で装備が揃ってしまうのでマナーが悪いプレイヤーが多い。
口の悪い古参プレイヤーが多い現状を踏まえると新規プレイヤーの獲得が難しく衰退していくゲームであると思う。
口が悪くマナーの悪いのは古参プレイヤーの一部だが他ゲーと比べると多人数対戦という理由もあるが非常に多いので新規さんにはお勧め出来るゲームではありません。

プレイ期間:1年以上2012/11/06

悔しい

牛さん

飽きたなぁとおもって他のどんなネトゲに移っても、最後には必ず帰ってきてしまう。
いつ帰ってもいつでもいつもどおり面白い。離れられなくて悔しいくらい。惰性とも言うが。

プレイ期間:1年以上2013/11/23

元は良かったのだが・・・

ホルデイン民さん

とにかく既存のプレイヤーの声で一番多いものが
「昔の3職時代が一番良かった」というものです。
新職業ですがどれも実装当初は強すぎた為、後に大幅な下方修正を食らっています。(大幅に食らいすぎて、死にスキルとなった物もありますが)
また、俗にいう半歩(特定の操作をする事により武器の射程を意図的に伸ばす技術)ですが、公式の見解から違反行為として扱われましたが、その対策がユーザー側での報告という何ともお粗末なものでした。
当たり判定をクライアント側で処理しているシステムに問題があったのかは知りませんが、運営チームが技術的に力不足だという事がこの対応からも見て取れます。
こういった重要な問題に関してはロクな対応を取らないのに、課金アイテム周りやイベントだけはしっかりとやるところがあくどいです。


プレイ期間:1年以上2012/08/31

良作

aaさん

かなり熱くなれる対人ゲーだとおもう。
課金者、無課金者の差は最終的にはなくなり
無課金でも十分遊べる。
このゲームの問題は新規に易しくないところ。
・ゲーム中のチュートリアルはほぼ使えないためwikiを必読する必要がある。
・一部のプレイヤーのモラルが低く煽りに対するスルースキルも必須。
・別アカで初心者の振りをし敵国に入り妨害する(運営の規約上違法行為です)
 人がいるため若葉マークの付いた人や低レベルは疑ってかかられる。
ぐらいですかね。
無課金でもゲーム内報酬(リング)にてガチャがまわせるので
他のゲームの運営と比べてもかなり良心的だと思う。
アクション、対人が好きなら是非やってほしい。

プレイ期間:1年以上2014/07/12

集金がガチャのみのゲームはボッタクリが多いですが
このゲームもそれに近いものはあります。
ここのガチャは当たりを引いた数に応じて当選確率が下がっていく仕組みのため
何も知らない課金者はワナをみることうけあいです。

ただし、ゲーム内容は悪くはなく、プレイ時間的な縛りも少なく、
50vs50という類似ゲーが少ないタイプで、やっていて楽しいゲームではあります。
無課金でも課金者と同等の装備を入手する事が可能なのも魅力です。
これの類似ゲーで、無課金でも楽しめるゲームはありません。

他のゲームと比較すると大規模なアプデは少ないです。

多人数で協力してするというゲームの特性上、
初心者にはやや敷居の高いゲームで向き不向きはありますが、
慣れると軽い暇つぶしとして、ながく遊べるゲームなります。

プレイ期間:1年以上2013/09/18

フェンサーがあまりにぶっ壊れ性能だったから仕様をガラっと変えたのに結局ほぼ元に戻っている
低Pwで攻撃できるし攻撃後にタンブルという移動技が使えるので一方的に攻撃ができる
飛び道具もあるして攻撃を受け流して無効化するスキルもあるので職によっては一方的に虐殺される
なので複数人相手でもしぶとく生き残れるし、死んだとしてもそれまでにスコアを稼ぎまくれる
このクソ職がクソゲ化を加速させているので今から始めるのはオススメしない
弱体しない限りクソゲのまま

プレイ期間:1年以上2019/07/19

つでも遊べる

ゆーゆさん

FEZを初めて5年くらいになります。

途中、諸事情で2年ほどブランクが空いたのですが、最高LVに制限があり、装備もどちらかといえばアバターファッションアイテムに近く、ブランクが開いても他のMMOに比べて差が顕著に出るゲームではないので、気楽に復帰する事ができました。

また、職や召喚も様々あり、極めようとするととても奥深く、戦争で相手のキルをとった時の爽快感はなかなかのものです。

気軽に気楽にいつでも遊べてヘビーユーザーもライトユーザーもどちらも楽しめる良いゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2013/06/04

罵詈雑言が飛び交う戦場

ちこにゃますさん

PCのスペックと、3D酔いをしやすいと言う理由から、銀行を主にやっています。

銀行と言っても決まった職種ではなくて、その時々でクリスタルを分配したり、召喚の種類を数をカウントするのが業務です。

完全に任意の、居たらいたでいいし、いなければまあそれなりに何とか回っていくのが銀行です。

戦場の前線に出ないで、キプクリ前にいることが多いので、召喚のカウントなどがしやすく、またチャットログも見る余裕があります。

その中で、「前線西なのに何でお前ら北行ってんの勝つ気あんの?」

「あーあー、戦犯乙」

などなど、あまり見たくない発言が飛び交います。

ひどい時には「掘ってねぇで前線行けやクズが」ともいわれます。

クリスタル掘らないと召喚出られないんですけどね。

同じ人が「召喚まだか」と言っているのを見ると、ちょっとこの人はブラックリストに入れようと思います。

あるとき、クリスタル要らない銀行要らないと以前に発言したためブラックリストに入れたキャラクターが、銀行業務をしている私にクリスタルを募集してきたことがあったそうです。

ブラックリストに入れているため、相手の発言が見えないので、周りの人からきいたのですが。

その人は、改心したのか、それとも単にわがままなだけか。

まだ見抜けないでいます。

今は、同じサーバーの人たちに話しを聞くと、別ゲーム(PSO2)に流れた人が多くいるようです。

デモそのうち戻ってくるんじゃないかなと、その人は言っていました。

かくいう私も、今は別ゲームに行ってるんですけどね。

プレイ期間:1年以上2012/11/16

良作

やらなきゃソンソンさん

課金組みと無課金組みの差がでない。
味方との連携が楽しめる。
メインがPVPなのでかなり熱くなれる。
短時間で楽しめる。
時間が開いても差がでない。
煽り耐性がない人にはおすすめできないが
他のゲームやってもやっぱり最終的にはここにもどってきてしまいますねw

プレイ期間:1年以上2013/08/30

ファンタジーアースゼロ FEZ ZEROを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!