最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
絶対にやってはいけないゲーム
君の名は?さん
ゲームもサービス開始から4年がたち当初8つあったサーバーも1つとなりました。
もういつ終わってもおかしくないと思うので始めるなら別のゲームがいいです。
ゲームの素材自体は悪くないんですが運営が最低最悪のクズ
合成ではことごとく確率の低い失敗がやたら出るし、合成の手間なんかもとてつもなくかかるので本当に大変
チャットで確率操作だとか言われてるので自分だけではないみたいですね。
運営も人として最低のクズでメンテ延長はお構いなし
まぁ人間誰でもミスはあるので、それだけだったらただの無能なだけなんですが延長しておいて告知もしない
遅れるのに連絡しないってもう人として最低のクズなんですよね。
補填もないし、延長しましたが何か?嫌ならやめろと言わんばかりの傍若無人ぶり
やる気ないなら早くサービス終了してほしいんですけどね
こんなクズの作るゲームあなたはやらない方がいいです。
本当に運営さえ違ったらここまで過疎らずに活気のあるゲームだったと思うだけに本当に残念です
ユーザーを楽しませようという気は微塵もなく金儲けとユーザーに嫌がらせをして生きがいを感じるように人間のクズみたいなやつらが運営だったことだけが本当に残念です。
プレイ期間:1年以上2016/12/28
他のレビューもチェックしよう!
Y鯖民さん
・運営サイドのステマ(Twitter、2chなど)
・あからさまな確率操作
・放置された複アカ・不正
・品の無い内輪ノリ
ある程度までいくと、運営が行っているのは、
課金・無課金プレイヤー間の2943を煽ることと、
ストレスを与えることだとわかります。
その負のエネルギーを源に、ターゲットになった
課金者の課金額が徐々に増えていき、これまで
サービスを支えています。
(ほかの無料ブラウザゲームも、基本的には
そのような手法だと思いますが。)
上記のような手法は、ファンタジーRPGに
対する冒とくであり、プレイヤーへのリスペクト
の欠如であり、クリエイターへのリスペクトの
欠如であると理解しており、サービスから4年が経った今でも、
そういうことがまったく理解できない/しようとしない
運営(スタッフ)が作るファンタジーRPGは、これからも
オススメできません。(吉田絵にRevo音楽と、せっかく
素材が良く、FFに次ぐすばらしいIPに育つポテンシャルを
持っていると期待して今までフォローしてきましたが、
心無い運営がすべて踏みにじってしまったという感じです。)
ちなみに、末期ゲームにふさわしく、現在は、
アスペ・コミュ障・ソーシャルムラ社会人間の量産状態。
相変わらず、課金を強いるための2943の連鎖は
続いている状況ですので、プレイするからには
その輪の中に入っていく覚悟で・・・
プレイ期間:1年以上2017/04/30
いっちゃさん
2014年6月からまる2年、特に愛着を感じているわけでもなくちょと辛口です。
新たにこのゲームを始めようという方(ほぼいないと思いますが)のご参考までに・・・
【クエスト】
このところカンストレベルでのクエストの難易度がかなり上がっており、課金アイテムを使わないとクリアできない局面も出てきてしまっています。
【合成】
まともにイベント等に参加しようとすると、キャラ育成(合成、レベル上げ)、装備を生産する為の素材集め等々、何かにつけて時間がかかります。
特に合成は良アビの確率を操作しているようですが、さらにオーパーツという新たな課金要素が追加になるようです。
【コンテンツ】
メインコンテンツの戦場は、4勢力に分かれて、自軍のオベリスクを陣取りしていきクリスタルの回収を競いますが、敵勢力と開戦が起こるのは2時間ある戦場のうちほぼ1割にも満たないこともあって、リアルタイムな戦闘を期待する方には物足りないものになります。
実際の戦闘は、敵が専有した土地やオベリスクに配置される防衛隊(敵ユーザーのキャラの組み合わせ)に擬似AI形式でのターンバトルを仕掛けますが、これもリアルタイムにコマンドを打ち合うのではなく、戦場シミュレーションに近いものです。
接点オベの奪取、敵土地の塗り替えし、それぞれ敵防衛隊との勝敗、倒すために要する戦闘時間が各ユーザーの使用キャラの強化の度合いが関わってきて、このあたりを楽しむのがメインになります。
【一向に改善されない】
公式コミュに何度か要望を書いてきましたが、一向に改善されるばかりか、無視したままで、ここ最近では、報酬を餌にユーザーを扇動するようなことばかりで・・・
ユーザー管理が杜撰な上に複数ポータルを統合したこともあって、いわゆる複垢が全く取り締まられずに放置されており、利敵行為、戦場妨害が野放し状態となっています。
参加ユーザーの戦功に応じて報酬が決まりますが、作り込みが悪くて、必ずしも活躍した人に多くの報酬が配分されるわけではありません。
いわゆる戦功プレイをすれば、報酬として課金ガチャ(リミッテドチケット)等が手に入るという理不尽さも放置したままです。
【運営】
告知内容のつまらないミスや、ピーク時のシステムの負荷分散が不完全なのは仕方がないとしても、不具合対応のあり方に企業としての姿勢を疑いたくなることが多々あります。
プレイ期間:1年以上2016/05/29
モンパレコラボ組さん
モンスターパレードのコラボでアイテム欲しさに参加。
最初はレベルアップもサクサクすすんでそれなりに楽しかったけど。
だんだんレベルアップに時間がかかるようになりました。
クエスト15こなしてやっと1つレベルが上がる程度。
もっと上に行けばさらに数多くのクエストをこなさないといけないってことですよ。
結局期限までに間に合わず断念しました。
1週間で辿り着いたって人もいるけど、いったい何時間やってたんだか・・・。
中にはギルドに入れとか誰かにメールを出せとかいうハタ迷惑なクエストも。
コラボ目的だけの初心者がむやみにギルドに入れば迷惑をかけるし、知らない人にメールを出すなんてありえない。 もらった方は気持ち悪いですよね。
普通はクエストに載せるなら、誰でも入れる公式ギルドとかゲームに参加してるスタッフにメールできるように配慮されてるもんですが、それもナシ!
ゲームに対する運営側の姿勢が垣間見れただけでも収穫ありってことで。
プレイ期間:1ヶ月2016/08/11
通りがかりさん
随所に課金を煽る仕掛けが埋め込まれていますのでご注意を・・・。
ガチャでレアキャラを引いてもそのままでは使うことができず、キャラアビリティ、アビリティ特性、さらに覚醒回数(MAX5)を運任せの合成(強化)で仕上げていく必要があります。
アビリティ合成でそれなりの強化をするには課金アイテム(なんとか石と忘却のインク)が必要になります。運にもよりますが、目安として、1キャラあたり2千円~数万円の投資が必要と考えてください。
また、キャラのレベルを上げるとパラメータがあがりますが、生育度は運任せになります。生育が悪いと、1回、1500円(またはイベント入手)の課金アイテムでやり直す必要が出てきます。はまってしまった人は、通常、1キャラあたり5回はやり直していると考えてください。
さらに、アスタリスクもアビリティ合成で強化する必要がありますが、普通に使えるレベルに仕上げるにも合成のためのアイテム(なんとか石や磨き粉)等への課金が必要になります。
これを最低でも、アタッカーと防衛、5キャラずつ=10キャラですから、数十万円を投資出来る人のみが手を出すべきです。
こうして仕上げたキャラでデッキを組んで、グランプリ(pvp)、レイド等のイベントに参加しますが、どれもプログラムが稚拙で不評であるばかりでなく、変な判定結果を繰り返すため非常にストレスが溜まるばかりで全く楽しめません。
常設の戦場は、4勢力でクリスタルの獲得を競うボーデングゲームで、クエストのモンスターバトルとpvpの戦闘を流用、組み合わせてある陳腐な物です。
戦功基準が曖昧にも関わらず、報酬に値打ちを持たせて、参加者を釣ろうとしていますが、大半のユーザは覚めてしまっているのが実情です。
約1年ほどプレイしましたが、毎日ログインだけしても、何も楽しめない日がづついています。
これから始められる方は、かなりの時間の浪費になることを警告しておきます。
プレイ期間:1年以上2015/06/12
アルトアンジェロさん
酷い点しか思いつかないですね
このゲームはSRやSR+などの他ゲームで言うレアカードよりもアスタリスク、同社のゲームで言うジョブですべてが決まります
現状最強といわれるヴァンパイアや暗黒等で育てた近接はたとえレア度Nでもそれ以外で育てたSRやSR+に余裕で勝てます。
戦術次第でどうにかなるとはいえこれらのレアカードの無意味さそしてレアカードレアアスタの確率の低さ、人によりますが平均してこれらの出る確率は1%以下です。それでいて課金額は1回600円、正気とは思えません。
萌え豚釣って稼ぐという商法もやり始め完全にユーザーを馬鹿にしてますね、敵の強さなんかは後半はちゃんと考えて育てないと詰みます。
プレイ期間:半年2013/07/21
確率操作さん
初めて3か月ほどでようやく貯めたキャラやクリスタルを使い合成に挑戦しました
22%の追加失敗を3連続、34%の追加失敗を5連続で引き当てて8回全部失敗におわりました
これだけのクリスタル集めるだけでも大変だったしキャラも必死に集めました
80%とかの追加失敗ならわかるけどこれだけ低いのが連続してでると本当に確率を操作されてるんじゃないかと疑われても仕方ないですね
他の人の言ってた意味がわかりました
表示の%よりも失敗の確率を多めに設定しストレスを与え課金をさせるのがこのゲームのポリシーみたいです
俺は課金をせずにこのゲームを去ります
プレイ期間:3ヶ月2015/12/22
星のステップさん
このゲームに5点もつけている人がいますが
正直社員か、大金をつぎ込んだゲームが終わってほしくない信者のどちらかとしか思えません。
下で金チケについてアンチの方が批判し信者か社員が必死に擁護してますが
どちらも明確に答えてませんが1000円でステップアップ召喚を引いた場合引ける回数はたったの「5回」です
もちろん無課金でもログボとデイリーミッションで月に6回は金召喚ができるというのも事実です
ただ金召喚の内訳はSRはたったの11%
さらにSRは今現在40枚以上有りその大半が新規でも役に立たないゴミのようなSRが大半。
せっかく11%のSRを当てても役にたたないSRの確率が半分以上なので実質使えるSRが当たる確率はさらに低いでしょう。
確かに「引くだけ」なら1000円で5回はできますがゴミしか出ない確率は高そうです
初心者が質問しても引退が一番いいという回答もちらほら聞こえますし私も同じように手をつけないことか引退をおすすめします。
敷居が高すぎて新規が初めてどうにかなるゲームじゃありません。
↓のもっちーさんが仰るとおり手をつけないのが一番だと思います。
調べてみたら本当に吉田氏はクズエニを退社してましたし。
プレイ期間:1年以上2015/02/24
千年戦争さん
まあデイリーとログインで月6回金チケ引けるんだし☆1とかの意味がわからん
金チケ引けない引けないって何を騒いでるのか
そこまで金かけたくないならトップは無理でも自分の楽しみ方見つけたら?っておもう
無課金でスキルから何から思い通りに行かないかもしれないけど、そりゃそうだろ。
自分もここ1年以上無課金でトータル5,000円以下だから気持ちわかるが
プレイ期間:1年以上2015/07/02
もっちーさん
自分が楽しければ良いプレイヤーが4つの勢力を移動して
報酬乞食をしているだけのゲームで巻き込まれる側はただただ退屈・・・を超えて
イラつくだけのゲームです。
さらにたちが悪いことに、この状況を運営は「活性化」ととっておりイライラさせて
半端のない額を課金させるだけなので、これから始めようなどとは思わない方がいいと思います。
このゲームにおける課金は泥沼で、キャラクターを別のキャラクターに交換するだけで3000円、SRキャラ確定のセットが1万円等かなりえげつない課金ゲーの一つです。
他にいくらでも面白いゲームはありますし、このゲームの開始から数年たっており、かなりのクソいプレイヤーばかりがしのぎを削っている状況で、どの程度のクソゲーか確かめる以外ではプレイをおすすめしません。
クソエニさんのゲームを過去愛好しておりこのゲームを始めましたが
このゲームのおかげでブレイブリーシリーズ迄纏めて引退しました
(ゲームを始めるきっかけであった吉田明彦氏もだいぶ前にスクエニを離れて2014年10月には別会社におられますし、もうこんなクソゲーに用はありません)
プレイ期間:1年以上2015/02/14
今日やめたさん
モンパレのコラボ企画でランク13までとりあえずやった。
序盤中盤はサクサク進み、簡単だとハマりかかりそうになる。
なんとか、ランク29まできたがここら辺が無課金には限界らしい。
ランク28頃から行ける北のマップの雑魚敵すらに敵わなくなる。
序盤中盤のサクサク進んでたのが嘘のように激ムズになって嫌んなってやめた。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/11
ブレイブリーデフォルト プレイイングブレージュを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!