最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
廃課金かニートか学生か睡眠不足か
毎日3〜5時間さん
みんなでワイワイ楽しいゲーム
それは間違いない、だがしかし
初期のノルマ量は未だに根に持っている
身内で効率良く回るにしても辛すぎた...
時間合わせて集まって最短ルートを最速で周回する
APを貯め終えたら修練の始まり始まり...
ソロや野良で回ると2〜5倍は時間食うから何が何でも帰らないといけなかったりしてそれまた辛い
今は緩和されててもエアプ運営に振り回された過去が足を引っ張る
糞みたいなバグや明らかに仕様なのに不具合と言い張り修正修正修正.....でも、運営にとって損ではないバグはいつまで経っても放置安定
特に坩堝とグリッテン砦の不具合はマジで萎えた
プレイヤーはデバッカーじゃないんやぞー
楽しいゲームなのに初期からやってたせいで引退待った無し
身内もみんな辞めちゃったし
ク◯運営に星1だな
プレイ期間:1年以上2017/01/01
他のレビューもチェックしよう!
ニックネームAさんさん
低レベルで見掛けるモブらは、中盤でも後半のレベル帯でも
見た目を変えるだけで動きが一緒の手抜きし放題の作りとなってる。
洞窟のマップも、このマップ見た事ある!と思う箇所多々。
フィールドは広いが、ただ無駄に広いだけで大して何もない有様。
コンテンツは少ないです。イベントも少なく使い回し多々で
古くからやってるユーザーの多くは「またこれかよ…」と呆れ気味。
運営の人数が少なく、新シーズンのストーリーで精一杯なのか
何も恥じる事なく当たり前の様にネタを使い回します。
装備品も性能が違うだけの色違い・形同じなもの多々。
私的にですが、こんなゲーム早くサービス終わって下さいと願う。
プレイ期間:半年2018/11/08
褐色姉御さん
ハンターを40にして38装備をそろえるくらいにはやりました。
私はPCしかもっていないので家庭用ゲーム機しかもってない友人とも組めたりして
最初は楽しかったです。
ただやればやるほど不満だらけ、不満の内容はみなさんが多くレビューしてる内容と同じ様なのばっかりなので省略。
友人達もログインしなくなり私もパスポート残ってるけど引退しました。
ダウンした大型モンスターの頭に紅蓮爆矢+LV10連ね射ち連射は楽しかったよ!
プレイ期間:1ヶ月2015/10/05
らささん
いや、ps4でやってるんだが無料でこれはすごい!ちょっと前にps4でおにぎりというオンラインゲームが配信されたがあれより100倍以上楽しい!
ドラクエ10もやっているが飽きた。俺的にこっちのほうが断然面白い。
敵がひるまない?いや、怯むよ?w
揺さぶりがきつい?確かにきついけどそういうこという人って1人でやってるからじゃないの?みんなでやるとよっしゃーってなるよ?
オンラインのいいところってのは最初悪くてもどんどんそこを治していけるのがいいところ。だから今後に期待しよう!
あの有名なドラクエ10だって最初はクソゲー言われてたんだぜ?これが当たり前。
今後のドラゴンズドグマオンラインを応援しよう!
プレイ期間:1ヶ月2015/09/30
となりの覚者さん
公式の発表でもありました『ゆさぶり』の改善。やっぱりこれが1番のガンなのかな~。たしかに毎度ゆさゆさはしんどいけど、グランドミッションなどは一体感があって良いかなと。あと個人的にはポーンが賢くなってくれたら嬉しい。今回の発表ではシールドセージのみだったようですが他の職、特に近接ジョブは早く改善して頂きたい。全作のポーンはほんと頼りになっただけに今作のダメっぷりは目に余るものがあるw業者対応も頑張ってるみたいなので、これからに期待してます!がんばれカプコン!!まぁなんだかんだ楽しんでます^^
プレイ期間:1ヶ月2015/10/19
高橋さん
なんかわかるわー、俺ももう引退したわ。
クランも自然消滅したし
こりゃ全部作り直さないと良くならんわ
みんな期待してたしな。ドグマの名前と、オフでやってた人らみんな期待してたぶんガッカリの反動がでかいわ
俺からも言っとく、まじで課金だけはやめたほうがいい、まじで後悔してる。特にオンゲ初心者には強く言いたい、まじで課金はやめとけ。ゲーム嫌いになって欲しくないわー
もうこれ以上書くことも特にはないけども、うーん、なんかカプコンのオンゲやばいってなったら、ディープダウンとかにも影響出るから、早くドグマ幕引きした方がいいんじゃないかなぁ?続けても良い事無い気がすんだよなぁ。まぁすでに過疎ってるけども。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/24
運営は悔い改めろさん
はじめて1ヶ月は☆4くらいの楽しさありました
でもね、進めば進むほど、カンストしたキャラが増えれば増えるほどに
どんどんとこのゲームの底の浅さが見えてくるんですよ
ここの低評価はすでにその域に達した廃人どもの意見がほとんどだろう
未プレイのやつが2ヶ月も遊んでみれば、嫌でもここでの低評価の理由が身に染みてわかるだろう
改善する点は山ほどあるのに、運営には改善する気が一切なく
元の素材がいいだけに、不満だけが残り、怒りへと変わる
老舗のゲーム屋がユーザーの期待を裏切るのを見るたびに、おまえらゲームなんか作るのやめちまえと言いたくなる
プレイ期間:3ヶ月2015/11/23
アルデバーさん
配信開始からまだ一年経っていないゲーム。
これまでの人が書いてるようにコンテンツの数やAIのアホさ、レベル上げや修練のだるさゲームバランス等不満点は多いです。
☆1評価が多いのも納得ですが、まだ歴史は浅いのでこれからのアップデート次第とも言えます。今は運営側のアプデや対応がユーザーに追い付いていない印象を受け、実質β版に近いような作品ではないでしょうか。
先日バージョン2.0の大型アップデートが発表されたので新ジョブ新エリア等の情報も続々出てくるでしょうし、システム面での変更もされていくことから、まだまだ改善されていく可能性があると思います。個人的にはこれからの伸びしろを含めて試しにプレイしてみてもいいゲームかなと思いますよ
プレイ期間:半年2016/04/30
ライト層さん
課金は冒険パスだけしていたライト層です。
このゲームはお勧めできません。
理由は以下の通りになります。
1.適正レベルの装備を適正レベルで作成できない
レベルではなく、装備が重要なこのゲームにおいて、もっとも致命的な点だと思われます。序盤こそ難なく揃えられますが、レベルが上がるにつれて困難さが際立ってきます。要求される素材が決まって格上相手からドロップするので、そもそも手に入れることができないのです。コントロールで勝つ!と考える未プレイの方もいらっしゃると思いますが、そもそもダメージが通りません。他に買うという選択肢もありますが、そのために必要なお金は中々貯まりません。貯めたとしても、その時には既に適正装備は一段上の物になっていることでしょう。これがいつしかプレイヤーを焦らせてきます。
ストレスなく進めていくなら、課金装備でレベルカンストをさっさと狙うに限ります。
2.怒りモード
鬱陶しいの一言に限ります。討伐時間を無理矢理引き延ばしにするだけの要素であり、最初こそ斬新に思えるかもしれませんが、数回重ねるうちに嫌気がさすこと間違いありません。
せめて時間経過で減っていくとか、あの忌々しく高い防御力さえなければ、ここまで多くの方々に問題提議されることもなかったと思います。
3.狭い倉庫
課金したところであっという間に頭打ちです。膨大な素材の数々に、職業毎の装備(職業は三つほどのカテゴリー分類で、ある程度軽減はされている)。またポーン用とまでなると、中途半端な広さの倉庫はかえってストレスを誘発します。
4.エンドコンテンツありきの設計
カンストまでの道程は先に述べました装備作成の件もあり、期待できたものではありません。
では、カンストしてからはどうなのか?これは他の方々もおっしゃる様に、達成感の無いノルマを延々と課せられるだけ。トレハン要素の乏しいゲーム設計なため、仕方ないかもしれませんが、いくらなんでもコンテンツ不足です。
以上がこのゲームを勧められない、私なりの理由となります。これから始めてみたいと思っている方々の参考程度にでもなればいいと思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/01
THさん
何故かレベリングと装備収集のみに開発が集中した無料ゲーっていう感じ
面白いけど 途中からいつもつまらなくなる アプデと言うより漫才
売り出し文句に座布団投げつけたくなるくらい腹が立つ事がある
ボスの怒りは正直見直した方が良い
揺さぶりゲーになるなら揺さぶり無効のボスを作ればいいじゃない
そんな発想がガキ以下ギリギリ幼稚園児
ボスが楽しくない
ストーリーは求めてないものの ソレでもあれはない
打ちきり漫画の最終回が毎回続くような感じ
感想は よく死ぬね 程度の言葉しか出ない
コミカライズ不能 寧ろこのストーリーで何処まで作れるか逆に楽しみかも
最強装備を作る為だけのゲームで その条件が最強の敵を倒すと言う
卵が先か鶏が先かを全力で問いつつける為のRPGです
マナー悪いwとにかく悪いw日本じゃないみたいw
こればかりはしょうがないのかな
プレイ期間:半年2016/06/19
おじさんさん
1年以上も前に辞めてますが、ここのレビューを見つけたので少々。
☆一つの方の意見は全くその通り。
無課金ならそこそこ遊べますが完全に時間の無駄です。
課金者は完全にお金の無駄です。
ここのメーカーについてはモンスターハンターメゼポルタ開拓記というゲームとDDONで嫌いになりました。
未だにプレイしている人がいてびっくり&逆にリスペクト❗
その調子で素敵な運営さんにご飯を食べさせてあげてください。
プレイ期間:1年以上2018/07/22
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!