国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ドラゴンズドグマだよクソゲーにするには惜しいのだがこの運営は

ドグマファンさん

ご飯食べたいってドラゴンズドグマというさスッゴい名作をきちんとまともに常識持って作れば好きなものを好きなときに好きなだけお腹はち切れんばかり食べれたんじゃないか!
あれだけのファンがいたドラゴンズドグマをクソゲーにまでした奴が甘えたこと言うなや!
33時間全解放デーも終了が日曜日やぞ!なのに朝9時終了?馬鹿か!深夜帯ずらせば寝てる時間帯1回で済むしその分日曜日に楽しんでもらえるなと思わなかったのか!
色すら気軽に変更できなくしやがるしなんで色液1つウン万必要なんだよ!普通に低価格で商店に並べてくれよ。
マーケットもお前ら勝手に金額つけて自由度なさすぎるんだよ売りたいのにお前らのせいで売れないんだよ!
ご飯食べたいならこんな真似してんじゃねぇよ!
ドラゴンズドグマの名前使ってご飯食べられないなら全てお前の仕事に対する態度が甘ぇーんだよ!
ちゃんとやれば同ジャンルのゲームではスクエニもセガもぶっちぎれたはずなのにクソゲーにするとは・・・・・

プレイ期間:1年以上2018/09/09

他のレビューもチェックしよう!

日本にお住まいの社畜の皆さん!朗報ですよー
カプコン様が貴方方向けに調整した極マゾオンラインゲーム
その名も「ドラゴンズドグマオンライン」作ってくれましたよ!

そのマゾっぷりと言ったら一言では形容し難く
他のレビューの阿鼻叫喚を見てもらえばわかる通り
日本の鍛えぬかれた社畜さん達が次々と音を上げてしまうほど!
さすがカプコン様日本人の好みをよく分かっていらっしゃる

そうそう気をつけてくださいね!
このドラゴンズドグマオンラインでは無課金者に人権はありません!
最低でも毎月数千円~数万円は課金できるだけの財力は持っていてくださいね
ニートでも構わないですが無課金者はお客様じゃありませんので!

選びぬかれた社畜だけが生き残れるドラゴンズドグマオンライン!
貴方もカプコン様に奉仕する社畜生活はじめてみませんか?

プレイ期間:1年以上2016/06/17

ソシャゲレベル

cedarさん

正式オープンからプレイしていましたが、シーズン1.2でも代わり映えしないゲーム性に失望して引退しました。

このゲームは各エリアのエリアポイントを稼ぐために同じクエストを周回することと、週末のグランドミッションを周回することが主なプレイ要素です。1.0のときからやるべきことは全く一緒です。エンドコンテンツのグランドミッションは同じ内容のクエストを毎週規定ポイントを稼ぐために周回するだけで、4ヶ月近くプレイしたものの、毎週これらのノルマをこなすだけでした。

プレイ環境も、大型モンスターは壁に引っかかる、弱点が埋まるという設計ミスなど挙げればきりがないほどお粗末なものですね。そしてバグだらけでそれを修正できないスタッフたちという低レベルの開発環境となっています。

総評
このゲームは決まったノルマを達成するために同じコンテンツを周回するだけの内容の薄っぺらいゲームです。基本無料で適当に課金させるスマホゲーと大して変わらないですね。課金するほど馬鹿を見るクオリティです。

無課金で1、2ヶ月ほど遊んで飽きたら辞めるというソシャゲと同じ遊び方をしたらいいでしょう。世の中にはもっと面白いゲームはたくさんあるので、このような駄作に時間を割くのは勿体無いと思いますが....

大手ゲームメーカーがこのレベルの駄作を大々的に売り出しているということを考えると、日本のゲームが凋落している現状にも納得しますね。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/17

チート蔓延

Twelveさん

チート動画があがり、チート蔓延が確定です。
初期の頃からグレーレベルでちらほら噂になってましたが今回ので決定的になりました。
さらにすごいのが運営はノータッチ。
色々ある不満を我慢してプレイしてましたが流石に馬鹿らしくなり垢削除です…。

プレイ期間:半年2016/02/21

神の如き忍耐力を身に付けられる伝説のゲーム!!

マラソン、マラソン、マラソン、となにをするにもマラソン詰めの大マラソン大会!!

初めたばかりなら、ワンジョブlv45位までは楽しく出来ると思います。
内容が乏しくそれ以上進むとなると惰性感が凄いです。

まずRPGなのにv2.1まで一貫して主人公はNPCです!素晴らしいですね〜!頑張って主人公を補佐しましょう。

ストーリーも稚拙で、いい大人が考えたとは思えない程矛盾がありまくります。竜と共に生きるなんていった尻から出奔して単独行動ですよ。新しい!サブシナリオやキャラシナリオ等もなくメイン一本!潔し!NPCに愛着が持てない事は、まさに確実!

レベル上げも45↑となると課金要素であるサポートを使わないとかなりキツくなって来ます。周回も移動時間〉討伐時間なんていうのも多々あり、無駄に広いフィールドにクエスト数が少ない、かつ適正レベルダンジョンの経験値が全体的に低く、フィールドを廻って上げるよりも、経験値が高い単体クエで上げた方が効率がいいので、結局何十周と同じ景色、同じ敵と戦う事になります。しかも運営さんが、全ジョブレベル上げ推奨でジョブビンゴなんてゆう、悲しいイベントなんかをやってくれます!1ジョブだけでもかなりキツいのに、それをなんと9回もlv1から出来るんです!忍耐力の超鍛えどころですよ〜!

戦闘システム面では、ポーンと呼ばれるNPCがお手伝いをしてくれるのですが、まずアホすぎて可愛いです!いちいち命令をして上げないと戦果が悪く、ななな、なんと!命令をしても命令通り動かないなんて事もある、困ったちゃんです。
ポーンのロールも崩壊しており、ヘイトを取るジョブにヘイトを取る追加アビリティをガン積みしても、敵は自身に向かって全力疾走してきます!ロールの意味がありませんねハイ。ん〜新しい。忍耐力の(ry

ジョブは現時点で9つ程あり、自身が操るならば、アクション性もそこそこ高く、操作感覚も割と鋭いので、アクションが好きな方には不満ない位の出来かと

しかし!!ここにもあるのです!
まず無駄なスキルやアビリティがやたらと多い!オタク系漫画?なんかによく見られる無駄に多い女キャラ並みにに多いのです。

使えるものが限られているので、スキルは初心者以外では、ほぼ似通ったスキルになり個性はほぼ皆無に近く、アビリティは1ジョブにつき20〜と沢山あります。
しかしアビリティコストがありピンキリ3〜15くらいに対し、付けられる上限はたったの63!かつ、コスト上限に達していなかろうが12個付けたらおしまいです。全ジョブレベル上げを運営さんが推奨しているのにも関わらずです。そりゃないぜ〜とっつぁ〜ん!

次はスキル修練という名の忍耐力修練です。各スキル、アビリティにはlvがあり、ある一定のlvからは決められた敵を倒さないと上げる事が出来なくなります。エンジョイ勢は故意に上げる事をしなくなる項目の代表的な一つです。

この項目はいい鍛錬になりますよ〜!

使っているジョブが適正レベルまで上がった後、ジョブマスターと呼ばれる方に会いに行く事で可能となります。適正レベル毎に会いに行くのは面倒臭いので、ある程度あがってから一気に上げる方も多いです。これがイヤで引退した方めちゃくちゃ多いです!とゆうのも、先に挙げた無駄に多いスキル、アビリティ一つ一つに修練が付いており、一つ上げるのに指定されたモンスターの数が多く、それはもう

某空に浮かぶお城の方がゆうように何度でも、何度でも、何度でも

行かないと上がりません!しかもですよ!
なんと一回の冒険で1匹しか出ないのに40匹も倒さなければ上がらないものもあるんです!!これは試されている!忍(ry

しかしにゃ、にゃ、にゃ、にゃんと〜まだあるだと〜!凄い!凄すぎるぜこのゲーム!!いや、もはやゲームではないんじゃないのか〜

このゲームはいわゆる装備ゲーなのですが、適正レベルの装備を付けていれば難易度は低いものの、lvが3も違えばたちまち討伐時間が伸びまくります。強くは無いのですが、
武器ならとにかくダメージが通らなくなり、防具ならいきなり即死に近い攻撃力になります!
苦労してあちこち駆けずり回って集めた素材を使って作った装備もいきなりゴミに。しかも譲ることも、バザーで売る事も出来ず店売りのみ、かつ安いとゆう悲しい結果に...トホホ

ゲームでのカンスト必要時間が廃課金ニート仕様なのでかなり鍛えられますよ!サポ無しでやるのがミソです!

もう時間が無いかもしれないぞ

さあ!あなたもddonをプレイして最強の忍耐力を手に入れろ!!


プレイ期間:1年以上2016/11/09

やる価値ゼロ

丸尾さん

アクション要素はスキル打ちまくるだけ
イベント、ダンジョン、モンスターは使い回し
スキルレベルを上げる為の修練や装備品作成に必要な
アイテムを手に入れる為のエリアポイントの必要数を
水増しして延命してるだけ
冒険に連れて行ける同行者NPCはバカ(運営曰くこれでも賢くなったそうです)
モンスターがオブジェクトに被ると攻撃が当たらない
揺さぶる為にしがみつくも、モンスターが端にあるオブジェクトに真っしぐらに走り出す仕様(プレイヤーがオブジェクトに被ると強制的にしがみつきが解除される)
挙句しがみついたままモンスターが谷底等に落下すると死亡扱い モンスターはリポップ
ユーザーが改善して欲しい部分は何一つせず、嫌がらせの様なノルマやクソモンスターを追加
基本無料だが、快適に冒険したり、装備合成で最高の物を作ったりするには課金必須
ユーザーを養分としか思ってないのが表に出てしまってるバカ運営
ドラゴンズドグマという人気シリーズをここまでクソに仕立て上げたのはある意味才能

プレイ期間:3ヶ月2016/01/28

クイックパーティーがゴミになったため気軽に協力プレイが出来ないのが現実。
まぁCAPCOM(無能)だから仕方ないとは思っていますが出来れば前に戻して欲しいです。(無能だから期待はしてない)
これから始める新規の人達の事を考えないクソ会社の無能な考えのせいでエリアランクなどを上げる事が難しくなってます。
これじゃ評価も低いわけです。
私は昔のクイックパーティーで気軽に協力しエリアランク上げも手伝ってもらいここまで強くなれましたが新規の人達は明らかに前より強くなる機会が少無くなっているとおもいます。
強いひとからの協力は得られず、前の様にすぐにクイックパーティーを組める訳ではないので正直CAPCOMはほんと無能です。このゲームに限ったことではないですが
今回のクイックパーティーのせいで人が減ったのは事実です。
無能なりにがんばってるとは思いますがやはり無能ですね。改善待ってます。あっ勿論相手はCAPCOM(笑)なので期待はしてませんよ。ゴミ会社に期待するだけ無駄ですもんね

プレイ期間:3ヶ月2015/12/17

手抜きゲームのお手本!

レットブルさん

う~ん相変わらず飽きやすいゲームやなぁ。メインやったけど熱くもないし魅力的なものもない。ボイスは途切れ途切れのおかげで感情移入できない。クラフトしようとしたら作れない素材あるし、毎回新しいバグおきるとか運営流石w。一年間何を学んだの?猿以下の知恵しかみについてないの? 新ダンジョンいっても見たことある風景だから全く迷わずに行けるしw普通マップ見たり周り探索しながら目的地いくのがRPGやないのかなぁ。モンスターみてもまたお前かwって一気に萎えたよ。いい加減手抜きばかりしないでまともなゲーム作ってよ。課金のことばかり力を入れて内容スカスカとかつきあってられんわ。そもそもバグとかアップデートする前になんでチェックがはいらないのか不思議で仕方ない。

プレイ期間:1年以上2016/09/28

私は面白い体験をするためにゲームをプレイしているんだ
キャラクターを強くする(数値を上げる)ためじゃねぇ
なんでクソつまらんクエストをクリアしないと出来ないことや行けない場所があるんだ
ストレスを溜めたくてゲームしているワケじゃないんだ

キャラメイクと着飾り、そして自作NPCとPTが組めることは本当に自由で凄いし面白い、ただここにしか価値を見出せん
理不尽なストレスを受けるゲームは続けたくない

プレイ期間:1週間未満2019/04/22

レベル1で エスタークやデスピサロたおせると思ってないよね?
それだとワンパンだよねDQでもさ アバドーンはまさにそれで準備不足では無理よ
寄生防止なのかポーンでいけるようにしてあるけどポーン強いからね火力だけなら
自分が4人いるようなもんよ
エンジョイプレイなら2年はやらないとすぐ前線に行こうとする人いるよね?準備無しで
それよりもアイテムの拾いにくさとか改善無しかよちょっと放れてると空ぶる
この仕様いい加減にしてほしいアイテム拾いにくいのはストレス貯まるだろ重い空振る

プレイ期間:1年以上2018/12/12

不思議なボス戦

サークロイツさん

このゲームのボス戦は、いささか不思議なのです。

大型の強敵ボスキャラと出会うと、
1.なぜかみんなでボスの背中によじ登る。
2.なぜかみんなでボスの背中でボタン連打をする。
3.なぜかみんなで背中から一斉に飛び降りる。
4.ピクリとも動かなくなったボスを死ぬまでみんなで殴る。

意味わからないですよね?
裏ワザではなく、チュートリアルに書かれている正規の戦闘手順です。
なぜ企画段階で没にならなかったのか不思議。

このゲームを楽しめてる寛容な精神の持ち主が、うらやましくもある。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/19

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!