国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

TERA

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.32265 件

楽しかった

rilyさん

画質がとても綺麗ですが、とても重くPCのスペックが高くないとしんどいです。

序盤はソロでもいけますが、中盤以降ソロには狭い門に感じられます。

ソロプレイでも楽しめるような点があると良いなと思います。

プレイ期間:半年2013/01/31

他のレビューもチェックしよう!

課金する価値もない

ハンターさん

このゲーム本当に酷いですw
まずストーリー。
最初は何故か少女が無惨に殺され、何やら壮大な魔王を予感させるストーリーに。
ストーリーを追う内に何やら色々分岐し出す。
途中からダンジョンに入れる様になり、ダンジョンでレベル上げをしていると…
何時の間にかストーリーは佳境にw
あるレベルに到達すると、それまでの全てのクエストが初期化削除されます。
何と恐ろしいゲームw
で、肝心のストーリーは、タヌキと幼女の恋話ストーリーにw
え?w
最初に死んだ村の少女は無駄死にですか?w
壮大な魔王討伐は何処へ消えたの?w
全てがあやふやになり、浦島太郎状態に陥りますw
このゲーム、レベル上げとストーリーがマッチしていないので、レベルだけを上げると話の中間がスッポリとぶっ飛んでしまいますw
更に地獄なのが、レベル65になると、やれる事が一気に無くなりますw
エンドコンテンツによるダンジョン突入。しかし回数制限付きw
エンド装備の強化ですが、エンドコンテンツダンジョンに行かないと強化素材が取れない。
装備品等はロット制ですが、強化素材は早い物勝ち、取れる制限付きの素材等、意味不明な規制を多大に受ける理不尽な仕様。
これで、回数制限されて装備強化を強要される…だけなら良いです。
強化5を越える辺りから高確率で失敗する仕様。
また、ベースになる強化素材は店で購入可能ですが、とにかく1個の値段が異常に高いw
これを10個20個単位を消費して、更にダンジョンで取れる強化素材と掛け合わせて強化するんですが、ほぼ高確率で強化が失敗しますw
実質、強化が終わると文字通りやる事が無くなります。
衣装等を作れるレシピを取りに出掛けるにしても、無闇に行ってもほとんど取れません。
報告書なるクエストを受注して、レシピを落とす対象のクエストを受けた後に、初めて落とす様になります。
クエストを受けると言うより、モンスターの名前の横にクエストマークがあると、初めて落とす様になっています。
こちらも、所謂制限付きと言うクソゲーぶりですw
しかも、それを500個も集めろと要求してくる始末。
何をするにしても制限縛りのクソゲーです。
あるレベルに到達すると、一応衣装が貰えますが、何故か全て消滅して無くなりますw
運営に報告しても音沙汰無しw
フォローの1つも帰ってきません。
本国では過疎ゲーで有名らしいですが、これでは当然の結果な気がします。
更に、色々と不都合が多発するゲームでも有名ですねw
自分が何処に居るのか分からなくなるとかw
さらに、運営からして幼女キャラ贔屓のオタク思考w
pcでは昔からあった武器種をps4では新武器種としてイベントを組んだりw
新武器と言っても、ただの関羽さんですw
更に幼女人気にあやかり、幼女キャラの武器種を増やしたりしてユーザー維持を図る事には人力を惜しまない。
しかし、昔からあるバグなどは放置と言う馬鹿運営ですw
無料で遊べる内は華ですが、レベル65になるとクソゲーまっしぐらな過疎当たり前なクソゲーですねw

プレイ期間:3ヶ月2019/04/23

新規お断りです

おっさんさん

ゲームコンセプトとしては非常にとっつきやすい内容だと思います。
キャラデザがちょっと日本人向きじゃないなとは感じますが、PTプレイのファジーな感じや簡単なID、インフレする強さなんかは好印象です。
レベルがサクサク上がっていくのも良い点です。

ですが残念ながらこれからもう新規が入っていける余地はありません。

というのは、PT募集が全く無いのでミッションが達成できないからです。
ビギナーサーバーが用意されているのですがこちらもほとんど本鯖の知り合い同士がプレイしているだけなので募集はなく、知り合いなしで1人から募集しても埋まりません。
装備を集めるにせよレベルを上げるにせよIDにいかなければどうしようもない設計なので、ログインしてIDの募集が出るのをひたすら待つ必要があります。
マッチング機能は機能しておらず、1時間待機してもマッチしません。
ゴールデンでも30分に1IDの募集があるかどうかといったところで、その1IDが目当てのIDであることは当然稀です。
しかも、奇跡的に目当てのIDの募集があったとしても、ミッションを達成するためには寄り道が必要になっていて、大体のPTではスルーされて達成できないので、「M有り」と書かれた募集でなければダメと、かなりマッチング環境がシビアです。

初めから知人同士ではじめていくなら話は別ですが、1人でこれからスタートするなら、この莫大なマッチング待機時間を潰す為に何らかの手段が必要かと思います。実体験ですが、私はPS4で遊びながら待っていたら、5時間経過しても募集がなかったなんてこともありました。
何とかPTにこぎつけて10分足らずでIDをクリアすると、いくつかのお使いクエストを終えてまたIDに行くミッションで募集待ちに陥り心が折れます。

その他、バグが多いのもマイナス点です。
突然ダークアウトして強制終了もできなくなり電プチコースや、クエストNPCが条件を揃えてもクエストを開始してくれずやり直しとか、ローディングが100%で停止して強制終了以外に手がなくなるとか、何時間かプレイを継続すると音割れして動作が異常に重くなるとか、割りと大きなバグがたくさんあります。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/07

このゲームはレベルがカンストするまではチュートリアルです。(慣れている人なら1日、初めてでも1週間でカンスト可能)

カンスト後のメインコンテンツとしてはIDに通うことと戦場と言われるPvPコンテンツがあります。
PvPコンテンツは暴言は当たり前、初見不慣れがいたらすぐに追放するプレイヤーばかりでどんどん人が減っていき現在迷惑プレイヤーしか残っていないような状態です。
せっかくTERAを始めたのに"戦場で嫌な思い"をしてやる気をなくしてしまう方がいないようにと願います。
ここまで悪いところを書きましたがこのゲームの売りはグラフィックだけではなく"アクション性"があるところです。このゲームで大事なのは装備ではなく"プレイヤースキル"です
PvEコンテンツはとても楽しくオススメできます。

是非TERAを初めてIDに行き、ともに強力な敵を倒しましょう!
せっかくTERAを始めたのに戦場で嫌な思いをしてやる気をなくしてしまう方がいないようにと願います。

プレイ期間:1年以上2016/04/26

良い点
月額無料
ガチャは乗り物や、見た目のもののみ。
エリーンがかわいい。
グラフィックが綺麗。
ゲーム内通貨での取引の幅が広く、
無課金であっても楽しめる。
統一装備の戦場もあり、一部の職を除き、ある程度公平性が保たれている。
難易度の高いIDから低いIDまで用意されている。
クリックゲーではなく、役割や判断力を必要とする。
悪い点
最終コンテンツのIDの更新が遅く、今現在やることが
あまりない。
高難易度のIDとなると、予備知識を必要とされる。
PVPの職のバランスが悪くなってしまった。
ウォーリアー、ソーサラー、ガンナーの3職の優遇が目立つ。
戦場において、煽り行為や暴言を吐く人もいる。

実際の現状
IDコンテンツの更新の遅さのせいで、過疎化は否めない。
IDでのギスギスプレイを回避したいのであれば
自分にあった、ギルド探しをお勧めします。
色々教えてもらえます。
戦場での追放は、余程悪評の酷い人間でない限り
大丈夫かと思います。
初見だからと蹴られる場面にはまだ、遭遇しておりません。
もしくは、回線が切れてオフラインの状態の人ぐらいでしょうか。

もうすぐ、新クラスの追加も予定されているので賑わいを
取り戻してほしい。
ということで甘めの評価4.



プレイ期間:1年以上2015/09/15

覚醒強化という究極のP2W要素が追加されましたね。
とんでもない強化コストにもかかわらず強化に失敗すれば振り出しに戻る。
武器1本強化するのに30G失いスッカラカンになりました。
もう課金することよりも、ゲーム内で課金アイテムを交換したりそれを売ってゴールドにすることのほうが手間で辛いです。
課金して粉交換して強化ウィンドウ開いてひたすらボタンポチポチを数時間。
もうゲームじゃありませんね。狂気の沙汰です。
ここまで来たら開き直って10万円ほどで+15になるアイテムを販売して欲しいですね。
半年後には型落ちになるでしょうけど。

ちなみに覚醒強化をせずに遊ぶなら月1万円でも十分ですが、プレミアムアカウントのみの課金だと+12までの装備強化やオプション選定はかなり辛いと思います。
結構なペースで新装備が出るので継続的な課金ができないとついて行けなくなることは必至です。
対人や上位IDで遊べなくても良いならその限りではありませんが。


プレイ期間:1年以上2015/01/29

他の人が書かれてる通りグラや戦闘は良い
プレイヤー同士での潰し合いになる対人でギスギスしたり喧嘩が起きるのは仕方ないとしてIDでもギスギスする余裕の無い作りは悪い部分だけど
そういうのは高難易度の上級IDだけで下級IDでそういうのは滅多に起きないから安心していい
装備更新して似たり寄ったりのID回すだけという即飽きる内容だから開発がもっと面白いコンテンツややりこむ価値のあるコンテンツを作るか
運営が面白かったり美味しいイベントで盛り上げるべきだとは思う
にめげず数年プレイしてたんですけどねー

一通りドラゴン取ったり装備作っちゃうとする事ないからネタキャラ作ってリセマラ周回メダル集めで暇潰しやってたら突然の垢BAN
なんでだろうと思ってもネタキャラがまずかったのか
リセマラ自体がまずかったのか
スキルCT半減ポーションでID無双してたのを初心者がチートと勘違いして通報して運営がろくに調べずチート認定したのか
対人やIDで暴言垂れ流す連中を言わせっぱなしにせず相手をしたのがまずかったのか
わからん、まったくわからん・・・ごはん!

誤BANかなにかだろうし期間停止かと思って結構な期間様子見してたんだけど・・・・・・
いつまで経っても停止のままでまさかの永久BAN臭

RMTやら有名暴言キャラクターやら不正ツールを平気で使ってる連中が五万といる中で
RMTや不正ツールに一切手を出さず、ごく稀にいる大はしゃぎで暴言吐いたり喧嘩売って来るプレイヤーを相手する程度に留めて
初心者や弱装備がいても全滅系ギミックの場合だけどうすればいいのか教える程度でいちいちケチつけたり文句を言わず
クリスタル保護アイテムもあるんだし面子次第でクリアが早い時も遅い時もあるさーと割りとのんきに長年プレイしてきたんですけどね
せめて何がまずいのか事前警告とかなにかあればともかく謎の永久垢停止は流石にいい加減過ぎて草
運営の移管先が悪かったとしか言いようがないんだろうけど
これ根本的に運営としてどうかと

プレイ期間:1年以上2018/02/22

自演工作員発見

大爆笑さん

桔梗= ユカ= にわかなのかw?
もろ工作員じゃんwwww

ケル削除したのが問題なんでしょ
殆ど他出ないじゃん
>今後名品粉はイベントで配布していくって言ってたよな?
沢山使うのに足りるかバカ
それに最近配布してんのか?言ってみろよ
>それも考慮した上で新規には厳しいとか言ってるんだよな?
お前本当にアスペか頭悪いんだろうけど
2chとか見てみ、足りない状態高騰した状態で9までしか強化出来ないって言う人多いじゃんw 

お前のこの
2015/10/26 13:45レビュー 句読点多すぎ
中華かと思ったよ
もう一回小学生辺りからやり直して来い
頭が悪くて日本語不自由って救い様が無いぞw?

公式の公式BBSでも質問者に対して一方的に思い込みで批判して
逃げただの化けの皮が剥がれただの。お前がリーダーやれだかって奴だろ?
でも、お前の方が日本語不自由だと思うよ
あいつは頭逝かれてんだけだけどな

レビュー グラフィックは良い 戦闘は面白い
でも今の現在の状態では新規はカンストからは厳しい
以上
煽りや喧嘩なら喜んでやってあげよう

プレイ期間:1週間未満2015/10/28

ハンゲームが運営している、TERAというゲームを少しプレイしたことがあります。

元々は月額制のオンラインゲームだったのですが、最近になって無料化になりました。

それを知り、TERAをプレイしてみました。キャラメイキングも楽しかったのですが、綺麗で広大な世界を駆け巡ることがなんとも心を癒してくれます。

馬に乗って、あちこちを駆け回るのが楽しいです。良い景色をみつけたらスクリーンショットに収めて、観光気分を味わっています。

プレイ期間:1ヶ月2013/02/28

他の人適当書きすぎワロタ

通りすがりさん

Cβからやってる俺が真実を書いてあげよう
一部レビューは本当だけど結構違うところがある

・ダンジョンの難易度が上がりすぎ
いいえ、下がってます。
過去にはもっと難しいものがありました。
暴風のエルカラス号?お笑いですね。

・覚醒強化エグすぎだしこれが必須になる
覚醒強化がエグいのはその通り。
でもこれエンドコンテンツだからね?
サブまで全キャラカンストで装備完璧にした廃人が暇つぶしに無課金でやるものです。

あと、開発陣は覚醒強化された装備が必須のIDを作らないと明言しています。
もうすこしで装備の更新が来るという状況の今でも、
プレイヤー間で覚醒装備をした人のみのPT募集はありません。

・ソロプレイヤーに厳しい
ソロで金策、金策したものでIDで出る装備を購入、そしてソロでID攻略。
上級ダンジョンは流石に厳しいとは思うけど
オルカの神殿(下級)くらいまでなら回復職以外ならソロで周回できますよ?

というかネトゲやる意味ないから無難にオフラインのゲームやっておこう。

・ユーザーの質が悪い
一部ユーザーは確かにおかしい。
でも何のためのブラックリスト機能なのかな?
ブラックリストに入れるとチャットは見えないし、
その人がいるPTに入るときもちゃんと警告マークが出る。
そしてなんで自分がブラックリストに入れたのかコメントまで書ける。
ここまでキッチリしたブラックリスト機能は他には無いと思いますよ。

・コンテンツが浅い
いや、浅くはない。
やり込もうと思えばどこまでもいく。

・最後にこれから始める方へ
いわゆる「野良」の状態だと誰も見てくれません。
野良では求めているネトゲと大きくかけ離れたものになると思います。
現状、上記にもある「プレイヤーの質が悪い」というのが大抵野良。
気のいい仲間を集めて遊ぶ。
無料ゲームではよくある光景です。

ただ、ギルドに入っても色々教えてくれるギルドとそうじゃない所がある。
教えてくれるギルドを見分けるのは簡単。
まず加入してチャットの流れを見る。
雰囲気がいいところは、
加入したときにチャット欄いっぱいに「よろしく~」の嵐が起こる。
装備集めもレベリングも気にかけてくれるし、IDに誘われる。

教えてくれないギルドの見分け方はとにかく会話がない。
ギルドに入ったのに気にかけてくれない。

こんな感じ。

プレイ期間:1年以上2015/03/08

色々と問題有り

ロートジーさん

運営が徴収に走り始めた感じかな
後は客が減るのが困るらしく、挑発行為等もしても警告すら出してない感じになってる
難易度は色々と下がっては来てる
進める事自体は楽

tanukitiさんの言うとおりな感じ
グラフィックと戦闘は良いんだけど、やっぱり・・・新規は邪魔って感じに思ってる効率厨が多すぎるね
カンストしてもID殆どで回数制限も有る為、想像以上に仲良くなるのが難しいし
後びっくりしたのが、話かけても反応がまるで無いNPCみたいな人が多かった
昔はアップデートが来ると4ページとか行ってたけど
今は2ページちょっとか1ページぐらい、凄い人が減ってるのが判る
ガチャもマフラーがバグったり色々有るから修正したり色々改善点は多いと思う
素材は良いけど調理が下手って感じ

プレイ期間:1年以上2015/11/14

TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!