最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営は糞です。
名無しさんさん
ガンダム好きならやっていけます。
あと、ストレス注意です。
階級を上げるだけ上げてしまえば大したことないですよ。
プレイ期間:1年以上2017/01/08
他のレビューもチェックしよう!
地獄を体感できるゲームさん
ケンプファーは超強力で、確かに一試合、一機成功で60~100は取れる。
しかし、偶々ガチャで当たった一機程度ではスキルのないプレイヤーをそこまで引き上げる事はできない。
一機壊れたら8分くらい再出撃ができないから、他の機体でもある程度頑張らないといけない。
この嘘は、
ゲームに蔓延している典型的、ネガりあいの一端、
性能が違いすぎてミラー機体があるわけでもないから、相手の性能の方が高く見えて、嘘のレビューは文句言いたいだけの人間ですね。
このゲームは50人対50人の大規模戦闘なので、状況にも左右されるし、格闘ゲームの様に一対一に集中するタイプの人には勧められません。
けれど、運営の態度、製作、対応、真摯さ、もろもろ全てが最悪なので、ゲームが好きな人にも勧められません。
ひとたび初めてしまえば、上記のようなネガりあいに容赦なく晒され、全てに疑心暗鬼になったプレイヤーたちのバッシングに心をすり減らされるでしょう。
たぶん、いつかHDDクラッシュをして、適当な謝罪でバンダムは誤魔化すと諦めています。ろくでもない企業なので。
謎の執着性があり、腰までどっぷりと嵌ってしまった私は、サービス終了まで抜け出せないと思います。 残念ですが。
プレイ期間:1年以上2014/06/19
まつぼっくりさん
開始当初こそ課金勢有利で無課金不利だったと思うけど、今のガンオンはイベントで強機体の金図バラ撒きや一日一戦やれば一枚貰えるプレイボーナス等の救済措置で初心者や無課金でもそこそこやりやすい環境になってきてると思う。
連帯がksって言うなら参戦するタイミングをずらせばいいだけだし、すぐ死んでksって言うなら闇雲に突っ込んで孤立したりせず上手く立ち回ってヤバくなったら帰投しろ。
それすらできない奴はこのゲーム自体向いてないから、カチカチクリックするだけのMMOでもやる事をオススメする。
俺はそこまで高スペPCでもないし、倉庫拡張と本当に欲しい機体がDXに来た時だけしか課金しない微課金勢だけど高ゲル1機ガンダム2機当てて今は連邦中将、ジオン少将まで上がって楽しめてる。
(上手い人の動画とかリプレイ観て努力してる)
確かに改善すべき点が多いのも事実だけど、酷評される程酷い内容だとは思わない。
プレイ期間:1年以上2014/04/11
ranpo-kuさん
最近のネトゲの中ではダントツです
悪質なプレイヤーもほとんどいませんし
なんといってもジムやザクに乗って戦うというのが楽しいです!
運がよければガルマ用ザクや陸戦型ガンダムといった高級機にも乗れますので
営業成績がガタ落ちするほど寝不足になりながらプレイしています
プレイ期間:3ヶ月2013/03/02
オワコン紳士さん
はっきりいってこの時代でここまでのクソゲーは見たことが無い。
確立がばれたおかげで、強機体のほぼすべてを弱体化したうえに
強機体だけでなく、無課金層の機体にまでメスを入れた。
おかげで新規まで寄り付かなくなる始末。
とはいえ、弱体化を戦力としてみるならどう見てもジオンを勝たせたい一心
だろう。あの最強機グフカスを弱体したとはいえ、元々の基本がぶっちぎり
だったことを考えると連邦の主力潰しましたのでさぁどうぞといわんばかり。
運営は自分たちへの批判をそらすため理由をユーザーがアンケートで望んだから
とそれをそのまま鵜呑みにした。まぁ奴らはそんなレベル脳みそしかないわけだが。
でそんなことばれてるのに隠すために同時期に宇宙実装。おかげで連邦が
勝ってるように見えるが実際は戦況をいじりすぎてもはや何が指標なのかすら
不明のゲーム内。
相変わらず勝ち部屋と負け部屋で極端なマッチングが起こり今までとなんら
変わらない状況が続いている。実際今週のアプデでマッチングを修正したにも
かかわらず同じ状況が続いており何がしたかったのか理解に苦しむが
奴らにはそれすら修正できる力量が無いことがこれで証明された。
あとはとにかく詐欺詐欺詐欺のオンパレード。
宇宙がきても糞みたいな構造のマップ、ランダムマップといいながらランダム要素
弱すぎてお話にならない、EXガチャイベ第2弾と盛り上げながら実際は宇宙機
の少ない片方の陣営を応援する、しかもそのガチャチケの入手確立を第1弾に
比べて低いものにする、局地戦が実装されたが結局廃課金層の暇つぶしにすら
ならなくなってもはや誰もプレイしていない、これならまだ襲撃戦のほうが面白い。
新規の課金ガチャに遂に宇宙機のゲルググとプロトガンダムを投入、おかげで
また混沌の闇が続いていくことになる。
もはや手遅れ。事実有名人の層ですら飽きて去っている現状ではもはや終焉は近い。
プレイ期間:半年2013/05/04
ガンオンで俺TUEEさん
放送連隊に大将小隊で連戦連勝っす^^
連隊しても何のペナルティも無いしやるっきゃないでしょ!
運営アホだからなんの対策するつもりないし(笑)
目指せ30連勝!!ちなみにゴールデンタイムは連邦が圧倒的に連隊有利だよ^^
つーかジオン雑魚杉ワロタwwwwwwwwwwwwwざまあwwww
これからもサービス終了までどんどんレイプしていくんでよろ~^^
プレイ期間:1週間未満2019/03/12
モウ・キガ・クルウゼさん
正直言って、今回、階級制が変わるって某ブログで見て、期待してたんですよ。
まあ冷静になって考えれば?アレおかしくね?と思うのですが。
舞い上がってうれしくってうれしくって運営に好意的なご意見を送っちゃったくらいで。
・・・・・・・裏切られたって感じですね。
まあ勝手に期待して勝手に失望絶望してるだけですけど。
良くなると思ったんですよ。また昔みたいにイベント時は2万人くらい人が居て、いろんな人が居て、チャットも楽しくていろんな機体で遊べて。
そんな風になればいいなきっとなるんだよなって。
おかしいな?目から汁が出てくるぞ?早起きしたからかなー?
今回の調整に失望したすべてのガンオンの民にこのセリフを捧げる。
まだ苦しみたいか!
いつかは…やがていつかはと…!
そんな甘い毒に踊らされ、いったいどれほどの時を戦い続けてきた!?
プレイ期間:1年以上2020/09/10
エイクンさん
イライラするし、腹も立つ。でもそれは自分の腕が悪いから。
私はそう思ってます。
ここのコメントを書いている方のほとんどが、暴言を吐いている人その方たちです。
冷静にレビューを見れば、まぁ判りますが。。。。
基本無料です。
一度やってみて、向かなければやめればいい。何の投資も不要ですし、損もしない。
とにかく楽しい!
ひとつ愚痴を言わせてもらえれば、将官維持がきつい。
だからステータスなんですけどね。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/06
アニメは好きさん
ゲーム紹介で初心者は初心者同士とマッチングすると書かれていたので、「あっ上級者に一方的にやられる訳じゃないんだ!」と騙されゲームを始めましたが、チュートリアルが終わった後、いざ100人対戦をしたら「「「上級者に一方的にやられました」」」
はい。(´・ω・`)
言い訳は色々考えれると思います。
「課金してる人だったんじゃないの?」「銃ゲーが得意な人達なんだよ」「まだまだ始めたばかりなんだから倒されて当たり前」
確かにそうです。事実だとは思いますが、「「少なくとも参戦回数が1000回を超えてる人が初心者なわけないww」」
私ですか?参戦回数5ですけどw
あれ?周りに参戦回数100以下が1人もいないぞー?あれあれ~?
はい。(´・ω・`)
何が一番ツライって「敵が倒せない」事ですよw
自分の機体は初期配布のジム(ジオン選べばザクなのかな?)
相手は何かゴツゴツしたアニメの主人公機のようなカッコいい機体
銃撃ちます、当たりません、撃ちます、数発当たりましたが敵のHPを見ても減った?・・・って思ってる間に極太ビームで瞬殺されますw
銃がダメなら剣だ!近づいt・・・極太ビーム!!瞬殺!
(・_・)
そ、それならFPSで鍛えたスナイパーの時間だ!
・・・
・・・
背面からドタマぶち抜いてもHP3割減らんて・・・
スコープ覗くの遅ぇ・・・
うん。(゚⊿゚)ツマンネ
そして気づいた。
全然活躍できなかった自分より順位の低い参戦回数1000回超えプレイヤーが6人。
あっ(察し
そして気づいた。
公式バナーの情報が4年前から更新されていない事に・・
直せよw
「初心者がマッチングする相手は99%上級者!一方的にやられて初心者狩りの餌になろう!」
にしとけ?
そして思った。
休日・・・無駄にしたなぁ・・・_(:3 」∠)_
プレイ期間:1週間未満2018/04/05
両軍大将さん
⑤機体
さて、ここで良く話題になる課金機体ですが、課金機体ではなく序盤でも手に入る機体で稼げる方法を以下に記載します。
- 1.連邦なら初期ジム、ジオンなら高機動型ザク(R-3S)の金図をマスチケで開発します。
第一候補の機体特性はビムシュ(多くの戦場の最前線で活躍)です。
上記の2機体は、5万GPで金図が購入できる上、各種ガシャでも大量に手に入るため、初心者でもかなり比較的容易に入手可能で、特性も簡単に最大の5まで上げられます
すると、ビムシュ5のビームライフルだと、中途半端な課金機体の武器に迫る勢いで攻撃力がアップします。
武装は、ビームライフルN・120mmマシンガン・バズーカF(または閉所で遮蔽物が多いMAPならクラッカーF)等が威力・汎用性ともに良くてお勧めです。
モジュールは開発可能であれば高速切り替えⅢ・移動射撃補正Ⅱ・通常移動補助がお勧めです。
また、コストが200と低いため、死んでもすぐ再出撃できるのが強みです。
- 2.連邦ならジム・スナイパー、ジオンならザクⅠ・スナイパータイプの金図をマスチケで開発します。
こちらも上記1と同様、初期機体としての各種メリットがあります。
第一候補の機体特性はクイリロ(地雷と弾薬パックの設置速度が上がる)、次にウィークシューター(地雷でのウィークポイントへの威力が上がる)です。
本来狙撃機体なのですが、狙撃自体は初心者のうちは稼ぐのが難しいので、初心者でも簡単にできて、稼ぎやすく、勝利にも貢献できるのが設置物です。
武装は、耐久レーダー・地雷N・弾薬パックです。
モジュールは開発可能であれば弾薬補助・通常移動補助がお勧めです。
初動では課金機体またはそれに準じる機体(ジオ、百式改、テトラ、FA-ZZ等)に付いていくのは、最初のうちは難しいです。
では足が速いだけが完全正義かと言うと、MAPや状況によってはそうでは無い場合もあります。
ガンオンは敵機を倒すKD戦でもゲージを削れますが、本来は本拠点破壊戦がメインであり、本拠点破壊の方がゲージを削れて勝ちやすくなります。
本拠点破壊に貢献できる強襲が無いうちは、敵の強襲を止めるための地雷を撒けば良いのです。
初動や、初動が落ち着いたあとも、本拠点に地雷を撒くことは短時間で可能です。
地雷同士は誘爆してしまうため、自軍拠点で味方や自分が設置した地雷とは、歩兵2人分ほど距離を置きましょう。
または、味方の地雷の場合は1回まで、ぴったり重ね置きでも良いです。
ついでの設置物として、弾薬パックを投げつつ、耐久レーダーはレーダーミルフィーユにならないように本拠点設置→徒歩で逝ける距離に重ならないようにレーダーを置きます。
チームとして勝つ為に本当に必要なレーダーは僻地レーダーですが、個人としては本拠点レーダーでもポイントは稼げますし、無いよりはあった方がチームとしても多少貢献にはなります。
レーダーは置いているだけで、自然とポイントが入る仕組みになっていますので、敵の射線に入りにくい位置にさえ気をつけて置けばOKです。
各種設置物の上限に達したら、即Zボタンで帰投して乗り換えて、上記1の初期ジム等の機体で、最前線で戦うようにしましょう。
長くなってしまったので、とりあえず初期機体で効率良く稼ぐ方法は以上ですが、イベントや戦闘数をこなしていく(または毎週貰えるDXガシャを使う)うちに、強力な課金機体や、これに準じる強襲や重撃も手に入るようになります。
すると、上記に加えてそれら強機体を使うことで、より稼ぎやすく、より勝ちに貢献しやすくなります。
課金機体が強いというのは否定しませんが、上記のように課金機体では出来ない仕事を、初期機体が出来るという事もあります。
ガンオンは脳死で正面からぶつかるだけのただの戦闘ゲーではありません。
情報を集めて、考えて、うまく立ち回る事で、稼ぎ・勝つ事が出来るゲームです。
反論があるのであれば、上記のように具体的な話で反論をお願いします。
それが出来ず、抽象的な反論しか出来ないのであれば、ただの業者かお子様という事になります。
以上です。
プレイ期間:1年以上2018/03/01
ガンダム好きさん
重課金で機体を手に入れても開発の都合であっさり弱体されるゲームバランス
たいしたグラフィックでもないのにロビー画面でさえ動作が重く、
ゲームプレイ画面ならわかるがロビー画面のUIから運営告知サイトまでも
無駄に文字が小さく見づらいUI
ゲームシステム自体は某ゲームのパクリでもありガンダムという題材をつかっている事もあり悪くはないが何よりも
【推奨スペック以上のPCを使ってもカクカクする動作】
これが一番の問題であるにも係らず一向に改善される気配すらない
対戦ゲームで致命的な酷さです
こんな根本部分からまともに遊べないゲームは評価以前の問題でこのタイトルとしました
プレイ期間:3ヶ月2013/06/19
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!