国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

新規ですが、おすすめです。

Mizutoaburaさん

始めて3カ月ほどになります。

一週間に2-3回,一度に2時間くらいプレイしています。(大半はwiki見たり,動画見たりして試行錯誤する時間ですがw)

新規には厳しいというレビューをいくつか見ましたが、実際はそんなこともなくTD好きには自信をもってお勧めできるタイトルです。

このゲームではストーリーミッションと併せて,定期的にイベントが開催されており,それをクリアすることで,高レアリティキャラ(必ずしも優秀ではない)がもらえます。

この時,より難易度の高いミッションをクリアすることで初期配布時のステータスを高めることができます。
新規且つ無課金だと確かにフルスペックでの入手は不可能です。(一部のすごい人たちは,低ランクユニットでのクリア動画をあげていますが、、、)
しかしそれで何か困ることはありません。
ストーリーミッションも進めていけます。
他人と競うタイプのゲームではないので,それで十分楽しめます。

もちろん,最強ユニットを並べて俺Tueeeしたい人が新規でやる場合は課金が必要です。。。

P.S. アカウントだけでも作っておくと,詫び石がよく配られるので,お得ですよ。

プレイ期間:3ヶ月2017/01/26

他のレビューもチェックしよう!

タワーディフェンスとして極めて高い完成度。
まぁ、およそKingdom Rushのパクりですので、ある意味当然ではありますが…
それでも評価できるポイントです。よくぞここまで巧く纏め上げました。

既存の「対地/対空」や「物理/魔法」といった基本的な思考次元に加えて、
「ブロックできる/できない味方」「ブロックすべき/すべきでない敵」という次元が追加されており、この要素については本家Kingdom Rushよりも遥かに深く掘り下げられています。
誤解を恐れず極端に言えば、このブロック要素が主軸となるタワーディフェンスです。

但し、前述の通り固定配置型なので、自由配置型の様に好き勝手にブロックする事はできません。
防衛すべき地点は予めマップ各所に設定されており、それによって「その地点の防衛が務まるのは”誰”か」というキャラ選別ゲームの様相を呈します。
FEに似ているというのもあながち的外れではないと言えるでしょう。
「”誰”が、どの地点を”ブロック”するのか。あるいはしないのか」、この2点について、ひたすら思考するゲームです。

尚、ゲーム進行の上で、課金は全く必要ありません。
後述しますが、課金する事によって唯でさえ難のあるボリュームが更に不足し
あっという間にゲームが終わってしまいます。良いゲームであるだけに、これは勿体無い話です。
ここで言う「ゲームの終わり」というのは、ストーリーモードを完了する事でも全キャラクターをコンプリートする事でもなく、「自軍が強くなりすぎて、全ての思考要素が無効化されてしまう事」を指します。
どのゲームでもそうですが、常識的なペースでプレイする事により最大の楽しみが得られます。

最近にしては珍しく、「頭を使って楽しむ、本当の意味でのゲーム」です。
キャラクター性を重視したタワーディフェンスRPG、というよく解らんジャンルではありますが、プレイするだけの価値がある事は保証します。

プレイ期間:1年以上2015/12/10

やる気も起きない

家電ぎゅらさん

見た目ショボイ古いクソゲ
音ショボイちゃっちい
声すら付いてない
ゲーム性はバシーン
運営はユーザーをバカにしてる
ランキングを工作してる疑惑が濃厚
工作の大手サクラやステマ御用達のサイバーエージェントと繋がっている
現に他のゲームをいたるところで叩く工作活動がバレて証拠を上げられている
ゲームの内容を改善する気はないので期待するだけ無駄
つまり要約すると全てにおいてクソゲ
あ、絵もショボイのばっかでどきどき有名な人を使うけど使い方が下手くそだからキモい絵を実装されたりする上にインフレさせるせいで金使わない奴はバイバイゲー
ちなみにどのくらいキモいかというと仕事で年間通してほぼ毎日他のゲームを嘘で叩いて工作してるレベル

プレイ期間:1週間未満2016/07/01

無課金にはオススメできない

ネコマスターさん

無課金で半年やってるけどスタミナ制限がきつくて神級とかの高難易度マップは結晶(石)割らなければ連続試行錯誤できない
一応低レアとか攻略動画でトレースはできるけどTDゲームでそんなの全然楽しくないから結局クリアするために結晶割ってガチャに回す余裕もない

試行錯誤が重要なTDにスタミナ制限きつくするのはどうかと思うな・・・

プレイ期間:半年2017/05/21

的外れなレビュー多くて草生える

低スぺpcでやるな、死ぬさん

的外れなレビュー多いなw
このゲームはDMMのしつこい広告で(タワーディフェンス好きでなければ)何のなじみもなく、ここ最近はやりのボイスや差分がないので完全なエロ目的の人は注意が必要

始めるにあたって注意点(悪い点も含め)
・低スぺpcやクロームでやるとクラッシュしやすかったりする
ブラウザはオペラやアイロンが推奨されている、スマホ・ios持ちならそちら推奨
ゲーム性が他のタワーディフェンスと比べて高めなために重くなりやすい
(クロームは相性が悪いので特に注意、詳しい理由は調べて)
・育成を間違えると結構詰む
序盤は合成費用・経験値の取得が困難で育成環境が整わないと結構きつい
ある意味育成ゲーでもあるので注意が必要
但しきちんと調べたり効率よく育てれば1か月で主人公を覚醒(進化)できるほどの強さにはなるので本人次第
・肝心のエロは本当におまけと考えたほうがいい
はっきり言ってエロゲというよりキャラゲーでエロゲらしくないのでユーザー内でもネタになっている、但し結構内容がぶっ飛んでいたり、非常に出来がよかったりするので人によってはかなりはまる
・最高レア取れば必ず勝てるわけではない
序盤から最高レア取ったからといって楽にはならないので注意が必要
前述した育成の影響で育成難易度が上がる(経験値量が増える・経験値ブーストが簡単に取れない)ため、序盤から必ず役立つわけではない
この辺りの影響で高レア取っても役立たないじゃねーかとかで投げ出す人も


「このゲームは自分の育成具合を含めて戦術を組む必要があるので注意」


良い点
・タワーディフェンスとしては結構タイミングなど重要で奥が深い
最近実装されたLv式魔神級は無課金から廃課金者まで楽しめる
ほぼ毎週イベントがあるが、廃課金者でも初見殺しされるようなギミックで運営貴様ああああぁぁぁという声が2chからすることも
・難易度が良心的
基本無課金で本当にできる、現状無課金でできないことはないので安心
難易度も魔神級高Lvでなければ無課金で取得できるものでほぼ全てのステージがクリア可能で、イベント毎に課金ガチャ1回~2回分(イベ攻略できれば)の課金通貨はもらえる
・定期的にバランス調整が行われている
3~4か月程度の間隔でバランス調整が行われ、インフレに対応するため、古いキャラも含め上方修正されるためキャラが腐らない

プレイ期間:1年以上2016/07/17

ミッションアイテムが元のドロップ率が極端に低いので1.5倍になっても殆どドロップしません。

またドロップ0という仕様があり3~4回連続することもありのでムカっとなるでしょう。

レベル50→クラスチェンジまではまだ良いですが、クラスチェンジ後のLv50からのレベル上げや覚醒が非常に面倒くさいです。

まずゲーム内で覚醒に必要とする下位のジョブをキャラアイコンで表示しているのでうが、これが一体何のジョブなのか分からない仕様のためWikiで調べることを余儀なくされます。

また素材とする下位ジョブもまたさらにその下のジョブを組み合わせて作らないといけませんので、メモしたり調べたり集めたりとまぁ手間が掛かりすぎます。

たかだか1体カンストさせるのに何十日もかかります。
花騎士であれば素材やお金が底をついていても1時間もあればカンストしますから。

運営が面白さを潰してストレスになるような仕様をがっつり盛り込んでくるので、
「何なんだろうかこの酷い運営は」と思いつつプレイしています。

兎に角石の割らせ方が姑息なのでそこが気に入りません。

キャラが良くなかったらプレイしていません。

プレイ期間:1年以上2017/11/04

先ず、ゲームの根本になる神聖結晶ですが、頻繁には配られません。
頻繁との書き込みありますが、毎日無料で配布されますか?。
せいぜい、二か月に1回のキャンペーン時(1週間毎日ログインで7個程度)。
クエストクリア報酬(★3)の結晶配布は、プレーに対する見返りなので、無料配布とは異なります。
もしもクリア報酬を含んでいるのであれば、全くの認識不足ですよ。

レアリティ最高のブラックユニット育成は、本当に辛いです。
1、クラスチェンジ(一部ユニットは無い)までの育成ソース
2、覚醒させる育成ソースと、好感度アイテム(信頼度アイテム)集め
3、覚醒させる為のオーブとゴールド(30万)集め
4、上限のスキル上げが厳しい
例、スキル10の場合、スキル5までは確定で上がる。
しかし、スキル6から上げるのが難しい。
特に、スキル9からスキル10までが、なかなか上がらない。
苦労して集めた虹聖霊が、フォン(失敗)してどんどん減って行く。
スキル9からスキル10に上がるまで、過去最高に使った虹聖霊は20個。
5、コスト下げも難易度高い
同じユニット合成で、最初は確定で下がるが、二回目からは不確定。
6、第二覚醒も、第一覚醒と同じオーブとゴールド(30万)が必要
7、スキル覚醒
スキル10になっていなければ、スキル覚醒が出来ない。
スキル覚醒には、『強者の集う戦場』で手に入る技覚醒の聖霊『ナイアス』と、ゴールド(30万)が必要。
『強者の集う戦場』をプレーするのには、覚醒したユニットしか使えない仕様となっており、クラスチェンジしたシルバーユニットは使えない。
従って、『強者の集う戦場』をプレーするには、プラチナユニットやブラックユニットを覚醒させなければならず、プレー出来るまでの期間が相当数掛かる。
尚、スキル覚醒を前のスキルに戻すのは無料では無く、同様に技覚醒の聖霊『ナイアス』と、ゴールド30万が必要になる。

ブラックユニットは確かに強いです。
しかし、育成しなければ使えません。
シルバー・ゴールド・プラチナの各ユニットよりも、育成のハードルが高過ぎるので、初心者は途中で挫折(引退)する事も考えられるでしょう。

余談ですが、大分前から複数のプレーヤーより、スタミナ・カリスマの一本化や、兵舎の上限拡張をコミュニティで要望され続けていても、運営は無視しております。

プレイ期間:1年以上2018/08/08

ユーザーの楽しみ方で評価が別れるゲーム。
四苦八苦して高難易度に挑戦するのを楽しめるならおススメ。
そういうユーザーは寧ろガチャ課金はしない方が楽しめる点が課金ゲームとしてどうかと思うが、ユーザー側としてはありがたい。
ただ、1000円程度なら、失敗しても笑って流せる程度に課金する余裕がある方が楽しめると思う。

大金を課金すると、ゲーム性が一気に壊れてしまうのは仕方ない部分もあるし、重課金してゲームが簡単等の意見は、現状のこのゲームに求めるものでは無い。

否定的な部分として、
初期の育成がマゾいのは注意が必要。
運営が色々と商売下手な部分が見える。
欲しいキャラが出来ても狙い撃ちなど、出来ない。

プレイ期間:1年以上2016/01/16

標題の通り、集金超強化モードにシフトしつつあります。
一般的にはナルサス騒動の影響でなったと思われがちですが、
それに加え、運営の他の企画の大こけを背負っている面が大きいと考えています。
またそれ故に、ほぼ修正できないと思います。
理由は長いので箇条書きにします。

1)運営が「社にほへと」、「装甲娘」で大きな負債を背負う。
2)アイギスは動画、声優は未使用なので、運営コストは低い。
3)また固定客の多いアイギスは運営を手抜きイベばかりにしても、影響は少なめである。
 そこで手抜きつつ、リソースを他の企画、剣と幻想のアカデミア、装甲娘のREに割く。
4)一方で上記2作品は実装前なので、資金を回収できない。
5)その為アイギスで、資金を回収せざるを得ない。
6)取った方法は、ガチャの最上レアの実装速度を対前年比3倍、
 かつインフレさせてガチャ欲を煽ること。
 既にガチャ天井実装済の為、心理的抵抗は下げておいた。
 おまけに固定客の多いアイギスへのサンクコスト効果もあるので、2度美味しい。

とここまで見たわすと、アイギスだけでなく、「社」や「装甲」、
未知数な「剣と魔法のアカデミア」の為に、集金マシーンとして存続させざるを得ないことが分かると思います。
なので、これからもガチャ黒乱発、インフレは続きます。
実際に今年の1月以降毎月限定ガチャ+最上位レア実装してますし。
前年までは最上位レアは2か月に一体程でした。なので大体3倍速で実装されていっています。

こんな速度で最上位レアが実装されれば、一方で多くの方が指摘されているように、
超インフレでユニット間の整合性など取れるわけありません。
おまけに人員も他の作品に割いていますから、調整もできません。
だから2月、6月のようなテキトーなユニット調整になるのですよ。

なので運営の都合による、運営の都合の為の、運営の集金マシーン、【専念養分アイギス】、
あなたは運営の他の企画を守る【アイギスの盾】になりたいと思いますか?

プレイ期間:1年以上2018/06/30

初めに、今から始めたい人はやめた方がいいです。
自分は無課金で一通りプレイしてみましたが、このゲームは新規のプレイヤーには荷が重すぎる。

・このゲームは育成型TDとありますが、育成に占める手間があまりにも多すぎる。
効率のいい育て方を知っていて実行しても、最低限の戦力を揃えるのに最低2カ月以上かかると言われればおかしいとわかるでしょう。何も知らずにすると倍以上かかってもおかしくありません。
その間はほとんどのステージをクリア出来ずに非常にストレスが溜まる。
反対にガチャ等で強キャラを手に入れて育成を完了すると、今度はあまりにも簡単になってしまいTDの楽しみが大幅に減るという矛盾を抱えているゲーム。

・肝心のTDの部分は、決められた行動量を超えると続行することが出来ずに課金アイテムを使用する必要があること。また消費する行動量が先に進めば進むほど多くなる。最高難易度の場所は1日に2~3回しか出来ないというイカれた消費量。
行動量は自然回復するが上限が設けられておりそれ以上は回復しない。
上限まで回復した後放置してしまうと行動量を無駄にしてしまうためゲームに縛られる。

・クリア報酬がとてもまずいこと。このゲームは難しいステージであるほど報酬が良くなる。
だが『報酬は確定ではなく、確率で得られる。』これが問題で多くの行動量を消費したのに目当ての報酬を得られないなんて事も良くある。キャラを入手するのに、必要な数のアイテムを獲得するイベントではこのランダム性のために自分が立てた計画を台無しにされて頭を抱えることも。

・イベント期間が終了したキャラは多数の水晶と引き換えに交換出来る。
ただし交換したキャラは最低スペックのもの(イベント全クリと比較して、出撃コスト+5、スキルレベル1/10)。
キャラ交換のみで復刻ステージが出ない(課金アイテムを得られない)こともあり。
水晶はクリア報酬で得られるもので価値が非常に高くドロップもしづらいので無闇やたらに交換できない。最近は頻繁に期間限定でキャラが移り変わるので入手しないと次の入手機会が不明。
以上のように水晶との交換は割に合わないので新規には非常に厳しい。
反対に過去にイベントに参加してこなせばクリアしたステージ分の課金アイテムを入手できる上に、少ない時間でそのキャラの最高スペックを簡単に手に入れることが出来る。

プレイ期間:半年2016/12/23

1日で貯まるカリスマとスタミナを糞ホモ画家と糞ブス絶世の美女(笑)を置いて消費するだけの作業ゲーです
ですがこの2匹はもう出ないので新規の方はクソめんどくさい作業ゲーを楽しんでくださいね
課金してもこの2匹以下なのでとっとと序盤楽しんでやめればいいと思うよ 育成も楽じゃないし
いやなら使わなければいい?
今まで便利だからとロリキャラ使ったり男キャラ使ってたんですけど?
本当は巨乳のお姉さんキャラで15枠埋めたいんですけど?
まじふざけんなよ育成も楽じゃねえのにコラボガチャでぶっ壊しやがってまじでふざけんなよ金返すか育成に使ったの全部返せよ

プレイ期間:1週間未満2017/07/30

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!