最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
☆1の目安LV25とかのクエスト
半熟王子さん
このゲームのイベントMAPはよく☆1の目安Lv○○などと書かれていますが、それがまるであてにならない(☆1は確かに取れるが☆3とかは絶対に無理)難易度の物が多く混ざっています。
今やっている緊急クエスト悪霊の迷宮Ⅷですと制約:司祭禁止(☆1の目安Lv25)などがそれにあたり、Lv25どころかクラスチェンジ済みでLv80近いブラックユニットが数体居ても(他が全部プラチナでも)☆3クリアが出来ない糞仕様となっています。
ここの運営の趣味なのか他のイベントやMAPでもとにかく1~2体バランスを崩す敵を混ぜる事が多く、プレイヤーのやる気をへし折ってくれます。
また、それをクリアする為にキャラを育てようとしても、育成用の経験値の入手が悪く、更にクラスチェンジ&覚醒のハードルが高すぎて半年程度のプレイではまだ一人たりとも覚醒には至っていません。
☆3クリアをするとガチャ用の課金石を1つ貰える(5個で1回)ので、運営がこれを配りたくないんでしょうね(プラチナ&ブラックはそうそうでない)。
プレイ期間:半年2018/01/30
他のレビューもチェックしよう!
狐さん
ここのレビューで言い争いしてるのみっともないから辞めた方がいいぞ
しかもここのレビュー1人で何回も良いねやbad付けれるタイプだから自演し放題だ
iosとかの工作出来ないレビューを見ることをオススメする
ゲームは評価は新規なら最初に最高レア2体貰えるからとりあえずやってみると良いよ
それで駄目なら辞めれば良いし良さそうなら続ければ良し
良い所は特に課金しなくてもエンドコンテンツまでクリア出来るところかな
自分は最初に1万課金しただけで後はしなくてもエンドコンテンツの最後までクリア出来た
プレイ期間:1年以上2019/09/16
初期からやってるぉさん
初期からやってるが一言モチベーション保つのキツイ
イベントは今は楽勝だが昔はねキャラとか理解しなくてレア度高い奴鍛えたが今なら言える辞めとけと
だってシルバーのみでクリアできるから
育成大変?今はかなり楽、委任出撃とかよ
資金?Wikiみろ
因みに自慢では無いがベースガチャでブラックのイリスを引いた事有ります。
確率はかなり低いですそれからベースガチャでは見ません
無課金でもベースガチャでプラチナとか引けます
SPガチャでも引けます
課金しないとキツイのは倉庫です( ;∀;)
まぁシルバーで頑張って稼ぎ場までクリアしたらのんびりやるのをお勧めします
モチベーションは一人でやるとキツイ
知り合いとかにやってる人が居ればまだ保てる
まぁ最近は一日カリスタ使ったら終了
一気にクリアはお勧めできないですね
プレイ期間:1年以上2017/04/25
故意の不正利用キャラ削除さん
このゲームは運営がダメです。魔神や魔王ではなく、運営が最大の敵ではないでしょうか。
ブラウザがクラッシュしてゲームを始めるのも一苦労。スタミナという一時間に1回復するポイントを12消費するステージを始めるとクラッシュ。合成してるとクラッシュ。こんな状態を放置してます。
公式コミュニティにも度々報告が上がっていますが、運営に有利な状況のためか無視を決め込んでます。
ゲーム自体も、ゲーム性とやらのせいでキャラの強弱差が滅茶苦茶な状態になってます。低レアでもクリアできる、嫌なら使うなとか言ってる人もいますが、運営のバランス感覚がおかしいだけだと思います。プレイヤー間のキャラディスも酷いです。
エロも微妙です。おまけとか言ってる人もいますが、最初は18禁のみでしたし、無視できる要素でもないと思います。ブルーマン王子や最近の不細工なイベント報酬の女の子はネタか何かなのでしょうか。
長くなりましたが、クラッシュしないような状況なら遊んでもいいんじゃないでしょうか。ゲーム性があるらしいので、長くつらい育成作業も気にならないんじゃないでしょうか。私には無理でした。
プレイ期間:1年以上2016/07/14
微課金マンさん
普通に面白いな、簡単にはいかんとこがいい
やってない時間はどうしたらクリアできるかを考える時間やね
課金必須って言ってるけどいらんよ?
最大レアリティの黒はランク10になったら好きなの手にはいるし
すぐに追い付けないってそりゃ無課金で追い付こうものなら時間かかるのは当たり前じゃない?
復刻イベントでの交換が最低値のキャラに文句あるなら復刻なしで始めるのが遅いのであなたはもう二度と手に入りませーんでいいの?
デイリー復刻で白手にはいるんだからガチャとかたまに回せればいいだろ
デイリー白引退させてレジェンドガチャ引けば白黒確定もあるし
カリスマスタミナ制は確かに面倒くさいが何度もチャレンジするんじゃなく、ひたすら悩んで戦略考えてそれで勝つから達成感あるじゃないの?
ブラウザクラッシュ?変えろって皆言ってるんだから変えたら?
黒で俺Tuee?育て上げたらな、そもそも黒満載編成はそんなに強い訳ではない
育てんのも緊急ミッション復刻イベントもやれるとこまでやったならチャレンジや曜日やってりゃ一週間もあれば1、2キャラ強くできるし
ドットうんぬん言うならインストールする前に辞めれば?
エロ要素なんぞオマケもオマケ自分の性癖と噛み合うの探せば?
育成もダルい戦略もダルいなら諦めてライトな優しいゲームへどうぞ、なんで育成型タワーディフェンスにきたの?
サクサク進むのは無理です、アイギスはじっくり構えてやるゲームなので
あと個人的にアイギス運営はゲームが自分に有利でないと気がすまないユーザーに媚びない姿勢が良
プレイ期間:1年以上2017/02/10
改善はされてる?さん
UIの改悪、色々無駄演出の追加とか悪い所ばかり目立ちますが、一応改善されてる部分はあります
何の役にも立たない強化の一括選択ボタンとか(ロックしてないと上から順に選ぶだけ)碌な事はしないし、無駄改変が多いけどたまには倉庫の改良(シルバー倉庫にゴールドが入れれるようになった)もありはする
しかしそれを上回って余りある曜日クエストなんかのドロップの低さ(この前のドロ率1.5倍強化期間中にもドロップ1個とかあった)や、星の少ないクエストなどのイベントに強敵(☆1は取れるけど覚醒2ブラックユニットを瞬殺してくれる糞ユニット)を混ぜ続けるなど悪い部分はそれ以上にある為、課金は一円たりともお勧めできません
以前は神聖結晶の割引とかも無く、普通に売られているだけだったモノが月一くらいで割引などを始めた分は評価できますが(何年もコレしてないのが不思議な位)その神聖結晶の数で何とかなる事は無いので、惑わされてはいけません
今は入手不可能な壊れユニットや期間限定ユニットが多く、また、古いブラックユニット(最高レア)にもはずれが多く、折角入手しても使いどころが無い事が殆どです
育成も苦行で、特にコストを下げる必要がある強いユニットなどは最低値まで下げるのにもひと苦労します(数年やって何体か出来ればいいレベル)
スキルのレベル上げも確率で、出来ない時は本当に成功しません
スタミナとカリスマの2つがある為にどちらかが尽きると課金が要求される事態も多々あります
イベントは不親切で初見殺しも多く、王子の間抜けさだけが浮き彫りになるようなシナリオも多数あり、割とイライラできます
何かいい所があるかなと思って書いてみましたが、やっぱり悪い部分が多すぎて擁護不可能ですね
無課金で通常シナリオを少し進める位なら楽しめますよ
途中から覚醒済みオールブラックでも☆3取れない糞シナリオも多数出てきますが
プレイ期間:1年以上2019/01/14
unkさん
信者が最後の希望として待ってた待望の第2覚醒が先日実装されましたが半年以上前からニコ生で発表してたのに延期した挙句数字を弄っだけという手抜きで素材だけ更に要求するマゾっぷりで引退動画まで上がるという糞っぷりです。
一応絵も変わるんですが仕事が間に合ってないせいかヒーラーと前衛軍師以外の第2覚醒はまだ実装されないので半年間何をしてたのか本当に謎です。
業者とキチガイ信者は相変わらず持ち上げてますがもう落ち目なのでやらない方が良いです。
プレイ期間:1年以上2016/10/28
tktoさん
他ゲーをアイギス最高と持ち上げて叩き、キャラについても性能がいまいちなら糞雑魚と叩く、正直言って見苦しい。
ゲームとしてはTD風ソシャゲといった感じで微課金くらいでプレイするのが一番面白いと思います。廃課金して最高レアばかりの編成になると正直ゲームとしては大味になり面白くはないです、イベントキャラの性能もガチャ産と比べれば微妙のものが多く編成に入りづらくなりますし。
無課金~微課金程度であれこれと試行錯誤するならそこそこ楽しめるかと。
3年目を迎えたゲームではあるが、UIやシステムあたりの出来の悪さ、改善の進まなさは異常、ブラウザゲーなのにやたらとメモリ喰らうバカ仕様。ガチャ分割からの復刻限定版商法で新規にも優しいとはいえません。
信者どもは他ゲー叩いてないで運営に改善要望出しなさいよ。
今から始めるなら政剣マニュフェスティアの方がお薦めです。運営システム面でもまともだし、ゲーム性もあるので。(題材はアレですが)
プレイ期間:1年以上2016/03/03
アドニスさん
このゲームは一定の面白さがあります。ソシャゲにするにはもったいない点も奇跡的にありました。しかしながら、年々その魅力がなくなってきているのが現状です。
〈良い点〉
①比較的ゲームの進行が早く、プレイにそれ程時間がかからない。
②ユニット・編成の組み合わせにより、自分だけの戦略・攻略が出来る。
③自分なりにプレイの難易度を決めれる。ゲームとしてはインフレしているが、手持ちのユニットに制限を持たせれば、ゲーム性が変わる。縛りとしては、イベユニ限定や未覚醒、レアリティごとなどがある。
〈悪い点〉
①運営の対応が悪い。問題を起こしたとしても、だんまりを決めたりユーザー心理を逆なですることを平気でする。不親切であり、不誠実である。
②タワーディフェンスなのに、あまりプレイ出来ない。試行錯誤して、攻略していくのが楽しみであるはずなのに、カリスマ・スタミナ制の為、大幅に制限される。余程、計画を持ってプレイするか、神聖結晶を割ってプレイしないといけない。
③育成に手間・時間がかかる。ユニットを育成する為に、同じマップを何度も周回しないといけない。最近は比較的育成しやすいように救済措置が取られているが、僅かであり、作業が苦手な人はまず向かない。
④兵舎不足。これは古参のユーザーが抱える問題であり、所持ユニット管理に多くの王子が苦労している。銀ユニ・精霊用の倉庫が設けられたが、限界があり、兵舎拡張の要望が多く挙げられている。しかしながら、運営はガチャや戦闘前後の演出、色覚異常のUI変更とずれたことしかしない。(後日、UIは余程、不評だったのか、多少改善は図られたのが幸い)
⑤ゲームがインフレ化して、もはやタワーディフェンスの面影が薄くなってしまった。いい点であげたように縛りプレイをするか、高難度マップをプレイすれば、多少違うのかもしれないが、基本的にユニットパワー前提となってしまっている。持ち物検査といった特定のユニットがいないとクリア出来ないということが起こることがある。以前のアイギスは様々な攻略法があり、低レアでも高レアでも一定の楽しみ方があったが、現状はその幅広い戦略性が薄まっている。
未プレイの人はとりあえず試しに一度プレイするのがいいと思われる。
それなりに楽しめる要素はまだ生きている。運営に我慢が出来るかが一番のような気がする。
ゲームとしての寿命はおそらく長くはない。
ここ一年近く課金はしていない。ユニットが揃っているのと、プレイする時間が減ったので、課金する要素がなくなったからだろう。古参としては、最後まで見届けようと感じている。
プレイ期間:1年以上2018/05/15
佐竹さん
サービス開始当初から初めて月1万程度課金してきた感想です
・スタミナ
半日以上ストック可、ただしカリスマ(3分で1回復する)とスタミナ(1時間で1回復する)の複数の行動力があり、イベントマップ入場には複数を要求(カリスマ40+スタミナ5など)されるため石を割って周回する場合他ゲーよりも高く感じる
また終盤のマップになってくるとスタミナ7~12を要求される
・育成
他の方もいわれているようにものすごく大変な部類に入る。
合成費用が高いため拾った物をポイポイ食わせていても全然経験値が入らないためある程度からは中々入手機会が少ない合成専用餌で育てていかなければならない
また現環境では入手したユニットをレベル最大にし、クラスチェンジさせまたレベル最大にし、入場料の高い曜日Dで確定入手でないオーブを複数使用し覚醒させレベルを40くらいまで上げてスタートラインとなるためハードルが高い
・イベント
今年入ったあたりから難易度のインフレを感じる
投稿されている動画を見ても銀以下☆3などがほぼ消え、白覚醒なしなどが賞賛される環境になっている、それもグローリアやミルノなどの尖ったキャラによるごり押ししかない
そして他の方が言われているように白ユニを入手するだけならば非常に簡単だが欠陥品で完全な状態にするためにはやはり高難易度ミッションをクリアする必要がある
また取り逃がすと後々上記の2名のように必須レベルになることもあるため妥協は許されない
ゲーム性に関してだがマップに関する情報が外部で情報を仕入れない限り開始するまでわからない、1度配置してしまったユニットの出しなおしやグレードアップもない
敵が湧き出る場所やルートも事前にわからないため技術や運による攻略要素はほぼない(逆に言うと攻略動画を探し同じ編成で同じようにプレイすれば確率回避スキルなどを使用していない場合確実にクリアできる)
・ガチャ
何連で保障、%チケ、天井など一切なし
またガチャ産の黒の一部は超協力なアビを持っていてイリスなどは必須級
また同じカードを重ねて強化するシステムだが確率で失敗する
・総括
レビューを見ていれば評価が真っ二つに分かれているが
掛け持ち先のサブゲーとしてまったり遊ぶライト層にはウケがいい
ガチで毎回完全攻略していると禿げ上がるのが現状か
プレイ期間:1年以上2016/09/18
ウェパルさん
だいたい↓の方の言う通りですね。
前々から工作みたいな書き込みが多いですが、課金必須だの、インフレゲーだの的外れな批判ばかりでうんざり。
たしかに敵のステータスは上がっていますが、その分味方キャラクターも度々強化調整されているので、敵味方の力の差はそれほど広がっていません。
このゲームがサービス開始した時点で実装されていたキャラクターが、今でも最難関ミッションで主力として活躍していることを考えれば、アイギス運営がいかにゲームバランスを保つのが上手いかわかると思います。
プレイ期間:1年以上2016/07/12
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!