国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

運営様次第ゲーム。

ボボブラジルさん

勝ちパターン
良く当たるな、攻撃ダメージが大きいな、良く視認できるなw

負けパターン
当たらないな、着弾ダメージが大きいな、視認が悪いな!!!
視認、射角の範囲、砲の仰角、装填、地形、通信もまったくもって全てがデタラメになる。

この勝敗の繰り返しです。

全部運営の操りでヤラセのネット対戦型風ゲームでした
ここのレビューを参考にしながら参加しましたけども
非常に気分を害するゲームでした。
しょうもない糞ゲーなので、やめました。

一つだけ言えるのは運営に騙されずに一度も課金する事がなくて
不幸中の幸いでした(笑)、ここの☆1のレビューに感謝します。

プレイ期間:1年以上2017/02/02

他のレビューもチェックしよう!

WoTという名の猿山で君も遊ぼう!

猿山から脱出したお猿さん

このゲームは戦車を使ってチンパンジーやお猿さんと遊ぶゲームです。
一応稀にですが人間もいます。
連携が取れなくても、言葉が通じなくても怒ってはいけません。当然ですね。動物には優しく接しましょう!

ところで彼らはお猿さんでありながらゲーム内でのbotと同じ程度にはゲーム内で戦車を動かす事ができるし、ここに不満を持ったらこうやって文章を書く事もできるようです。凄いですね!
遊んでいると自走砲で榴弾という名のうんちを投げつけられる事もあるので中にはゴリラもいるようです。

ぶっちゃけると、このゲームは(運営の説明・チュートリアル不足というのも一因ではあるものの)仕様を調べず理解もせずに「運営が勝率を操作している」「負けチームに入ると弾の命中率が下がる」などとここで喚くようなお猿さんたちを戦車を使って狩るゲームです。
ゲームについては、チームとしてではなく個人の成績に徹する事ができる方なら運営の改悪と戦いながらでも楽しめるかと思います。

一部真っ当なレビューもあるものの、ここを見ればどういう層がこのゲームをやっているかが一目で分かるという点で星5としました。
ゲームの内容?将来性?星1か2ぐらいですね()

プレイ期間:1週間未満2019/06/14

謎の被弾と謎の跳弾が多すぎる。
こちらは絞りに絞って撃っているのに、中心から大きく外れることが多々あるが、相手は走りながらや振り向きざまに当ててくる。
そんなことがあり過ぎると、完全にモチベーションが下がります。
運営は何もしてくれません。
してくれることは「開発チームに伝えます」なんじゃそりゃ。
伝えて終わりの楽なお仕事。
ユーザーをナメすぎ馬鹿にしすぎではないでしょうか?

無料という敷居の低さとは反対に、ゲームを進めていくと、無料ではどうにもならない金欠が頻発します。
戦車ゲームをしたいのであれば、他のゲームをやりましょう。

プレイ期間:1年以上2022/08/04

全てデタラメゲーム。

ハッピーハッピーさん

このゲームにかかわる数字は全てデタラメなので
課金する事は、絶対にお勧め出来ません。
課金すると馬鹿を見ることになってしまいます
課金犠牲者になる前に、ここの☆1のレビュー見る事を
皆さんにお勧めします。

無料でするのが一番に賢いやり方だと思いますが
但しストレスはマックスに溜まりますよ(笑)
☆1レビューでもこれまで3000円程の課金で20000戦で
勝率60%越えと言って大ボラ吹きもいますが、そこは信じないようにw
恐らく重課金をしているのも関わらず負けが続いて腹癒せで
ここにレビューをしているのでしょうねw
重課金でもきっちりと、負けるように勝率調整がされているのが現状です
分からなかったんでしょうね、これが重課金中毒症状だと思われます(笑)

一番良いのはこのインチキデタラメゲームに一切関わらない事です!!!

プレイ期間:1年以上2017/01/01

勝てない事をシステムやマッチングの不正、或いは非課金である事、
果てには人種差別を理由にして心の平静を保とうとするゲームである。

だが、裏を返せばそれ程に熱中する余りに冷静さを欠いていると言える。
それ程までの中毒性がこのゲームにあるのだろう。

時間を持て余してしまう君には向いているだろう。
しかし、余暇がない忙しい君はやらない方が賢明である。

プレイ期間:1年以上2016/08/03

ガチャで勝敗が決まるバチスロみたいなゲームです。
課金すれば勝ちが当たる確率が上がるようです。ガチャで「勝ち」か「負け」を当ててから戦闘を行います。勝ちの時は何をしてても勝ちが確定しているので勝ちますが負けの時はアイテムを使ったりしても絶対に負けます。勝敗が決まった上で戦闘をするので放置者も多数いますが戦車は自由に走行出来るので風景を見たりマップを探検するには良いです。しかし、それも飽きてくると放置一択になります。プレイヤーの中には実力や流れで勝敗が決まると思っている人もいる為、不自然な逆転負けなどすると不平不満をチャットにぶつける人も少なくないです。パチンコで言う低確率に陥った時は悲惨でガチャで「負け」しか当たりません。対戦ゲームが好きな人にはお勧め出来ないゲームです。

プレイ期間:半年2015/12/27

視点を変えれば楽しいゲーム

友達ファイヤーさん

勝率高ければ偉いと勘違いしてる馬鹿共を撃ち殺せる楽しいゲーム。
暴言吐く馬鹿共はとりあえずブラックリストに入れてから、その試合に
効率よく負けるように立ち回ろう。
もちろん暴言を吐いた馬鹿は抹殺。(相手が反撃してくるなら死ぬのも有り)
そうすることで、試合に負けるのが嫌で暴言を吐く馬鹿が最も嫌がる”敗戦”を
プレゼントすることが出来る。
レッツトライ!
他の13人には悪いけど所詮ゲームだし自分がスカっとするのが大事だよね?

プレイ期間:1年以上2016/07/11

私もこの方と同じ意見

マックスさん

ほんとこれだわ
こんなんやられたら、クソゲーとしか言えん

20000円課金して好きな車両とパーツを全てフル装備にした。結構勝てたしその戦車をすごく気に入ってました。
そしたら突然、アップデートで全てのユーザーのパーツを没収された。ユーザーが膨大な時間とお金を費やして手に入れたアイテムを一方的に没収です。そして名前を変えただけの同じパーツを再び売り出したのです。多くのユーザーがブーイングしても全く無視です。
20000円で育てた課金車両もパーツ無しではゴミと同然です。今は買った車両を使う事すら出来ないで状態です。
再び売り出したパーツは全部で18個あり一個一個購入する必要があります。そして購入しても一個一個に開発にかかる時間が1週間以上かかります。つまり全て購入しても18週間後にしかパーツを使えません。そして時間を短縮するにはお金です!!ホント糞ゲーだと思いました。20000円かけても乗る事も出来ないでお気に入りの戦車が泣いています。
怪しい外国製の評判の悪いゲームなんですね。
よく調べる必要がありました。
2度とこう言うゲームで騙されたくないです。

プレイ期間:1年以上2017/06/19

単純に過疎ってオワコンです。
老朽化も酷いです。
イベント中でも過疎ってチャットも流れません。
7対7と言ってもBOTばかりです。
BOTの設定に勝敗は依存します。
BOT依存の勝敗の割合を勝率として競わされます。
サブアカウントが蔓延してます。
ゲーム内通貨やレアアイテムをばら撒きしています。
過去に高値で購入したユーザーがイライラしています。
同じ車両に乗ると連敗します。
好きな車両に乗るにはサブアカウントを使わないと連敗します。
サブアカウントを戦闘とチャットで分けて使う人が非常に多いです。
ほとんどの人がBOTによる勝敗調整を疑っています。
正直、オワコンだと思います。

プレイ期間:1週間未満2020/04/17

非課金で地道にコツコツと勝率を上げても
課金しないと運営の力によりあっという間に勝率は下がります
マイナス補正と言ったシステムを組まれてしまうと
全ての戦車の各研究部位、拡張パーツ、搭乗者のスキルが
初期設定にされたように弱体した状態で
重課金者の養分とされて負け戦へとマッチングされます。

このゲームは課金しないと正当に楽しめません。

課金者同士のオンライン対戦ゲームであり
非課金者はただのおまけであり養分でもあります。

課金する事によりシステムが正常に機能してくれるので
最初から課金ゲームとして認識した上で楽しめる事を
お勧めします。

某ネット掲示板ではあたり前のように
課金ありきで話で語り合ってます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★但しそれなりに課金している者にこの★★★★★★★
★補正システムを組まれて弱くさせたら大問題だけど★
★それが無いなら全く持って問題ないね★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

重課金しているとこんな現象が起こりましたわw
対戦前のカウント中に敵の居場所が分かって
開始直後に15㎝砲をぶち込んで大破させてやりましたわ。
凄いゲームシステムだわ。

プレイ期間:1年以上2018/02/09

無駄だらけで、楽しめないゲームです

無駄無駄無駄無駄無駄さん

相手の弾が壁をすり抜けてきますが、こちらは壁に砲弾が当たって何もできない等の理不尽なチート行為が多々発生してますが、運営は何も対処してません。(公式見れば、BANしてないのが解ります。特に日本のサポートは無能です)つまり、運営側が行っているチート行為と言う事だと認識しています。また、勝率50%以上を維持するには、豊富な経験が必要な上、ソロでは無理です。ソロプレイが可能なゲームですが、ソロのみではいい成績は絶対に維持できないと言う謎のシステムです。(短期間であれば、50%越えは可能です)謎の公平性をうたっているゲームですので、50%以上の勝率はシステム上不可能と思った方が精神衛生的にも良いです。他の方も上げていますが、大量のBOTと組まされるか、変動値が細かく変化しない為に大きな偏りが発生し続け、連勝・連敗します。その為、連敗から始まった場合は、連勝するまでゲームに噛り付く必要が出てきますので、実生活に影響が出ます。この謎の公平システムが無ければ、プレイヤースキルのみでのプレイとなる為、非常に肉薄したゲームが楽しめるはずです。(下手くそはすぐに死ぬから辞める、または高Tire帯に来なくなる = ゲームプレイヤー自体の水準が上がり、自然にTier別に分かれる事になる)基本、課金・無課金関係なく、スキルで差がでるゲームなので、下手な変動値入れない方が楽しいゲームになるかと思います。また、±25%(MAX50%)と言う変動値も幅が大きすぎる。±5%(MAX10%)で充分では?(現状は、レティクル絞り切り+静止でもあさっての方向へ砲弾が飛んでいく・・・MAX50%も変動するので当然か?・・・)公平とは何か?ゲームでのリアルとは何か?ゲーム性とは何か?を運営が考え直さないと、過疎化は加速する一方です。精度0.5以上の自走の弾がポンポンあたり、精度0.4前後の中・重戦車の弾があさっての方向や、貫通出来る距離・角度であたっても非貫通になる様な仕様では、低い評価が増えても仕方ないかと思う。非常に無駄の多いゲームだと感じます。

プレイ期間:1週間未満2020/01/01

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!