国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

WG社=猿の動物園

そさん

WOTとは糞WG社が運営する糞がやるゲームです。何年もマッチングの問題が言われ続けていますが頭がバカな運営は放置。おそらくマッチング改善の方法が分からないんでしょう(笑)。なおこの糞ゲームには勝率操作と課金者有利の原則が存在します。頭が猿の運営は「実力が勝敗を決める」と言っていますが嘘です。また課金者にはマッチング優遇が存在する模様。世の中、金ですねw
当然WGは否定していますが、言うことが「勝てないのは実力と経験が足りないからだ」とまさに頭が猿にも及びません。

頭がバカなWGが運営しているのでプレイヤーも頭がバカな奴しかやりません。

プレイ期間:1年以上2015/09/26

他のレビューもチェックしよう!

e sportsを標榜するなら

たこ焼きさん

早よ累計課金額だせやゴミが
サッサとやれやゴミが
ええ加減にせえよゴミが
早よやれ言うとんやろゴミが
シバクぞゴミが

フェアプレイなんやろお前んとこ
それやったらお前累計課金額出せや
なんかまちごうたこと言うてるか
まちごうてんやったらまちごうてるで
どこがまちごうてるか言うてみいやゴミベラルーシが

それから金弾使用率、プラ出場率、食料使用率、プレ垢使用率も出しとけよ
早よやれボケ
やることやらんとなにがesportsじゃボケ
寝言は寝てから言えゴミベラルーシが

プレイ期間:1週間未満2020/02/15

反論

noobotさん

んとチャーチル3の視界の話を返してた人いたので返事を

多分オレのことだと思うので、違ってたらスマソ


wikiや動画研究なんて必須なんですよね
当然チャーチル3の視界やおよその隠蔽率を知ってる訳でして
もちろんSu85Bの視界も隠蔽も把握済み

チャーチル3 視界350mに被膜レンズとスキルパークの視界いれてまぁ400m
なにせ動いてる途中だっわけだし、最大こんなものでしょう
移動中の隠蔽率は0.08

に対し

Su85Bは視界310m+カニ目25%=387.5m
この時点で視界が圧倒しなくとも隠蔽率の高さがまるで違う
隠蔽率0.4572 +カモネット+隠蔽スキル+迷彩塗装+非発砲

この条件で350m同時発見だと「隠蔽率」の意味がない
そりゃ300m以内なら特に言わないけどね

オレの勝手な意見としては
wikiがデタラメというよりは
運営がwikiデータを逆に悪用してるとしか思えない

wikiを見て学ぶのはいいが、信じすぎると納得いかないことを多く感じる

プレイ期間:1年以上2016/09/09

本当色々駄目駄目

べーたさん

ゲーム自体にも言いたいことは山ほどあるけど、極一部の声の大きい否定派が原因で、日本戦車の砲性能に関する可能性が潰れたのでこちらに書きます。

パンターの砲を乗せた課金戦車チリがWGで計画されていたそうです。
この戦車を実装させておけば低貫通の日本戦車全般との比較に使用できた上に、そのデータを元に全体のゲームバランスの見直しをお願いする提案をすることも出来たのに、前述の極一部の声の大きい否定派が原因で、課金戦車チリを元にしたWGへの様々な架け橋が期待できたのに葬られました。

極一部の否定派は、史実を元にして否定するならWOTは魔改造戦車ばかりなのに、この事実に触れません。

50メートル以内なら強制発見するというのも現実ではありえませんが、ゲームシステムとして認められているからと、ダブルスタンダードで踊り狂って話にならない役にも立たない言葉が返ってくる未来しか見えない凄まじい世界です。

※事実、フォーラム内では明らかに墓穴を掘っているのに認めない。あるいは更に言葉で攻撃している自覚のない連続攻撃が発生している状態を何度も目撃しています。

この様な兎に角理論武装のふりをした未来を見据えた話の出来ない人間がゲームを共有している事実に怖気が走り過ぎて呆れて諦めるしかなくなりました。

精神的に健全でありたいならWOTから離れる事を推奨します。

プレイ期間:1週間未満2020/01/30

下に課金優遇はマユツバであるとのご意見もありますが、
TomatoggでTier8から5あたりの戦車の戦績を勝率あたりでソートしてみましょう。
上位はほとんど課金戦車です。とくにTier8はヒドイ・・・w
マッチング優遇に関してはマユツバかもしれませんが、無課金で手に入れられる戦車は明らかに性能が劣っていることは一目瞭然w
不正ではありませんが、課金=性能優遇は間違いなく言えることと思われます。
慈善事業ではありませんので、そのようになってしまうのは致し方ないことかと思いますが、課金さえすれば性能が無条件で買えてしまう以上、Eスポーツではあり得ません。
また、課金戦車をナーフできない土壌を作ってしまい、バランス調整が難しい状況にしてしまっている運営体制は杜撰としかいいようがありません。
Chi-to spのように例外的に課金戦車に負けない性能のものもありますが・・・、ナーフされてしまう可能性も考慮しておきましょう。そうしないと、課金戦車売れなくなるかもしれないもんねwそういう商売しかできない会社なので、もう末期かなw

プレイ期間:1週間未満2023/08/10

自走砲をメインに2000戦ほどやってみた。基本的に腕より運で勝敗が決まる。
一部の人は、勝率操作などはなく腕で勝敗が決まると言いはるが、正直眉唾もいいところ。
自走砲は味方しだいで働けるかどうかがきまる。そういう中で何戦もしていると、いかに
味方次第で勝敗がきまるかわかる。毎度毎度、突撃ののちすぐ死んでいくチームと組まされ
十連敗、二十連敗とかさねてくると、いかに反対側のチームが有利なのかがわかる。
数発とうてることもなく負けがきまるのだから、腕がどうのというレベルの話ではないのである。
勝率五割こえていなければどうのというが、勝率五割をこえるには、勝率五割以下がいな
ければならない。五割以下の集団に配置されれば、どれほど操作がうまかろうが、勝率は
五割をこえることはない。永遠に勝率五割以上様たちのカモでしかない。
所詮、アカウントなどで負け組み勝ち組をきめられているにすぎない。
これはあくまで野良の話であり、小隊を組んだもののみで戦闘をすれば腕がものをいうのか
もしれないが、所詮、この手のゲームは野良がメインである。
ちなみに、課金戦車をあつかうときは勝ち組チームに入ることが多い。
まぁ、そういうゲームである。そこをふまえて適当に遊べばよい。

プレイ期間:3ヶ月2016/07/24

ワールドオブクソゲー

コラッタさん

勝ち敗けの内容に差がありすぎて雑なゲーム
勝ちゲーム
テキトーに撃っても当たり
高い確率でどの戦車も弾薬庫誘爆
モジュールは破壊判定が低く
戦車の性能が高いと感じます

負け試合
撃っても当たらない(いつもは外れない)
味方と敵のマッチングにかなりの違和感
ダメージがかなり低い
書ききれないほどありクソゲー

クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
これを、まさにクソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー

プレイ期間:1年以上2017/06/06

速報!PS4版で不正発覚!

名探偵コーナンさん

ついさっき起こった現象をお伝えします!
また運営には画像と動画送りつけた

ボトムの軽戦車Ⅶで出撃しました
ちなみにトップはⅩです、たまたま見つからず裏取りができ、敵の自走砲2両撃破し
敵主力前線を後方から撹乱して力尽きました。
ボトムでは頑張った方かなーと自画自賛しつつ
opsを変えようとふと気がついた
今、PS4のopsでは確か熟練戦車兵?だったけかな
10000expを通算獲得すると25000シルバーもらえるのがあり
出撃した軽戦車は出撃中のまま、スコアだけでは拮抗していましたが
何故か終わってもいないのに経験値が1900近く入っており、あれっ?と思い車庫に戻ってもその軽戦車は出撃中のままでした
結局5分後くらいに戻ってきましたが
どうやら俗にいう勝ち負けが決まっているという噂は本当だった
特にこのゲームには不平不満はつきものと知っていたがまさか本当とは思いもしなかったです。
運営は至急調査すると直ぐ連絡は入りびっくりしました。

プレイ期間:1年以上2017/12/11

このゲームでもっとも必要な物…それは運

有料テストプレイヤーさん

このゲームでもっとも必要な物はどれだけ動ける味方が多いチームに入ることが出来るのかと言う「運」です。
その最初の部分で勝ち負けの99%が決まるといっても過言ではありません。
所詮集団戦のこのゲームでは個人がいかに頑張ろうとも味方がどうしようもなければ数の暴力で轢き殺されて終わりです。
そして散々言われているようにこのゲームのマッチングが酷い。
運の要素がとても多いゲームなので偏りがあって当然なのでしょが勝つ時と負ける時が異常なほどに固まるのです。
イカサマと言われているのはその偏りの酷さのせいなのでしょうね。
個人の技量でどうこう出来るのは自チームと相手チームがそれぞれ最後の1,2輌になった時くらいの物で大抵の場合、どちらかの一方的な轢き殺しで終わります。
私は正直このゲームはあまりおすすめできませんね。

プレイ期間:半年2016/09/07

勝つ時は敵に対してあらゆる攻撃でダメージを負わせ
そしてあらゆる敵からの攻撃は小ダメージか弾き返せる事が出来ます。

負ける時はあらゆる敵への攻撃が小ダメージ又は弾き返され
反して敵の攻撃では大ダメージかワンバンで大破されます。

殆どのマッチング対戦がこのような現象です
勝つ時は面白い
負ける時は謎だらけの現象。

このような運営のさじ加減での両極端の勝ち負けの仕組みが
非常に面白く病みつきになりまた。

非課金は対戦の勝敗は関係なく4割は重課金よりも
弱くさせらているのが体感できますよ。
例えば攻撃した場合でダメージが2とか3とかの一桁のダメージなど
課金者では殆どありません。
あなたが攻撃されて一桁のダメージを喰らった事がありますか(笑)

プレイ期間:1年以上2018/02/20

今回提供されたT-29ですが
敵の同じ性能のT-29プレミアム戦車なのに
勝つ時と負ける時の性能が全く変わるのに
驚かせられました(笑)

負けるか勝つかはガレージ内ですべて決まってます
負けの設定されてる戦車は殆ど負けて簡単に10連敗します。
勝ち設定されてる戦車は殆ど勝って行きます。
日本時間で01時00分ごろに勝敗設定が再度決められるみたいです。

非課金で戦い続けパーソナルレーティングが上がると
マッチングで低Tierの組み合わせが多くなります。

勝率を上げたければその日に決められた
運営が勝たせてくれる戦車に乗る事ですね
プレミアム戦車やプレミアムIDなどゴールドで買うと
勝ちやすくしてくるみたいです。
負けが多く設定されていますので勝率が50%切るよな戦車は
直ぐに乗り捨てて他の戦車に変えましょう。
この事を含めて考えると、課金する事によって
とても良く出来た画期的で面白いゲームです。

たまに下のレビューのように
負け犬の遠吠え☆1レビューしても
又継続的に飽きずに無料でノコノコやってくる
鴨ネギども達も重課金者にとっては又楽しい限りです。

プレイ期間:1年以上2017/12/27

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!