国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

卒業というかリストラというか

そこそこ古参さん

2月3月と言えば学生達の卒業時期ですね。
まるで時期を合わせたようにゲーム卒業しろと言わんばかりの高難度クエの実装で挫折して人が消えていく状態が止みません。もはや引退ラッシュです。
ログイン(特に平日午前中)すればビックリするでしょう。ブロック(他ゲーでいうチャンネル)全体見ればガラガラ、人はいません。
人の多いブロック行ってみても殆ど放置で動いてる人は僅か。
緊急というイベントまで待てばある程度人が増えますが、終わったら蜘蛛の子を散らすようにいなくなり元通りの閑古鳥です。
見方を変えればリストラですね。方針に付いてこれない奴は肩叩きというわけです。
ソロ用クエと同時に4人用マルチクエも実装されましたが、やり易いかと言えばそれも逆。
装備を覗かれたり立ち回りが上手くなかったり時間がかかればあっさり同行者に破棄されます。その後貰える称号が絡んでたり上手過ぎる人達がいるのが普通という認識があるためです。
フレンドやチームで固定を組めとよく言われますが確かにその通りで、一人で4人用に参加して周囲と楽しくやろうと考えるなら諦めることになると言っても過言ではありません。
だからといって上手くなろうとして攻略関係サイトを見るのもリスクがあります。クエスト終了時表示されるランクは最高位取れるのが当たり前みたいなことが書かれてますからね。
私の周りで引退が相次いでますが、もちろん大抵クリア失敗が原因とはいえ、上手過ぎる人達の発言で自分の立ち位置を知って挫折しているのが現状みたいです。

昨年の大和クエスト実装時のような賑わいはもう一かけらもありません。
これから始める方は置いてけぼりの状態で高額の衣装着てロビーでダンスする人達を横目に毎日コツコツやっていくことになります。覚悟してください。

プレイ期間:1年以上2017/02/14

他のレビューもチェックしよう!

増えるアンチたち

仮面の正体はプレイヤさん

このゲームはかつて魔法職最強が数年続いた事もあり、魔法職がクエストを支えている。他はクエストに来る価値もないという風潮があり、敵に対しても特定スキルの組み合わせでレイドボスが数秒で倒せるようなゲームでした。またレンジャーというクラスの「ウィークバレット」という弱点を付与する特殊弾の倍率が255%?のが8秒?持続される為、クエストの要となっており、レンジャー主義な人も多かったです。しかしEP5には上記の特定スキルは2年たってようやく修正され、魔法職のゲージ技もCTなし(笑)CTが追加され特殊弾も一部のみだったのが一律120%までナーフされました。要は必要なくなり実装されたヒーローの異常な性能もあって自分のクラス主義のユーザー離れを引き起こしました。
今pso2を批判してるのは、こういった自分の玩具を取り上げられて泣き叫ぶ子供のようなユーザー達であり、普通のユーザーは普通に適合したが、自分クラス主義の人間は反発して今もアンチとして批判を続けているらしい。

プレイ期間:1週間未満2019/04/18

そこそこのお付き合い

無課金プレイヤーさん

どんなネトゲもそうですが最前線プレイヤーになるには金も時間も時には運も必要です
このゲームのシステム上そういった投資をすればものすごく強くなれます
それこそ投資をしてないプレイヤーの10倍位の戦闘力になります

半年前に始めて私も危うく最前線を目指しかけましたが途中で止めることができました
そもそもこのゲームを始めた動機が着せ替えゲームをやりたかったからであって、
高難度の戦闘やレア装備を集める事がしたい訳ではなかった事を思い出したからです

おかげで今は軽いお付き合いで楽しめてます
無料で作れる2キャラでデイリーやオーダーやってそこそこ稼いで欲しいコスを買う
それでもうこのゲームは充分です
職弱体化?最難関クエの難易度?レアドロップの不味さ?そんなものとは無縁です

プレイ期間:半年2015/02/21

PSO2は3年前に登録してちょこちょこしていたけど本格的にやっているのは半年前からという強さ実力ともに中途半端な状態ではありますが書き込みさせていただきます。

気長にマイペースにしたい、や戦闘以外にもキャラを飾ったりチームで駄弁ったりして楽しみたい、という人には向いているかもしれませんが、1人でやる、とか戦闘にしか興味が無い、何円でも課金して強くなりたい、という人には向いていないと思います。

自分はマイペースに、たまに課金してやっていますが充分楽しめていますし…衣装もショップで高かったりもしますが、大抵はとある人のクライアントオーダーを何回も回ればすぐ買えたりする値段です。

ただ、ソロプレイでただ戦うだけ、というプレイスタイルはいつか飽きると思います。作業感があるので…実際自分も始めた当初はソロプレイを貫いていて、クエスト以外やること無くて飽きて1年ほど離れていました。

あと全職カンストしてしまったらやる事は無くなってしまいそうというのは懸念しています。
武器ではなく限定の武器迷彩とか衣装が手に入るイベントがあった方が全職カンストのプレイヤーでも楽しめるのかもしれません。

プレイ期間:1年以上2016/02/21

プレイ時間6000時間程で、8キャラカンストしています。

ほぼ毎日ログインしておりましたが、沢山の方がおっしゃられている通り、
レアが出る人とそうでない人の差が激しすぎるためログインを控えています。
(一年以上プレミアムを継続して来ましたが、それも打ち切りました。
あまりにも今いるユーザーやこれまでの更新を支えてきたユーザーをおざなりにしているため)

同じようなことは過去にもありました。
取引不可能な☆11アイテムを目玉としたクエストで、
やはり今回のアルティメットクエストと同じように、特定の優遇されている人物にいち早く目玉のレアが出そろう、と言った何度も時間と労力を費やしてチャレンジしても同じものを手にすることが出来ないユーザーからしてみれば、ほとほとうんざりする内容です。

公式同人誌でパチンコを参考にゲームに取り入れているとありましたが、確かにパチンコ依存症を増やす意味では成功しているのかな、と思います。やたらと最新のレアが出た!と言った報告が煽り気味に匿名掲示板に投稿されるのも、一種の射幸心を煽る戦略なのでしょう。普通の人は気分が悪くなって手を引きますが、そこで対抗心を燃やしのめり込むユーザーを飼い慣らしているのが今のPSO2のメインユーザーなのではないでしょうか。

キャラクタークリエイトはハマる人はハマるかもしれません。
ですが所詮はごっこ遊びです。既存のNPCキャラクターの髪型やパーツを組み合わせて創り出すものにオリジナリティがあるとは到底思えません。ファッションで言うならコーディネイトの段階ですね。究極のキャラクタークリエイト、と言うのはもはや売りにはならないと思います。

私は時間とリアルマネー(初期の頃のは廃課金でした)を費やしてしまったので、
もったいないなあと思いずるずると続けてきましたが、不満やストレスの方が多く、もう愛想を尽かしている状態です。
VITAとファンタシースターノヴァの購入も見送ります。
PSO2がこれだけひどい状態で、ノヴァが売れるのでしょうか。舞台も、なぜ…?と思ったのが正直な感想です。役者さんには非はありませんが、汚点にしかならなさそう。

新規の方へ。
今出ている不満は真実ですので、プレイするか否か、よく考えて下さいね。
私はオススメしません。

ですが、所謂パチンカスになりたいなら、うってつけだと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2014/11/24

初期から法撃職と射撃職でプレイして
限界がきてPSO2をやめる事にしましたので参考程度にどうぞ。

はっきり言います、クソゲです。
やった事がないならできればやらない方がいいです。
高評価の人もそのうち気づく時が来るかと思います。

長所
・課金する必要が殆どなく無課金でも充分プレイできる
・簡単に誰でも強くなれる(1~2週間あればレベルカンスト余裕)
・キャラクタークリエイトがとても優れている
・OTPでアカハック対策があったり保証があったり運営自体は他より良い方

短所
・やる事がなくなって他ゲーより飽きやすい
・戦闘以外の要素がない
・職バランスが壊滅的に終わっている(特に近接がお断りだったり嫌な目で見られます)
・職が弱体化の嵐(何故か最強の法撃職は弱体化なし)
・敵が即死な為近接は敵に触る事すらできずお荷物な事が多い
・火力ゲーすぎて硬い職が全くと言っていいほど役に立たない
・ストーリーがやる価値がないくらいつまらない
・プレイヤーが放置したり挨拶なかったりでマナーが悪い
・重かったりラグが酷い
・アクション性が無
・プレイヤーのHDDを壊すメンテが1年前くらいにあった

運営自体は悪くないです。
ただ、ゲーム自体が終わっています。
アプデをするたびに酷さが増してます。

無課金で差別なく何でもいいからネトゲしたい人には向いてるかもしれませんが、
少しでも課金するなら別ゲーをした方がいいと思います。
未来がないです。

あと近接をやりたい人には本当に向きません、諦めましょう。
法撃職>射撃職>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>近接職 だからです。
現在がというわけではなく今までがそうなので希望がないです。

散々な評価で書きましたが
何でもいいからネトゲを無課金でやりたくて
近接以外の職を使いたい人にはオススメです。

プレイ期間:1年以上2015/02/17

5年間やってきましたが、もう限界でしょうね。
最近の運営のアタフタ具合はユーザーからのメルボムで動いているのでしょうが、一部気に入らないと判断した場合は頑なに応じない姿勢を示しているように思います。その伏線が酒井の言った名も無き声を聞くという言葉です。

最後の砦として着せ替えゲーと言われていますが、どうなんでしょう。はっきり言ってもうスクラッチも一部のキャラクリ勢(もう本当に一部だけだと思います)にとっても魅力を感じないものとなってきているように思います。メインの収入であったスクラッチでさえ最近の手抜き具合はどうかと思います。
オンラインアクションRPGとしてのゲーム性はもう見る影もないように思います。コンセプトとしてこの職がいないとクエストクリアできないとならないようにと運営は言っていましたが、現在は火力がない者は来るなとなっているため実質効率重視のヒーローと火力特化のプレイスタイルの者以外は来るな状態です。下の何たら特化という人がいっていることも本末転倒ですね。ある意味合っていますが。

以下今後も絶対に要望通りにしてやらないリスト更新と今後の傾向を示しておきます。
①アストラ武器:今後の進化版はありません。
②新しいアトラ武器:ソードは多スロットが落ちない。またヒーローで人気とわかっているので絞りに絞ってきます。
③TAは今後もアブダクションに興味が無くともTAの妨害として設定。ユーザーが任意に挑むかどうかの選択ができず、ログアウト以外破棄ができないようにします。
④武器防具の更新をユーザーの好きにできないようにします。
・ソールを絞ります。→緊急依存にし運営が管理したソールしかビジフォンにならばないような供給量にします。例えば、メリクリでスノウバウンサーを出さないようにしてスノウソールの供給を無きものにしますなど。
・アドバンスクエストでは今後も好きなボスエネミーと闘えるようにしません。
→緊急依存なのを良いことにメインの緊急では特定のエネミーを出さないようにして容易に多スロットソールの入手を不可能にするだけでなく、地道に掘る手段など他の入手方法も潰します。
・今後も火力盛りは容易に、防御盛りはリターナーやアストラソール・ディフェンスブーストなどできる仕様にはするが現実的ではないようにしたり割に合わないようにしたりして誰もやらないように仕向けます。(アクションRPGだというのにメリットのあるもの(火力ソールなどは入手が簡単、+200盛りなどは素材があれば容易に可能)は簡単に入手でき、そうでないものは逆に入手が困難とある意味新鮮です。やりたい放題です。)
⑤クエストに時間制限を今後も設定し、火力が一定以上ないとそもそもクリア不可能にします。DPSは失くすが、時間制限だけは残し今後の全てのクエストを決まった職の組み合わせ・火力特化のプレイスタイルのみが許される風潮をさらに強めます。 参考:ボクラガソン理論・くやしいじゃないですか説

他にもありますが、このくらいにしておきます。ここの運営の押しつけはEP4からかなり濃くなりました。自分とは違うプレイスタイルを叩くなと言いながら火力を求めるゲーム風潮を強め、遂には個を無くしてヒーロー以外お断り状態にしてきました。バランス調整が面倒でコスト削減のために主要なクラスを一つにまとめたかったのでしょうか。今までの傾向だと防御特化だけは絶対に潰してやりたいと言った態度だったように思いますが、これも結果的には含まれるため今のような風潮にしたのでしょうかね。

今の運営の方針はオンラインアクションRPGと言いながら、真似だけしたかった部分は残しておいて期待だけさせておいて不快な思いをさせることに躍起になっているように見えます。少数派のものに対する対応は何かと理由を付けて揉み消したり、世の中の悪い部分の写し鏡になっているように思います。
正直ここまで酷くなるとは思っていませんでしたが、今のPSO2は異常です。本当にユーザーに楽しんでもらいたいと思ってゲーム制作・企画・運営をしていないんだなと伝わってきます。
新規の方にはおすすめできません、例えどんなメリットがあったとしてもこのゲームをおすすめはしません。

年末はシップ4だけはせめて混雑になると良いと思います。そうなれば、まだ続くでしょうがゲーム性の改善は今後も見られないとヒーロー実装後のバランス調整の対応の仕方でわかりまし、今のSEGAのゲーム運営に対する姿勢が見られたように思います。今までPSO2自体は好きだったので続けてきたが、運営のわがままに限界が来ているユーザーさんも多いと思います。だからこそこんな評価しかできない今の状態が非常に残念に思います。 

プレイ期間:1年以上2017/12/09

ネガキャンとかじゃなくて冷静に、運営が間抜けEP4で同時接続を稼いだが
僅か半年で半分以下に下げた優秀っぷり、難易度は敵が優秀ではなく
数と弾幕で押してくる無能配置、近接の殲滅力向上を提唱したが結局のところ
遠距離有利の脳死クソゲーである。修正が近日入る予定だが
あまり期待しないほうがいい(EP4の無能コンビの片割れが続投するEP5)
ここの運営にはまともに思考出来るようになってから
ゲームを開発してほしいと切に願う。
唯一持てる希望はヒーローという新クラスである、コンボ等を重点とした
上位クラスであるがモーションが欠伸が出るほど遅くDMCを好んでプレイしている
上級者には少々退屈に見えるレベルではあるがそれでも名倉イくらいは楽しめるかと思う。

プレイ期間:1年以上2017/07/11

オープンβからプレイしています。
ストーリーについての評価です。

まずシナリオ担当が(入社前の)自身の同人作品、送還直前即興曲から設定、キャラクター名を流用しています。(それ自体も低評価)

この時点で版権的に問題なのですが、ストーリー上でもPCは踏み台にされています。

突然現れた流用キャラがPCを意味もなく連れまわし大活躍。

設定や経緯も語られないのでNPCとライターの頭の中でのみ熱い展開が繰り広げられプレイヤーは蚊帳の外。

意味不明な文章も相まってストレスになります。(ウノリッシュで検索するとよく分かる)

ライター自身もあのキャラクターにこのセリフを喋らせたい、を目的にシナリオを書いています。それ以外は適当なので今までの設定全てが台無しに。

ライターの自慰作品でもかまわない、狩りが目的の方のみにオススメします。

プレイ期間:1年以上2013/08/09

いつもどうりのSEGA

PSOプレイヤーさん

前提にSEGAであることを忘れないで欲しい。PSO2はすごく遊べる方ではあります。
人が増えすぎたので、様々な意見があると思いますが、ソロとレイド、課金と非課金、このあたりで遊び方が変わってしまうゲームです。ソロで遊びやすく最近は変わってきているので、レイドがすごくぬるすぎて、PT中心の人にとっては物足りないのかもしれないです。
良い点、非課金でもきちんと遊べます。プレイ人口は多い。以前に比べ強化のためのゲーム内マネーが随分緩和されていること。
悪い点、あまりにLVが簡単に上がるので装備が追いつかない人が多数。新コンテンツは必ず狙って外す安心のSEGA。(これは良い点かも知れないです)ネトゲと演歌歌手のコラボは、今の世の中に必要ではありません。そしてレビューを書く人々に訪ねたいです。
SEGAはかつてアレックスキッドならスーパーマリオに勝てると信じていたメーカーなのに、人々よ何を望む?メガCD、ドリームキャスト、何か成功したのか?いつものSEGAじゃないか、良い方向には進まないですが、必ずすごいオチがある事に期待するのが、SEGAファンのあり方だと思います。シェンムーでやらかして生きてることの方が奇跡でPSO2も奇跡的なユーザー人口だと思います。PSO2は良いゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/09/06

手数が少なくおもしろい

ワンクリックゲーさん

戦闘待機場所まで数分でたどり着き
その後は最大30分ほど待機すると

経験値
アイテム

が自動的に入手され、一部アイテムは手動で入手して終わりになります。
これを一日、最大5回ほど繰り返すことを繰り返すゲームです。
非常に洗練されたスタイルで、誰でも楽しく遊べます。

是非とも皆様と一緒に遊びたいので、こちらにレビューを書かせてもらいました。
必要なのはPCかPSP Vitaかswitch(来年)のどれか。
PCは2万円ぐらいのやすいものでもかまいません。
アクションゲームではありませんので、安心してください。
こちらは待機ゲーになります。

プレイ期間:1年以上2017/10/07

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!