最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
自キャラがゴリラになった
反ゴリラ勢さん
最悪なんだが
自キャラを筋肉モリモリのごりらに変えてしかもそのウイルスは取り除けない(取り除かせない)とか
最悪なんだが
なんでこれやろうと思ったの?マジで意味わかんないキモい消えろゲッテム つかこんな弱っちい奴の力要らない
今は取り除けなくてもいずれ救済措置やってくれんだよね?
既に言ってる人いるけどメディカルセンターとかで綺麗さっぱり削除して元の自キャラに戻してくれんだよね?
サブパレットに置かず変身しなくても変身可能エフェクト出てきてそれがまたクソキモい ギャギャアという変な鳴き声みたいなSEも入っててほんとキモい
スカイリムならキモい吸血鬼もキモい狼男も取り除けたのに
ウン年前のオフゲーに追いついてないオンゲーって何?
当てつけるようにメルフォンシーナが自キャラをゲッテムと見間違えてくるし。その使い物にならない目要らなくね?取り外さね?くたばってくんね?
まだ辞めはしないけどものすごくやる気出ない。ゲーム部分は低評価の皆さんが言う通りで自キャラ以外ホント何もないゲームだったのにこんな事されたら激萎えだわ
プレイ期間:1年以上2018/03/03
他のレビューもチェックしよう!
今も信者だけどさん
プレイしたことのあるタイトルを素直にレビューして頂けると幸いです。 正式稼動前のタイトルはテスト段階ですので、星3未満のポイントは投稿できません。 個人の主観や価値観の違いで様々な評価があると思うので、他の特定レビュワーに対する誹謗中傷はご遠慮ください。 ゲーム内容には触れずに運営批判のみの投稿は削除する可能性があります。 ゲーム内容も含めた総合評価でお願い致します。
▼下記に該当するレビューは予告なく削除する場合があります。なおレビュー削除に関するご質問等には一切お答え出来ません。
・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
・対象ゲームのレビューと全く関係ない投稿。
・同一者による点数操作のための複数投稿。 ・犯罪性がある投稿。
・当サイトが不当と判断した投稿。
オンラインゲームに運営の良し悪しはつきものですので、レビュー内容に含めて頂いても結構です。 ですが良識あるご投稿をお願い致します。
個人情報が記載されていたり、犯罪性があるレビューを発見した方はお問い合わせからご連絡願います。 犯罪性があるレビュー以外の削除要請に関してですが、該当タイトルの直接の利権者、または当該利権者以外の正式な代理人様でない限り、応じれないことを悪しからずご了承願います。
新たにオンラインゲームを始める人のためになる、良識ある投稿をご協力お願い致します。
プレイ期間:1年以上2018/02/14
粗大ゴミさん
細かい評価は他の人が言う通りなので省略
各惑星のグラフィックや音楽、キャラクター作成など要所要所良いところもあるものの、それだけのクソゲーです。
いえ、ラグが酷過ぎてゲームにすらなってないので、クソゲーと言うのはクソゲーに失礼なレベルですね。
無能どころか有害だらけの運営陣を総入れ替えして、有能な人達にしても、もう無理じゃないかな?と思う程度には終わってます
正直、こんなものがPSOの名を騙ってるのが腹立たしくて仕方ないです。
セガの人がここを見ることがあるのかは知らないけれど、出来ることなら、このゲームからPSOの名を剥奪した上で、本当のPSO2を新たに作って欲しい
こんなものがPSOの続編であっていいわけがない!!
プレイ期間:1年以上2014/10/25
ダメ野郎さん
タイトル通り、運営が本当にゴミ。
普通に運営がハッキングされる始末。
コンテンツは少なすぎてやることなくなるし、課金しないと金も貯まらず、ライトユーザーの視点なんてこれっぽっちも考えてない運営。
カンストしてて当然という雰囲気があるし、カンストしたらレアアイテムを掘るしかなく、長時間篭っても都市伝説級に出ない上、マルチエリアを長時間ぐるぐるする人ばかりになってしまったら、運営がマルチエリアのエネミー出現時間を4時間に設定してしまい、最早レア掘りもできない状態。
☆10はトレード、売買ができず、やっとの思いで☆10のレアアイテムが出たと思いきや、自分のやってない職業の武器が出て、ただの使えないゴミとなり、倉庫に埋まる始末。
さらにユーザーのほとんどが女キャラであり、女のような口調で話すユーザーも増え、気持ちが悪い。
こうなってしまったのも、女キャラのキャラクリしか楽しみがないという。
それだけではなく、業者の横行を規制するべく、アイテムの売値を下げたところ、逆にRMTが横行し、チートの多さで最早まともプレイできない状況。
こうなってしまった今でも一向になんの制作もとらない運営は本当に小学生以下の無能な塊。もはや機械に運営を任せたほうがいいのではないかと思えるほど。
コスチュームもサービス開始した今年は、ハロウィン、クリスマスなど格好のネタ衣装があるが、来年はそれすらもできず、すでにネタ切れ状態。
コミュニティ障害が非常に多く、ほとんどチーム同士でしか会話しないというオンラインでもなんでもない状況。
こんな状態で数年間この運営が持つとは到底思えません。
プレイ期間:半年2012/11/30
元アークスさん
EP4以降のクソっぷりが酷くて休止と短時間復帰を繰り返してきた元アークスです。
EP5のHrだとかゴキブリ事ダークブラストだとかぼろ糞に言われてきた点は置いといて最近の事について少しだけ書きます。
とりあえず言わずに居られないのがエリュトロンドラゴン…もといクエントオオトカゲについて。
元々クソなカメラワークなゲームに巨体+逃げ行動頻発+俊敏な敵を持ってくるのはヤメロヨ…Hr以外のクラスのバランス調整してきたのはいったい何だったのかというぐらいのHr以外お断りコンテンツ
かなりの巨体なので近接攻撃の範囲に入ると体の大部分が見えなくなります、で…攻撃が来ても巨体でモーションが見えづらいので避けるのも一苦労、ボイスの入る攻撃ならタイミングを覚えれば避けられるけども…
そしてボスの挙動は非常に俊敏+とにかく逃げるというクソ仕様、かなり遠くまで逃げるのでHr以外だと近づくだけでPPを半分以上使ってしまう。なのでHr以外で高ダメージを出すのが大変、故にHr以外お断りなどと言われる。これの製作に1年って…FF14は1年でイシュガルドやらリべレーター作ったんだぞ、少しは見習えと言いたい。
そして現状開催されている幻惑の森、幻惑というものの幻惑要素は全くない一本道のお約束のマンネリクエスト。ただし一部の敵はHP11倍、攻撃力3倍とか言う雑調整。ステだけ強化しておけば手強いという安易な魂胆が見え透いている。
唯一評価できる所は危機感を抱いたからか緊急にしなかったことぐらい。
正直今のPSO2には不満と批判しか思いつかないものの最近の運営は危機意識を抱いたのかユーザーの声を聴こうとするする姿勢がわずかながら見えてきたので★2にしておきます。
後、プレイヤーとかいうレビューに噛みつく行為を繰り返してるやつ…名前変えてもプレイヤー=現役=カタナ特化ってモロばれだから。ばれないとでも思ったのか?
信者の振りしてるみたいだけどPSO2を貶めたい根っからのガチアンチって気づいてる人も多いだろうからそろそろやめといたほうがいいよ
プレイ期間:1年以上2018/01/24
ウラシマンさん
マガツ実装の頃にリアル環境の都合で引退しました。
最近とある理由で復帰しましたがよくも悪くも変わってないですね。
リアル都合で緊急にマトモに行けないからコレクトファイルも満足に埋めれません。
操作性がvitaはともかくPCでもまったく改善されてないのにはビビりました。
細かい仕様が改善されてるっぽいですが、肝心のクラスチェンジ戻った時の装備記憶がされてない!
それと休止時はレベルカンストが75だったんですが
復帰したら最近80に上限上がったらしいです。
二年間75でみんな不満爆発しなかったのか不思議です。
文句ばっかりですが運営の出す予告緊急にしっかり参加できたらたぶん楽しいでしょうから
評価は2にしときます。一応。
プレイ期間:1年以上2017/04/02
kemuraさん
私はこのPSO2をサービス開始から今までずっとプレイしてきています。正直EP4辺りから運営(特に木〇DとTA開発勢が主)のユーザーをバカにする運営方針に呆れかえっています。PSO2はゲームとしては終わったと思います。好きな時間に楽しむことができないようにあらゆる要素が運要素でできており、何か(偏りなど)あればそれは運だからとの一言で一蹴できるように運営側の都合で出来ていますが、これが多くのユーザーの反感を買う結果になったのだろうと評価しています。
初めに、野良の野良へ
名前を変える意味はありますか?文章の書き方に大変特徴があるようにお見受けします。他の方々が書かれているようにAD〇Dの特徴が確かにあるように思います。
論破する必要があるのか?→最後に言い逃げをして勝った気になりたいというあなたのその低評価にいちいち噛み付くところ。それこそ論破してやりたいとあなたが一番思っていることではないでしょうか。
クエストにおける職構成の比率を運営が考える必要性がある→あなたのその考えでは、PSO2のゲームコンセプト「PTにこの職がいないとクリア不可能といったものにしていない」に矛盾します。一部の運営関係者を含め、あなたのような「他のユーザーのプレイスタイルを排斥するような者たち」の頭にだけはそのようことが頭に入っているのでしょう。
防御特化を含めたパーティー構成するなら、マッチングし辛くなると言う懸念は抱かないんですかね?抱かないなら、PSO2は向いてないって事だと思いますよ。→同じ質問を何度も繰り返しています。自分で同じことを言っていることに気づきませんか?結局は「私は防御特化プレイを認めることができない。」と言いたいのでしょう。PSO2が自分に合ったゲームだと評価し、それを他人にとやかく言われる筋合いがないと自分で言っているのならば、防御特化や防御の仕様に関しての低評価に噛み付き、とやかく言う必要はないかと思います。
ここまでの評価を見て思うこと
①確かにPSO2では防御の仕様があまりにもお座なり過ぎ。役割がないゲームのはずが、悪い意味で形を成して全員火力特化でないと正解ではないという風潮になったため役割がなく自由な職構成でというコンセプトが最適な職の組み合わせ、火力がないと認められないと言うものになってしまっている。
②オンラインアクションRPGだというのに①にあるようにこのゲームではビルド構成を楽しむことができなくなっている。また、他のレビューにあるように攻撃力がゲーム環境的に恩恵を受ける要素でありながら強化が容易なのに対し、防御力は同じように強化できない。(例:打撃攻撃力+200は容易に強化可能、打撃防御力+200は実質不可能。近付けるためにはリターナーやエーテルファクターなど気軽にできない、むしろ狙っているかのように100%で作成できない構成になる)
③バランスに関することで①②に準ずる点の要素。小さいことなのでしょうが、マグのミニデバイスに防御支援のものが用意されていないこと。これも低評価に書かれており、気になったので記述します。攻撃支援のものはフォトンスフィア1個でミニデバイス3個と交換可能となっているが、防御支援のものは確かにないです。現状のPSO2のバランスや環境を考えると、フォトンスフィア1個でミニデバイス10個と交換可能など、このPSO2での火力にしか恩恵がない環境に即した形で実装されるべきかと思います。
④自由にクエストを楽しめない。これも他の低評価にありました。アドバンスクエストのカプセルが一元化されないこと。また、タイムアタッククエスト(以下TA)に発生するアブダクションと言われるものへのユーザーの任意なる挑戦権が用意されていないこと。これに関しては、手の込んだことができないはずの運営がわざわざクエスト破棄を選択できないようにするという仕様がそのままになっています。気軽に遊べるPSO2というコンセプトはどこへ行ったのか。
⑤ボクソンの始まり、ひとつの実例ですが以下に。ハルコタンTAが実装された辺りで経験値とアイテムドロップの要素がTAから消されました。→恐らく木〇DがハルコタンTAでLV上げをついでにされてしまうとくやしいじゃないですか案件が運営チーム内で発生したためと断定できます。
上記のように挙げれば限が無いほど、PSO2運営はゲームを楽しむことをしようとしているユーザーを楽しませたくないような態度でPSO2を企画、運営しているように思えます。パチ〇コとゲームを一緒にしないでほしいですね。
プレイ期間:1年以上2018/06/23
H.Rさん
内容はけっこう良いけど、ACが必要なのはちょっと………マイルームやマイショップの利用を無料にして欲しい。あと、エステの一部の利用も無料にして欲しいと思います。面白いのでもっとSEGAさんには頑張って欲しいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/18
ヘルシーさん
常設のアムチ行ってきました。
タイトル通り、頻繁に発生するランキングにうんざり。
ペロッたプレイヤーにも問題があるが、起こさない、回復しない、ランキングに備えたヒーロータイムやファントムタイムの温存などなど。
吉岡のガチプレイヤー目線でしか出来ない調整には、楽しくプレイしたいプレイヤーは合いません。もともと酷かったけど、ep6でもヤバさは加速してます。
プレイ期間:1年以上2019/07/25
( ‘・’ ) さん
参考になりませんね。
廃人たちの基準とかなにそれあほか?そんな記事どこにあるよ少なくともマナー盛りでまっとうな装備にクラスがあればこのゲームはさらされません。
無論それで晒すと晒した奴にブーメランが飛んでいくだけですので安心してください。
確かに固定を久米も正論だが野良でもある程度のマナーレベルの話はあって当然だ。それを否定する奴は頭が無法地帯なんだろうな
失言だのなんだの言っているがどういう意味でそういったのか知ってないでよくそんなこと言えますね?ここの記事のほうがよっぽど失言だと思いますわ(虚偽ばっかりですし
最近 社会人をダシにしてネガッてる下のような糞がいるが
→社会人でもゴールデンタイムに1~2回緊急行けりゃ十分環境についていけるので何を言ってるんだ?(残業ばっかでそもそもプレイ時間が取れない人はNG)
わいわいと気軽にやれるゲームから廃人しか得をしないコンテンツのみを追加するという方針に転換した様だ。新規は絶対にやめた方がいい。
→廃人しか得をしない?いやそれ相応の力入れてる奴に報酬なけりゃそれこそ糞だろw 転換したのでなく住み分けを作ろうとしてるのに理解できてないみたいですね。
それこそソロで遊んでくれよな。
あとタンクなんてはなっからこのゲームに存在しない。過去作見てもゲームの仕様上そんなポジションはねえよ。今後も無い。
プレイ期間:半年2017/06/18
13年の9月、PSUのプログラムミスにて超過疎を生んだ最低の運営と
延々とユーザーに言われてきたにもかかわらず、再び同じ轍を踏んだ。
アップデートを更新直後すぐに行ったユーザー2万人のPCのデータを
プログラム誤作動によりゲームに関係ない大事な個人データなどを無作為に
削除してしまうという致命的なことをやらかし、セガは本当に残念な子という
印象を確実にした。
運営には運営能力&開発能力があまりがなく、残念なことですが
他の国のネトゲなどを体験したり、モン●ンなどきちんとした狩りゲを
経験している人には物足りない、痛い事ばかりです。
課金はあまりしなくてすむゲームですので時間つぶしには良いと思います。
ただ、一ヶ月もしてみると色々見えてくると思います。
自分はPCが壊れるのは怖いので、この会社を信じるのは辞めることにしました。
プレイ期間:1年以上2013/09/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!