最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無料でダウンロードできる70ギガの塊
Ep5開始勢さん
こんなすごいゲームは初めてでした。
もうpsoシリーズは触りたくありません。
・とっつきやすいアクション
・防具は透明化にすることも可能。
・遊びたくもないサブクラスのレベリング
・使われない膨大な素材アイテム
・現在進行形でまだ増える素材
・アプデの目玉は各職のバランス調整
・報酬期間➡️運営「下方修正します」
・大幅な下方修正をいたします。
・微量の上位修正をいたします。
プレイ期間:1週間未満2019/11/25
他のレビューもチェックしよう!
荒らしだらけで草さん
旧PSO2(2012~2021)とNGS(2021~2025)の比較。
グラフィック 40→70
キャラクタークリエイト 60→98
演出・世界観・ストーリー 90→30
BGM 90→80
ゲームバランス 20→95
プレイヤー民度 -100→-50
運営の失言度 -100→0
ゲームを盛り上げていこうという姿勢 100→50(NGS初期)→3(今)
コンテンツの多彩さ、コラボ量は失われているが、アクションとキャラクリに極振りした結果、動かしてるだけである程度楽しさは感じられる。
旧に比べネトゲとしての賑やかさには欠けるが、かわいい・かっこいいオリジナルキャラを作りたいなら一度触ってみる価値はあるだろう。
2024/10/02に実装された顔タイプ、アニマティカフェイスは非常に好評だが、実装が遅きに失した感は否めない。盛り上がりを考えるならサービス開始当初から欲しかったところ。
プレイヤーの平均民度が低いため(ここのレビューを見れば分かる通り)、ゲーム内でフレンドを探すよりソロか、自前の知り合いだけで遊ぶのが無難。
プレイ期間:1年以上2025/07/10
恥知らずさん
はじめに、今思えば神とも言えるタイミングでした
この運営が引き起こした前代未聞の事件(HDDクラッシュ)が起こる数日前に新生がスタートしていたのでとっとと乗り換えていたのですが、まあ笑いましたよ、ええ、ほんとやめてよかったw
ていうか、ゲーム内のレビューなんて今さらじゃないですかそんなの?そもそもこれゲームなの?オンゲのカテゴリーにすら入れて欲しくないゴミですねはい
あんな事件起こしておいて、その後のニコ生ではヘラヘラ放送してるし、TGSでのなんですかあの応対は?(この事件について謝罪した直後にBGM鳴らすとかどんなドラマ仕立て?)お客様を何だと思ってるの?w
運営もバカですが、こんなゴミを未だに本気プレイしてるユーザーもバカとしかいえません、貴方達ユーザーのせいでもあるんですよ?こんな運営になってるのは?
いい加減に気づきましょうね^^
さてさて、お次はどんな事件起こして笑わせてくれるのか、楽しみにしてます!セガならやれる!期待してるよっ!^p^
プレイ期間:1年以上2013/11/07
あの人が嫌いさん
本当にゲームやってるかは、分かってた筈なんだけど…
おっさんばかりで、華がないからという理由で入れてるんでしょうが…もう少し、マシな人を連れてきてくださいよ。
モアイさんや市来さんの方が見てて安心感あるが、あの女はダメ。
ブスの素人が何やってるのか不明過ぎる。
とあるブログで各職75にすれば〜とあるが、ガンスラ使ってボーナスキー使って経験値チケット使えば出来るってリーダーに言われたから、ガンスラのPS以外は上がんないねって言ったのを思い出したわ。
結局はその程度。
それ以上にあの女は個人的に嫌いだわ。あんなのがテレビ出るなら、ヒョウ柄着たオネーサンを出す方がマシ。
ヒョウ柄着たオネーサンをおばさんって言ったらどうなるかはわかるでしょ?893に喧嘩売るより怖いからね。
プレイ期間:1年以上2018/08/28
おさん
ぶっちゃけストーリー全くやってません。
でも楽しめます。淡々とメセタ(お金)を集め、アクセサリーや服を購入。オシャレだけでも個人的には満足。PCはもちろん携帯ゲーム機どちらでも、色あせる事無く楽しめる。アップデートでどんどん面白くなっていく。これが無料なのでとても嬉しいです。これで文句ばかり言っている人の気が知れないません^^; 職のバランスは偏り気味ですが、そこは今後改善して行って欲しいです。オンラインゲームらしく他人と協力するミッションも多数あり、ほとんどギスギスする事無く楽しめました。色々なプレイヤーに会いましたが親切な方が殆どでした^ ^ 近いうち新しい協力クエストが始まります。とても楽しみです。こういった新しいシステムが短い間で増えて行くので全く飽きません。今日も心から楽しんでいます。
プレイ期間:半年2014/12/04
サガット兄貴さん
確かに不満はありますが自身の要求に完璧に答えてくれるゲームなど無いわけで
数あるゲームの中から現状これを選択しプレイしてる訳なのでこれが一番面白いって
事なんでしょうな
とにかく自由でヌルイので快適にプレイできます
ヒーロー以外の通常クラスも毎月のように上方修正が入って強くなってます
強くなった通常クラスで乱獲クエスト行ってるだけで楽しいですね
ただ常駐するとなると微妙かもしれません
自分はかつてFF11をやっていてあの世界に常駐していました
そういったプレイには向きません、そもそもMOですしね
まぁ今の時代に合ってるんじゃないでしょうか
いつか飽きると思いますがその時は次の移住先はスマホかなぁと漠然と思っています
最後のネトゲをできるだけ長く楽しみたいですね
プレイ期間:1年以上2017/11/12
俺がカタナ特化だwさん
荒らしするなよカタナ特化。わかってて正当な評価してる人に的はずれなレビューでその人批判してもカタナ特化さんが惨めになるだけだと私は思いますよ。もし、あなたが低評価の人に対して何かまっとうな批判あるならあれですけどちょっと最近あなたの批判レビューに対して色々煽っているようで問題になってます一度自分の悪い所を見つめ直すことを勧めますよ。そうすれば人間成長するものですよ。さて、ゲームの評価は現状2ですね。EP5の駆け出しがダメ過ぎた(何回も緊急メンテやHr一強原因)からEP4までいたユーザーが休止か引退した感じです。特にHrのせいで特定クエスト等で他の既存職が使いづらい(Hrじゃないと地雷と白い目で見られるから)原因を招いて運営は想定内と見栄を張りますが現状過疎りまくりです。現在は既存職にある程度上方されましたが時既に遅しで多くのユーザーは呆れて帰ってきません。更にEP5の目玉クエストバスタークエストも常設では共用ですら過疎過疎でコレクトも進めれないユーザーがいます。そして、そのバスターが防衛の焼き直し程度の浅いクエストで面白くない人が多くこれを最近緊急クエストに絡めてきて無理矢理?やらせる感じになってる感じです。更に更に、最近よくダークブラストことゴリラも評判悪いという運営の迷走ぶりが見物ですね。
プレイ期間:1年以上2017/10/31
あっちさん
プレイヤーの自由奪う緊急クエスト、生み出しては腐らせる数々のコンテンツ。
ユーザの望んでいないものを作り出しては叩かれるの繰り返し。
EP5にてクソオブクソ職、クソオブクソクエスト実装でついに惰性で残っていた層さえも突き放した。
いまや残ってるのはスクショ勢だけ。ゲームですらない。
アクション性はしっかりしてるので無念
プレイ期間:1週間未満2019/10/16
プレイ時間は…よく覚えていないが、かれこれ2年以上プレイ。その大半の期間がプレミアム課金。はじめた当初は、毎日ログインするのがたまらなく楽しみだった。
自由度の高いキャラクリエイト、爽快で軽快なアクション、バラエティ豊かなコスチューム
アイテムもプレイヤー間取引でほぼあらゆる物が手に入り、レベル上げも容易。なんといっても純国産オンラインゲームだからなか、某オンゲー大国とは比較にならない程分かり易いUIで、ほとんど不自由無くハマる事が出来た。
オンラインゲーム経験が浅かった(同時期に色々はじめて吟味した結果このゲームに落ち着いたのだが)から、何しろ全てが新鮮で楽しいと感じていただけかもしれないが、導入部分はプレイヤーを迷わせない様によく工夫されたゲームだと思う。
ただ、アプデが速過ぎてついていけなくなった。ごく一部のヘビーユーザーを基準としているのか、休日のみの低時間プレイ組には変化がめまぐるしすぎる。
苦労してゲットした、あるいは苦労して強化した武器が、ものの数ヶ月でオワコン…とまでは言わないが第一線から引きづり下ろされる。新しいクエストがどんどん実装されるのはいいが、ぼやっとしていると次に実装されたクエストに人が流れて充分に遊べずに終わる。
上位のレアアイテムは、そういった旬なコンテンツでしか手に入らないのに、充分に参加できずじまいな低時間プレイヤーでは、ドロップの機会自体が少な過ぎて悲しい。(以前は通常クエストでもエリアドロップしていたのに…)
今は、ただただ置いてけぼりをくらったような焦燥感のみでほとんどログインする気も起きない。
時間指定クエストのある時間や旬なクエストに多くの人が集まる時間帯にログインできなければ、欲しい武器を手にする機会すら与えられない。課金ゲーとか運ゲーとか以前の問題だと思う。
まあ、これも自分の遊べる時間がコアタイムから外れているが故の愚痴なのだろうけど…
週一回くらいでゆるゆる遊びたい気持ちの人は、レベルが最高難易度のクエストに参加できる様になってからは、上記のような事が理由でクエストに魅力がなくなる場合があるので注意が必要。チャットや着せ替えや部屋いじりだけなら、アイテムの実装速度も半端じゃなく早いので飽きずに遊べると思います。
最初が好印象だっただけに、どんどん改悪されている様で非常に残念。
プレイ期間:1年以上2015/06/23
もこもこ獣さん
クラス種類だけはたくさんありますが、常に1強もしくは2強という状況です。
つまりクラス間のバランスがめちゃくちゃということです。
その原因の一つはサブクラスなのですが、なぜかこれをNGSでも継続しています。
これは嫌な予感しかしません。
現在の運営が継続するのでは、PSO2と同じ歴史を繰り返すでしょう。
結局サブクラスの調整が出来ずに詰んで上級クラスとやらを実装して、ユーザー離れがおきるでしょう。
コンセプト自体は悪くはないので、NGSでバランス調整能力に長けた運営に一新するならワンチャンあるかもしれません。
プレイ期間:1年以上2021/02/05
てつさん
昨年末に休止し、そろそろましになったかと思って今月から再開しました。
結論から言うと何も変わっておらず、これが運営能力の限界だと理解しました。
快適に遊べるような環境作り、不快にさせないような心配り、倒し甲斐のあるエネミーや理不尽な挙動の修正など、運営側が注力すべき部分に一切手を入れずに一年が過ぎています。
先日、現状のラスボスが強化されましたが、モーションや攻撃パターンの追加などはなく、ただ攻撃力が上がり状態異常付加が追加されただけです。
これまでのボスやmob強化は全て色替えとこの手の修正のみで、結果、物珍しさや新たなやり応えなどはなく、新要素が数時間で飽きられる結果に。
強化エネミーは低確率で出現し、さらにそれらに極低確率でドロップする強力なレア装備を仕込んだため、ユーザーはいつ来るかわからない当たりを求めて延々と飽ききった作業を繰り返します。
これらが出ても満足に使用するために強化は必須、NPCの不愉快な嘲りを聞きながら狂った乱数でのトライ&エラーの繰り返しが待っています。最大強化自体はもはや前提となっています。
レアドロップ確率を上げるアイテムも確率設定が違う物が複数用意されていますが、これらは軒並み効果を体感できず使用自体が無駄という事態に。課金して手に入る同種アイテムでも同様です。
そもそも、この手のアイテムに求められるのは「その時点での一線級アイテムが出現する実感」であり、数ヶ月前からゴミとして扱われているレア武器やただの消費アイテムがいくら出たところで効果として認めてはもらえません。
まとめると、運営ができるのは数値の上下のみであり、品質向上の努力は放棄していると見なしても良いでしょう。定期メンテでは新しいバグや不具合がほぼ毎回発生し、それらはテストさえすればすぐに再現できるもの(服の一部分の色が黒くなっているなど)が多数を占め、しかもしばらく放置されます。オンラインの利点である継続的なクオリティアップやバグ修正をしないなら少なくともお金と時間をかける価値は皆無です。
来月から新verが来るそうですが、現役ユーザーが「どうせいつもと変わらない」と期待すらしていない始末。大量にある頭痛がして頭が痛いレベルの誤記や全体のバランス調整など、まだまだβテストは続いています。
プレイ期間:半年2013/06/20
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
