最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営の質の悪さ
ままさん
・マイショップやチャットの使いにくさ
・運営の対応の悪さ
1、予告なしで仕様変更
2、1である変更に対してユーザーが指摘すると、バグだと嘘の報告で処理
3、スタートからはじまった押し付けがましいコンセプトの強要と改悪の連鎖
挙げたらきりがありません、下の連投気味の5星レビューも
実際にプレイしたとは思えないほど適当な感想です
こういった運営に対する不信感は、いろいろな面で悪影響を及ぼすでしょう
誠実な対応を心がけて欲しいものです
でないと、失うものがとても大きくなりますよ
プレイ期間:半年2013/02/06
他のレビューもチェックしよう!
センテンスプリンさん
ひたすら同じクエストを繰返して戻ったら狭いロビーに入れられる
これ面白いのか?下の方で「自分はフレと楽しくやってます」と言ってる人がいるけど
だから?と言いたい結局は人のレビューが気に入らないから文句言ってるだけの子供ですね、このゲームはオススメできませんよ時間の無駄で苦痛なだけです。
プレイ期間:1年以上2016/01/24
miwakoさん
無課金でもあそべるし課金したらお部屋もかわいくできてなによりもいじめがないのがいい。アドバンスの交換できるぶきをふやしてくれるとうれしい
プレイ期間:1年以上2014/10/29
ヒーローさん
レビューにレビューで返したり、他のゲームの非行中傷は掲示板の私物化行為であり、規約違反です。
この件は既に通報してるので控えてください。
ゲーム自体は悪くない。運営がいい加減で、バランスの変化はどのネトゲでもあること。流石に5年目なのでマンネリ化もありますが、アプデごとに新しいものは増えてるので、やる事は結構あります。ps4、vita、switchなど、とっつきやすさは抜群で基本無料なので冷やかし程度にプレイしてみるといいかもです。
プレイ期間:1年以上2018/01/12
酒井・宇野を排除せよさん
>論破出来てると思ってる時点で論破もクソもね〜よ?
ハイ、論破ってか?
お前の言ってる事が矛盾だらけだって論破してやったのを気づいてないのか・・・?
俺は前のレビューでちゃんと運営のやり方・やってきた事を踏まえてこのクソゲについて指摘してるんだがお前はどうなんだよ?
事実と異なる無茶苦茶無理筋アゲレビュ-してるくせに何言ってんだ基地害。
つか「やればわかるからオススメ」とか言われて誰が納得できるんだよ害児?
レビューするんだったら「ここがいいからオススメ」って形で書けよ。
もちろん「どうでもいい・むしろ悪い点」を挙げてオススメとかするんじゃねーぞ文盲?www
プレイ期間:1年以上2018/06/24
名無しさん
毎年恒例、様式美の緊急クエスト。雨風2019が今日から始まります。
取れるレア武器は既に常設のフリークエストで取れる物のみ。
物によっては掘る以前に所謂フリマから購入することが出来ます。
コレクトは既に何度も配信された型落ち武器の強化済み版。素材以外に使い道のない物。
緊急来ても素材取る以外、何しに行くんでしょうかね。強いて言えばミニスーツ堀りぐらいか?
しかもあれだけ嫌われているタイムアタックの要素もあり。
さらに、要らないと言われている糞ボスを意地でも出してくる模様。
いつものように実装から2,3日はレアがボロボロ落ちて、その後絞られることでしょう。
そして、いつものように頭の悪いプレイヤー達は落ちまくってる時に有頂天になってイキり、絞られた途端に文句を垂れることでしょう。
esでは昨日までの緊急で、それまで非常に珍しかったアレティア武器を一部の人に大量配布。
なぜ一部なのか。下にも書かれていますが、不具合でプレイ出来ない人がいるから。
たぶん本家同様、定量+調整枠で目標の数量が決まっているのでしょう。先週の土曜辺りまでが大量に取れた模様です。
私はesをこれまで殆どプレイしませんでしたが、それを逆手に取って今回は取りまくりました。
どうやったかと言えば、緊急の時間で自分がイン出来ない時は、原因となっているある物を他人が見える場所に置いておくことで知っている人に効果を与え、さらにフレ申請しまくることで知らない人にも効果を与える、言わば「入場制限」を課しました。
もし定量制ならば、他人に取らさないようにすることで自分の取り分が増えるわけですからね。
ネトゲの世界に限らずビジネスの世界、いや社会という世界は最終的に自分さえ良ければ良いのでやってることは何も間違っていません。ほら政治家たちを見れば頷けますでしょう?
もちろん私のように普通にプレイ出来ている人達もいますので完全なものではありませんし、プレイして私のように大量に取れたのならその人にとってもハッピーなことです。
自分も得をして運のよい人も得をする。まさにウィンウィンじゃないですか。最高ですよ。
なおインしてる時に置かないのは自分や他人のトリガーを利用し、他人にも戦わせることで効率化を図るためです。
あと私と同じことをした人は結構いるみたいです。
イドラでは戦うメイドのガチャ登場ですが、レアドロ率を上げるアリーナ副産物の使用が前提っぽく、かなり絞られていますね。嘆いてる人が大勢います。私も引いてみましたが確かに渋いと感じました。けれど10連一回で出たのでまあいい方でしょう。最早何のための副産物なんですかねえ。
意地でもアリーナをプレイさせよう、貼り付かせよう、もしくは集金しようとするのが実に汚い。いや、ビジネスだからそんなもんかw
次はどんなことで楽しませてくれるのでしょう。ワクワクが止まらないですね。
それが今のファンタシースターシリーズです。
プレイ期間:1年以上2019/06/26
よくいるその辺の古参さん
かつては冗談で言ったこともあったが、今はネガキャンでもなんでもなく本気で。
サービス終了直前によくある、増加するキャンペーン量とアンケート回数、露骨な集金体制と過疎速度。
不安を煽ってるわけじゃなくて実際そんな状態。嘘だと思うならやってみればいい。一目瞭然だぞ。
このゲーム、素材は非常に良い。分かりやすいUIやキャラクリの幅の広さ、快適なアクション動作。特にキャラクリは全オンラインゲームの中でナンバー1を誇るだろう。遠くから見てもまず他人と同じ見た目になることがない。その他諸々良い部分がたくさんあり書ききれないほどである。
そんな素晴らしい作品なのに、ここ最近のことだ、突然どうしちまったのか。金出す人からは搾り取れるだけ搾り取ろうみたいなことを始めたし、何もかも集計上で価値基準を判断してプレイヤー側の目線にすら立てていない。
某D一人で暴走してるというよりは、このゲームの歴史やプレイヤー達の雰囲気を全く知らない何者かが裏で口出ししてるように思えてくる。それほど異様な変わりっぷりなのである。
もしかして占い師でも絡み始めたんじゃないのか?
この集金体制で残り4年を維持する?出来るわけないわ。今のままじゃ余計人減っちまうし4年て1500日近くあるわけだし。大和実装辺りの頃大金稼いだとしてもクラウド鯖の維持とかもあって金は消える一方だ。スタッフ減ったらしいしアプデのボリュームも激減してる。そんな中で一部の客単価上げた程度じゃ維持なんか出来ないって。
最後に、古参からのアドバイスとして、一ついいことを教えよう。このゲームやるなら何かと掛け持ちしながらやれ。それはゲームじゃなくてもいい。資格取得でもいいしサブカルでもいい。緊急除けばいつでも手軽に気軽に出来ることは今も変わってないからな。
プレイ期間:1年以上2018/07/10
もうだめねこさん
ギリギリまで発表されない大型アップデートの内容
明らかに偏っているレアドロップ
転売屋のおもちゃになったレアアイテム
そして運以外の入手手段のない一部レアアイテム
フレンドと楽しく遊ぶのに、迷惑かけたくないしなるべく最高の装備を整えようとします。
☆11アイテムもしくはそれに匹敵するアイテムが必要になります。
1.最高の☆10を買おうとします→ゲーム内通貨で1億円買えません
2.☆11を掘ろうとします→確率不明なレアドロで、出ない人はブーストしても一向に出ません。(出る人は何もしないでゴミみたいな活躍でも出るw)
3.じゃあ最高の☆10を掘ろうとします。→全サーバ数万人で一週間に10本w(悪いと出ないこともw)
こんな感じで落ちてって大体個性も面白みもないユニクロ武器で、しかも勝ち組潜在の付いた狭い範囲から選んで戦うことになります。
では、上記の手順でレアを入手できた人が勝ち組かというと?
公式のアホな調整が突然来ていきなりゴミになりはてます。
どこを楽しめと?
プレイ期間:1年以上2014/02/08
無料なんでねさん
アルティメットクエストは敵がウザすぎ硬すぎやる気しません。
レアアイテムなんて同じ人にしか出ません。出て強化してもユニクロ化、又は職かそれ自体の弱体化でやる意味ありません。
コンテンツに人がいません。しかも理不尽な行動が多く、一人でやってもストレスしか溜まりません。大人数でやったとしても何が面白いのか分かりません。
プロデューサーがゲームをやって無いので現状を理解して良くなることは有りません。課金ガチャを頑張って取り入れてますがw
人は確実に減少しています。
最強武器を大勢所持しているようなチームに所属していますが、久々にインしてみたら誰もインしてなくてこのゲームの終わりが近いことを感じました。
プレイ期間:1年以上2015/06/11
ルックルックさん
カスの巣窟だなぁ、コレは。
本当にモラルが低いプレイヤーが多く、どこまでいってもマルチパーティエリアでは協力が期待できません。
ただ付いていって経験値稼ぎしながらアイテムを拾うだけのプレイヤーも多く、ブラックリストに登録してもそのプレイヤーからのメッセージを遮断するのみでマルチパーティマッチングにも反映されないなど、拙い運営は寄生の促進、モラルの低下をどんどん後押ししてくれます。
キャラクタークリエイトのみ楽しむならいいでしょうが、ゲーム部分は10人くらいの友達と同じサーバでやるくらいでない限り、やらないほうが無難でしょう。
プレイ期間:1年以上2014/02/08
匿名さん
仮に今ログインしてもさっぱり意味わからない状態だろうし、装備も上位のを揃えてないのでというか怠い。多分周りから白い目で見られるのがわかりきってるし、マターボードもマンネリ化で怠いし、敵もやたら強くて手が出せないし、クエスト消化もマンネリ化して怠いし....って、すべて飽きてしまったわ。他に楽しめるものがなさ過ぎて痛い。例えば緊急みたいにもう少し周りと協力してクリアするクエストとかを常備するとかだと、オレ的には好きなんだがね。ともかく協力性がなさ過ぎて痛々しい。まずログインしてからやることがみつからないwなにせループ的なクエストばかりで達成感も糞もないからだよ。こんなのを延々とやるのもどうかと。なんとも報われんゲームよ(ーー;)
プレイ期間:1年以上2016/02/02
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!