最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
狂ってる
艦これやってる馬鹿さん
ゲーム内容、イベント、運営、信者。
このゲームにかかわってるもの全て狂ってる。
早めに自覚した方がいいよ。
オタクとかヒキニートとかしか本気になってやってるやつしかいないんだろう。
本気で気持ち悪い。
プレイ期間:1週間未満2017/02/26
他のレビューもチェックしよう!
アイアンさん
とあるまとめサイトでアホの栗田の発言をまとめた記事があって本当に少し、今のユーザーの考えはどんな感じか見たかったので見たが後悔した
勿論、今の状態が良い訳ないだろう…と嘆いてる人も多くいた、だがそれと同じ人数、いやそれ以上にやばい奴が多すぎた
◯艦これの良い所は復刻しない事だ、したら廃れる
◯ユーザーに厳しいのは当たり前
◯簡単にやらせたら終わる
もっとあるがとにかくヤバイ、艦これのユーザーが望む事は当たり前に出来る事をしないのが正義だと豪語する事…何より後追いの新規の子達が喜ぶ事を何より嫌う
正直危険すぎるただただ運営が仕事をしない事を擁護する内容が日に日に過激になっている…何なら昔他所を叩いて自分達の無茶苦茶な棚上げが運営が仕事をしないせいで擁護の質も日に日に落ちている…見ててキツイ
最近の擁護できつかったのが
「C2と艦これ運営は別の人間が仕事をしてる」
いや無理がある、じゃあ艦これの運営の中の連中で表に出てきた奴を教えてみろよマトモに出てきたのは田中謙介と事務員兼声優のタニベだけだろ…C2担当の人間なんて全然知らないだろ?そこにも目立つのは田中謙介だけだろ?無理があるんだよ今の艦これを擁護するのがじゃあ最近まともに仕事しないでカレーソング作ってた奴は誰だ?その間別の部署なら艦これのゲームの方は関係なくアプデなりあったよな?無かっただろ?
ゲーム面にしてもそうだ最新艦と改造済み艦に更に改造追加ともう何が何でも初期艦組や離れた絵師を絶対使いたがらないのが透けてる…今度はどうやってこの状況を擁護するんだい?
プレイ期間:1年以上2020/04/17
クソゲー探索者さん
育成シミュレーションゲームを公言してますが、
艦をワンパンさせるエネミーが増えてきた事や、
ルートを進むのに艦種が制限されすぎて、
好きな艦娘を連れていけない事から、
現在では育成要素がもはや息していない、
自由度もなくシミュレーション要素も薄い、
『育成シミュレーションゲーム』となってます。
また定期的にイベントステージを開催しますが、
そのステージの一番簡単な難易度「丙」に関して、
公式では低レベルの艦隊でもクリアできる難易度と公言しながら、
現在は高レベルの艦隊でもクリアが困難なほど高難易度になっています。
また任務に関しても序盤や中盤はある程度簡単なものや難しいものとなりますが、
後半になると大破撤退が常になるお祈りゲーのものが増えてきます。
これらのバランス調整不足から、
俗に艦これはクソゲーといわれますが、
それでも話題にはなってるので、
やりたい方はどうぞ
プレイ期間:1年以上2016/05/18
人格障害の運営さん
レア装備を持ってくるキャラは徹底的に渋り、一方で敵のインフレは留まるところを知らずに、史実をとっくに通り越して怪獣かエイリアンのような奴だらけ。
友軍は友軍で、ろくな装備もない海防艦やら駆逐艦やらが出てくる始末。
ここの運営は、プレーヤーが楽しむのが許せなくて、嫉妬している。
代表の田中謙介は少し調べればわかるが、嫉妬心と虚栄心の化身でしかない。
こんな連中の作るものなど、百害あって一利なし。
DMMに、このゲームを即時打ち切るよう要望を送るべきだ。
プレイ期間:1週間未満2019/06/07
はむのひとさん
キャラクター・・・好み次第だけれど、スマホゲーなどに比べても明らかに劣る
システム・・・わかりづらい。難解。ぐぐれと言われているかのよう
難易度・・・そもそも艦娘のレアリティの表現がほとんどなされないため、
背景の色が金や銀でないユニットはどれがレアなのかもわからない
wikiで調べたうえで、ドロップしたキャラクターが強いか判断し育てることが前提レベル
アニメ化する前にやるべきことをやるべき。
説明不足どころかあえて説明しないせいでイベントが意味不明。
wikiで調べてみてもものすごい長文を丁寧に読まないとわからないぐらいややこしい。
指定された編成で、何度も試行錯誤して敵のゲージを減らすが、それには運が必要な上にゲージが回復するせいで張り付いてないとクリアは不可能
今からプレイしようと思っている人にはロボットガールズZをお勧めします。
キャラクターごとにストーリーもあるし、無課金でも十分に楽しめます。
チャットにはアニメやゲームに詳しい人が多いので、その手の人にはうってつけ。
プレイ期間:1年以上2014/08/10
あさん
感想を書く場で煽り合いとか、人の感想に食ってかかってる人ばかりプレイヤーの質があまりにも低すぎる。
2ちゃんねると大して変わらず、大変見苦しい。
艦これレビューだけ閉鎖したらどうですか?
これはもう延々と続きますよ。
レビューに移ります。
編成の時に、艦の数が多すぎる上に改造毎にあっちに行ったりこっちに行ったりとデフォルトの場所が飛ぶので編成がしにくい。
レベル順だけじゃなく、指定艦種だけ表示する機能の実装をいまだ怠っているのは只の怠慢だと思います。
指定カードの種類+レベル順程度のソート表示機能はどこでもやっています。
これを3年も改良できないのは、あまりにもやる気を感じません。
艦これがウケたのはプレイヤーの前評判からによるものだと思います。
実際私も「無課金でも艦娘を揃えられる」みたいな文を目にして始めました。
しかし、それはあくまで前の話だったみたいです。
今ではかなり突破率の低い海域に何度も挑み、更に完全な殲滅によってしかドロップしかなかったり、持っていない人に向け、ドロップ海域を実装しても持っていない人には挑戦自体厳しい海域であったりと、露骨な取らせまい!とする絞り方が目に付きます。
すべての艦娘をゲットしていく気概で挑むと激しく気疲れするのは間違いありません。2度とやりたいないとの声も何度聞いたことか。
そんな感じなのにただダラダラと春夏秋冬のイベントと、気疲れするだけの収集任務、8割以上の確率で失敗させる気が滅入る討伐任務と、疲れはしても楽しみを見出す要素が全くありません。
ここまでプレイヤーをウンザリさせまくる古いゲームが、課金者用に枠の拡張と新キャラ新装備追加だけでこの後残るわけがありません。
運営が古参プレイヤーしか見ておらず、新規お構いなしに改装レベルもまたグングン釣り上げてきて、さらに+αを要求してきているので、余計新規はやりにくいでしょうね。
せめてレべリング海域の追加もしくは何らかの経験値取得要素追加くらいすればいいのに。
兎も角、今の運営が以前の艦これの前評判をどんどん食いつぶしているので、プレイヤーはこの後間違いなく減り続けます。
プレイ期間:1年以上2015/11/14
中将以上元帥未満さん
横須賀鎮守府所属 司令部LV106の中堅提督です。
昨年五月の着任以来、楽しくプレイしています。私の感想を以下に述べます。
このゲームの良い点
・多数の魅力的な艦娘
現時点で約150隻もの魅力的な艦娘が実装されています。複数のイラストレーターさんが描いていますので、これから始める諸氏がお気に入りの娘を見つけるのも難しくないでしょう。
・スペックの低い艦娘でもそれなりに戦える
同艦種中の最弱艦娘を混ぜてもイベント海域の攻略が可能です(さすがに全員だと厳しいですが)。お気に入りの艦娘をひたすら愛でることができます。
・UI、サーバーの改善
初期は艦隊の組み直しや装備の脱着に多大な手間&時間が掛っていましたが改善され快適になりました。艦娘と装備にロックが掛けられるようになり、誤廃棄の危険が大きく低減されました。また特に横須賀サーバーでは大人数同時接続による過負荷で頻繁にサーバー落ちが発生していましたが、現在は安定しています。
ユーザーの要望はゆっくりではありますが着実に取り上げられていると思います。
・必要課金額の低さ
母港+ドック解放の初期投資に数千円(MAX14,000円)使えば快適にプレイできます。
重婚は無理にしなくてもイベントクリアには殆ど影響ありません。また大型建造には一回で約一万円相当の資源が必要ですが、運営自らが無理な課金はせず余った資源で建造するよう求めていますので、資源が貯まった時に行えば課金不要です。
他のブラウザゲーもやりましたが、キャラや装備性能の急速なインフレにより、毎月数万円ずつ使わなければ強くあり続けることができないゲームが大半です。先に述べた初期投資(効果永続)で済む本ゲームは良心的だと思います。
このゲームの悪い点
・極端な難易度設定
LV90以上の艦娘を50隻揃えた私でも安定して勝てない高難易度の海域があります。毎回艦娘が大破しないようお祈りするしか手がありません。
・LVの恩恵が少ない
LVを上げると一応回避率や命中率が上がるようですが、正直体感できるほどの違いが感じられません。LV上げの手間に見合った恩恵が欲しいところです。
・ドロップが渋い
目玉艦娘の海域&建造ドロップ率が数%台と渋く、運が悪いと何十回も試行する必要があります。
プレイ期間:1年以上2014/12/09
一心さん
信者の頭はお花畑なのが丸わかりなレビューに草wwww
>ギミックは多少面倒だけど明石大淀みたいな
>新規に必要な艦を楽な場所で掘らせるだけ新規には良心的
いままで、イベント報酬艦が再度実装逸れた時のドロップ率見てモノ言ってるならただのアホ。雲龍、U-511、矢矧(まだほかにもあるが割愛)なんて、ボス限定Sドロップ1%以下で大体0.5%なのに、どこが楽なのかなぁ、やっぱり信者は頭タナカスでお花畑だね。
顔真っ赤にしてるのが丸わかりで滑稽だわ。よくもまあ嘘八百言えたもんだとwwwww
1%ってことは、100回ボスにS勝ちしておみくじ引いて1回当たるかどうかの確率が楽なんだってwwwwww、バカじゃないのwwwwww 信者の頭勝ち割って中身見てみたいわ。
きっと、タナカスの雲古が一杯詰まって、臭いんだろうなぁwwwwww
都合のいいことは大げさに都合の悪いことは聞こえない、勝手に自分の都合よく解釈する、エアプ信者はそんなもんです。
まあ、どちらが嘘かは、わかる人にはわかりますけどね。今日も工作、ご苦労さんwwwww
プレイ期間:1年以上2015/11/12
ライト層さん
>弱いキャラが下克上
うーん。まあ、イベントに限ればそもそも弱いキャラの出番自体がないので下克上なんか見たことないですw
出そうと思えばもちろん出せますがね。皆さん言っておられるように甲難易度なら最強クラスのカンストキャラですらフルボッコですから、わざわざ自分に更なるハンデをかけても良いことなんかありません
迂闊に口外して攻略失敗しようものなら「無能!慢心!氏ね!」と素晴らしいアドバイスを貰えますし
よく言えば「キャラの強さとレアリティが比例していない」のは事実です。ただし「コイツが一番」というキャラが居て(一体とは限らない・第一希望候補的な位置)それ以下は団子という感じです。もちろん入手困難なキャラもそれなりに。
↑のために、イベント=「wikiかアフィで最適解をコピってきてあとは脳死周回する」ゲームと化しています。縛りが強いので自由度は殆どないです
ブラゲーの特性を加味しても、普通に戦略を生かせるゲームがありますから改善の余地はあると思いますよ
プレイ期間:1年以上2016/04/22
T督さん
より快適に遊ぶためや装飾など、課金要素が攻略にほとんど影響しないことや、多彩なキャラクターにかっこいい音楽など、雰囲気も良いために興味が少しでもあるならばお勧めしたい。
シスにム的には、ひたすら資源を貯めて装備やキャラを集めてレベル上げて敵を倒すだけだが、編成や装備に工夫の余地があったりと、飽きさせない作りになっている。
あえてケチをつけるとしたら、貧弱なサーバー群。イベント開始や新システム追加直後はアクセスが困難であったり、ダウンしてしまったりすることが多いことだろうか。
プレイ期間:1年以上2015/06/23
中国人さん
中国に戦艦少女Rというゲームがあるので比較します。
~艦娘~
艦これ・・・あくまでも日本艦中心なので駆逐艦だらけでマンネリ化
戦艦少女R・・・世界中の艦娘が登場し総数は艦これの2倍に近い
~ゲーム性~
艦これ・・・クソゲ
戦艦少女R・・・大型建造無し、任務自動判定、一括解体など艦これの上位互換
~イベント~
艦これ・・・札縛り、ゴミック、クソドロ、・・・
戦艦少女R・・・札縛り無し、ゴミック無し、濃厚なドロップ、・・・
~操作性~
艦これ・・・Android版において操作不良が目立つ
戦艦少女R・・・同じAndroidアプリとして比較すると一目瞭然で操作しやすい
プレイ期間:1年以上2016/07/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
