最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲー無
あさん
民度とかどうでもいいけど面白いコンテンツが出ないし、やるだけ時間の無駄。
アドバンスとかマルチぐるぐるとかエクストリームの解放がこなくて 一時的な緊急イベントばっかり力いれてる無能運営。
わかりやすくいうと
いつでも遊べるクエストが無くて
一日で遊べるまともに遊べるクエストが不定期に1時間程度しか来ない。
プレイ期間:1年以上2017/03/03
他のレビューもチェックしよう!
でんでんさん
運営は糞の中の糞
運営がこれなら民度も低級ね
運営:俺の考えた最強のゲームを楽しめ
運営:お前らの好きにはさせない、絶対にだ
運営:お前らの考えた効率は絶対潰す
運営:お前ら豚は俺の管理下で洗脳された家畜どもだ
運営:俺の指定した時間に必死にレア堀するが良い
運営:バランス?知るか、俺の中ではこれがベストバランスなんだよ
運営:弱体修正はしない(我々がした修正は弱体ではなくバグの修正だ)
これがPSO2だ
未だにこんな糞ゲーやってる奴は家畜っす
民度
あー寄生うぜぇしねよ雑魚ども(固定すらできない)
あー廃人うぜぇわしねニーカスどもが(寄生する気満々)
↑これの繰り返しである
ちな自分は固定派だったが固定しようが野良しようがおもろくなくなる
寄生は確かに邪魔だがそもそも固定に寄生は皆無
だから寄生がどうだろうがどうでも良いが、問題なのは肝心なゲームだろう
ブラウザゲームのぽちぽちゲーとほぼ近い。押して離すだけ、特にFoとか
ガードスタンスについてはどうあがいても一生出番はこないよ
大体集団で敵ふるぼっこにするゲームにガードも糞もないんすよね
もしガードスタンスに意味を持たすならフューリーとの同時発動だろう
そもそもガードスタンスよりジャスドガードすりゃいいじゃんて話しよね
そもそも必要の無い物実装しておいて放置してりゃそりゃ荒れるわな(
EP4以前はそれなりに楽しめたよ、緊急以外でも人集ってたからね
EP4からは完全な緊急ゲームでしょ、他にやる事なんてあったかな
良い部分あげてもBGMとキャラクリしか浮かばないわ…
自分はEP4で引退したかな、チームの仲間もほとんどが引退してる
無駄な金使って宣伝はバカみたいにする運営だが、肝心のゲームが終ってる
さて暇潰しに何かするかーからのやっぱりやる事はない
緊急も未だに誰もやらない糞緊急で溢れているからな
決められた指定時間でのみの抽選の中で抽選を引くゲームだな
☆14とか今はしらんがブロガーひいきしてたのは間違いないな、つまり当たりID
当時はあるブロガー(当たりID)がブログでレア報告した所炎上してたな
ブロガー:あーレアちょっれぇwwwww
一般:それ当たりIDだろきたねぇしね
ブロガー:は?お前らの努力が足らねーんだよボケが
はい、俺の周りでも明らかに同じ奴に何本もレア出てた事があったな
努力以前に完全な当たりIDは存在してたね
まぁそんなこんなから、レアばら撒き→レア交換→指定された緊急のみ最高レア
まぁこれからも繰り返すだろうな、何も学ばない運営だし
人の意見より自分の考えたゲームのみ貫き通すからな。
今は辞めたから知らんけど、このゲームは無駄な宣伝で知名度だけ高いが
肝心の客はまともならすぐ気が付き辞めるだろう
本来暇潰しする為のゲームに指定時間設けてその緊急のみにレアが出る
そんな設定他のゲームに存在してたっけかな?
個人的にはだが、同じ暇潰し出来るなら好きな時間に暇潰せるクソゲのがいいわw
このゲームが成り立ってるのは文句ぐちぐち垂れながら結局辞めれずに
なんだかんだ指定された緊急こまめにこなしてる洗脳された家畜のお陰だよw
これから始める奴は絶対辞めとけ、暇潰しならなお更辞めとけ。
プレイ期間:1年以上2017/05/31
キョッポさん
EP1からやっていますが、PSO2は基本的には他のユーザーと力を合わせて云々ではなくとにかく周りと一緒になってサンドバッグを己が持つ火力で殴り続けるというものです。なので、火力が高ければ協力も何もなく支援も要らない、味方を守る必要性もなし(←これ下で少し言われていますが、運営が頑なに用意しないもの、したがらないもの(笑))となってしまいます。ただ、ガチガチに役割があるとかそういったゲーム仕様ではないのは良いと思いますが、確かにあったら助かるよね、心強い、頼もしいと思える要素が少なすぎる。辛うじてテクター(Te)という職のみが以前大問題となり、漸く支援という花を咲かせました。これはあれば心強いものであり、決してなければクリアできないと言う要素ではないです。こう言った要素が以下に述べるものを運営が意図的に避けている節があることを評価として書いておきます。
①ハンター(Hu)のコンセプトは周りを守って戦うことのできるクラスだそうです。勿論守るだけではなく、戦うという意味が火力至上主義のPSO2での攻撃するという意味かと。味方を守りながら攻撃できるクラス⇒都合が悪くなると「オールラウンダー」と言って反論する者たちがいます。ただ、これもオールラウンダーの一種と言えるかと思います。守るだけ、攻撃するだけと別れず両方となっているわけですから。
②防御の仕様について、ガードスタンスアップというスキルが明らかに効果がスキルポイントの多さと釣り合っていない。今回の調整において、調整方針は使い難い(必要なスキルポイントの割に合わない効果しかないものはこのゲーム内で使用されません)スキルの見直しでしたが、ハンターの調整は明らかにこの使われていないスキルのポイントを削減しませんでした。効果の見直し以前にポイントの削減すらしなかったことに非常に疑問を持っています。
③①のコンセプトを昔の物だと否定し、更にはPSO2では役割がないから必要ない、過去作に無いので必要ないと言う者がいます。このPSO2内では防御に関する仕様については不遇措置以上に行き過ぎた排斥措置が行われていると思われます。
ⅰ・防御値の特殊能力のバリエーションが少なく、上げたくとも重ねて付与可能な複合系特殊能力がない、あってもリターナーなど現実的ではないもの。
ⅱ・超特化させたとところでそもそも①のコンセプトをそのまま形にするスキルすらない。ウォーアトラクトというスキルが最近実装されヘイトをほぼ固定のような状態にすることも可能となりましたが、これも火力インフレにより結構簡単にエネミーの攻撃対象が移ること、更には味方への攻撃の方向を変えられる程度で守るということには殆どなり得ません。
まだまだ、この「?」なPSO2運営の方針についてありますが、特に評価すべき点は
「攻撃力ほど簡単に強化出来ないことに加え、あっても現実的でない特殊能力であり強化出来たところで味方を守るスキルすら用意されていないので楽しみすらそもそも用意されていない」
こんなゲームとして「誰も手を付けない状態が作り出されている」のに否定する者達はただひたすらPSO2には必要ない、過去作にないからないなど・・・こんな状態ではゲームを作っているとは思えない状態かと思います。
見ている感じここまでのサービス期間でずっとこんな調子なのでこの先も何も改善されないものかと思います。EP3辺りで実施されたクラス調整が内容は置いておいて本当の意味で各職のコンセプトを見直す切っ掛けを作り出した最も評価できる試みだったと思います。今回のクラス調整は以前よりこうあるべきと言われるものなので「ゲームとしての改善」としては当たり前だったものばかりだと思います。クラス調整以外でも言えます、例えばチームツリーです。常時点灯であるべきでそうあればユーザーが好きな時に好きに遊べる、と要望がずっとあった。なのにここの運営はずっと無視してきた。これと同様に未だにハンターの一部の仕様や強み潰し、楽しみ潰しとして継続しているため結局は今も尚PSO2はテクター支援のみが少し特色があるのみで他攻撃するクラスと言った具合になっている状態かと思います。
役割がないのは良いですが、確かに防御仕様のPSO2運営の取り組み方は異常さを覚えます。無駄に他のタイトルを意識して意地になって検討していないのかと思われます。そして、余計なことに以前荒れていたなぜか取引不可にしたディフェンスブーストなど・・・目に見えて「ユーザーの遊び方を潰す行為」と評価できます。極一部のユーザーが対象なので声に上げても、それを指摘すること自体がおかしいとなる、そしてそれを運営も状況を利用して自分たちの方針に開き直っていると評価できると思われます。
プレイ期間:1年以上2019/04/26
もりさん
まごうことなき糞ゲー。
言いたいことは全部他の人が書いてるのであえて書きません。
嫌いになって引退するのは初めての経験でした。
これから始めるという人は覚悟しておいたほうがいいですよ。
PSPO3が出ますように、、。
プレイ期間:半年2013/03/26
カタナ特化さん
DQXを出す方が居ますが、どこがどうライト向きなんでしょうか?1か月ほどやってましたが、後悔しかありませんでしたね。これに毎月払うのかと思うとなんとも言えない苛立ちが覚えたので。詳しくは言いません。DQXのレビューを書く場所ではないので。
今のpso2がコアな部分だけしか〜や一太郎氏が〜と言いますが、コレクトやレベル上げ等が普通に楽しめるレベルだし1アカウント毎に部屋がある。ソロでもマッチング出来る。
意思疎通が容易。武器強化も楽になった。
今あるゲームでは優しい方だわ。
自分はオンライン専用の買い取りゲームもやったが、マッチングの酷さはここより酷い事が多い。
人のせいにするにしても一個人を攻撃しかしてないんじゃ、とてもじゃないが…レビューとは言えないよ。
MHWも来るけど、3DSの延長線上でしかないから完全に見限ってる。
3DSからps3に来たオフラインゲームをやった事あるが途中で辞めた。焼き直し感しかないし、ストーリーがpso2よりワンパターン。
プレイ期間:1週間未満2017/11/05
と言うかさん
住み分けをシステム側で殺した結果でしょう
固定行けは正論だけど、pso2の固定はチームの集まりではなく、
募集して集めて、のレベル。
そのレベルの募集をマルチパーティーとかドヤ顔でやって半殺しにした上に、
バランス調整や緊急の仕様でギスギスさせたのは運営。
緊急が全鯖1回なら?難易度や耐久低くて、敵の湧きも少なめで4人くらいで効率頭打ちなら?
12人パーティーが可能なら?
廃とライトが一緒に遊びやすい環境か、
住み分ける環境があった他のゲームではこう言う不満や衝突は起きてない。
装備が弱いなら弾けば良いし、やる気ないのも同様。
オートマッチングを自分に都合の良い奴だけにしようって言うのは、
運営の調整だけど、調整でしかない阻害があるから、
装備はどのレベルとかの議論になる
プレイスタイルも基準も違う多数のプレイヤーを一緒に遊ばせる配慮が足りない運営の問題
ソロボッチ非コミュとかまずネトゲとあってないんだから、
そんなん諦めて、コミュ志向の相手にある程度絞れば良いのにしないしね。
今の緊急には肉入りNPCみたいの多数いるけど、
人の勝手とはいえ、あんなんネトゲじゃなくて良い。
運営が狙ってるなら廃は誰に搾取されてるか考えて見ると良い。
寄生プレイヤーの前に、運営だよ
運営に介護を押し付けられてて、その意図の通りに寄生してるプレイヤーがいるが今の状態
システムが変わらないと無駄
プレイ期間:1年以上2016/07/28
せーがさん
●長所
○基本無料だが、無課金でもデイリー/クライアントオーダーや
緊急クエストをこなしていれば課金層についていける。
プレミア(月1300円)状態ではブロック移動、倉庫、マイショップなどの
利便性が向上するので、必要時だけ課金するスタイルでもよい。
課金ガチャは衣装等の趣味品、強化補助品等がメインで、
基本的に課金者限定の強装備といったようなものはない。
○キャラクリやチャットの自由度はネトゲ全般の中でも幅広い。
コラボは最多クラスであり、優に数十コラボを超えている。
○アニメや演劇、オフイベなど間口が広い。ニコ生も頻繁に放送しており、そこそこ人気。
とはいえ、ゲームに金をかけてくれ!との声も少なからずある。
●短所
○緊急クエストという時間限定の美味しいクエストをいかに多くクリアできるかが
レア取得率や成長率に直結する為、緊急待ちゲーとも揶揄される。
逆に言うと、緊急さえ上手くこなせれば、普段のんびりしていても大丈夫。
○新クエストに新強力装備シリーズを一度に実装する事が多く、
既存クエ・装備が纏めて死に体になりやすい。
これはPSO2に限らずネトゲの常であるため、責めすぎは酷だが。
○最大12人の火力を倍増させる「ウィークバレット」がバランスを壊しており、
これの有無でクエスト難度が劇的に変わる。上記とあわせ、高難度緊急で
誰も使えないと、失敗せずとも時間がかかるのでクエスト放棄、という事もしばしば。
●賛否両論
○良くも悪くもヌルイ。最高効率しか認めないのでなければ、失敗することはほぼ無い。
入手し易い「赤武器」「サイキ防具」などをクラフト(性能を平均的な強さにする)で
鍛えたものと、時代最高レア装備を比較しても大差は無い。
但し、休止しても気軽に戻れるようにしているとの事なので、狙い通りではある。
○穴が多いストーリーはよく批判される。
ネトゲのストーリーはおまけと考えるなら気にしなくてよい。
○最近は交換素材を貯めて最高レアに交換する傾向である。
運も実力も関係なく時間さえかければ最強装備入手という点は評価が分かれる。
アップデートでまた変わるかもしれないが。
●総括
ライトとへビィの差が離れづらいゲーム。
”やり込みの差”を見せたいユーザーにとっては物足りなく感じるだろう。
無料でヌルめ、キャラクリも楽しめるので、ネトゲ入門におススメ。
プレイ期間:1年以上2015/11/11
レビューしようぜさん
人の言葉の揚げ足取ったり罵ったり煽るのそろそろ辞めないか?誰かがストップかけないと延々と続くだろコレ。
オープン当初からプレーしてみて、度重なる不祥事にHDDバースト事件、psvitaさようならメモリ16GBオーバーナドナド、謝罪すればトライブースト配ればいい。でも信頼も信用も知ったこっちゃない。それが今のPSO2。
キャラクリは素晴らしいし、チャットのしやすさに関しては他ゲームと比べてもいい方。
初心者は取っ付き安くぬるく遊ぶなら楽しい。が、本気で始めると↓のように当たり前に不平不満が出始める。正直な所、初期段階と今までに課金を相当しているので辞めように辞めない負のスバイラルで、かつ、社会人で毎日出来なくはないけど、月額無料な分プレーする金銭的ハードルが低いのでやってるだけ。これに尽きる。
未だに知り合いがやっていて、会話で主に楽しんでいるので★4。ゲーム性はマイナス100かな。付ける価値もない。飽きたらキャラを最初から作り遊ぶ。コレクトファイルと天然ドロップのバルシリーズ(バルは任意の武器は買える)のおかげで忙しい社会人に優しく、それなりにメセタがあれば一線で戦える。これはそんなゲームです。あるトナカイが名言を言ってました。
みんな知ってる〜?メセタがあれば大体の事はなんとかなるとなぁ〜 よーはそういう事です。
プレイ期間:1年以上2018/02/11
クワトロさん
なんかゲームしたいけど、あまり時間をとられたくない!
というような方にはオススメです。
なんとなく1日1クエストでもおk。
ゲーム内のシステムが大きく実生活に影響してくるわけでもないのでやりたくないときは長く放置していても再び始めるときは放置した時のまま始められます。
私は依然生活系MMORPGやっていたのですが、それは生産物とかにリアルの時間がとられて、リアルが崩壊しかけたので、それよりかはとてもマシですよ。
たまにゲームしてみたいという方にお勧めです
プレイ期間:半年2016/04/22
ボクソンバリアさん
新規クエストソロアルチ実装!!!
ボクソン精神によりクソ化されたエネミーを一人で倒そう
ヒーローとサモナーとファイターは運営のお気に入りなので超絶優遇されて簡単だけど
射撃職は大嫌いなので超絶にしますがご理解を
今時他ゲーなら一瞬でできる武器の見た目変更をこのクエスト一日5回制限ですが75回クリアすればなんと一つの武器の見た目を変更できる
うおおおおおおおおおおおおお!これを待ってた!!!!
プレイ期間:1週間未満2018/12/06
箇箇さん
「クソゲー耐性が高く寛容な俺が心底クソだと思ったら辞める」のスタンスで遊んどります。10代後半の頃にニコ動のEP5アンチ動画から「どんだけ酷いんだろうか...」と興味を持ってインしましたが、キャラクリ沼に沈み、新たな性癖を掘り起こし、拾い物の武器防具でボス部屋まで行って勝てた結果「普通に遊べるやん」とハマり、ガチ装備&廃人称号を得るまで遊び尽くして今に至ります。NGSになってからはデイリー&ウィークリー報酬を貰って季節イベは全コンプするだけの生活になりましたが、運営も「半年毎にインするだけでおk」だか何とか言っとるんで気長にマイクラやSwitchゲーなど別ゲーやりながら遊んどります。サービス開始半年は大半のネトゲがコンテンツスカスカだろうし、過疎るのが普通だと思ってる。
プレイ期間:1年以上2021/12/06
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!