最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
日本運営に問題有
客さん
本家の韓国ではプレイヤーも多く、多様なコンテンツを充分に活かしている根強いオンラインゲーム。
オンラインジャンルではソーシャルゲームや3DCGが席巻する中、単純に凄い事だと思います。
それに引き換え日本の運営は全くダメ。
不正行為や迷惑行為の放置、業者やチートの黙認、改善されないバグ、誤バンは常習で、時にはイベントすらままならない事も。
本家韓国の内容をそのまま持って来る事は少なく、プレイヤーの不評を買う改変を施した上にバグまみれで提供する醜態を晒しています。
その一方で、日本プレイヤーが求めていない事、例えば根本的にプレイヤー人口が違うのに、イベントは韓国プレイヤー人口基準で持ってくる等、改変が必要な部分では改変を行わない破天荒振りです。
文章も日本人が携わっているとは思い難い物が多々あり、翻訳すら日本語習いたての韓国人学生でも起用しているんじゃないか、エキサイト翻訳にぶっ込んだんじゃないかってレベル。
酷い時には韓国語のままで表示される文章もあります。
要するに提供する側としてのコンプライアンスが粗末としかいえません。
それでも尚、10年以上サービスが続いているのはゲーム自体の魅力に尽きると思います。
簡単な話をするなら、プレイヤーは飲食店の客です。
提供される食材は上質な物で、種類も多様、量も豊富です。
厨房が根本的にダメです。
公式のレシピに無い調味料を投入して味を損なったり、料理途中の物を運んで来たり、メニューの画像と全然違う物を出したり、誰も望まないフレーバーを追加したりします。
それでも食材は上等なので、プレイヤーは文句を言いつつ何だかんだ口に出来る物となります。
客同士で「何だよこの料理、酷い見た目だな、料理人は仕事してんのか」と罵り合ったり、励まし合ったりする事も楽しみといえなくもないでしょう。
そして何より、こういった店が他に無いので、常連の多くは妥協と惰性で常連となります。
プレイするか否かを迷っている場合は、前述の通り、迷惑行為や不正行為が目立つ事、企業コンプライアンスが粗末な事を念頭に始めて下さい。
プレイ期間:1年以上2017/03/06
他のレビューもチェックしよう!
やましたんさん
友だちに誘われて始めました。
操作するキャラクターはとても可愛いかったです。
敵キャラだって可愛いですね。
ですが、一人一人の力はかなり弱くて、
集団で敵を倒し、最終的にボスキャラを倒す。
その繰り返しのゲームシステムの何が楽しいのか
僕には少し理解できませんでした。
絵が可愛いのが裏目に出たのか、ボスを倒した時に
あまり嬉しさがありません。どこまでも、
気の抜けたゲームだなーと思いました。
ですが、こういうユルイゲームが好きな人も
なかにはいるんだろうなと思います。
プレイ期間:1週間未満2012/02/23
にんにくさん
数年ぶりに復帰してプレイしてみましたが過疎化してますね
イベントもコインかポイントを集めて毎回使い回しの期間限定アイテムを買うだけ
他にやる事と言ったらボスを倒して狩をするだけ、毎日これの繰り返しです
プレイヤーの質も難有、良いギルドに入れたらラッキーです
私は募集していたギルドに飛び込んでみましたが
そこは見事な地雷原で、暴言、罵声、誹謗中傷が日常茶飯事のギルドでした
これから新規で始めようと思ってる方にはとてもお勧めはできませんね
私はこれに懲りてアンインストールしました
もう復帰することは無いでしょうさようなら。
プレイ期間:半年2023/04/19
運営やサポートが今まででのゲームの中で一番ひどい
テンプレ文しか返信してこない
更に具体的な症状をSSなどで丁寧にこちらから送っても改善させる気配が一切感じられず、結局音信不通。
流石にバカらしくなったのでアンインストールしました。
今までいろいろなMMOでサポートを受けてきましたがここまで動物的な扱いをされたのは初めてです。
どう考えても人に勧められません。
プレイ期間:1週間未満2019/06/16
200Lv超えの初心者さん
メイプルストーリーを初めてから、10年以上が経ちました。
最初の頃は、冒険家の戦士、魔法使い、弓士、盗賊の4職業でした。
最初に始めた時のキャラクターは、聖魔(回復職)でした!
狩り場1で、凄い沢山と人達と楽しみながら、狩りをして2次(30Lv)
そして3次(70Lv)を目指してわいわい楽しかったのですが…
私が4次(120Lv)の頃に、悪夢の大型アップデート(ビッグバン)が起きました><
BB後の環境は潜在能力(課金等で強化可)が追加されました…
その他に、マップの地形が全くの別物に…楽しかった狩り場1も無くなりました><
そして冒険家の他に…英雄職が増えていきました。最初の頃の4職業から
今では34職業へ正直、増え過ぎです…
BB後は凄い勢いで引退をする方が増えました…課金無しでも楽しめていた時代から
重課金で楽しむと言った、施行に変わったことに、耐えられなかったのかな…
私も今までで、何回引退をしようかなって考えた時期も、数えきれないほどあります
でも、変わり続けていくメイプルでも、その新しく追加されたコンテンツを楽しむ、
少しでもやってみるといった目標を持てば、少しは気がまぎれると思います。
何だかんだ10年以上続けてはいますが…BB後引退された方で復帰をしてみようかな
と考えている方は覚悟をしてください!メイプルストーリー2って思うくらい初期から
ガラッと変わっています!新規で始める方にお勧めのオンラインゲームは、
メイプルストーリーってBB前はそう言い切れましたが…今は違います。
お勧めはしません。と言うより、おすすめが出来ません
サーバーによっては優しい方や支援などを進んでしてくれる方も居ます!
でも、チートや詐欺、言葉使いなどが悪い人が多いサーバーもあります。
それでもやってみたい人はどうぞやってみてください!
長文失礼しました!><
プレイ期間:1年以上2016/10/18
ことりさん
友人のオススメでプレイをしました。
ロースペックなPCでも出来て、
基本的には小学生でも出来るような簡単なゲームです。
最初はクエストが大量に発生して、何から手をつけたらいいか分からなくて戸惑い、さらには忍耐クエストとかいう、超難しくて結局クリア出来なかったクエストもありました。
バグや、メンテナンスが多いゲームで、メンテナンスが予定時刻に終わったのも見た事がありません^^;
キャラが可愛くて、技がかっこよくて、技を使う為に、頑張ってレベル100以上にはしましたが、その時には、クリア出来そうなクエストはもうなくて、どうプレイしたらいいか分からなくて、辞めてしまいました。
プレイヤーの年齢層が低いせいなのか、マナーのないシャウトがあったり、あちこちにマクロがいたり、アイテム横取りや、狩場の横取りしてくる人がいたりで、正直あまり気持ちよくプレイは出来ませんでした。
期間限定のイベントクエストで、毎日クエストをするログインイベントのようなものがあった時に、一日中メンテナンスをしていて、夜中にメンテ終了した為、日が変わるまでの1時間でクエストをこなさなくてはならない事もありました。
メンテしていた分、イベント延長もせず^^;
このゲームをやめる一番のキッカケになったのが、お金の単位です。
バザーで当たり前のように、億単位でアイテムが売られているということ。
普通にプレイしていたら、どうやっても億なんて貯められません^^;
バザー自体、課金しないと出店する事出来ないので、課金しないでアイテム売るには、トレードしかないのですが、それにしても、相場が本当におかしいです。
フリーゲームといっても、課金しないとちゃんと遊ぶことは出来ないゲームなのかもしれません。
プレイ期間:1年以上2012/03/03
引退勢さん
色々書いたけどもう出尽くしてるから全部消した。
ただ、言えることは広告や有名人でつられてきた人や信者の中から、新たな「廃課金者」を得られれば満足なんだろうなって感じがひしひしと伝わってきます。
元にどこにそんな金があるんだ?って思うぐらいCMは流すのに、ゲームはおま国が過激化していくので。
プレイ期間:1年以上2023/08/07
King Of Roseさん
無課金でプレイしています
かわいらしいキャラデザ、操作が簡単で遊びやすい。スキルもかっこいい。
職業の数が多く、全体のマップもそれなりに広い為課金しなくてもかなり遊べるゲーム。
でもキャラは3つまでしか作れないから、そこはマイナス(課金すれば増やせるけど)。
よく課金ゲーと言われて、確かにその差はすごいけど、課金しなくても楽しめるように難しさがわかれてる(イージーとかハードとか)。
課金要素は期限付きだったりで自分はなかなか手が出ません・・・。
プレイヤーからのアイテムの購入にはかなりメル(ゲーム内通貨)が必要で、稼ぐのが大変 ← ここネックかも
ということで、無課金でも楽しめるそこそこ優秀なゲームだと思います。ただし、良い装備を揃えたりするためにはお金稼ぎにそれなりに時間かかるからそこで飽きるかも。。。
そういう地道な工程も楽しめる人にはとっても向いてるとおもう。ソロでも楽しいけど、友達は積極的に作ったほうがいいよ~!
気になったら、やってみてもいいと思いますよ!(人増えないかなw)
プレイ期間:半年2015/03/09
あさん
運営がチートと連携
新職やスキル改正は多いが強職が一気に弱体化
したり新職の強さがインフレしてたりなど
新キャラを作らせて課金を促す仕様ばかり
一昨年には廃課金システムのキューブという装備のオプションを
変化させるアイテムが実装され価格は一個150円
更に去年にそのキューブの上位版がでるなどし
無料オンラインを謳うにはあまりにも酷すぎる仕様になっている
プレイ期間:1年以上2012/01/27
おもひでさん
中学2年の時に部活の先輩たちに誘われて始めました・・・
冒険者だけの時は本当にほんとーーーーーーーーーに楽しかった。
メイプルがきっかけでタイピングもできるようになったし、戦いながら会話するのが本当に楽しかった・・・沢山の仲間ができました・・・が、我が鯖でもユーザーによるRMTが蔓延し仲間たちはみんな去って行き 私もマンネリ化した現実に帰って行きました・・・
運営が嫌いだ まあ現実に戻るきっかけになってくれたのは評価
プレイ期間:1年以上2016/09/06
メイプルストーリーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!